国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Soul of the Ultimate

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

4.2857 件

やりたくないことはやらなくていい

エルさん

インスタントダンジョンで自由にアイテム集めやレベリングできてプレイヤー間のトラブルが起こりにくい
ソロでも遊べますが、友達ができたときに一緒にやれることが多い
やり込み要素もありますが必須ではなく、時間がない社会人も遊べるように工夫されていると感じます
例えば、光試練はギルドで予約しておくと待ち時間もなく15分程度でこなせます
一日何回か光試練に行くだけでもハイムを貯めれます
対人戦は土曜日の夜だけなので、普段は他ギルドの廃人さんとも仲良く遊べるゲームってなかなかないですよね
時間もお金もかけてきた人達にすぐ勝つのはムリですが、集団戦なので、例えば体力振りにして妨害に専念すればギルド戦でもやる事がありますし、やりたくなければ対人やらなくてもいい
ラグチケも買いたくなければ買わなくても困る事はないとおもいます
エリアコンクエストで装備は闇エリ2まで無料でもらえますし、覚醒進化システムでエリ4まで強化できるようになってます

プレイ期間:1年以上2017/06/06

他のレビューもチェックしよう!

sunは制作費12億円という巨額を投じて制作された超大作MMORPGです。
12億円という制作費をかけているだけあって、グラフィックはかなり画質が綺麗だったことが印象深いです。
言語は日本語をサポートしているのでクエスト進行で躓いてしまうことは無いかと思います。
操作方法はハイブリッド型で、WASDで移動、またはクリックで移動選択、ゲーム内オプションでカスタマイズすることも可能です。
序盤は、クエストを遂行しながら適当に狩っていくだけでも、どんどんレベルが上げることが出来ます。
スキルエフェクトは派手なものも多いので集団での一掃感はかなり感じることが出来ます。
後半になってくるとレベリングは鬼畜テーブルになってきますが、そんな時は充実したコンテンツがsunには沢山揃っています。
PTダンジョンをはじめ、PVPやGVG,高難易度ダンジョンが多数あります。
住民は親切な良い人ばかりで個々人が身の丈に合った暮らしをしていることが印象深いです。
時代を先取りしすぎたメタバース、soul of the ultimate nation遊んでみては如何でしょうか?

プレイ期間:1週間未満2023/02/04

懐かしいですね。

懐かしいさん

いやーかれこれ7~8年前だったと思います。vistaのパソコンを新品で購入し、始めて本格的にやったMMORPGでした。
無料でじっくり楽しめてとても充実してたゲームでした。久々に復帰してみようかな。あの時とはずいぶん違ってそうですが、当時はタンクでDEFに全ふりしてましたねw

プレイ期間:半年2015/11/17

新規キャラクター育成に最適なエソッド村イベント開催中☆
 このゲームは新規さん復帰さん大歓迎です。

 来年春にはレベル208解放(新マップ)が予定されていますが、実に中間層が多いゲームです。

 今回のイベントはレベル60台でもできますし※、トップギルドの選抜チームなどはレベル205の精鋭揃いって感じですが、レベル180や190の人も多く、人それぞれ自分のペースでやってる感じです。レベルカンストしなければ遊べないということもなく、頑張って高レベル帯に入っていれば遊びの選択肢が広がるっていう感じです。

 レベルカンストするには10人パーティでex周回するなど根気が要ります。レベルカンストした人だけ受けれるお得なクエストもあるので、MMOが懐かしいかたや、音楽や映画でも見ながらコツコツできるかた、学生の部活みたいな雰囲気でアバターチャットしたいかたなど、レベルカンスト目指して頑張ってください。

(私はごく一般の中間層なのでそんなにレベル高くありません )

 さて、スノウフェスティバルはシュールなイベントで、クリスマスのサンタさんたちが悪玉として登場します。ラッキーダメージのバトルゾーンなので幸運の指輪など「ラキダメ」を持っていると有利になります。
 この冬のイチオシ!悪役顔のサンタさんと戯れよう♪

 ソロでもできないこともないのですがパーティプレイが楽しいです。
 まわりにいるひとやパーティ部屋の人、動いているギルドメンバーにお声がけください。

※凍り付いた宮殿BZ 氷の世界ならではのトラップなど幻想的な白銀のバトルゾーンです

雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| .*:゚・
風邪などひかないよう家でゲームしてあたたかくお過ごしください。

プレイ期間:1年以上2024/12/11

大規模戦とかもあるよ!

わっしょいさん

レベルカンスト(今はLv200)になると、経済的にお得なデイリーを受注できるようになるよ

レベル上げは、頑張れば無課金でもできることだから、努力目標

レベル100越えたらエテレインのチャレンジクエスト、ヘロン制覇をクリアするとオクラの飛空艇に乗れるようになる

【新規さん応援イベント開催中】
エソッド村でクエストを受注したらBZ(F11キーをおすことで形成できるインスタントダンジョン)で
ルームをつくってスタートしよう。クエストがなかにあるから進めていこう。
失敗してもなんどでもやりなおせるので気楽にいってみよう(無料)

ひとりで行き詰ったときはWPをつかってベルトヘンかトリンゲルに飛んで青色チャットで質問しよう
(課金できる人は24時間100円の黄色チャットをつかってみよう)

https://www.youtube.com/watch?v=-MOd5sm7rrE
↑大規模戦の配信

新しいマップなどの追加が間近

プレイ期間:1年以上2023/01/14

グラがいいよね

パラマー乾さん

グラが凝ってるので視覚的に飽きる事がない。これは結構大事な事で
ここでポイント稼げないゲームは巻き返す長所がなかなか見つからない。
もう古い部類に入ってるので新規獲得は容易ではないが
散歩する感覚でDLするのは悪い事ではない。何かが見つけられるかもしれないし。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/07

アフリカの諺に「早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」という言葉があります。
「若者はひとりでなら早く走ることができる。年寄りがいると遅くなる。けれども共に行けば遠くに行くことができる」(Alone a youth runs fast, with an elder slow, but together they go far)深い言葉ですよね。

SUNに訪れる新規さんと話していて、「ハムハムしなくてもボチソロで行けるとこまでやる」プレイスタイルの人が多いなと思いました。
確かに、シナリオやソロ攻略はゲームの大事な部分です。
でも、MMOを長く続けていると、一人ではできないようなオンライン要素が大事だと思うことがあります。

日本人はおとなしい人が多いのか、積極的にパーティ招待したり「着ている装備を売ってくれ」など積極的に話しかけてくるのはほとんど外人さんです。

外人さんが多いことが批判されることもありますが、でも、外人さん達がもし、いなかったら?
外人さんたちがいることで、実際には、活気がでて、風通しが良くなっていると思います。

どうして日本サーバーに外人さんがこんなに多いのかというと、
SUNは日本と韓国だけで長寿タイトル化していましたが、
アメリカ、EU、ロシア、台湾、南米などでは早くにサ終になっていました。
突然自国サーバーが閉鎖された人達はかわいそうで大歓迎されました。
エミュ鯖などもありましたが外国人プレイヤーさんに「日本サーバーが神」と言われるようになりました。

今の国際的な問題として日本法、改正個人情報保護法や消費者センターの働きも注目されています。
共存するためにあり方が変わる(Just do it, and it can change itself)
このエンドレスゲームは、人生のすべではなく、ほんの一部なので、気分転換や癒しの効果が得られると思います。

SUNは特別に登録しなくてもフリーメールのアドレスだけでゲームできますし、
十年以上ログインしていない休眠アカウントも生年月日がわかれば復旧できて、
14年前作成のキャラクターでも、今の緩和と周期的に来るジャンプアップイベントで、楽しくレベルを上げることができます。
あまり深くやりたくない人は深く進む必要ありませんし、短時間でも遊べて楽しいですよ

ちなみに、深く進んでいくとターニングポイントを迎えることになります。
Fast Alone, Far Together なので、みんなで行きなさいという結論ではないのです。ゲームとして、みんなで誰でもが理想でしょうか?
早く行ったほうがいいときに「一人で行く」ことを任せることができるために必要なことのロールプレイングもゲームの一部分です。
例えば、勢力戦やギルド戦と呼ばれるGvGは「群雄割拠」でなければサステナビリティがありません。

わたしたちはまだ途中。まだ世界のほんの一部しかみていない。
遠くをめざしてアクティブに行動することで世界が変わる余地がある。

we can go far☆もっと深くもっと楽しく☆

プレイ期間:1年以上2022/08/23

1960年代の「サン」フランシスコ!?※※

他者との共存を実践すさん

匿名掲示板で、ウィルスに感染したかと思ったという書き込みがありました※

パソコンの言語設定によって海外版が自動で起動し日本語winか中国語winかで
お互いに文字化けして見える仕様です。

例えば中国人が羽生結弦という名前でやっていて文字化けしていなかったら日本人なのか違うのか不明になる。
文字化けしていることで名前被りも問題なくなるし、どうしても話したいときは英語で会話できる人が通訳RPGやってる。
違いを認められること、多様な個性が集えることのが良いという価値観の世界

わたしも最初は気になってしかたなかったけど、不思議なものであるとき自分の許容範囲が広がる感じがあったよ。
「文字化けは外人さんどうし喋ってるんだと思って気にしない」とよく言われます。

どうやって最低限の折り合いをつけるか、自分を見失わずに生き抜いていく強さが培われる

ウィルスというよりワクチンといえるんじゃないかなぁ?
匿名性が守られたMMO世界の出来事だから、害が無いし、
ストレスが多い現代社会、身についたスルースキルがワクチンのような効果を発揮して
実際に気分転換が早くなるし、そして、もっとイージーモードで自分らしく生きられるようになるから

課金ガチャについても、
「微課金にとっては露店で売る物、無課金にとっては露店で買うもの」と割り切れるようになると、
そこに満ちている怒りや苛立ちを認識したときでさえ自分を見失わない。
大統領やトップ選手になれないからって全てをあきらめる必要がないのと同じようなことだとおもう。
ゲーム内経済が生きていて、無課金でも時間かければ課金も買えるし、入りたい意思があればギルド加入出来る

※「たまにSUN言う人いるけど今やっても回り文字化け中華しかおらんからな
チャット欄も文字化けしか流れないし
ウィルスにかかったかと思ったわ」

※※「1960年代のシリコンバレーがそんな雰囲気だったぜ
あの頃のサンフランシスコ周辺ではヒッピーや芸術家、投資家、ハッカーにゲイ。互いの価値観の違いを受け入れ、アイデアを出し合っていた」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/42647/1595344425/817

プレイ期間:1年以上2023/02/11

SUNはやり込むと操作性も良く地味に楽しいゲームです
操作は簡単で、フィールドMOBが攻撃してきた時にTabで選択しなくてもMOB名が画面に表示されます
クリックすると攻撃が始まり、そこにスキルを混ぜる形ですが、マウスホイール上下にスキルを割り当て片手間な操作もできます

オプション設定(F12)でショートカットを任意のボタンに変更できます

クイックスロットの1~5と11~14は左手で操作できますが、6~10と15~40はマウスを動かして右クリックですが、例えばクイックスロットの28、29等にマウスのコロコロの上と下(Wheel DownとWheel Up)を当てると、左手小指TABで敵をタゲって右中指をちょいちょい動かせばスキル2種発動できます

ダウンなどのデバフ効果時間を減少する装備やSDというHPが減る前の盾を与ダメで自己回復できるアクセサリーもあり、対MOBでは爽快な攻撃力バランスで対人では戦略性のあるプレイが可能になってます
派手な動きで戦うキャラが魅力的で、多彩なスキルで戦闘が楽しい良作だと思います
ご新規さん歓迎ギルドも数多いので他のネトゲに疲れた方など遊びにきてください

プレイ期間:1年以上2017/07/01

ゆっくり楽しめる方にはどなたにでもお勧めできる長寿MMOです。
毎日の野良募集も適度にあってレベルが合えばパーティ募集に入れます。
Pmangには珍しく予期せぬPKに巻き込まれたり盗まれたりもしませんので初心者さんや女子も気持ち良く遊べる良ゲームです。
露店やトレードでシステムに税金を取られたりもしないし課金しなくても倉庫やイベントリーが広い
装備の更新は遅めなので、どちらかというとゆっくりさん、苦労して強化したキャラや装備がすぐゴミになるのはイヤな方に向いています
イベントの報酬に暗4やエリ5も含まれており無微課金さんも頑張れば課金者さんと同じように遊べます
ガチャは高額で確率も良くないのでガチャを楽しみたい方には向いてないかもしれませんが、地道に金策していれば露店で殆どのアイテムは入手できます
ただ、課金売りしてくれる人が減っているようで無課金さんから不満の声が聞こえます。需要と供給のバランスで変動しますのでこれは難しい問題ですね
光試練はギルドで予約しておけば所要時間15分程ですので時間がない社会人の方にも是非お勧めしたい
光と時空に通えば確実に強くなるので他タイトルに比べるとやることが分かりやすい
やることが多過ぎて迷う方もいらっしゃいますがお好きなことだけ選んでください。やりたくないことはやらなくても大丈夫です
大規模な攻城戦は土曜の夜だけで普段はギルド関係なく横の繋がりで遊べたり平和で自由な協力プレイがこのゲームの特徴と言えます

プレイ期間:1年以上2018/04/08

みなさんにとってドラゴン(龍)は想像上の生き物ですか?

僕たち、SUNプレイヤーには強敵、強い遊び相手です。

辰年は権力闘争が起きやすいタイミングと言われています。具体的に歴史を振り返りますと、前回の甲辰(きのえたつ)1964年はケネディが暗殺された年、その前の1904年は日露戦争が起きた年です。どちらも権力闘争に関わる出来事ですが、1964年は東京オリンピックの年でもありました。選手の競争もある意味権力闘争かもしれませんが、戦争より、平和の祭典として、人が本来もっている闘争や競争のエネルギーを競技という形で発散する人類の知恵のように思えます。様々な局面で権力争いが顕在化しそうな年(きのえたつ)ですが、MMOというメタバース世界で勢力争いを体験してみませんか?(基本無料)

日本サーバーは復帰さん新規さん応援イベント(スピードアップイベント「エソッド村」)なので一度遊びに来てください。

MFSB、ImperialHerald も ギルドメンバー募集中☆色んなギルドがあるので動いてるメンバーに話しかけてくださいね!

MSFBギルマス動画
youtube.com/watch?v=RgZGJZ0oJzw

ギルドImperialHeraldのゆかいな仲間たち
youtube.com/watch?v=kj8Mytu3NQI

大手ギルドZAUBER
youtube.com/watch?v=JuujV1b_v1E

た のしいことがいっぱいの2024年になりますように
つ よく生きて、自分らしく
ど んなことでも楽しく、どんまい
し ょうがないと笑って進んでいきましょう

youtube.com/watch?v=R1bch1IKEB4
↑二人組でクエストに行くとどちらかがモンスターを引き付けて走ってもう一人が範囲攻撃でバーンと殲滅すると早いです。この画像は海外のエミュ鯖なので画像が古くカクついていますが、このように誰かと一緒に行くと最初からパーティ組めて楽しいですよ(10人まで人数自由)

プレイ期間:1週間未満2023/12/24

Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!