最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
懐かしいですね。
懐かしいさん
いやーかれこれ7~8年前だったと思います。vistaのパソコンを新品で購入し、始めて本格的にやったMMORPGでした。
無料でじっくり楽しめてとても充実してたゲームでした。久々に復帰してみようかな。あの時とはずいぶん違ってそうですが、当時はタンクでDEFに全ふりしてましたねw
プレイ期間:半年2015/11/17
他のレビューもチェックしよう!
パラマー乾さん
グラが凝ってるので視覚的に飽きる事がない。これは結構大事な事で
ここでポイント稼げないゲームは巻き返す長所がなかなか見つからない。
もう古い部類に入ってるので新規獲得は容易ではないが
散歩する感覚でDLするのは悪い事ではない。何かが見つけられるかもしれないし。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/07
ふ~さん
レベリングが楽で、初心者の方でもすぐに追いつける。
金策なども比較的楽。私は無課金プレイヤーですがとくに周りとの劣等感を感じることなく楽しむことができてます。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
WELCOMEさん
新規キャラクター育成に最適なエソッド村イベント開催中☆
このゲームは新規さん復帰さん大歓迎です。
来年春にはレベル208解放(新マップ)が予定されていますが、実に中間層が多いゲームです。
今回のイベントはレベル60台でもできますし※、トップギルドの選抜チームなどはレベル205の精鋭揃いって感じですが、レベル180や190の人も多く、人それぞれ自分のペースでやってる感じです。レベルカンストしなければ遊べないということもなく、頑張って高レベル帯に入っていれば遊びの選択肢が広がるっていう感じです。
レベルカンストするには10人パーティでex周回するなど根気が要ります。レベルカンストした人だけ受けれるお得なクエストもあるので、MMOが懐かしいかたや、音楽や映画でも見ながらコツコツできるかた、学生の部活みたいな雰囲気でアバターチャットしたいかたなど、レベルカンスト目指して頑張ってください。
(私はごく一般の中間層なのでそんなにレベル高くありません )
さて、スノウフェスティバルはシュールなイベントで、クリスマスのサンタさんたちが悪玉として登場します。ラッキーダメージのバトルゾーンなので幸運の指輪など「ラキダメ」を持っていると有利になります。
この冬のイチオシ!悪役顔のサンタさんと戯れよう♪
ソロでもできないこともないのですがパーティプレイが楽しいです。
まわりにいるひとやパーティ部屋の人、動いているギルドメンバーにお声がけください。
※凍り付いた宮殿BZ 氷の世界ならではのトラップなど幻想的な白銀のバトルゾーンです
雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| .*:゚・
風邪などひかないよう家でゲームしてあたたかくお過ごしください。
プレイ期間:1年以上2024/12/11
プレイヤーさん
プレイ期間=述べで1年ほど
1プレイヤーです。可能な限り客観的に批評してみたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------------------
<全5段階とお考えください(☆1劣または小-☆5良または多)>
グラフィック:☆☆☆☆
サウンド:☆☆☆☆
操作性:☆☆☆☆
職の種類:☆
ゲームシステム:☆☆☆
ゲーム難易度:☆☆
ゲームバランス:☆☆☆☆
コンテンツの多さ:☆☆☆☆
コンテンツの種類:☆
オリジナリティ:☆☆
運営の対応:☆☆☆☆
---------------------------------------------------------------------------------------
ここでは<ゲームシステム>について感想を述べさせていただきます。
<<ゲームシステム>>
このゲームは基本無料のダークファンタジーMMORPGです。
スタート時に選択できる職は全部で8つあり、どの職も個性的な特徴を持っています。また、それぞれの職はスキルにより異なる2つのタイプが用意されており、同じ職であっても異なる個性を持つことが可能です。
レべリングはかなり容易で、クエストをこなすことで160Lv前後にまで上げることが可能です。(上限177Lv 2015/09時点)
クエストはその殆どがバトルゾーン(BZ)と言われるPT専用のMAPで攻略することになります。PTは1人~10人までとなり1人でも楽しむことが可能です。
複数人の場合は全体的にスピード重視が多く、その結果、会話も殆どないことから「皆で狩りを楽しむ」的な要素は少ないと思います。
課金システムがあり、課金をすることで便利なアイテムなどを手に入れることが可能です。ただし全体的に高めの設定です。
また様々なシステム設定が可能となっており、自分のフィーリングに近い設定にすることが可能と考えます。
---------------------------------------------------------------------------------------
文字数制限のため全てを記載出来ませんでしたが、ここまでの長文を読まれた方は、ゲームがお好きな方とお見受けします。
そんな貴方のお気に入りの1つに、SUNが入れば幸いです。
プレイ期間:1年以上2015/09/28
ゲレンデワーゲンwさん
このゲームは対人以外やることといえば、毎日同じクエストだけといっても過言ではありません。正直な話、年を重ねるごとにダメになっている感じがします。
対人は装備とデバフが入る確立で勝敗がきまります。
今現在、最強装備は武器がラーク武器、装備はエリート5でゲーム内では作ることはできず、エリート5はチケからしか入手できません。
ラーク武器はチケからすら出ず、今現在入手する方法はないです。
その性能ですがチート級です。
武器で言えば、アーク→ダーク→ジーク→ルーク→ラークの順番で強くなりますが、ルーク→ラークの間だけがずば抜けて差があり性能がよく無双ができます。ここまで差をつけていいのかと思うくらいです。
運営移管後、廃課金者と無微課金者との差をかなりつけてます。
また、昨年から課金チケイベが続き、課金アイテムがゲーム内で流通せず、無課金者は休止・引退を余儀なくされてます。
職バランスもかなり偏ってます。対人で一度つかまると逃げられないデバフスキルも存在します。スキル無視を入れても、体感でデバフ確立100%です。それも放置です。
ちなみに、何十万もかけて最強装備を入手した廃課金者でも土曜日のGVGしかINしないとかよく聞きます。
いまからはじめるなら黒い砂漠をお勧めします。私もサービス開始からちょくちょくやってますが最近本格的に移住しました。
プレイ期間:1年以上2018/04/08
茶柱がタツ(辰さん
みなさんにとってドラゴン(龍)は想像上の生き物ですか?
僕たち、SUNプレイヤーには強敵、強い遊び相手です。
辰年は権力闘争が起きやすいタイミングと言われています。具体的に歴史を振り返りますと、前回の甲辰(きのえたつ)1964年はケネディが暗殺された年、その前の1904年は日露戦争が起きた年です。どちらも権力闘争に関わる出来事ですが、1964年は東京オリンピックの年でもありました。選手の競争もある意味権力闘争かもしれませんが、戦争より、平和の祭典として、人が本来もっている闘争や競争のエネルギーを競技という形で発散する人類の知恵のように思えます。様々な局面で権力争いが顕在化しそうな年(きのえたつ)ですが、MMOというメタバース世界で勢力争いを体験してみませんか?(基本無料)
日本サーバーは復帰さん新規さん応援イベント(スピードアップイベント「エソッド村」)なので一度遊びに来てください。
MFSB、ImperialHerald も ギルドメンバー募集中☆色んなギルドがあるので動いてるメンバーに話しかけてくださいね!
MSFBギルマス動画
youtube.com/watch?v=RgZGJZ0oJzw
ギルドImperialHeraldのゆかいな仲間たち
youtube.com/watch?v=kj8Mytu3NQI
大手ギルドZAUBER
youtube.com/watch?v=JuujV1b_v1E
た のしいことがいっぱいの2024年になりますように
つ よく生きて、自分らしく
ど んなことでも楽しく、どんまい
し ょうがないと笑って進んでいきましょう
youtube.com/watch?v=R1bch1IKEB4
↑二人組でクエストに行くとどちらかがモンスターを引き付けて走ってもう一人が範囲攻撃でバーンと殲滅すると早いです。この画像は海外のエミュ鯖なので画像が古くカクついていますが、このように誰かと一緒に行くと最初からパーティ組めて楽しいですよ(10人まで人数自由)
プレイ期間:1週間未満2023/12/24
ランウェイさん
低評価の理由は、2017年のクリスマスに出現したクリスマスツリーが2018年2月1まで残っているにもかかわらず、平然と運営してることです。
あと課金がエグい。GVGをまともやろうとしたらかなりの課金をしいられます。
最強装備エリート5も製作はできず、1000円か1500円のガチャ、10000円セットにおまけでついてくるガチャからかなりの低確率(確率の表記はありません)で手に入ります。
さらにそのガチャからでたハズレ品はエリート3などいまでは誰も着ないような装備がかなりの確率ででます。
したがいましてガチャのハズレ品は売れないゴミです。
また何十万も課金してそれでも運よく最強装備をてにしても、ランダムOPのサイコロ、アクセのザードなどそれもかなりの課金をかけつくるような仕組みです。
あと運営移管後一度もGMが顔をみせてないようですね。
まぁ課金は個人の自由ですからよいのですが
、さすがに2月のクリスマスツリーには呆れました。やるきがあるのかと。
プレイ期間:半年2018/02/01
ユパさん
晴れわたる空が悲しくなる日も、
一人ではない。
声を出し、
助け合おう。
SUNはよく行き詰まるゲームだ。
それはクリアできないクエストだったり、
上手くいかないキャラクターの成長だったり、
思うようにいかない金策だったりする。
でもその原因を集約すると、
結局のところ、強い敵に勝てないことで、
その克服に絶望しているだけなのだ。
だが、SUNにはそれを一発逆転、起死回生、
スカッと爽やかにひっくり返す手段が誰にでもある。
つまり、神頼みをするのだ。
勇気を出して叫ぶのだ。
「手伝っていただけませんか」と。
SUNには神が存在する。
求める者の前に、神は必ず現れるだろう。
そして、あなたとともに敵を討ち滅ぼした神に、
あなたは感謝を捧げるだろう。
驚くべきことに神が弱き者を助けても、
神に何か見返りがあるわけではない。
だが神は言う。
「私もまた、神に助けられた身ですから」
SUNには、
優しさとその輪廻を司る神が存在する。
もう一度言う。
SUNには神が存在する。
これまでも、そしてこれからも。
プレイ期間:1年以上2022/11/06
ファインディングニノさん
SUNのギルド戦は、
即死ゲーとよく言われますが、
復帰が早く、刻印でギルドバフを取るための勝負です。
死んでも即復帰すれば(誰も)死んでない。
でも、ワンキルされて「こんなの対人じゃない」と思われる方に、
不安に完全に飲み込まれないで、心配しすぎないでと言いたい。
対人って、
どこからどこまでを対人と捉えるかで
その進み方が変わります。
たとえばですが、
【刻印で推しを援護するためにフィアーでその他を散らす取り組み】
も、対人と言えば対人です。
この様に、
「キル数ゼロ」
を対人と思うのか、
それとも、対人ではないと思うのか。
コレによって本当に有り様が大きく
変わるんだと思います。
プレイ期間:1年以上2023/01/27
Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
