国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Soul of the Ultimate

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

4.2756 件

日本サーバーが素晴らしい

ハッピートラベラーさん

理論的にはお金をつかわず貯金できる超絶やさげだが、ゲームマネーをつかいたくなるのでつい課金してしまう面白いゲームです。

15年の長寿タイトルだけあって序盤は緩和されていて支給装備でサクサク、広大なストーリーを楽しむことが可能です。→ACチュートリアル報酬 要確認

基本無料でマイペースに進める分にはお金がかからず、イベントやって得たアイテムなどを露店で販売してお金をつくれます。ログイン時間で応募できるハイムロトという宝くじ、接続マイレージやクエスト報酬で交換できるNPC商店なども利用できます。

トリンゲル村で数百円の課金売りをすると、ガチャハズレ品の装備交換チケット(テミス、アルテミス)をすぐに購入できるので、課金できるかたは微課金売りをお勧めします。

じっくりやりこむとスルメイカのようにじわじわ味わい深くなります。
アカウントごとの共有倉庫は無料で広く、ギルド倉庫を使うとアカウント間のアイテム移動がスムーズなので、個人や仲がいいフレと倉庫ギルドをつくると便利です。

駆け足でストーリーや交流を楽しむことも可能な、昔ながらのMMOの造りです。
たとえば、高難易度BZに安全地帯が設置されていて、ボス部屋に入らなくてもクリア報酬を得ることができるので、誰かと一緒に行けば何とでもなります。
これが可能な理由は、一度クリアして終わりではなく、長期的な視野で、レベルやアイテムのために何度でも同じダンジョンをやり込むゲーム設計になっているからです。
手伝ってほしいと言えば手伝ってくれる高レベルがいらっしゃるので、どうしても早くクリアしたい方はそれも可能です。しかし、装備などをじっくり時間をかけて整えながら、休み休み、続きから始めて自分のペースでレベルを上げることをお勧めします。

失敗も思い出、知らなかったこと、見たことないもの、新しい、楽しい!
新しくできた韓国のサーバーではストーリーダンジョンに入場するためにチケットが必要であり、やりたくなくてもbotや苦行か課金を強要されますが、老舗の日本サーバーは、何度失敗しても、無料でリトライが可能です。

キャラクターは美男美女揃いで、背景は映画のワンシーンのように美麗、リアル寄りでもグロさはない。まだやったことない方、オクラ村の飛空艇に乗ってコルトコ海岸へ、そこのBZ周回でMMOイベントを体験してみませんか。
ちなエソッド村開催期間中は、村のWPからエソッドに移動してイベントクエストを消化するとガンガンlevel up

飛空艇に乗れば一気夏の海

プレイ期間:1年以上2022/07/28

他のレビューもチェックしよう!

ありとあらゆるMMOレビューサイトに印象操作を仕掛け、実情をひた隠しに新規のプレイヤーを誘致しようという御粗末さと必死さ。
何度か大規模リニューアルされ、チュートリアルや冒険導入の難度が易くなったりしている。新規プレイヤーが既存プレイヤーに追いつけるようにとの配慮からか、無料配布にしてはかなり強めの装備を貰えるというかなりの強引を付け加えた点は評価に値するが・・・

悪い点を挙げればキリがなく、まずプレイヤーの鈍足さに対してフィールドは無意味なまでに広く、狩る目当てのモブはそれぞれ遠く散在しており、期限アイテムのダッシュアイテムを買わせることを前提に設計されている。
人がほとんど居ないので、広大なマップを孤独に回っているうちに、虚無感を感じることは避けられない。
次にプレイヤーからのダメージを1にしてしまうという、大集団でのタコ殴りが前提の討伐コンテンツの消化はほぼ絶望的、無償で達成に協力するプレイヤーなどはまず集まらないというのが現実。
達成実績次第でかなり強力な装備が貰えるのだが、そうした消化が実質不可能毎になっているのがこのSUNという限界集落MMO。

プレイ期間:1週間未満2024/07/02

一ヶ月もやれば評価の真意がわかります

ゲレンデワーゲンwさん

このゲームは対人以外やることといえば、毎日同じクエストだけといっても過言ではありません。正直な話、年を重ねるごとにダメになっている感じがします。
対人は装備とデバフが入る確立で勝敗がきまります。
今現在、最強装備は武器がラーク武器、装備はエリート5でゲーム内では作ることはできず、エリート5はチケからしか入手できません。
ラーク武器はチケからすら出ず、今現在入手する方法はないです。
その性能ですがチート級です。
武器で言えば、アーク→ダーク→ジーク→ルーク→ラークの順番で強くなりますが、ルーク→ラークの間だけがずば抜けて差があり性能がよく無双ができます。ここまで差をつけていいのかと思うくらいです。
運営移管後、廃課金者と無微課金者との差をかなりつけてます。
また、昨年から課金チケイベが続き、課金アイテムがゲーム内で流通せず、無課金者は休止・引退を余儀なくされてます。
職バランスもかなり偏ってます。対人で一度つかまると逃げられないデバフスキルも存在します。スキル無視を入れても、体感でデバフ確立100%です。それも放置です。
ちなみに、何十万もかけて最強装備を入手した廃課金者でも土曜日のGVGしかINしないとかよく聞きます。

いまからはじめるなら黒い砂漠をお勧めします。私もサービス開始からちょくちょくやってますが最近本格的に移住しました。

プレイ期間:1年以上2018/04/08

sunは制作費12億円という巨額を投じて制作された超大作MMORPGです。
12億円という制作費をかけているだけあって、グラフィックはかなり画質が綺麗だったことが印象深いです。
言語は日本語をサポートしているのでクエスト進行で躓いてしまうことは無いかと思います。
操作方法はハイブリッド型で、WASDで移動、またはクリックで移動選択、ゲーム内オプションでカスタマイズすることも可能です。
序盤は、クエストを遂行しながら適当に狩っていくだけでも、どんどんレベルが上げることが出来ます。
スキルエフェクトは派手なものも多いので集団での一掃感はかなり感じることが出来ます。
後半になってくるとレベリングは鬼畜テーブルになってきますが、そんな時は充実したコンテンツがsunには沢山揃っています。
PTダンジョンをはじめ、PVPやGVG,高難易度ダンジョンが多数あります。
住民は親切な良い人ばかりで個々人が身の丈に合った暮らしをしていることが印象深いです。
時代を先取りしすぎたメタバース、soul of the ultimate nation遊んでみては如何でしょうか?

プレイ期間:1週間未満2023/02/04

みなさんにとってドラゴン(龍)は想像上の生き物ですか?

僕たち、SUNプレイヤーには強敵、強い遊び相手です。

辰年は権力闘争が起きやすいタイミングと言われています。具体的に歴史を振り返りますと、前回の甲辰(きのえたつ)1964年はケネディが暗殺された年、その前の1904年は日露戦争が起きた年です。どちらも権力闘争に関わる出来事ですが、1964年は東京オリンピックの年でもありました。選手の競争もある意味権力闘争かもしれませんが、戦争より、平和の祭典として、人が本来もっている闘争や競争のエネルギーを競技という形で発散する人類の知恵のように思えます。様々な局面で権力争いが顕在化しそうな年(きのえたつ)ですが、MMOというメタバース世界で勢力争いを体験してみませんか?(基本無料)

日本サーバーは復帰さん新規さん応援イベント(スピードアップイベント「エソッド村」)なので一度遊びに来てください。

MFSB、ImperialHerald も ギルドメンバー募集中☆色んなギルドがあるので動いてるメンバーに話しかけてくださいね!

MSFBギルマス動画
youtube.com/watch?v=RgZGJZ0oJzw

ギルドImperialHeraldのゆかいな仲間たち
youtube.com/watch?v=kj8Mytu3NQI

大手ギルドZAUBER
youtube.com/watch?v=JuujV1b_v1E

た のしいことがいっぱいの2024年になりますように
つ よく生きて、自分らしく
ど んなことでも楽しく、どんまい
し ょうがないと笑って進んでいきましょう

youtube.com/watch?v=R1bch1IKEB4
↑二人組でクエストに行くとどちらかがモンスターを引き付けて走ってもう一人が範囲攻撃でバーンと殲滅すると早いです。この画像は海外のエミュ鯖なので画像が古くカクついていますが、このように誰かと一緒に行くと最初からパーティ組めて楽しいですよ(10人まで人数自由)

プレイ期間:1週間未満2023/12/24

昔プレイ

♂プレイさん

エピソード1に一度プレイした時は人がいてPTとか組めたのですが、現在プレイするとまったくPTがないです。
低レベルだからとかもありますがLv60になってもPTが無いです。
一人でやるのはつまらないのでやめましたが、正直過疎ってますね。
クリックゲーなので飽きてはいましたが、なんとなく戻ってみましたけどもうやりません。
ギルドとか入るのは長くやるか分からないので入りませんでした。
昔みたいに人がいたらよかったですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/21

さくさく

ふ~さん

レベリングが楽で、初心者の方でもすぐに追いつける。
金策なども比較的楽。私は無課金プレイヤーですがとくに周りとの劣等感を感じることなく楽しむことができてます。

プレイ期間:1年以上2016/08/07

2012年6月時点での感想
エピソード1のシステムなら評価4か5にするんですが・・・

対人
現在のシステムでは上位装備を持ち、かつ重課金もしくはエピソード1のころの今では手に入らない強い消費アイテムを持っていないと対人は楽しめないかもしれません。Lv補正もないためバトルゾーン周回によるLv上げも恩恵が薄くやる気が出ない。デバフも確率が低く、コンボなど存在しないと言ってもいい。魔法使いがバーサーカーを殴り殺すなんてこともある。
PTプレイ
ソケットに属性攻撃力を入れていないとPTのお荷物。装備もある程度良いものを用意しないとキツイが、課金でしか手に入らなくなったアイテムで合成するしかない。しかも失敗が多い。

クエストがありLv上げには苦労しないが、Lvが早く上がりすぎて装備がレベルに追いつかない人がちらほら。
上位装備合成素材がドロップしないため素材集めの楽しみがない。
お金が手に入りにくく、大金が欲しいなら課金アイテムを売って古参から巻き上げるしかない。

次のアップデートでのスキル仕様変更などに期待をしてみる。

プレイ期間:1年以上2012/06/04

コツコツがコツ!

課金売りすると早いさん

トリンゲルの個人商店で防具や武器やアクセサリーなどを買うための準備資金として、
ハイムロト(ログイン時間でできるくじ引き)のほかに、
地道にコツコツが苦にならない人だったら、

ギルドミッション歪んだ時空部屋(毎日)←エテレインで鍵をもらう。個人ギルドOK

ギルドコイン商店でエーテルストーンと交換←自分で使うのもいいし、露店で売れ筋商品だよ☆

エーテルストーンでギルド施設を活性化すると、GvGのときにちょっとつよくなったり、
クエスト経験値が多くなったり、製作やエンチャントで有利になるし、

地道にコツコツのアイテム集めとか、露店とかが好きな人は、是非やってみてね☆

支給装備でも全然だいじょうぶだよ(モンスターの難易度を上げなくてもギルドコイン集めできるよ)
↑キャラクター作成時にカバンに入ってるBOXから、レベル20でカバン拡張、エンチャ済装備などが出てくるよ☆ACチュートリアルのレベル報酬も受け取ってつぎつぎ着替えて進んでね♪

フィールドのストーリークエストを進めるとき
MかNの地図のマークをクリックするとオートラン(自動走行&採取)できるよ

インベントリー(かばん)の大きさを拡大&縮小することができるよ
かばんのしたがわの虫眼鏡のマークを押してね

街には倉庫があるけれど
人だかりでクリックなかなかできないときは
画面右上の地図(N)にカーソルを持っていって<倉庫>をクリックしてね☆

街の倉庫がつかれるようになるのはレベル6からだよ
倉庫に移動できる物品は収納して
不必要かどうかわからないアイテムはサブキャラクターに移すといいよ

個人ギルドをつくってギルドのレベルが3に上がったら
ゲーム内のアイテムSHOPで0円で売ってる拡張資材をもらっちゃおう☆

プレイ期間:1年以上2023/10/11

音楽だけでも☆5個上げたい。
映画音楽の巨匠のハワード・ショーが手掛けた本BGMは
大変素晴らしく、特にThe EpitathやSanctuary of Etherは
特に気にいっています。
キャラクターのモデリングが素直な体型なのも違和感が無い
ので好感が持てます。
最近の話では、やはり課金しないと強くなれないということが
あって、頂上を目指す人には辛いものがあるかも知れません。
でも、あのBGMを聴くだけでいろんな場面が目に浮かび、それ
に価値を感じている私のようなプレーヤーもいるのです。

プレイ期間:1年以上2015/11/18

ペット・コーデとベストマッチ

16周年記念カキコさん

16周年イベント開催中だよ

新規さん歓迎エソッド村☆新ペット≪ぽちゃ柴≫≪ピットブルテリア≫≪パンダ≫≪キャンディベアー≫☆新コスチューム☆ボスが要塞の聖域に出現≪ボスラッシュヘヴン≫

イベントペットやコスチュームが永久版だからコツコツでもサクサクでも自分のペースでできるよ
誰かに手伝ってもらうのも醍醐味
ただし日本サーバーのSUNだけのことなので、日本のMMOファンの遊び方に合わせて発展してきたゲームだと言えるんじゃないかな

SUNのギルド戦は土曜に3種の対人戦、日曜はPvEのソネンシャインがあるよ
土曜日 21時から21時45分 ブラキオン大陸GVG ←地域占領戦 
土曜日 22時から22時45分 モントシャイン バトルロイヤル ←大規模戦
土曜日 23時から23時30分 セリエント争奪戦 ←入札形式
日曜日 21時から21時45分 ソネンシャイン ←PvE

刻印(スタンピ)のポジショニングや連携などのPSで小規模ギルドが勝利することもあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Y3WaTPec8Ko

外人さんは毎日でもフィールドPvPしたい(深淵の奈落でギルド対抗バトルが勃発したり)傾向があるけど日本人は毎日そうだと疲れる人が続出すると思う

日本サーバーには「日本人と遊びたい」と思って来てる外人さんが多いと思うよ。デイリークエストで同じパーティになった人とか、日本のアニメに詳しい人が多くて英語でアニメの話になったりするよ。

かなり高性能でつかえる服やペットがイベント景品になっているんだけれど
匿名掲示板でそう書き込むとゴミだなんだと批判する人が現れるんだけれど
でも見た目も可愛いし「永久版」だからやりがいがあると思う

自分流のベストマッチングを追求できるよ
アバターと中身を入れ替えるアイテムを無料でも入手出来るので、着せ替えが好きな人にいいかも
中世風の鎧とかネタコーデとか色々選べるよ

プレイ期間:1年以上2024/04/26

Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!