最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
リアルを売りにしてるのにアニメ戦車実装
クソげーさん
リアルを売りにして集金していたゲームだが、ここに来てアニメ戦車の実装に踏み切ると発表。本性を現した詐欺企業を世の中から追い出そう。
【通報先】警視庁、総務省、消費者庁等(インターネット通報では名前欄は匿名にしても通報OK)
クソMMも健在。9.18以降は大勝するゲームと大敗するゲームがさらに極端化。終わってみれば10対0など大差のゲームがほとんど。これで調整していないと言い訳する方が難しい。信じる者は馬鹿を見るの典型。
プレイ期間:1年以上2017/06/11
他のレビューもチェックしよう!
うーんさん
1万戦弱やりましたが3勝、2敗とじわじわ勝率が上がった後、必ず10連敗、20連敗がきます。たまたまではありません。
スキルやら何やらはマッチングで考慮されていないと言えそれを含めてランダムであれば1万戦中、10連敗、20連敗が何度もあるとか確率的に有り得ないです。
確率的に有り得ないのではれば何なのか・・・必然で起こっているとしか考えられません。他の方々が仰るとおり、命中率、貫通力、隠蔽率、ダメージの下振れ、ボトムtier配属等で調整しているのでしょう。
つまり、自分が勝ったり活躍したときも調整されてるってことです。
これ対戦ゲーム?あまりに不毛なので引退しました。
審判が八百長とかやるだけ無駄です。
もちろん自信を持ってお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2016/01/02
名無しさん
他の人が書いてるため私は書きませんが、
ゲームとしてはお世辞にもいいとは言えません。クソゲーもクソゲー。
ですが、戦車が大好きなら...同じような趣味嗜好の人がいるならば...ギリおすすめできるゲームではあります。ゲームの敷居は低いと思いますし。
そのような友達がいないのならおすすめしません。(ソロはきついです)
ホントにクソゲーであり神ゲーって表現しか浮かばないです。
ここからは楽しむコツですが、
あくまでも戦車を楽しむゲームだと認識してもらって、あそぶことをおすすめします。少しでも飽きたと感じたら一旦やめた方がいいです。このゲームのせいで戦車が嫌いになってしまっては本末転倒ですから。
バトロワしてる方は、勝敗を気にしない方が楽しめますよ。←重要
プレイ期間:1年以上2021/04/29
ドラゴンさん
評価もなにもインチキ対戦ゲームは評価する価値無し。戦場に1人でもプレーヤーが居ればネット対戦ゲームなんですかね?ほとんどがコンピューターによる頭数合わせでダウンロード数などあてになりません。過疎ってるのに数秒でマッチング!さすが不正を堂々とやるお国柄ですね。ヨーロッパの中国と言われるだけはありますね。ほとんどがコンピュータープレーヤーと言うことなので勝敗は設定によるプログラム制御されています。ログインした時点で今日は何勝何敗か決まっています。三歩進んで二歩下がると言うようにゆっくりと上がっていくようにプログラムされています。パチスロと同じで戦闘シーンは決められた勝敗結果をアニメーションしているだけです。特に外国製のこう言ったゲームを取り締まる機関とかが必要かと思います。日本製では考えられない茶番ネット対戦ゲームです。やっぱり胡散臭い外国製のゲームはダメですね。
プレイ期間:半年2016/01/09
QPQOWIERYTさん
ゲームはすばらしいです。
同時に人間の性能の優劣もはっきり分からせてくれるゲームでした。
自分の能力の優劣に一喜一憂するタイトルですが。
1満回もすれば自分の能力がどの程度のものなのかよく分かるはずです。
プレイ期間:1年以上2015/05/07
糞ゴミゲー廃絶委員会さん
りっつかーるとんはニックネームを変えながら過去に何十回もここに☆5書き込みをしている粘着質の糞ゴミ馬鹿信者。
その馬鹿の一つ覚えのお決まりの煽り文句が「赤猿noob」
お前が指摘するようなことはみんなやってんだよ、ボケが。
お前みたいな低知能脳みそだから、低評価してる他のレビュアーがヌーブだから負けるとか、ミニマップみてないから~、戦車の知識が~とか、明後日の方向に見当はずれの戯言をぬかしてんだよ。
まぁ、こいつは糞ゴミ運営に完全に飼いならされた貢ダメ犬だと思っていたが、糞ゴミ運営の馬鹿社員だという可能性もあるな。
こんな底辺の糞ゴミゲーだから、ここでこんなに低評価がついているのがお前の足りない脳みそでは理解できないんだろうな?可哀想で残念な知能だよwww
プレイ期間:1年以上2017/04/10
popoさん
戦歴25000戦、勝率62%、与ダメ1800程度で2年半程プレーしています。
以前は課金していましたが、ここ半年ちょっと課金はしていません。
ここ半年は勝率が62.99〜62.90の間をループしています。
10連勝したと思ったら少しずつ負けが増えて結果±0になる事を半年も繰り返しています。
休日など1日に60戦ほどプレーしても勝ち負けの数は最終的には同じ数になってしまいます。
一定額の継続課金が見られないアカウントは勝率が微量に上昇するようにプログラムされている様です。
そして並行して作った新規アカウントだと、皆が言っている様に始めは連勝して1000戦程度までは勝率70%キープしました。1番不思議な事は2万戦以上プレーしている本垢と同じ車両に乗っても新規アカウントの方が連勝する事です。
本垢よりスキル値は比べ物にならないくらいゴミで、搭載員経験値も初期設定で、装備も拡張パーツも付けずに、課金弾も使わずに勝てるのです。
ひょっとして対戦ゲームに見せかけた勝敗ガチャなの?って思いました。
それと新規アカウントで同じ車両でプレーして分かった事は、本垢でプレーした時の負け試合に共通している時差が感じられない事です。良好な通信環境でありながら0.数秒の遅れラグが発生するのです。新規アカウントではそれが全く感じられずにスパッと命中するのです。
本垢だと不思議な事に動きの遅い敵の重戦車の砲頭が逆を向いたのを確認して双眼鏡に切り替えて撃つと撃った瞬間に砲頭がこちら向きになると言う謎現象が頻繁にあります。
負けチームに起こる現象で0.数秒遅れるプログラムが施されている様です。敵が後ろを向いていたのが瞬間ターンするのです面白いです。勝率を競うのは思う壺だと思います。
勝ち負けは何らかの制御がされていると思います。
僕の様な2万戦を超えた熟練プレーヤーが新規アカウントのプレーヤーに無双させてしまうのですから。こちらの攻撃は全て無効になります。
ホント冷めました。
おかしい事は装備品やスキルレベルを上げたフル装備の本垢では連敗するのに対して新規でアカウントを作ると装備品もスキルレベルもゼロなのに連勝するという事です。
新規ユーザーを取り込むために甘めの設定 → つまり勝敗は設定で制御された出来レースと言う事になります。
新規アカウントだとスキルレベル0なのに弾は命中するし、照準も速い、そして敵がよく見えて、発見されにくい。
課金をして一定期間のみ勝率が上がり、一定期間が過ぎるとつい課金をしない限り同じような比率で勝ち負けをループする仕組みなのだと思いました。
*過去に何度か一定額の課金をして勝率60%を超えたベテランユーザーが同じような60%超えのベテランと小隊を組んで、以前の様に弾が当たらず連敗したり、勝率が行ったり来たりしてる何で話しよく聞きませんか?そんなベテランプレーヤーに言ってあげて下さい。→『あなたは、ここ1ヶ月以内に課金しましたか??課金を絶やしてはループするだけですよ!とねw』
プレイ期間:1年以上2017/10/24
rさん
まずマッチングからしておかしい。こういうゲームはマッチングで勝敗が決まると言っても過言ではないのに一向に改善しないWGのバカはなにをしているのでしょうか。始まる前から勝敗が分かってしまってはやる気がなくなりますね。
これからこのアホゲーを始めようかとお思いの健常者の皆さん、このゲームはやらないことをお勧めします。気違いが作った、気違いがやるゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/09/02
へろルーチンさん
時間をかけてじっくりと熟成させた
「チンかす」
人が減り過ぎてBOTを動員+不正の補正
WoWsに最後の希望を託す詐欺ウォーゲーミングス社
PCですらこけて逃げた先がより厳しい家庭用ゲーム機
Wotですらスマホでコケ、家庭用でコケて
動きの単調なシップとか頭悪すぎる
もう金を稼げる先が少なく、じり貧なのはわかるが
ウォーゲーミングスは詐欺を働いてると自覚したほうがいい
とは言え、外貨0の母国ベラルーシに送金するためなら詐欺は常套らしい
もう諦めて身売りしたほうがいいよ
ウォーゲーミングスとベラルーシという国
プレイ期間:1年以上2018/09/17
通りすがりさん
まずインストールするHDDはシステムHDDとは別の物に必ずしてください。
HD画質では無くSD画質でダウンロードしてください。1.2.0以降くだらないグラフィックにリソースを割きすぎてHDDの読み込みが頻繁に起こり高負荷によって、最悪HDDを認識しなくなるHDDクラッシャーゲームです。
次にゲーム内容ですが、このゲームは高レートを片方に集め低レートチームをいたぶるものだと認識してください。
通常この手のPvPゲームにありがちなマッチングの公平性と言うのは存在しません。
これは公式が公認している不公平マッチングゲームなのです。
そして初心者は課金戦車には手を出さない方が良いと思います。課金戦車=高性能ではありません。
まずは1万戦位戦ってみてからでも課金戦車購入は遅くはありません。
プレイ期間:1年以上2018/10/28
おかわりくんさん
課金しないと勝てないなんて妄言を言っているような人たちは、課金しても勝てないと思いますよ。
課金しても勝てないものは勝てません。
そもそものゲームシステムを理解していないのに勝てない勝てないって、そんな単純なゲームじゃありません。
自分の車両の視界範囲や敵の車両の視界範囲、敵車両の弱点やマップごとのセオリーなどなど、覚えることや経験の蓄積で勝率は大きく変化します。
自分の成績を棚に上げて負けチームだのなんだのと馬鹿げています。
負けチームになる原因は自分にもあるんですよ。
勝率が40%前半の人は味方の邪魔をしている類のプレイヤーです。
プレイ期間:1年以上2016/08/28
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!