国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

ガールズ&パンツァーを見て始めようと思っている人は要注意

ゲストさん

アニメ、ガールズ&パンツァーを見てこのゲームを知った人は要注意です。
面白さ云々よりも前に、このゲームでアニメの様な移動や戦闘はほぼ不可能だと思っていいです。また、戦闘システムもガルパンのそれとは遠いレベルのものなので、恐らく期待ハズレだと思います。

個人的にガールズ&パンツァーの戦闘に近い動きが出来るのは、このゲームではなくwarthunderというゲームの方だと思います。
雰囲気もそっちの方がそれっぽいです。車体のガルパンスキンも、WoTの公式のものより出来が良く綺麗なので、ガールズ&パンツァーに影響された方はそっちに行った方が良いです。

ただ単に、WoTをプレイしたい方であれば、悪くは無いゲームなので、1度プレイしてみる事をお勧めします。

プレイ期間:半年2015/11/27

他のレビューもチェックしよう!

良い所
・日本軍やフランス軍、チェコ軍の戦車などマイナーどころまで対応
・簡単に遊べる。待ち時間も少ない
悪い所
・マッチングシステムがクソ
→戦車ごとに戦力値が設定されているが、戦車の特性(重・中・軽・駆逐など)を加味しないため重戦車扱いの中戦車(当然火力装甲ともに低く中途半端)など味方の足を引っ張る存在が出てくる。そのうえ数も考慮されないため、大量の重戦車とたった1両の重戦車でマッチングする(攻勢での威力が桁違いで後者には勝ち目がほぼない)など頻繁に理不尽な目に遭う。勝率も殆ど加味されていないため、片方のチームは優秀なプレイヤーばかり、もう片方はお世辞にもうまいとは言えないプレイヤーばかりとなることも非常に多い(勿論一方的な試合になる)
・Tier(ランク)の設定が雑
運営がドイツ嫌いを公言しただけあって、ドイツ軍の戦車は、他国の本来は1世代後の車両と同じランクに居ることも多い。有名なティーガー重戦車はその例で、周りが1世代新しいため基本的にやられ役
上記マッチングとの関係でも、最大で2tier上の相手とマッチングするが最下位(ボトム)に入ってしまうと歯が立たない。もはや個人の力量で勝つのは不可能であるので味方の援護をしつつ勝ってもらうしかない。ちなみにドイツでプレイすると1940年代初頭の戦車で当然のように戦後の戦車と戦うことになる
・ソ連戦車の優遇
基本的に運営の母国であるソ連の戦車は強めに設定されている。そのためボトムに入っても火力だけは対抗できることが多い(装甲や耐久ではさすがに無理)。手段を択ばずに勝ちたければKV-1にでも乗って格下をボコっていればいい。

プレイ期間:1年以上2015/12/27

運営サン乙

めいはーさん

☆4とか5とか・・w
春休みの大型休暇のかきいれ時たからか
印象操作に必死ですね
PS4でも出るみたいですし?悲壮な必死さがありありと伝わってきますねw
XBOXで出した時に懲りて無いんですかねw

まぁ、最近じゃ24時間体制でサイトを監視してくれる代行業者も有るみたいですし
書いてる内容もエアプ感丸出しですなぁw

一人で無双出来るゲームじゃない
とか言いつつ負けるのはお前の考えが足りないやら
立ち回りが悪いせいやら・・
矛盾爆発で草生えますわw
一人の影響力が関係無いんでしょw?

さて、肝心の中身ですが
戦車の様なモノで戦車戦の様な事が出来る
対人対戦ゲームみたいな何かです。
えぇ、ゲームではありません。
・・要はゴミですなw

マッチングはチーム別けされた時点で勝ち負けが決まってるヤラセマッチング。
XVMってMODで敵味方の累積やら勝率やらの戦績が見れちゃうのでいかに作為的なマッチングをしてるか一目瞭然。
あと、こうしたゲームに意外性とかランダム性とかいらねーから。

このゲームみたいな何かは
パチンコ依存性の気がある人
戦車が動かせれば勝ち負けなんて関係無いって人
にならオススメですね。

真っ当な頭の持ち主ならさっさと辞めてます。
既に過疎ってるしね。
残ってる連中は課金し過ぎて後に引けなくなった奴、赤に洗脳された奴
英語わかんなーい!日本語対応のクライアントじゃなきゃヤダヤダってお子様脳の奴しか居ませんw
なのでプレイヤーの民度も知れたもの・・w

とても的を射てる低評価のレビューを参考にしましょう。
ヤメトケマジデw

プレイ期間:1年以上2016/03/23

もはやここまで・・・

戦車道2年目さん


◯◯パンの人気はともかく、限定戦車欲しさにプレイ開始。それから2年目に突入してtier8の戦車まで前進。記念にプレミアム一週間分をプレゼントされたが、ここ数ヶ月で全体レベルが大幅上昇(PC組の連中が本格的に移動して来た証)した感じです。勝率も0%近くて戦うだけ資金が減る一方の有様なので高tierの戦車には乗れない。これ以上の上昇も期待出来ないので、World of Tankとはお別れのようです。

プレイ期間:1年以上2017/02/03

Mankindlees game

noobotさん

人...減ったね
現行プレイヤーの総数と戦闘中における人間プレイヤーの総数

以前なら考えられないくらい甘いイベントを連発してる、それ故に
新規が少なく中堅層の目減りが多いというのを隠しきれないのだろう

週給$10で雇った員数合わせのアルバイターと少しはマシになったRobotを
活用してることが痛々しいくらいわかるよ(じり貧会社のなけなしの努力)

課金の必死の売り込みも「夜逃げ・売り逃げ」前提とバレてては
どうにもこうにもならないのでは?

考える努力がすでにないウォーゲーミングは計画倒産推進中

プレイ期間:1年以上2017/10/21

戦車のスペックや搭乗者のスキルなどは
課金額によって強弱の調整をしてくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵には見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

下手な重課金USERを勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての戦車のスペックの強弱は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して
無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。

プレイ期間:1年以上2018/05/03

ベラルーシ製の戦車ゲーム。
戦闘をこなして経験値やお金を貯め、戦車の強化、新車両の開発などをしていく。
プレイヤー数は4月現在アジア鯖でだいたい平日1万人、日曜夜で2万数千人くらいです。

良いところ
日本製ネトゲのように重課金、廃プレイで強くなるわけでない。
基本的にゲームでの強さは個人のプレイヤースキルに依存する。
1ゲーム15分だが実質7分前後で終わるので気軽に遊べる。

悪いところ
日本人の戦車マニアから見ると納得できない設定が多い。
チュートリアが最低限しかない。初心者は何もできずに死にまくるので
なんだこのクソゲーとすぐにやめてしまう人が多いのではないか。

一番多く批判されるのが自動マッチングによる15人づつのチーム戦で
不利なチーム分けだったり馬鹿な味方のせいで勝てなかったり不満が募ること。
こればっかりはしょうがないと思うが、今は3人まで小隊を組めるので
うまい人同士で組めば必然的に下手な人は外されやすくなるはず。

課金について
ゲーム内通貨や経験値の増加。高性能な課金弾や課金戦車購入など。

Tier7くらいになるとプレミアムアカウント(月1100円くらい)しないとつらくなってくるが
そこまで結構な時間がかかるのでそこまでやったなら月数千円くらい課金しろよと。
どうしても課金できないならおとなしくTier5くらいでやっていればいい。

他のレビューで課金戦車が批判されていたが、自分が乗ってみると
格下相手に俺TUEEできるマッチングは10戦中1戦くらいなものである。
マッチング優遇でも同格や一つ上のTierとばんばん当たるんだから
課金戦車は性能自体は同格戦車より劣るので簡単にやられたりする。
(販売中止になった59式みたいな例外もあるが)

ゲームとしては操作のうまさよりも、マップの位置取りなど知識のほうが大事だと思う。
ある程度慣れるまでやられてばかりだが、そこを乗り越えればはまる。

今まで日本のブラゲーばかりやっていたので
基本無料でここまで良質なゲームができるのかと驚いた。

プレイ期間:1ヶ月2014/04/25

猶予なくクソゲー

チキンカレーさん

不正の塊
このゲームが面白いと言える奴はnoobだろ
スペックはデタラメインチキ試合に上機嫌な愚かな奴
まさに、チキンカレーにポークカレー臭すぎてたまらないぜ!
このゲームは銀蠅の宝庫!
でっかい塊だよ、汚染レベルデフコン5

プレイ期間:1年以上2017/01/10

年々他人への暴言が多くなってます。

アイ・シャア・アズナさん

とにかく自分の思い通りにならないと、
他のプレイヤーに文句を言ってきます。

しかも何の意思の疎通や戦略の提示もなく
特攻してやられてきます。

そして何でついてこなかった!
俺がやられたのはお前のせいだ!と文句を言われます。

貴方だけを見てゲームしてないんでって言いたくなります。

結果、試合が勝っても怒りが収まらないらしく、
メールで直接、下手くそ!やめちまえ!
頭のレベルが低い!と言いたい放題

運営に通報しても取り締まる事や注意する事はないので、
ますますつけあがって手当たり次第にわめき散らす。

自分の品位やゲームの質を落としてる事には気付かない。
ますます過疎化に拍車がかかるでしょうね。

それが日本語、韓国語、英語、たまにロシア語?で飛び交ってます。

プレイ期間:1年以上2018/08/23

おもしろい

ああああさん

無課金でも勝率50%超えられます。ちゃんとその戦車の特徴を生かして行動すれば。
ただ考えなしに突っ込んだりして足を引っぱるプレイヤーがいるのがネック

プレイ期間:1年以上2015/08/20

真面目にやる必要は無いどころか推奨はしない

何故ならプレイヤー人口の99%以上がゲームの基本を間違えて覚えているから

どの部分について話をしているのか疑問に思った人は改めてwikiを見る様に

全ては其処にある

例として攻略に斬撃属性と打撃属性の両方を必要としているのに片方を認めて片方を否定するという非効率な解説と認識が広まり過ぎている

腕を磨こう。ただし縛りプレイをする様に。という常識が罷り通っているのがアジアの現状であり、特に、とある地域のプレイヤー達に蔓延している異常事態でもある

偏った知識と常識によって多くのプレイヤーが機会的損失を被っている中に正しさを証明したとしても掻き消されるだけなのも分かった

そして、そんな世界の中でゲームに参加しても周りが正解を知らない所為で試合が開始直後から崩壊している

もはやゲームとして成り立っているとは言い難い

正しく理解するほど虚無になる稀有なゲームだろうと考える

アジアが冷遇される巨大な原因を作っているのが何者なのかを知った時、離れる決心もするだろう

プレイ期間:1年以上2020/04/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!