国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

勝率操作が醜いゲーム

アンインストール済みさん

5m以内で突然消え弾が当たらない敵
突然画面がカクカクになって勝手に発射される弾
貫通しないはずの装甲が簡単に貫通

等々ゲームをしていると不思議な現象が多々起きます。
これは勝率操作中なんだと言うのが一緒にやっている仲間内での共通認識です。

マッチングシステムも公平にチーム分けをするというのが目的では無く
適当にチーム分けして勝率操作して勝率公平でしょ?いいっしょ?wという方向に
マッチングシステムをどんどんゴミにしています。

プレイ期間:1年以上2017/07/21

他のレビューもチェックしよう!

良い所
・日本軍やフランス軍、チェコ軍の戦車などマイナーどころまで対応
・簡単に遊べる。待ち時間も少ない
悪い所
・マッチングシステムがクソ
→戦車ごとに戦力値が設定されているが、戦車の特性(重・中・軽・駆逐など)を加味しないため重戦車扱いの中戦車(当然火力装甲ともに低く中途半端)など味方の足を引っ張る存在が出てくる。そのうえ数も考慮されないため、大量の重戦車とたった1両の重戦車でマッチングする(攻勢での威力が桁違いで後者には勝ち目がほぼない)など頻繁に理不尽な目に遭う。勝率も殆ど加味されていないため、片方のチームは優秀なプレイヤーばかり、もう片方はお世辞にもうまいとは言えないプレイヤーばかりとなることも非常に多い(勿論一方的な試合になる)
・Tier(ランク)の設定が雑
運営がドイツ嫌いを公言しただけあって、ドイツ軍の戦車は、他国の本来は1世代後の車両と同じランクに居ることも多い。有名なティーガー重戦車はその例で、周りが1世代新しいため基本的にやられ役
上記マッチングとの関係でも、最大で2tier上の相手とマッチングするが最下位(ボトム)に入ってしまうと歯が立たない。もはや個人の力量で勝つのは不可能であるので味方の援護をしつつ勝ってもらうしかない。ちなみにドイツでプレイすると1940年代初頭の戦車で当然のように戦後の戦車と戦うことになる
・ソ連戦車の優遇
基本的に運営の母国であるソ連の戦車は強めに設定されている。そのためボトムに入っても火力だけは対抗できることが多い(装甲や耐久ではさすがに無理)。手段を択ばずに勝ちたければKV-1にでも乗って格下をボコっていればいい。

プレイ期間:1年以上2015/12/27

最初に100%乗員を雇ってもスキルは無い
戦場でしか経験値を得られないので1つ目のスキルを手に入れるのが面倒
これだけで初心者バイバイ
スタートに立つ事すら許さない姿勢を変えないからスキルが無い状態でティア6に行くか行かないかで初心者に大量に辞められているデータを得ているのに変わる気配は無い

自走砲の弾が面倒
メテオが狙いを定めて落ちて来る
直撃しなくてもデバフの効果付き
3両になったらメテオが3発で自走ゲー
他の車両にとってはゲー無の始まり

最新と修正の入ったマップが恐ろしくつまらない
もうね、ゴミ
言いたい事があり過ぎて纏めるとゴミとしか言えない

他のコンテンツは息切れ状態か息をしていないという状態
それだけWOTが偶然の産物だという事が分かる
もうWGには期待していないから別の会社にWOTを売り飛ばしてからの調整が行われるかどうかしか考えていない
残される支社は管理が変わるから規模の縮小に身構えておく様に
現在進行形で未完成品のゲームに中途半端に手を出して後悔しかない

プレイ期間:1週間未満2019/02/14

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。

プレイ期間:1年以上2017/06/24

かれこれ6年ほどはプレイしています、直近勝率含め50%は超えていますがずっとクソゲー感が否めませんでした。
他の人も言っている通り、勝率の低いプレイヤーを偏らせたり、絶対に当たるだろうという距離で弾が外れるなど作為的なものが多く見られます。
正直なところこのゲームやるならwar thunderとか行った方がいいと思いますよ。

結構辞めてる人も多いと思いますが、そろそろ自分もそっちに行こうかなあ
ちなみに課金額は10万ほどでした

プレイ期間:1年以上2021/04/04

3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁ無料で楽しめるので良しです。

マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち

勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され
多数から攻撃を喰らいます。

又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても
弾かれるといったありさまです。


間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。

常時課金すれば基本的には55~60%以上は
勝ちチームに入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。

プレイ期間:1年以上2017/12/10

無料でやって面白く無いって贅沢な意見(笑)

課金もしなくて
下手糞で努力しないで
自分の下手さが原因んなのにゲームの責任にするアホ(笑)

だからこのゲームは有料ゲームなんですよ
金さえかければ面白いんだよ
プレミアムID、課金弾、課金戦車、課金オプション
ゴールドを使いまくれば運営は楽しませてくれるんですよ
課金をしない貴方も課金を止めた貴方も
課金を継続して非課金者を倒し貴方も勝率アップ間違い無し。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

問題は運営の明らかな不正。

まだ信じている?さん

このゲームの最も悪い所、それは明らか過ぎる運営の不正な補正に有ります。

つまり、いくら腕が良かろうが、装備がそろっていようが、運営が負けに設定した方は何をどうしようと一方的に殲滅されるという事。

なので幾らシステムを憶えようが、腕を磨こうが、これらは全て無意味な行動となります。
・見えない
・すべて弾かれる
・被弾はすべて大ダメージや一撃で爆散
・当たらない
・勝負どころでは戦車性能が落ちまともに動かなくなる。

こんな状態なので腕や知識などまず関係ありません。
つまり、営側が設定したとおりの結果にしかなりません。

そしてこういった状況を逃れるには課金をして勝ちチームに組み込まれる率を上げるしか無いという事。
無課金ならただの「やられ役」として、最低のステータスしか与えられません。

なのでチームが勝った時は自分の活躍はほぼ無し。
逆に負け試合の時は自分が大活躍している。

皆さんこんな覚えがあるのではないですか?
これが無課金者への運営の扱いであり、不正の動かぬ証拠です。

プレイ期間:1年以上2023/10/10

ゲームバランスは無い

通りすがりさん

3万戦以上やっていたが、どんなゲームにも有るはずのゲームバランスがないのが特徴なゲーム。
マッチングの異常は大体勝率53%以上辺りから酷くなるようだ。
例えばどの車両ではじめても毎回100%連敗しかしない。

3万戦中10連敗は毎度のようにあるが、5連勝したのは只の1回だけ!
どれだけ偏っているかわかると思う。
決して均等に”勝ち組””負け組”に配属されるのでないと言う事。一定勝率からは常に負け前提チーム配属。
なので辞めた。しばらくぶりにゲームを覗いたけどやっぱり同じだった。
改善する気も能力もないようだ。
課金車輌を5両も買っていたが何も変わらなかったので、書き込みにある”課金者優遇”すら無いと思う。
そういうゲームが好きな真性マゾな人は是非どうぞw

プレイ期間:1年以上2015/11/26

全世界にユーザーがいて深夜問わずいつでも10秒程度でマッチングして戦闘する‥‥ウソでしょーwwww
殆どbotだらけ。敵も味方もbot!プレーヤーはせいぜい3〜4人。だから勝敗はbot次第。勝ちbotと負けbotの試合が交互に当たる。
それと勝率って言うただのお飾りの意地の塊の数値は表示しない方が色々な戦車で気軽に戦地に行けるから良いと思う。ただのプレーヤー同士の優越感や貶しの原因になっている。意味の無い勲章なんてあるならそこから階級でも作って一等兵とか中尉とかくれてやった方が躊躇せず戦闘出来てストレスも溜まらないと
思う。チャットが重いのホント何とかして欲しい。それとサポートも日本語になったり英語になったりで適当さが伺えます。「ご意見をお聞かせ下さい」と通知が来て開くと質問が英語でびっしり!なんてのばっかりw

プレイ期間:1年以上2015/12/16

マッチング運だけのゲーム。うまいとか下手とか関係なく、ただただマッチング運のみ。課金を多くしている人が勝率が高い。やるだけ時間の無駄。運営の問題が大きいが全く改善されない。運試しが戦車で行われているだけで、プレイヤーも馬鹿の一つ覚えみたいにnoobしか言えないレベルの低い人が多いです。運試しをしたい方にはもってこいのゲームだと思います。

プレイ期間:1週間未満2023/04/19

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!