最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
終わっている!
ないろん5013さん
12mで突然8メートル以上ある重戦車が現れて撃ってくる?????
26m先の戦車と撃ち合っていたらその間にに突然重戦車が現れて2対1になつてしまう????
撃ってもライフが減らない???
谷を戦車で降ると突然無限軌道が切れてしまう????
もう一度同じように降っても切れない????
時速35キロでるはずの戦車が15キロ以下でしか走らない????
敵には着分もなく当たっても障害も出ない普通に走って走り去る????
戦果発表がデタラメ!三桁だつたりひどいものは35ダメです一両撃破??????
チャットも頭の悪いことしか言わない児童プログラム
一体何人なんだ幼児の管理なのかあ?
頭悪すぎ!狂っているとしか思えない
不実記載、詐欺だなこりゃあ
組織詐欺なのか?それを配信している会社も共同謀議で見ぬふりをして課金を集めてるのかあ?
これは事件だよ!憲法違反人権侵害不実記載の詐欺チャットでの嫌がらせと恫喝最低の管理者、一体お前ら何人なんだあ?
プレイ期間:1年以上2017/01/06
他のレビューもチェックしよう!
lkfaさん
砲の命中精度が悪過ぎる 弾速も遅過ぎ
map上の障害物多過ぎ 小石や僅かな段差や出っ張りで戦車が止まる
基本的に同tier以上に先に撃たれたらどこか故障して終わりの即死ゲー
tier格差の戦闘力が違い過ぎて相手がtier上なら無敵不死身で戦いにならない
プレイ期間:1ヶ月2015/09/08
くろさん
一日で30戦ほどして9割の試合では与ダメと経験値でチームトップ3、(Tearトップでなくとも)
にもかかわらず、日計の勝率は2割 なんやねん これ以上どうしろと
こんな具合に強い人ほど不満がたまります。
FPSとかなら自分一人でチームを勝たせるのも十分可能だが、
このゲームは観測と視界共有のおかげで、仲間が弱いと何も出来ずに終わります。ハイ。
スポット取っても仲間は芋って攻撃せず、仲間はまずスポットなんて入れないので、完全にスポット負けして一方的な試合展開。
プレイ期間:半年2015/04/15
オワコンクソゲーさん
マッチングはランダムをうたってますが明らかな操作があります
この時点でアクションゲームとしては終わっているのですが
加えてユーザーの減少により同tierでのゲームがほとんどありませんので
負け判定になると一方的な展開でやられます
勝利チームに当選してもゲーム展開は全く面白くありません
頭を使わず相手にただ弾を撃ち込めば貫通して一方的に勝てます。攻め方や守り方など無意味です。要は勝ちチームに当選すれば勝てるというだけです
さらに安物サーバーによるラグの多発でゲームどころではありません
さらにさらに無能な運営によりチート、FF、放置、プッシュまたはブロックなどの違反行為が放置され横行していますので完全に終わってます
本来、ゲームというものは楽しさを提供される代わりに時間やお金を代価として払うものですがこのゲームから得られるものは不快感とストレスだけで代価を払う価値があるものではありません
プレイ期間:1週間未満2019/07/24
レイスさん
腕前以上にマッチングに左右されすぎる上運営のプログラムにより勝たせたい方には補正が入ります、そのため純粋な実力勝負は不可能と見て良いでしょう
因みに勝率が良い方はクランを組んでるかシステムの穴をついているか(実は補正があっても貫通できる箇所があるのもあるため、ただしやりすぎるとその内圧倒的格差マッチになり勝率落とされます)ではあるのですが、それでも補正には勝てない人がほとんどです
いくつかネトゲ以外にもアーケードゲームもやってたりするが、それらの内の多人数対戦ゲーの挙動と比べてこのゲームは明らかに異常であると言えます
(あまり評判が良くないガンオンですら実力が相当あるなら自然と勝率もあがるのだが・・・)
プレイ期間:1年以上2017/03/08
とある大人さん
はっきり言ってクソゲーの一言です。2年以上やってますが、未だにマッチングの改良はなされず、しかもある程度勝ち続けると急にありえないくらい連敗させられる所謂勝率調整機能も実装しています。この機能が働いてると弾は検討違いのところに飛んで行ったり、貫通力が下限になったとしても確実に装甲を撃ち抜ける相手でも弾かれたりするようになります。はっきり言います、やる価値がないゲームです。時間の無駄なんで今から始めようとする方は悪い事は言いません、他のもっと楽しいゲームをして下さい。あとこの会社のサポートは在日ばかりなので日本語が通じません。テンプレ通りの答えしか返ってこないのもクソなところですね。ただユーザー馬鹿にしてるだけです
プレイ期間:1年以上2015/09/26
黒執事さん
アカウント登録すると、3日間、経験値1.5倍のプレミアムアカウント、で
プレイ出来る。
初回は、チュートリアル、そして初期戦車とその次でのみ参加出来る、
対BOT戦に参加することになるのだけど
その対bot戦は11回目以降は、ゲーム内通貨も経験も入らない。
以降は対人戦のみでプレイするしかなくなる。
しかし、ただ10回の戦いで戦い方を覚えられるわけが無く、
対人戦に参加しても、ベテラン達の的になるだけである。
ひたすら開始→2分少々で負け→ガレージに戻る→開始
の繰り返しで心が折れること請け合い。
そもそも初回戦車は、戦車が出来たばかりの時代の、テツの棺桶というに
相応しいろくでもない戦車なので、
戦車戦をそもそも楽しめない。
といって好きな戦車をリアルマネーで買うと、
すぐにそのクラスの対人戦を強いられるので全く楽しめない。
オンラインじゃなかったら、bot戦で良いから好きな戦車を操り、
bop敵を倒しまくり、慣れたら対人「も」可能、という仕様なら
良かったのに。
負けるためにプレイする人はいないと思う。
プレイ期間:1週間未満2017/12/25
全世界にプレーヤーがいると言うのが売り文句のゲームらしいのですがいざマッチングしてみると近いtierのマッチング待ちがわずか20〜30人足らずww過疎り過ぎてオワコンです。
対戦ゲームに見せかけていますが勝敗を不自然にコントロールして様々な演出によりダメージ量を偏らせていると言うのが実感です。
マッチング時点で敵と味方で確率が振り分けられており、どちらが勝ち設定なのかが薄々ユーザーにはバレてしまっています。
敵と対面して同時撃ちした時に設定が低い方はダメージと故障が同時に入ります。その時低設定側の砲弾は消えます。敵があと1発で撃破状態のHPの時にこの現象が多発します。また隠蔽開始時間を計測すると数秒間の違いも分かります。
ここまで過疎化によってオワコンになってしまったので今まで数年間かけて育ててきた車両と課金が無駄になりました。
プレイ期間:1年以上2019/06/29
まあ初めは面白いかもしれないが
ある程度やってゲームの仕様が分かってくると
クソゲーというのが理解できると思う
まずゲームバランスが取れていない
マッチングがクソで7割は、勝敗が予測できる
マッチングについては、フォーラムで多数議論されていて
開発側もマッチングメーカーに問題を抱えている事を認めているが、
2年以上も放置状態
強い課金戦車がやたらに増えて最近は金を取る事終始している
マッチングメーカーの仕様変更すると言いつつ、もう半年以上待たされている
あまりのひどさに切れて強く指摘した所警告なしに
アカウントチケットを2031年まで凍結された
2031年まで開発元が存在するとは思えないが(笑)
都合が悪いと説明もせずに黙らせるくそ開発会社
また、課金すれば初心者でも高Tire(レベルの高い戦車)に乗れる為
メジャーリーグに草野球プレイヤーが参戦
ゲームをぶち壊してくれる
MAPは増えないし、マッチング調整がされている為個人成績と勝率が比例しない
いくら腕を上げても不利な試合を組まされて勝率は50%~60%以上は壁となる
1年もやれば飽きてくる
課金は金をドブに捨てるような物
無課金で遊んで飽きたら捨てるのが賢明
課金は後悔するからやめておいたほうが無難
プレイ期間:1年以上2017/04/05
ぼぼぼさん
このゲームを始めて一番に感じたことは、それなりに運営詐欺を見過ごす大きな心が必要だなあ…です。以下理由となります。
①マッチングがひどすぎます。
重戦車6:0とか余裕であるし、戦車のtierトップの数もかなり違います。
試合をがんばるがんばらない以前にやる気をそいでくるスタイルですね。
②急に勝てなくなります
勝率をあげようと努力し、連続で勝利をしていたら急に勝てなくなります。
経験の低いプレイヤーばかりと組ませられたり、①のようなマッチングだったりと・・・本当にぱたりと一勝もできなくなるので、ここが「運営詐欺」の大きな理由にもなっていると思います。いわゆる勝率調整ですね。
いくらがんばっても①や②があるとだんだんゲームする気がなくなりますw
ゲーム内掲示板でも何度も要望として出ているのに改善されないのですからもう
あとはプレイヤーが離れるのを待つしかないのかもしれません。
プレイ期間:半年2015/11/05
フンッさん
マッチング及び勝率操作が凄まじいですね。「え?勝率操作なんておこるの?」とかおもいますよね?これが起こるんです。いまいち実感わかないと思います。当たり前です。日本にこんな姑息な手を使うゲーム会社はありません。
このゲームを続けられる人は勝敗を気にしないでできる人ですね。10連敗20連敗なんて日常茶飯事ですよ。とりあえず5連敗したら勝率操作されてるので、その日はログインしないほうがいいでしょう。
そもそもゲームは気晴らしにやるものです。このゲームは気晴らしどころかストレスたまるのでおすすめできませんね。
この世界のあらゆるものが日本製一番だということがわかりましたよ。
プレイ期間:1年以上2016/07/14
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!