最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
廃固定も緊急待機げー
ああああさん
EP4から初めてそこそこやり込んで廃固定に入りましたけど
なんていっても廃人でも運営の指定された時間の緊急クエストしかやることがなく、廃人でも30分の受けれる時間でどれだけ周回数を増やして回すか極めることがない
そのために装備を整えたり、多キャラを揃えて各サーバーに配置したりするが緊急終わったらみんなログアウト。そんなゲーム
レア堀は緊急でしかやることがなく金策もめんどいクロトギャザやらずに適当に緊急で拾ったものを、期間限定がなくなった時期に売ればよゆうでメセタがでに入る
装備強化も普通の日に強化するのはメセタや素材の効率が悪いので大半のひとは年に2、3回しかない装備強化期間待ちである
廃人もこのイベント待ちでこの日のためにアイテム倉庫いっぱいにしたりメセタを何ヶ月も貯めてかなり待たなきゃいけないのでイライラする
やること全てが全部運営に管理されてる感がします
課金は月額のプレミアム入れて、アイテム枠増やしたり、マグ増やしたり、ツリー買ったり、キャラ増やしたり、倉庫増やしたり、廃固定でやり込む上では必須のものはいくつかあるが普通の人はそこまでやる必要はなく無課金で遊べる
スクラッチというソシャゲガチャみたいのもあるが糞みたいな確率でゴミしか手に入らないのでリアルマネードブにしたいひとしかおすすめしない
スクラッチ品は全部ゲーム内で通過で頭悪い奴から買えるので引く価値は正直ない
EP5までやることなさすぎて固定でだらだらしてるけどフレンドいなかったら続かないゲーム
報酬期間で8sクリファドと6sアストラルユニット作りたいけど報酬期間待ちだし
7月までつまらない時期が続くんだな
プレイ期間:1年以上2017/06/17
他のレビューもチェックしよう!
たままままごかけごはんさん
初心者でも毎日コツコツやれば最速1ヶ月ぐらいでカンストできるが廃人は初心者を全く歓迎していない(チームに入団してもらい賑やかにしてもらうなどの見返り目的で親切に教えてくれる人はいる)
☆13武器(廃人が装備しているであろうほぼ最強武器)もコレクトファイルというものでちょっと頑張れば3日ほどで簡単かつ確実にに入手できる
強化方法などは無駄にややこしくなっていて初心者がすぐ手を出せるものではない
属性の概念はあるが弱点をつきより大ダメージを出すというよりは耐性が低くとりあえず安定したダメージがでるというだけ、属性よりも強い技や強い武器で弱点を狙い大ダメージを出すかが重要
廃人が歓迎するぐらい強くなってもより強敵に挑んだりできないことができるようになるなどの目標はないので強くなることはイコールでただ今までの討伐時間が若干早くなることと廃人に文句を言われなくなる保険でしかない(ソロEXは自己満足の領域、できてすごいということはない)
ゲーム内通過のインフレでビジフォンでお買い物を楽しみたいならクロトをするか課金するしかない
職バランスは充実してるが全て火力職なので剣にせよ銃にせよ杖にせよDPSを出せなければ地雷
緊急を破棄して周りのプレイヤーに迷惑かけてもお咎めなし
棒立ちで戦闘サボってアイテムだけ回収してもお咎めなし(他プレイヤーが悪あがきに晒す可能性はある)
クエストではオートワードを自由に設定でき他のプレイヤーにも見えるようにもできるがそれが仇となりあまりしつこいと嫌われる、特にカットインをどんどん出そうものなら知らないうちに被BLが増えまくるなんてことも
ピッケルを使いフルーツや野菜が採取できるなど狂気っぷり、採取自体はスタミナ制でただスタミナが無くなるまでボタンを連打するだけ、高難易度や奥地に行けばより良質なものが取れるなどそういうものは一切ない
運営が強く勧めているPSO2esはそこでしか登場しないキャラやそこそこ強い武器に100個まで自由に入れられる倉庫が使えるようになるなど様々な特典があるが逆に言えばesやってなくてもキャラやコスなどどんどんPSO2のほうで実装していき全プレイヤーがesをプレイしている前提でやりたい放題なのでesのやる気がないプレイヤーの反感を買うものがある
とまだ悪いところをあげたりないがこれから始めようか迷ってるなら一言、やるな
プレイ期間:1年以上2017/01/21
PSO2五年目さん
運営がとにかく酷い。
自分らのミスでEP5からゲームバランスがおかしくなったのに根本を直そうとしない。算数ができないのかな?と思うほど酷いバランス。
現在ゲームバランスの微調整は行われてますが、最初から微調整でどうなるわけでもないのに未だに微調整のみである。特に法撃職(いわゆる魔法職)が貧弱すぎて酷い。貧弱なのに抜本的な修正もされないし、今後もされない予定。
ユーザーは勝手に付いて来るだろうし、勝手に沸いてで来るだろうという考えが垣間見える。
今であればプレイ始め、数週間は楽しめるが、以降はキャラをいじるだけのゲームになるくらい薄っぺらいゲームに成り下がった。
2016年に国内同時接続の最大をたたき出したほど人気だったゲームが、約1年でここまでダメになるのは誰も予想できなかった。
ここまでダメにした運営はある意味「天才」である。
プレイ期間:1年以上2018/01/11
ごみ溜めオンラインさん
FF以前に他のゲームと比べても共闘ゲームとして作られてない、そういった指摘や不満などを批判としか捕らえられない親の躾のなってない小学生のような人間が運営してるゲームです。ファンもまたしかり、ゴミにはゴミが集まり、まともなのは消えていく、もしくはゴミに変わりゴミ溜めになるが進行している状態です。
・死んでしまっても誰の助けも必要なくキャンプシップに戻ってやり直せる。
普通なら誰か生き返りのアイテム使わないと駄目なんだけどね、そうしたら
協力してくれてる感じがあったりとか人との繋がりを感じるのですが
その様な思想はないようです。
・生き返らすアイテムはあるが範囲。
指定して1人生き返らすだけだったら、この人が助けてくれたとか分かって
協力してくれてる感あるんですけどね。一応分かるのですが範囲だから
誰に対して使ったとかは分からないですね。カブって使えるし
アイテム無駄になる、あまりすぐ使わないように設計してるんでしょうか?
このゲームをすると他のオンラインは人との繋がりを築きやすく
考えられてるのだなと思います。同時にこのゲームはオンゲの作り
なにも考えてないんだなと感じます。FFと比べる以前にオンゲとして作れて
ないです、比較対象にもなりません。
・仕事をせず「ボクの好きな事」だけする子供運営
運営の人の好きな職は強くなって、嫌いな職とかは弱く改善?されていきます。
ボクの好きな職が強くなったぞ~ 以前に・・・仕事してください・・・
当たり前ですがゲームバランスなんて無い状態。
・出てからもう6年経つ
6年経っても出来がいいゲームなら楽しめる部分もあるが、何の思想もなく
思いつきだけのアプデを繰り返してる為ゲームじゃなくなってきています、
完全に賞味期限切れで、腐敗も進んでいます。
オンラインっぽい何か、ゲームっぽい何かになってる感じです。
楽しい刺激もまったくない分、あまり頭を使わなくても出来るので暇な人にはおすすめ?
プレイ期間:1年以上2018/07/17
スカスカブロックさん
投稿者のプレイヤーって運営の人?バイト?
それとも本当に病気の人?
粘着具合が普通じゃないけど?
なんで毎回ムキになって反論したり、話すり替えて持論展開しまくるの?
そう言う意見が多いんだなー、じゃダメなの?
こうすればもっと良くなるのにー、じゃダメなの?
火消しと運営擁護と多数意見(低評価)への批判ばかりで、ほとんどレビューしてないじゃん。
それにしては運営や自分に不都合な話題には触れないし。
運営がやってる事は正しいー、自分の意見も正しいー、低評価レビューに書かれてる事は嘘だー、嫌なら辞めろー、そればっかり。
やってることが運営そっくりなんですけど。
粘着レビューの影響で辞めてる人もいるみたいだけど、やっぱり自分が正しいのかい?
プレイ期間:1年以上2018/08/17
マンサーさん
普通にやってれば始めて一月もかからずにレベルは75までいきます
他にやることと言ってもレア堀、強化、チーム内でのチャットなどで本当に直ぐに飽きます
序盤だけ楽しめたと思います
メセタの消費が激しいのでマイショップだけは必要
プレイ期間:1ヶ月2015/08/03
げーはーさん
リターナー騒動なんて言ってしまえば只のゲーム内データに過ぎない
まぁだからと言ってこの対応はクソではあるが
それよりもっと酷い事起きてるんだわ
このクソゲを立ち上げたらなんとOSのレジストリを勝手に書き換えると言う もうウィルスとしか言いようのない自体が起きてる
どのような事が起こるかというと 立ち上げる度にそのフォルダが上書きされる様になる
これだけだと大した事無いと思うかもしれないがそんな事はない
PCに負担がかかるのはもちろん 他のアプリ等も動作が遅くなったりハード的にもダメージを食う
そして一番の問題はSSD使ってる人
ヘタをするとこのクソゲだけじゃなく大元のフォルダを開くだけで上書きされる様になる
理解してくれたと思うが要するにSDDの寿命が一気に縮んでしまう
こっちに関してはプロテクトとして使っているnProが原因らしいが もう何年も前から不具合多いしPCにダメージを与えるから変えてくれと要望を出され続けているのにも関わらず放置してた訳だ
で信者(運営関係者か雇われの火消しだと思われる奴ら)の言い分が 「nProが悪いんですー セガは関係ないんですー むしろ被害者なんですー」 だ
むしろリターナーの件を炎上させて もっと大事なこっちの件にはあまり目を向けさせなくさせて居るんじゃないかと疑えるレベル
今までも結構酷い運営状況のネトゲをやった事もあったがここまで酷いのは始めてで逆にびっくりしている
そんなに安い物でもないPCや自分の精神が大事だと思うなら やめておいた方が良いと思うわ
プレイ期間:1年以上2016/04/23
だーくふぁるすさん
緊急抜けまだあると思うけどコロコロしにすぎるプレイヤーいるからわからんでもないが
なんで乙りにくいクラスでやらないかね?5回くらい乙ってたりするんじゃない
放置寄生にペナルティ課せられるようになったとか緊急抜けにもペナルティ課せられても
おかしくはないがどうなんだろうな戦闘力だけで防具の質と能力付けあいまいだからな
ここまででガチと思われるかもだが全然普通のゆるプレイヤーレベルだよ
プレイ期間:1年以上2022/03/06
何もないぞさん
色んな惑星がある中最新の地球が来てからとにかくつまらない。乗り物強制とエネミーの沸き方が他と異様に違うためテンポが最悪。
通常のクエストには人は全くいません
オフゲーみたいな気分。居るのは期間限定クエストだけ。他のクエストの存在価値な笑
特定の時間に発生する緊急クエスト
これをやったらログアウトする人が大半なので緊急クエストない時間はプレイヤー放置が異常に多い。今からやるとしても周りと同レベルの装備、最低条件に達するのは大変。最低条件をクリアしてないと12人マルチなどで指摘されたり文句もあったり。
装備強化が新規に難しいからか非常に質が落ちてる。最初の2年くらいは楽しかった。
今は欲しいのもなくたまに様子見しにくる程度。コレクト考えたやつクビにしろ
プレイ期間:1年以上2016/09/15
ぎょえ〜⁉︎さん
PSO2は素晴らしいゲームです!
素晴らしすぎ(笑)て正直何から紹介すればいいのか分かりません、なので「これからPSO2をやろう!」と思っている方の為になりそうな事を紹介していきます!
このゲームの運営は凄くユニークな方揃いです
この運営の行う調整はプレイヤーに(非常)にアグレッシブ(攻撃的)で、いつもプレイヤーを驚かさせてくれます!
肝を冷やす新難易度、耳を疑うバランス調整!。ゲーム内だけでなく、リアルでも「課金した意味を失うかもしれない」というスリルを味わえるのが売りです
当時最強だった職業が半日で最弱まで落ちた時は笑うしかありませんでした
他にも、定期的に痒い所に手の届かないアップデートを行っていて、プレイヤーを飽きさせない試みも行われています!
実際にゲームを始めてみたら、画面は数秒おきに固まり、紙芝居状態です、これはこれで紙芝居の要素をそのまま取り入れた新しい仕様なのかもしれません!
他にもプレイヤーに親しまれている武器強化、PSO2の武器強化は成功と失敗のどちらかで、成功すれば武器は当然強くなります、ですが失敗してしまったら武器は強くならないどころか、逆に弱くなってしまう事も…その為プレイヤーは必死に強化をするのですが、恐ろしく大変で、強化屋のNPCがむかつく台詞を残す事もあり、無課金で強化するには相当な忍耐力が必要になります
が…これはこれで、現在の若者に忍耐力を付けようとする新しい試みなのかもしれませんね!
他にもポリゴンショックじみた攻撃のエフェクトなど、色んな罠が盛り沢山です!
キャラクタークリエイト、コミュニケーション機能等の質は高いのですが、他のダメな要素により全て覆されています。
CMや広告を見て始めようとしている方には決してオススメはしませんし出来ません!。
私自身も慢性でやっているようなものです…。
プレイ期間:1年以上2014/12/03
ポークスさん
PSO2を辞めてから2週間くらい経過するぜ。相変わらずここには苦しい運営擁護と火力が全て!他は悪だ!や現状が語られた低評価があって少し賑やか(笑)まぁ、低評価がなくなってきたらいよいよ終焉だろうな。確かに6年間も変わらない運営にはウンザリだわな。んで、低評価にある通り排他的な運営はゲームコンセプトはハチャメチャにしといて、気に入らないのか知らないが(多分、相当木村のお気に召さないんだろうさ(笑))一貫して防御の仕様だけ「そもそもない」だな。確かにおかしい。
条件反射には笑った。もう残ってるユーザーの殆どは火力が全てで他は悪だ!って考えだろう。下で一部のキチガイとか言ってる奴のそのあんたも含めたキチガイだと思う。たまにまだゲームとして楽しもうとしてイベントを開いたり、変わったプレイスタイルやカチ勢のように排斥されながらも限られた仕様の下、「考えて逃げずにプレイしている奴ら」がいる程度。考えて楽しもうとしても限界がある、それを6年間もPSO2を私物化されいつまでも変わらなければ、低評価にあるように評価されて当たり前だろ。
運営も現状でもビルドを楽しもうとしてる奴らを大事にできないならコンセプトを改めますとか表向きだけ良い顔すんなと思う。それにカチ勢とかを認められないなら利益構成はいつまでもコス頼みかつ窮屈にして得られる利益だけだろ(笑)ここに書かれた低評価を素直に改善に回さないならまた次のコンセプト改善も「話題」だけだと思う。
辞めてから色々考えたが、PSO2をやってると人によっては他者を認められなくなるのかと。大袈裟かもだが、ゲームなのに楽しくなかったと辞めてから思ったのはPSO2が初めてだった。俺も低評価連中に概ね同意で、今後も何も変わらんに一票。マグのミニデバイスに防御側が実装されたり、防御仕様にちゃんとした見直しが入れば変わる見込みが少しはあるんじゃないか?と思うぜ。ないだろうがな、アバヨ戦友。
プレイ期間:1年以上2018/07/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!