国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

カタナ特化=現役=プレイヤー まじうざい

もう引退した6鯖民さん

伸助さんが言いたい事言ってくれてるので若干割愛して。
PSOBBエミュ鯖っていうのがあって、今でもPSOBBをやれるんだけど、これやってPSO2と比較してみるといいよ。いかに現状の「緊急ゲー」が異常なのかがわかるから。(有名なエミュ鯖はIYO鯖かな)
ゲームシステムには古臭さが流石に目立つけど、レア堀りに関しては過去作の方が勝つ。

レビューってのはこういうもんだろ
ゲーム:ニーアオートマタ
評価:☆5
レビュー内容:前作もプレイした勢だがインタビューで言ってた通りに「前作をプレイしていない人にも楽しめるように」作ってあった。
だがしかし、クリア後のタイトル画面の変化やエミール関連のクエストは今作初プレイの人には「ん?なんか変わってる?」「ふーん?」程度のものだけど前作ユーザーにしたら「うおおおお!ここでこれを持ってくるか!!BGMイイネ!!!88888!!!」というファンサービス演出盛りだくさんで最高でした。
PS3とPS4で性能に違いがあるのは当たり前だけど、オートマタをプレイして懐かしくなってレプリカントも再度プレイしましたが画質が相当良くなってるのもわかります。(PS2でDoD1・2、PS3でDoD3をプレイするまで遡ったw)ゲームシステム面でも敵のロックオンとかレプリカントでは出来なかったものが出来るようになってて改善されてます。ただ、レプリカントに対しオートマタはストーリーが短かったのが残念。もっとこの世界観でストーリーをプレイしたかった。

さて、そこでPSO2は?
ストーリー:他サイト「宇野のシナリオに~」で既出のように底辺同人レベル。クオリティが低い。むしろゴミシナリオをパクって来てるからこれだけで最低評価に値する。☆-1000。
BGM:ところどころ前作BGMのアレンジが入ってて神レベル。☆+1。
システム:前作に無い「ジャンプ」を生かしたMAPも作られてて○。☆+1(EP1)
しかしPSOの要素ではないPSPO2iのカタパルトやコスチューム・送還直前即興曲のキャラ名(宇野の作ったゴミ同人ゲーム)をパクっている。☆-500。(EP2からEP5まで)
自キャラに覗きという犯罪行為を強要する☆-5。(EP4)
自キャラ愛を持ってプレイしている人を踏みにじる自キャラのダークファルス化☆-10。(EP5)
今まで職の自由な切り替えが売りだったのにヒーローの実装で「既存職全てを使ってたら地雷」と評されるようになった。☆-100。
と、シリーズ作品としてのファンサービス精神皆無・PSO要素皆無(フォトンは不思議な力じゃなくてフォトン工学ですよ)PSOじゃダークファルスは巨躯だの双子だのとそんな安っぽい物じゃなかったよ?
一応良いところも上げたけど良いところが余裕で霞むほど、悪いところが圧倒的に多いクソゲーです。
ナンバリングを謳ってはいるが、ニーアと違って既存ファンに対する物なんてスプニとかダブルカノンとか武器のみ。前作要素をストーリーに絡めるだけで評価は変わったと思う。
カタナ特化はレビュー内容が「悪いところ9:良いところ1」のくせに高評価だから理解出来ない。だから信者・社員・基地害扱いされるんだよ。普通そこまで高評価だったら良:悪が8:2くらいにならないかい?
今のセガには新しいものを作る力は無く、先人の築き上げた栄光に縋って詐欺ゲーを作るしか能がないという事が良くわかります。
サターンやドリキャスを作ってた頃のセガが好きだったなぁ。

プレイ期間:1年以上2018/01/24

他のレビューもチェックしよう!

マガツ倒してキューブ集めるだけのゲームです
固定を組んでいる方々は、野良の方々よりもはるかに多くのキューブを集められます

ゲームのくせに格差があるんです。
というか、普通だったらこんなクソおもしろくもないキューブ集めのために固定組んでクソつまらないクエストを何百回も繰り返そうなんて思いません。バカバカしくてやめちゃいます。

思考停止の集団がキューブを集め続けています。たぶんサービス終了まで同じことを繰り返すんでしょう。

バカじゃなかったら見切りつけましょう。
他のおもしろいゲームを見つけるか、庭の手入れとか車を洗ってるほうがマシです。

プレイ期間:1年以上2015/08/26

題名の通りです。
ほらなね?もっとマシな運営ならPSO2ユーザー達の性格がマトモになるか?っちゅう話ですよ。
私はそうは思わぬ。運営とDDYDD。

一部のユーザーの爆破予告、逮捕者まで出ましたよね。いくら運営が糞だからと言ってやりすぎです。

運営の意図しない不具合を利用してバカ稼ぎした人がわんさかいましたよね。
しかも稼げなかった人を「負け組」と煽る者もわんさかおりました。わんさか(レナウン娘)
「ロビーでも今日10M稼いだぜ!」と言っていたホモが数人いました。


不正をしたニコ生主への過剰な人格攻撃、誹謗中傷。一時期やっちゃいけないラインを超えてました。ネ実民が嫌っていたハッセ民と何ら変わりありませんね。


その他数えきれないほどの愚挙を犯したPSO2ユーザーは
人間性に問題があるとしか言えません。
「俺たちがグレたのは運営が悪いんや!」
本当にそう思いますか?
節度ある大人ならそう言った運営でも
母なる海のような広い慈悲の心でプレイできるはず。
貴方たちの心は汚れているのです。

Goという神様についてご存知ですか?
Goは先ほど私が言った

「母なる海のような広い慈悲の心」
を持っていらっしゃいます。
Goはどんなに顔に泥を投げつけられても、笑ってそれを許します。
貴方たちの様な汚れた人間が唾を吐いても、Goはそれを許します。

さぁ、豪教に入りましょう。私達は高い段階へとステップアップするべきなのです。

全てのPSO2プレイヤーがGoを信じられるように祈って


GO IS GOD

プレイ期間:1年以上2016/06/15

PSO2から暫く離れていて久々にログインしてみましたが、前よりも酷くなっていました
初期の頃からのバグ(ボスの部位が壁や障害物に埋まって攻撃できなくなる)は放置されていたり、ラグは前よりも酷くなっています
イベントや追加されるアイテムは相変わらず色違いや使い回しばかりで運営のやる気の無さが伝わってきます
もう駄目でしょうね、こんなのが10年も続くわけがない。

プレイ期間:1年以上2015/07/24

「運」

こんなんさん

とりあえず必要なもの「運」
以上。

このゲーム、何をやるにしても「運」必要。
武器の強化、金稼ぎ・・・その他もろもろ

しかも、強化成功確率やレア品のドロップ率が所謂「ブラックボックス」状態。
強化に関しては成功率が「確実」「危険」と文字だけの表記など
不透明部分が多すぎ。

いくら運営が「ID制」や「一部ユーザーの優遇」を否定しても、
これで信用しろと言う方が正直無理がある。
文字だけではなく、形で表してほしい。

プレイ期間:1年以上2013/12/03

ひどい事件でしたね、それでまぁ

点火ノ名ヲ持ツ者さん

自分はテストの頃からやってます、途中別ゲーに移った時期もありましたが、ある緊急ミッション(ダークファルス)が増えてから戻ってきました。
それからずっとやってますが、確かに同じような作業の繰り返しになります

しかし、自分が続けて行けている理由は、自分で作ったキャラです
楽しくゲームをプレイするのもそりゃー重要ですが、やはり作ったキャラに愛着が沸くことが最もネットゲームに必要な要素の一つだと思います。
その点このゲームのすごいところは、キャラクターを自分の理想ものすごく細かくつくり込めるところです。とても可愛くとてもかっこよく、たくさんキャラクターを作ってる人も多いでしょう、ネットゲームの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、キャラのアクセサリーを変更したりして自分の自分だけのキャラクターを作るのもやっぱり重要ですよね。
今回起きた事件ですが、自分も被害者の一人です、ほかのゲームのデータが一部消えていました、しかし、別にこれといって支障があるわけでもなくまぁまたインストールし直さなきゃいけない手間があるかもですが、別にその程度で済んで良かった方なのかな?
ほかの方は激オコみたいですが、自分はほとんどPSO2以外でpcを使ってないのでこれからも問題なく続けていくつもりです、新武器などが増えていくのも楽しみですし、友達とワイワイやっている今がとても楽しいです、レアが出ないとか騒ぎながらやるのがネトゲの楽しさの一つと思って毎日騒いでいます。
自分はこのゲームを楽しくやっていけてると自負しています。

プレイ期間:1年以上2013/09/10

ゲーム自体はすごく楽しいんだけど、ストーリーが従来のpsシリーズから離れすぎちゃってるかなあ...フレンドの人達と新しいとこに行きたいので、ストーリー進めてはいるけど、個人的にはep3位までの感じがよかったなあ
オンラインゲームは長い目で見ないといけないから新しいことしないといけないのは当然だけどね!
地球がでてきてからのラノベみたいな展開は個人的に見ててむーーーーん。って感じで痒かったwでも前編通してキャラクターにはそれぞれ興味を持てるし、感情移入もできる!
シナリオ面いがいでは火力調整まつくらいかな!それいがいすき!

プレイ期間:1年以上2018/10/19

RPGではありません

美紗紀さん

3か月ほど遊んでみましたが、アクションゲームとしてはそれなりに楽しめたと思います。各クラスともに攻撃技が違うだけで、テクターなどバフが使えるクラスもありますが、基本的に全員がアタッカーです。そのため、ソロでも問題なく遊ぶこともできます。つまり、各クラス毎のロール(役割)がとても薄く、火力至上主義が蔓延しています。

装備による火力のインフレもあり、難易度SHまではソロで無双できるほどです。しかし、その上の難易度XHでは状況が一変します。それまで楽に倒せていたMobに著しい苦戦を強いられるようになります。緊急クエストで野良PTを組もうにも、エキスパートチェックなるものの影響でマッチングが成立しなくなります。体感上、XH帯では9割がエキスパート資格を取得しているので、非エキスパート限定だと人が集まらないのです。(運営はエキスパート取得条件を厳しくすることでこれを解決しようとしているようですが、そんなものはただの延命処置で、XH以上のクエストでしか報酬にうまみがない状況では、いずれまたほぼ全員がエキスパート資格を取得するだけです。)

XH帯で通用する武器やユニットは基本的にドロップかバーターアイテムとの交換となり、それらを最強にまで強化する必要がありますが、そのためには大量のメセタと大量の素材を稼ぐ必要があり、面白みのないクエストを無駄に繰り返すしかありません。つまり、アクションゲームとして純粋に楽しめるのはレベル75までで、そこから先は楽しさよりもストレスが上回ります。私のような新規プレーヤーの多くはここで引退するのではないでしょうか。

武器やユニットを限界まで強化するのはそれほど難しいことではありませんが、能力付けは複雑怪奇で、しかも確率ゲームなので、ここでも大量のメセタを消費することになります。日々金策に追われる毎日。火力を出せないキャラに価値はないと言わんばかりの火力至上主義。ただのゲームでなぜこんなに苦労しないといけないのか。もう疲れました。

プレイ期間:3ヶ月2019/05/10

このゲームをやるのはやめておきなさい。
引退が引退を呼び、過疎化がものすごい勢いで進行しています。

私の200人いたフレンドは、アクティブは私だけになってしまいました。

これから始めようと思っている方、アナタがカンストする頃にはもっともっと過疎が進行しているでしょう。

サービスフィニッシュ間近のゲーム特有の、緩和につぐ緩和がEP4に入ってからブーストされています。

レア武器要素皆無、スクラッチもだれも回さないので売上げ激減、プレミアムも継続する人が急落しており売上げ激減。

もうサービス終了秒読みじゃないですかね。

プレイ期間:1年以上2016/11/02

サービス開始からプレイしてます。
1年前は楽しくプレイしていましたが最早見る影もありません。
ここまで酷くできるのかと驚愕しています。
とにかく運営が酷いゲームです。高級食材を使って不味い料理を作っていると言えば分かりやすいかもしれません。
ネクソンの運営も酷いと思っていましたが同等以上に酷い。
やればやるほどストレスが溜まります。
特にEP5に入ってからストレスしか感じません。
これ以上同じ思いをする人を増やしたくありません。
惰性で続けていましたがそろそろ限界です。
さようなら。
↑の虚偽のレビューなんなんですか?
アンチによるイメージダウン工作が酷すぎです。


PC⇒Vita⇒PS4ときて今度スイッチに対応させるのはなぜか?
それはPCオンリーの頃、ユーザーが減ったのでVitaに対応させて客を呼び込んで何も知らない新規ユーザーから金を巻き上げようと画策したあの頃からやり方がまるっきり変わっていないって事だ。
セガはゲーム内容を良くする事よりも新しい畑(ハード)に粗悪商品(PSO2)を展開して金儲けする事しか頭にないんだってわかるね。
マルチハード対応よりも、なぜユーザーが減ってるのか?減ったのか?を考えないと根本的な改善にはならない。
ここでボクソンとか言い出すからもうこのバカ運営につける薬なんてどこにもありゃしない。
なぜなのか?を考えないからヒーロー実装で既存職下方修正なんて誰がどう見てもこいつらバカだろって事を平気でやってのける。
で、バカだからユーザーが減って慌てて既存職の上方修正に長期間かかりきりになるって金の無駄遣いを延々と続けている。
まあね、新しい職を追加して飽きないようにとゲームアクション面にテコ入れしようってのはわかるよ。
でも、そこよりももっと大事なとこがあるだろ?
先代PSOやPSUみたいにきちんと世界観設定作りこんでくれよ。あとストーリーも。
今みたいな矛盾ありまくりのぺらっぺら世界観&糞ストーリーに嫌気が差して辞めたユーザーって結構多いと思うぞ。
↑の虚偽のレビューもなんなんですか?
アンチによるイメージダウン工作が酷すぎです。

プレイ期間:1年以上2018/04/06

レアは掘ってればいつかは出る。それはいい。
ならばいつ出るのか。それが問題。
リリーパアルチで考えるなら、クエストクリアで1個手に入る石を250個集める事で、好きな星13スレイヴ系武器を一つ交換で手に入れることができるわけだが、クエスト1周が20分くらいなので計83時間を要することになる。
しかも一つ一つは属性15しかないので属性60にするまでに4回これを繰り返さなければならない。
一つの武器に332時間だ。一日3時間掘るとして3ヶ月半と少し掛かる計算になる。称号報酬で最大135個の石が貰える事を加味しても287時間。3ヶ月弱。

20分刻みの代わり映えしない作業(単一エリアでの狩り)を延々と3ヶ月間繰り返す。
これを楽しいと思える自信があるのならpso2はとてもお勧めできるゲームだ。


※追記
・星13スレイヴ系武器はエリアドロップなためクラス一致補正が適用されない。そのため星13アーレス系武器と違って特定武器を狙いうちで掘るということができない。特定武器を手に入れたいのなら上記した交換による入手が最も現実的な方法である。最悪なことに。
・星13についでレアリティの高い星12武器はその大部分が緊急クエスト産なため「掘る」という行為がそもそも成立していない。個人の努力ではどうしようもないため、他の方が言っているようにレア堀ゲーではなく緊急宝くじゲーとなってしまっている。

プレイ期間:1年以上2015/04/29

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!