最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンオン2chスレは工作員だらけ
さくらっこさん
2chで煽られた工作員が下のほうで定時制、定時制とわけもわからない状態で1人ファびょってますが、これを意味するもの一つ、「末期」ですね。
NPCを混ぜていると2chで暴露する平日の昼間にも拘らずピラニアのように釣れますw
新規はガンダム好きだからってこんなゲームやっちゃ駄目ですよ?
部隊も小隊も殆ど工作員でまともなユーザーは鴨としか見られてません。
無課金を一切排除してるので、成績もデタラメ、階級もデタラメ全てが不正だらけの中で上位をとってもなんら面白くないですよ?
それと課金したところで、欲しい機体が手に入るかどうかも分からないガチャでウン万円を注ぎ込むなら戻ってくる可能性のあるパチンコに行ったほうがまだましです。
運営のイカサマがばれるくらいに過疎ってますので課金したところですぐに終わるのは目に見えてまし、やらないのが一番だと思います。
ちなみに4gamerのガンオン評価は嘘っぱちです。
なぜならガンオンスタッフロールに4gamerの親会社がばっちり乗ってますからね。
イーガーディアンから始まり、4gamerの情報操作と、やることなすこと全てが詐欺。高スペックの推奨PCを売りつけたマージンで粗利を稼いだり・・ほんとどうしようもないゴミ会社。バンナムさん脱税する暇あったら、まともなゲーム作ったらどうでしょうか
。
あ、ちなみに評価0です。
最低が1しかないので仕方無しです。
プレイ期間:2017/06/20
他のレビューもチェックしよう!
ゴミ運営さん
ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな!皆が切に願っているぞ。
プレイ期間:1年以上2018/08/22
どこぞの実況者さん
星1の人の内容を見てみると、ほとんどが、暴言やチートのことについてです。
と言うことは、運営は悪いとは思っていない方がほとんどです。
なので、普通に遊ぶ分には、全然楽しめると思いますよ。
更新データもこまめですし、何より、イベントが多いです。
ぜひ、やってみては如何でしょうか。
とても楽しいですよ。ほんの少しPCスペックは要求されますが。
低スペックPCでも十二分に遊べますので一度DLしてみては如何でしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/07/18
まあ、いいかんじに面白いゲームだと思います!
じぶんもすこしやってみましたが、とても面白いです!みんな
で戦うシステムがすごいとおもいました!また、
くろうして機体を手に入れたときにやってくる
そうかいかんはすさまじいです!まさにこれは
ゲームのなかのゲームだと思います!プレイヤ
ーにも優しいので、みなさん、是非やってみてください!
プレイ期間:1ヶ月2016/03/29
Nkさん
なんか低評価が多いですが実際にプレイしているユーザーに、wikiで聞いてみるとだいたい3くらいというのが実際の現状です。このゲームでは階級(尉官以下、尉官、佐官、将官)で戦場のプレイヤーが別れており別アカでもない限り大体のプレイヤーの腕は変わりません。それに尉官まではあまり戦闘スタイルは変化しないと感じています。佐官あたりから中級者向けになります。
よく連邦優遇と聞きます。確かに事実ですが尉官まではほとんど格差がない、というより十分連邦相手でも勝てるイメージです。本当に格差を実感するのは佐官に上がった辺りくらいからなので初心者も十分楽しめます。私も大体100戦くらいで尉官になりましたが佐官になったのは200戦くらいです。まとめますと尉官までならこのゲーム本来の「自分の好きな機体を使える」という遊び方ができるのです。
最初の方はソロ参戦することをおすすめします。自分より前にやってた人と小隊参戦すると佐官などプレイスキルが必要な戦場に行くことになりかねないので。小隊は自分と同じ階級の人と組むべきだと思います。
最後に初心者の皆さんはチュートリアルクリアで貰える25万GPでギガンもしくイフリートシュナイド機を購入することをおすすめします。とても使いやすいのでいいと思いますよ。このゲームは確かに悪いところもありますがいいゲームだと私は思うのでレビューだけで判断せずプレイしてみて下さい
プレイ期間:1年以上2018/03/31
COBOLさん
まずこのサイトには息をするように嘘を書く人がいるので、真実は自分の目で確かめてください。
「50vs50の内訳はユーザー数は3人vs4人程度。残りはBOTで~」と言っている人がいますが、これはありえません。
まず人間が機体を操作する動きと、NPCの動きは一目見るだけで明らかに違いが分かります。そして、戦場に40名以上がNPCみたいな動きをしている所を見た事がありません。
また、チャットで指示出した時、機械が認識できるような単純指示ではなく、複雑な指示や細かい指示も聞いてくれる(少なくとも将官戦場では8割以上)。このような動きはNPCでは無理です。
あと「勝利が抽選や課金額で決まる」というのも、大嘘です。
実際にプレイしていると分かりますが、勝つか否かは戦力ゲージというものに左右され、戦力ゲージの増減には一定の条件を満たす必要(MS破壊・コンテナ・本拠点攻撃)があり、これらは確実にユーザープレイの成果がコミットされるので、ユーザーによって勝利敗北が決まっているのが目に見えて分かります(特に本拠点攻撃)。
それなのに抽選や課金で勝敗が決まっているとか、お笑いも良い所です。
あとサクラなんて、見たことがありません。
ロビーでは無駄話をしている人や、変な人はいるけど、それらが課金誘導になっているかは疑問です。
まともに社会人として働いた事がある人なら分かりますが、そもそも数千人ものユーザーが同時アクセスする環境で、それをカバーするほどの工作員やサクラなんて無駄な人件費をかけるわけがありません。
ましては、他にもコンテンツを抱えている120名程度の会社が、そこまでやれるわけもないでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/11/08
オワコン熟女さん
某4亀さんにアプデ直後から必死に良い点数つけてる輩が出没してますが
はっきり言っていつもと変わらぬガンオンです。
大型アップデートいいつつも結局のところ面白みの無いマップ追加とあまり
変わらない統合整備計画でした。格闘の強さは相変わらずですし強機体が
以前より増えた気もしますが、結局のところその人の腕とPC性能差であり
激変しているとは言いがたいです。目玉の0083機体は12月末までおあずけですし。
ちなみにバズーカでこけなくなった、格闘でこけなくなったと必死に騒いでる人は
もう辞めちゃっていいと思いますよ?そもそもそれっておかしいでしょ?ガンオンだけ
ですよあんなお笑いみたいなズッコケしてるMS見れるのは。
そんなにこけたいなら人生こけててください。
総評ですがおっさんがしても、美人さんがしても、AKBの子達がしても、
ウンコはウンコである。どれだけばら撒き愛想よくして無課金でも遊べるよ雰囲気
を出してもガンオンはガンオンであり、クソゲーである。
プレイ期間:1年以上2014/12/05
星5なんてありえねーさん
今将官部屋で遊んでるけど1日1プレイすればもういいやと思うレベルだぞ。小隊チャレンジ期間少ないくせにコンテナ400個集めろとか、敵900体倒せとか同じことの繰り返しでもう飽き飽きしてんだよ。運営さん発言の星5とか嘘はいけないよ嘘は
プレイ期間:半年2015/01/31
佐藤しるびさん
明日調整が行われるが恐らく悪化するか、ハイチンゲー続行になると予想してる。
戦場にいろんな機体が見られることを願っているが、佐藤じゃ才能がないので実現は不可能だと思っている。
新規ユーザーなんてもう無理だし、そもそもスペックが高すぎる。
i7-7700k
1060 6GB
の構成でもひどい時はBA内でfps30台まで下がる。
新規ユーザーを呼び寄せる前にまず軽くしろと言いたい。まあ、ゲーミングpcを買ってまでこの糞ゲーをやる必要性はないが。
そして、階級制度もおかしい。バランスも取れてないのに勝敗で階級ポイントが変動するとかむしろやらない方がいい。11連敗とかよくあるのに、連勝はさせてくれない。さらに、連隊によって勝敗なんてやる前から決まっている。
将官だと重撃スナ砲入れた時点でごちゃごちゃ言われるし。それだけバランスが取れていない。
もう、強襲と支援だけでいいと思う。
あと、ロード画面に出てくる狙撃の一撃必殺(笑)とかいい加減変えてくれ。いつの時代だよ。
よくあんな奴をPにしたよな。全てが台無しだよ。サ終する時は謝罪の動画を公開してくれよな。
プレイ期間:1年以上2019/04/23
がんだむぅさん
100人でMS乗ってドンパチやれるゲームが他に無いのが利点か
ガンダムNT-1、ケンプファーといった最高コストでも旧ザクやジムでも喰える。
バランスが整っていて、MSの数が多くマニアックなものまである。
今度はZガンダムに関するアップデートがあるらしい。流石大企業が創ったゲームだけあると感じた。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/12
たかやりはかみさん
星5のレビューの中で明らかに業者と思しき、人達が…明らかにレビューの内容がゲームやってないでしょ!ってのがわかるし、よくネットで見かける広告みたいな感想…(((^_^;)
いくらで頼まれたのかは知りませんが、真面目にレビューしてる人に失礼だと思いますし、こんな事やってる暇があったらもっとマシな仕事に就け!
こんなんだから、会社がユーザーから叩かれるし、ユーザー数も減少傾向なんだよ。今、全盛期の1/2もユーザーいないでしょ!非課税対象の電子マネーを便乗値上げしてるし、ゲームにユーザーっぽい名前のNPC(桜)いれてるし、会社のやることがグレーゾーンに入りぎみで本気で笑えない!金さえ取れればユーザーはどうでも良いのかな?(((^_^;)
プレイ期間:1ヶ月2015/07/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
