最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
評価上げとくわ、すまんな
よっさん
時々読んでるけど、やっぱり★2~3の人が一番真実に近いことを書いてます。
★1のデタラメレビューはガンオンをどうしても消したがってるライバル業者なので絶対に参考にしないように。
って書くと、このレビューが社員の書き込みだろと突っ込んでくるまでがテンプレの流れなんだよね。
見てみな。すぐにそんな書き込み来るから。
あと、前回こんな感じのレビューかいたら、しばらく★2のデタラメクソ批判レビューが出て笑ったw
一応脳みそあんのな。
で、内容はおおよそ↓の人の通り。
無課金でも使い方がわかればいくらでも活躍できる。
最初は俺もそうだがボッコボコにやられまくったけど、1日1,2プレイで1年くらいダラダラ続けた結果、普通に戦えるようになった。
とりあえずガンダム好きならやってみるといい。多分好きならがんばれる。
ちなみに俺がもし、これが知らないロボのゲームだったら最初ボコボコにされた時点で辞めてた・・・w
プレイ期間:1年以上2017/02/13
他のレビューもチェックしよう!
バカナムさん
最近、負けこんでくると、待機しているのか、CTの関係なのか解りませんが、機体の数が40以下って結構見ますね。ロビーでの会話を見ていると勝敗でレートが決まるためだという話を目にしていますが、これが本当なら既にガンオンはオンラインゲームとして崩壊してるという事なんでしょうね。参加者が待機していては、ゲームにならないでしょ?
待機する気持ちも解らないわけではないです。本当に勝敗でマッチングさせられて、負けが決まっていて、相手にキルポイント与えるぐらいなら待機して自分の被撃破数を増やす必要がないですからね。
これは引退したほうがいいかなー
プレイ期間:1年以上2015/09/06
前は勢力ゲージがありましたが、なくなりました。
どちらか一方が極端に強い状況であるのは容易に想像できます。
両軍のプレイヤーの勝ち数やランカーバトル結果を見る限り、
ジオン軍の圧勝です。それゆえに、
このゲームはもう「連邦のガンダム」を名乗るべきではないと思います。
戦場は「ジオンザクのオンライン」です。
ゲーム内ではジオンのほうが人気です。
つまりこのゲームは、おそらくジオン重課金者によって
支えられているオンラインゲームです。
もう一度言います。表向きはガンダムオンラインですが、
実際の中身はザクオンラインです。
いっそのことザクオンラインに名称変更して、
表紙もザクメインでいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2020/01/07
アーシタさん
51人vs51人で協力して勝つゲームなのにそれぞれが好き勝手プレイしてオンラインゲームの醍醐味が感じられない。
指揮官モードはマナーの悪い人たちに20分間、罵倒され続ける仕様なので、システムが機能してない。
マナーの悪い人たちの運営の対処が放置
ガンダムであること以外にプラス要素はなくゲームソフトを買ってオフゲーしてたほうがマシなレベル
ログイン人数を運営が水増ししているのでいつも同じ人としかマッチングされない。
機体性能に差があり、オープンβからしているは何千万GPもゲーム内通貨が配布されているが新規だとゲーム内通貨も殆んど配布無し
今からする人は機体揃えて機体強化で4機で13万円以上するのできついです
無課金だと何年もかかるのでオススメしません
プレイ期間:1年以上2016/05/11
臣民アークスさん
愚痴や不満、意見というか文句がでるのは然るに当然で仕方ない。
一般人は知らなくていいけど升erは普通にいるし升コードは蔓延している。
普通に楽しみたいだけの真面な人間が
「自己愛」「効率厨」と呼称される頭がおかしな連中に遭遇してしまうと
碌な目に遭わないのも事実で
彼等の自己中的で横柄な言動によりアンチ化するのも納得するし理解もできる。
現在は過疎状態なのですが人が集まるシップにはそこそこ人はいますが
「人が多い=アレな人達も多い」というのは注意してシップ選びしてほしい
NGSが始まるまでは極端に人が戻る増えるなんてことはないでしょうね。
バグも多く、HDDやグラボバーストの可能性も低いとは言えないので
初心者にお勧め出来る内容や環境ではありません。
ですが今現在、運営や開発はそこそこ頑張っている様に思うので
どうか見限らないであげてほしいです。
楽しいPSO2ライフを
プレイ期間:1年以上2021/04/17
あほかさん
ガンダムだろうと結局は金取りの糞ゲーでした。
いつまで続くのか疑問ですが課金するだけ無駄。
倉庫の拡張だろうが払う事になったらきっぱりやめるべき。
無課金で十分。
それから、ロビーではお決まりの重課金者が無駄話。。。
ほんと気味が悪い。
まぁそんな連中がやる糞ゲーですよ。
プレイ期間:1週間未満2014/02/08
対戦ゲームとはなにかさん
まずこのゲームの大規模戦というのは大勢の味方と一緒に戦うんだが、対戦ゲームだから勝ち負けがもちろんある。そして勝った方がおもしろいに決まってる。よく言われている連邦とジオンの機体での優劣の違いが多いと言う意見があるが、そこはもうあえて言わない。そこではなくプレイヤーの意識の問題なのね。大きく分けてプレイヤーには、エンジョイ勢と、ガチ勢に分かれるのね。エンジョイ勢と言うのは、たぶん勝ち負けを意識しないで自分が使いたい機体を乗って楽しんでる人、ガチ勢と言うのは勝つ事を意識しすぎて勝つための機体を使ってる人。MAPによるが今で言うとジ・Oがガチ勢の代表格かな。もちろんエンジョイ勢というのもジ・Oを使わないわけではない、エンジョイ勢の中にはしょうがなくジ・Oを使ってる人もいるだろう。50人もの味方がいれば当然エンジョイ勢とガチ勢が混ざって戦う事になる。本来このゲームの売りである大勢の味方と一緒に戦って楽しもうってのが、そもそも無理。だってエンジョイ勢とガチ勢の意識が違いすぎるんだからさ。
プレイ期間:1年以上2017/03/13
降格大将さん
色んなネトゲやってきたけどこんなクソゲはないと思う。
明らかに連邦有利でジオンは負けるようになってる。確かに一時的にジオン有利な時間帯もあるけど基本的に連邦優遇。
中の人の問題もあるけどジオンはFAZZにビビッて下がるだけ。凸も行かないレダも張らない准将様ばっかりじゃ結果は明白、ジオンは負けます。
他にも連邦の方が出撃が数秒早かった時期もあった。
ここまでが主観的な感想。
次にサイレント修正があることもこのゲームが糞である理由。
せっかく課金して何かを手に入れてもいつの間にか修正されている。
今までブーストで届いた所に届かなくなったり、戦艦のビームの射程が伸びていたり…
もしお金が余っててイライラしたいって人がいるなら連邦で始めましょう。
完全に頭が逝った人はジオンで始めましょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
KD3 維持無理 さん
課金機体すら、下方修正で、すぐにゴミ機体になる
接近武器より、何故か遠距離+連射可能なビームライフルの方が強く
リスクいっぱいの接近武器なのに火力が弱く
斬っても、相手が転倒しない等のザコ武器に成り下がる
意味の分からない運営のせいで、クソゲーになってるゲーム
正面からやりあって
ガンダムがザクにやられる事すら、当たり前のゲーム
ガンダムですよ?
原作レイプにも程があるwwwwww
プレイ期間:1年以上2015/08/19
さん
よほどのアホでも30点は取れる課題に
なぜかマイナス1万点のミラクル解答で
大惨事を起こす
狙って出来る事じゃありません。
お金をかけたTVCMを打ったこのタイミングで
新規根絶やしキャンペーンを行うとか、頭が悪いとかクレイジーなんて言葉じゃ説明出来ないです
新規だけでは無く、ライトユーザーの閉め出しも完璧にやってのける逆完璧主義
新規が入らずライト層が消える。
只でさえ一ゲーム100人必要なゲームから、
過疎化でマッチングに困っていたゲームから
ごっそりと人を追い出す
どうなるか、考えるまでも無いですよね
でも、それがスタッフの誰一人考えてもわからなかった
嘘みたいでしょ?
でもね、その上
プライドが傷つくから
失敗は認めない!だからこのまま!
という決定に至っちゃう。それが現実。
異次元の出来事じゃ無いんです、この世界で実際に起きた現象何です
信じられますか?
プレイ期間:1年以上2015/09/12
引退者A・Tさん
タイトルの通り、ネガの巣窟。連邦でもジオンでも。
この人達、なんでこのゲーム続けてるんだろう?
勝てないのを機体のせいにする、自分は悪くないの人達が多数。(一部壊れ機体はあるけど)自分のことを棚上げして味方を罵倒します。勝つための動きをしない、努力をしないでネガる人が多数。
どちらが優遇、不遇を言う前に、どうやったら勝てるのか模索してくださいと言いたくなる。
正直、他の人が言うように運営も最低ですが、それよりもプレイヤーの質が低い。(腕とかではなく精神的に)
こういう人達、楽しくないなら辞めればいいのに。と思ったので私は引退しました。
一人で戦局をひっくり返すのはかなり難しいので真面目に遊ぼうと思うと、だんだん馬鹿らしくなるゲームです。
やるなら、ボイスや音楽、機体倉庫(これも最低限)以外には課金は絶対にしないこと。
ランキングやゲーム内通貨でのガチャ、プレイボーナスやイベントでも課金用ガチャチケが貰えます。
それで我慢して長く続けることができれば、たぶん遊べます。
堪え性がない人と向上心ない人、あとわがままな人は×だと思います。
最初からバシバシ撃墜していくエース的な動きができる人はごく一部です。
勘違いして遊ぶ人がいますが無双ゲームではありません。
TPS風ガンダムアクションゲームです。
ゲームの素材自体は悪くないのに、プレイヤーと運営のせいで非常に残念><
プレイ期間:1年以上2014/09/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
