最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
豚に真珠オンライン
イカ臭い代物さん
何故こうも楽しくないマップしか出せないのだろうか。
一見面白そうに見えるけど、実際にプレイすると楽しくない。
開発のオナニーのテッシュ役である我々ユーザーはこんな物に金を払うわけだ。
大会はご存知の通り不戦敗などという面白さも微塵もない。
ハイスコア大会も上位の連中がこぞってチーターとか馬鹿丸出し。
さすが自己厨の寄せ詰めである。
最近はゲーム内もほんとに楽しくない。どれだけ腐ったような内容で
装甲オンラインだったり、グフカスオンラインだったりとそれなりに楽しんでいたが
最近は時間の無駄とも思えるレベル。
そして今回のDXガチャだ。とは言え訓練兵でも金さえあればエース機体に乗れる
ただ乗ることはできるわけで、結局は操作するプレイヤーの腕次第。
運営も開発も、そして卑怯者のプレイヤーとまさにガンダムは手に負えない
物だったと、まさに豚に真珠、暖簾に腕押し、猫に小判な最低な代物だった。
プレイ期間:半年2013/12/06
他のレビューもチェックしよう!
あああさん
プレイ期間=開始から今日まで
感想=7万課金していたが利用停止になったし毎週のメンテナンスで5時間延長はあたりまえ50人vs50人+指揮官一人でげーむがなりたつのだが勝利にかかわる指揮官は下手だと罵声がとぶそして放置とか適当なことを運営に報告されて利用停止になる
プレイ期間:1年以上2013/03/07
あたまさん
人がいない
最近のレビューの数の少なさがユーザーの少なさを示していますね
実際にプレイしている人は5000人いるかいないかじゃないでしょうか?
それすらも怪しいです
投入する戦闘ルールが根本的に間違っている
しかも毎回投入→削除
プレイヤーのレベルも低い
自分の下手さを棚に上げてチートガー・アリエナイトコロカラー・ウンエイガー・バランスガー
ガンダムというドル箱素材を使った焼畑商法
開発期間に見合わない完成度
何故プロデューサー・企画運営が交代しないのかわからない
ゲームルールを変更するだけで息を吹き返しそうなコンテンツも放置
ゲームセンスがなさ過ぎてあきれます
アンケートをとってまともな上位ユーザーを厳選し意見を取り入れてみては?
まあ、時既に遅しですが
このまま終了するか新生のように再開発するか
二回目のレビューですが、昨日からもうインするのはやめてます
やってても先がなしですし、戦闘作業も楽すぎてつまんないですから
調教されきった自分でも船が沈みきる前に離れるレベルはすごい
まあ、もう99%沈んでるんですけどね
プレイ期間:1年以上2013/10/04
ああああああああああさん
頼む・・・早くサ終してくれ・・・
もはや対戦ゲーム、戦争ごっことして成立してない
エクバか何かを大人数でやってる(ような感じ?)でしかない
兵科機能してない
階級機能してない
マッチングなにそれおいしいの
野良プレイヤーはもはや連隊のエサ役でしかない
かつて「無課金はやられやくの、賑やかしでしかい」など言ってる人が居たけど
佐藤初期まではそうじゃなかった
楽しかった。無課金でもイベント機体で十分楽しめた
DX機体を立ち回り次第で撃墜で来た。その爽快感といったらもう!
ザクF2でケンプファーやアレックスを倒したときは最高の気分だった。
チャットも楽しかった
今は全然楽しくない。わかってるのにでも昔の楽しさ未練があるからやってしまうそしてこうやって愚痴っている。
これが今の「ガンオン」というゲームです。
楽しさはもうありません。少なくとも野良は。
新しく始める方はどうかディ酢コード?とかなんとかで連隊でもやってせいぜい
お楽しみなさい。
早く査収してほしい・・・不思議だな。あの頃は永遠に続けばいいと、一生プレイしても楽しいだろうなって思ってたのに。
小池さんはもう「楽しく」することはできないしする意思もないのだろうから
さいごにターンエーガンダムでもイデオンでも実装して搾り取ってはやく査収して欲しい。
でないと懐かしさが、未練が、あの楽しかった記憶がガンオンを起動する。。。
どらまたさん、甘ちゃん、ボンバー大佐・・・会いたいよ・・・また一緒にやりたいよ・・・
プレイ期間:1年以上2020/08/21
Oβからプレイさん
プレイ人口が減って大規模戦開始人数が集まりにくくなっているのを緩和するために階級制度が緩くなったせいで現状は10000戦近くしている人と100戦ちょっとの人とが同じ戦場に放り込まれます。
プレイスキルの差とともにデッキコストの制限などにより初心者は強い機体を使えないため餌として一方的に狩られ続けます。
最初の内はゲームとして面白いかもしれませんが、ゲームに慣れてくる頃には何もできずにただ一方的に倒されるばかりなことに気付くでしょう。
無課金では強い機体の入手は容易ではなく、強い課金機体の入手と十分なプレイ時間が確保できないようであればオススメできません。
ガンダムシリーズがどんなに好きでもガンダムシリーズが嫌いになるようなゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/06/21
くそげムニエルさん
読んで字の通りです。
ノーダメージ、威力盛り盛り、壁抜け攻撃、透過
最低でもこのくらいは用意してないとまともに遊べません。
対策されないし通報しても放置ってことは裏でツール販売業者と繋がってるんじゃないの?
プレイ期間:半年2015/07/16
poppoさん
大人数での戦闘のため、自分の強さよりマッチングや陣営の有利不利で勝敗が決まります。
(今はジオン強し)
にも関わらず、勝ち側と負け側では圧倒的に報酬の差があります
(なんとイベント中なら倍以上変わります)。
つまり、有利側はひたすら勝ち続け、報酬を得て更に強力な機体を揃えるため、
差は更に広がり、不利側はいつまでたってもヤラれ役です。
こんな酷いバランスのゲームやってられないでしょう。
よほどマゾい人じゃないとおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2015/08/21
やればやるほど色が真っ黒になる!不味い!!!(いろんな意味で
イジリー矢口wさん
ガンオン運営はとにかくやり方が汚い、せこい。
准将でリミッターをかけ、隔離されたNPCだらけの戦場で毎度おなじみの面子でプレーをさせる。
そりゃ何十回もループさせれば誰でも気が付きますって・・
毎回S順位でも准将止まりですもの・・
マッチング操作で上にいけないことはもろバレですよ。
そもそも一人で戦況を変えるようなゲームではないでしょうにw
立ち振る舞いが分からないから准将どまりと工作員に言わせるなんて支離滅裂ですよw
そのうち運が悪いと言い出しそうな無能な工作員ですがw
同じ機体でもバズーカー一発で半分以下の体力になる機体や全然体力の減らない機体、ミリで必ず生き残る怪しい機体。
全部運営の仕込みなんですよね。
ガチャをやれば最初のほうでレンタルが当たるなんてのはみんなそう思ってますしwそりゃせこいわw
それとPCの性能で確かに軽くなったりしますが、劇的には変わりません。
i7 2700→i7 4770→i7 i7 7700kと変えてきましたが、殆ど変わりないです。
以前ここでPCの性能がーっと言ってたあほな工作員はどこいったんでしょうねw
すぐ終わると思うのでやるだけ無駄です。
別ゲームしましょう。
プレイ期間:1年以上2017/11/11
ポジティブに考えてみたさん
両軍好きな方でプレイできますが、初心者の方は連邦をお勧めします。
慣れてきたらジオンを使ってみるのが良いのではないでしょうか。
理由としては、対戦ゲームの体ではありますが、公平ではありません。
課金で手に入る強力ユニットというプレイヤー間の話ではなく、
連邦vsジオンの陣営レベルでの話です。
※一応、両軍にユニークな強機体はそれぞれ存在します。
その種類が連邦の方が多いので、戦況に大きく寄与しています。
機体のカタログスペックは大体一緒で、両軍に似た機体を実装もしていますが、
そうでない部分で、かなりの差が出ています。
それを無視すると、概ね下記のような特徴があります。
【連邦】
耐久は並で小型、低コスト帯にもビーム兵器が多い。
多くが格闘含め、モーションも優秀で扱いやすい。
何でもできる汎用機体が大半なので、乗り換えても違和感は少ない。
大型の盾を持っている機体が殆ど。
(盾はそこに当たれば耐久の肩代わりをします。)
【ジオン】
耐久は高め。
機体・武器ともに尖った機体が多く、状況にハマれば強力。
乗り換え毎に異なる運用が求められる度合いは強い。
ほぼ全ての機体が非常に大きく、被弾しやすい。
(大きいので狙撃しやすい、障害物の陰から飛びだしたパーツにも判定あり)
これだけなら、まだ使いやすい連邦。尖ったジオンで済みそうですが、
以前、システムレベルで変更がありました。
全機体同一パラメータの新ゲージが実装。
攻撃を受けるごとにゲージが累積。
一定量貯まることで転倒/よろけ/怯みが発生し、攻撃も移動もできなくなります。
スピードがほぼ一緒でも、ジオンのほうが的が大きいので、
先にダウンさせやすく、無抵抗の敵を攻撃し続けられます。
相手の耐久が高くても、ほぼ確実に倒し切れる時間が稼げます。
更に武器面ではビーム兵器の強化があり、
連邦には初期機体にも高コストの敵を倒せる火力が手に入りました。
唯一、遠くから広範囲に、
高威力の攻撃がばらまけるフルアーマーZZの実装で、
重要要素である拠点攻撃・維持も楽になっています。
色々書きましたが、折角どちらでも自由に戦えるので、
アクションRPG的な爽快感や勝利気分を求めるなら連邦、
尖った面を生かして不利な状況から勝ち筋を見出すジオン。
といったように、それぞれに楽しみ方を見出すのが賢いと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
無能社員を抱える会社さん
このゲームが劇的に改善するのは簡単。ダウンポイントが機体に対して一律であること。デブであろうがスリムであろうが一緒。これが対戦ゲームでどれだけクリティカルなのかいまだに是正しようとしない無能さwww 接続人数が激減しているのにマッチングが未だにおかしく、負け試合がほぼ確定する連隊に轢き殺され、階級ポイントが落ちる非公平さwさすがバンダイナムコw小学生でもこんなの公平じゃないって理解するぞ??大の大人がこれしかゲームを作れない社員の能力は言わずともわかるだろ?wごく潰しでブランドつぶしである。無能と言わずしてなんというかww
プレイ期間:1年以上2017/03/12
エスニック中将さん
バズーカオンラインの頃に一旦離れて、最近戻りましたが、かなりのバランス調整が入ってますね。強襲バズ一択だった頃からは見違えるほど、兵科ごとの役割が際立って駆け引きを楽しめる仕様になってます。
イベントも頻繁に更新しているようで、新規の方でもひとまずの主力機が無料で揃えられるのは好評価!
色々意見はあるでしょうが、50対50の対戦が楽しめるゲームはそうないので、まず触れてみる価値はあるゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/03/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!