最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
のんびりと焦ることなく
はづきさん
サービス開始からずっと続けているプレイヤーです。
個人的にはすごく楽しめてます。
全クラスもカンストして装備も最低限マナー盛りくらいにしてゆる~く遊んでます。クエストも緊急以外にデイリーやらオススメやら気が向く程度にやってるし、気が向かない日にまで無理してやることもないくらい緩いバランスで遊べるところなんて好きなんですけどね。
飽きやマンネリを感じる人もいるとは思いますが、私はあんまりそういうものは感じなかったです(全く無いとはいいませんが)。定期的に目新しく感じるコンテンツ等の増えるのは勿論、二週間おきのスクラッチで新コスチューム等の配信があったりするのでそういうのを見ているだけでも楽しめています。
特にスクラッチ品をマイショップでも購入できるのも大きいのですね。高い商品ならそれを買う為の金策とかがモチベーションにもなってますし。
私としてはアバターを着飾らせてSSを撮ったりするのが楽しくて仕方ありません。キャラクリの幅も広いし、周りの人々の創意工夫に刺激されることも多々。
そうやって作り上げたアバターが華麗なアクションで動くというのはそれだけでもテンションあがります。
とまあ私はそんな感じなので大した不満もなく幸せに遊べています。
あえて不満?をあげるとするなら火力要求が高まりすぎてるような少人数でのコンテンツが最近増えてきていること。今の所はちょっと頑張ればどうにかなるレベルではあるけど、極端にそういう方向性にならないようにだけは願いたいものです。
ゲームとして何を求めるかで、面白さには個人差が出るのは仕方ないと思っています。
ただ、楽しめていない人の一部には、何も考えず適当にやってる人がいるように感じる方もいます。
自分にはこれができないから、合わなかったから糞ゲー!!とかいうのはただのワガママ。意見は自由だけどちょっと勿体なくも感じますね。
プレイ期間:1年以上2017/06/22
他のレビューもチェックしよう!
ハンターさん
最初~LV40くらいまではやってて楽しいです。
1ヶ月過ぎると本当にやることがなくなり放置する人が増えていきます。
なにが無限の冒険なのかさっぱりわからないです。
致命的なのはフィールド(マップの種類)がたった8個しかありませんw
ランダム要素とは名ばかりで形が微妙に違うだけなのです。
オーダーは多く有るのですが、そのやり飽きたフィールドを巡回するだけの作業です。
またMOBの種類も少なく動きも単調、難易度が上がると色違いの使い回しが出るだけ。
武器の種類も少なく、色違いや過去の使い回しばっかで個性もなにもないです。
あえてこのゲームに目的をつけるなら
1:メセタ稼ぎ 2:LV上げ 3:レア掘り 4:チャット 5:着せ替え くらいかと思います。
私はキャラ作ってLV40まで進んだらクリアだと思っています。
表面は色々な期待ができそうに飾ってありますが中身が全くないんです。
冒険感が欲しい方はやらない方がいいかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/23
109274さん
実装されたアルティメットクエスト、エンドコンテンツにしてはレア出土数はそれなりにあると思う。
だからユーザーはレアが出ないことに怒っているわけではなく、そのレアが特定の人間(ID)に偏って出ることに不審感を持っている。統計事象としては滅多に無いことが起こっているわけ。
他のレビューにも書いてあるけど、低評価の原因はレアドロップの偏りだけにあるわけじゃない。かつてのHDD破壊、今も続く課金ユーザー軽視の姿勢、改善されない酷いラグ。ひとつひとつのトラブルに真摯に対応しないことが低評価の原因だね。
大多数のユーザーはお詫びのトライブーストなんて望んでない。
それから、実際には長期間出土しなかった☆13のツインマシンガンとタリスをアップデートの際にHPに大々的に掲げて、それをユーザーに信じて込ませてブーストアイテムを買わせて消費させたことは、商売倫理上、詐欺にも等しい悪質な行為じゃないかな。あわてて昨日実装したようだけど、ブロック接続障害まで招いて、レアを出すボスの挙動を止める事になったよね。ボスの成長と耐性の付与は1ヶ月くらいかかるはずじゃなかったの?なぜ昨日実装したのかな・・・。
自分たちの失態をユーザーには説明せず、場当たり的な対応で隠し通そうとするう運営の姿勢にはがっかりしたね。
さて、新規に始めようと考えてる方には、キャラクタークリエイトしか楽しめる要素は無い、とだけ言っておくよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
LLVSさん
いきなり結論と行きます。総評、本当につまらなくなってしまった・・・ただその一言に尽きます。以上。
良かった点はEP1のころはエルダー戦の前哨戦と本体戦のメインテーマ曲が良かったのでBGMだと思っていましたが、今の移住先は実際にオーケストラでの演奏などもあってそちらの方が好印象だったので比較すると・・・もう言うまでもないです。力の入れ方が違うと感じました。
悪かった点はつい先日に実装された季節限定緊急クエストで完全移住を結論付けました。理由はもう言わなくとも今実際にプレイされている方々ならわかるかと思われます。もう限界だったのでPSO2をゲームとしてプレイすることをやめました。
どのゲームにおいても晒しなどいじめに近い物がありますが、このゲームではそれが特に酷いように思います。このページでもこのゲームの評価を2以下にしないようにという目的も兼ねて嘗ての何とか特化という人物らしき者が今も定期的にこのページを見に来ては評価ではない何が言いたいのかわからないものを書いていきます。正直このゲームに言い方が悪いですがこのような頭のおかしい人物がいることを本当に不快に思います。オンラインゲームだと言うのに自分と少しでも違うというだけで何かと理由を付けては悪く言う、否定する、そんな輩が特にこのPSO2には多いです。また、運営擁護をしている者たちも度を過ぎている者たちがおり本当に酷いです。このゲームを長く続けることによって他者を認めないという社会で最もやってはいけないことをどんどんやっていくようになるというもう病気とも言って良いほどの状態になってしまっているのだと思われます。
今回少し荒れていましたが、SGスクラッチ品にて装備強化に関わるブーストアイテムを入れてきたことがありました。私もこのことについては料金ポリシーに反するものと捉えている立場です。楽しみの根幹に関わる部分を課金にしないと公言していたのはどこの運営なのか。また、装備強化が楽しみになっていると運営はユーザーの動きを見て把握しているはずです。だから、定期的に運営の供給したくない能力の供給量を調整しているのだと言えます。例えば、イストリアソール、これは運営のハンターをタンクにはしません!と言った通り目の敵にしているユーザー層が良く使うお手軽ソールのはず。それの供給量を調整していますよね、運営さん?今はイクスアレスソールというものを季節緊急でばら撒き、相場が逆転しています。ゲーム内で人気の無いソールが圧倒的に人気のあるものよりも相場が高い、これをコントロールしたがっている運営がもう目に余るほどにわかってきたため今回移住を決めた理由の一つでもあります。
ここで言われているディフェンスブーストに関しても全く同じことが言えます。ゲーム内で人気が無いと運営は把握しており、AC品にすると安値でユーザー間でやり取りされてしまうのが面白くない・悔しいからグレーゾーンのSG品にして実装した。何か言われてもSGは無料でも入手可能だからと言い訳が可能。それでいて入手方法をかなり狭くし、頻繁にある装備更新には絶対に追いつかないようにするだけでなく、そもそも武器も含め4部位揃えることが全く現実的ではないようにする。極少数と言って運営が把握しているユーザー層へ課金を強いていると言っても過言ではないこの行為はここの運営の最も悪意のある行為だと私も思います。このことについてはいずれ問われることが来るかと思います。その時運営は何と言うのか、後ろに雲隠れしたトップ二人が糸を引いているみたいですが、本当にPSO2を多くの人に楽しんでもらいたいと思って制作・運営しているのかかなり疑問に思います。
移住先ではPSO2のように所謂ガチャのような悪意のある仕様は無く、ユーザーが好んで好きなものをその対価に見合った課金額で入手することができるため各個人で気持ち良く課金することが可能です。また、それも強さには関わっておらずそこも非常に好印象な点です。PSO2での仲間と移住をしてギルドのようなものを立ち上げ今初心者集団としてプレイしています。
ゲームとは何か、どうあるべきなのかをここのPSO2運営は考えるべき時期にあると思います。むしろ、それはEP4の時より様々なところで言われていたはずですが全くアンテナを張らずにずっと同じことをしてきて今があるので現状は自業自得だと思っています。このまま態度が変わらないのであれば私は静かに消えていってほしいと思っています。それほど傍から見ていて不快な運営方針を採っていると思います。二度とゲーム作りをしないでほしい。
プレイ期間:1年以上2020/02/08
終わったなさん
アイテムで圧迫され続ける倉庫、いつ出るかもわからないレア
レア出ても胃が痛くなる強化、数の暴力で終わらせるクエスト
何でもかんでもメセタさえ払えば手に入ってしまうマイショップ
ワクワクもドキドキも無い予告された緊急クエスト
やがて飽きてログイン、クエストがダルくてGJだけ送って終わるという
何の面白みもないネトゲでした、ストーリー?存在自体が無駄です
プレイ期間:1年以上2015/06/01
o(*≧∀≦)ノさん
レベルの低いクエストは誰もやってないので暫くはソロでの行動が続きます
頑張ってレベルを上げて装備を揃えて強化して上位の緊急クエストに行けるようになって、そこで落とし穴が
職バランスが偏ってるらしく、旬の職業でクエストをやらないと他のプレイヤーに暴言を吐かれたり無言でパーティーから外されたりします(マナーの悪い人多数)
仕方なく職業を変えて育成し直し・・・ただただ苦行なだけで時間の無駄でした。
↑こんなこと言ってるけど蹴られたこともないし蹴ろうとも思わないしそもそもそんな話聞いたことないんですが(笑)暴言はまぁRaでwb貼らないとか仕事してないと言われるかもしれないけどただ職がなになにだから暴言吐かれるー。ことはないと思うよ?(意味のわからん構成だったら知らん)
プレイ期間:1年以上2015/10/26
名無しさんさん
PSO2はまずキャラクタークリエイトが素晴らしい。
数あるオンラインゲームの中でも1、2位を争うほどの出来だと思う。
キャラクターを着飾るアクセサリーは無課金と課金のものがあるが全てゲーム内の通過で入手することができるので無課金でプレイする事もできる。
武器の強化や特殊能力の追加が多少大変ではあるが補助アイテムや報酬期間というものを利用すればそこまで難しくはない。
このゲームはゲーム内の通過「メセタ」がないと始まらないがメセタを入手する方法は多々あるのですぐに1Mや10Mは貯まるので無駄遣いをしなければ問題ないです。
ゲームバランスとしては先日大型アップデートで戦闘バランスが見直され全クラスの均等化を図りましたが、遠距離職がやや優位なのは変わらずですが、アップデート前に比べれば全クラスの均等化はされているのでどのクラスでも楽しめます。
私は他のオンラインゲームも多数プレイしてきましたがほとんど課金なしでここまで楽しめたオンラインゲームはこれだけです。
ですが、課金してツリーとマグは買ったほうがいいですよ?
プレイ期間:1年以上2014/09/01
ネクソン嫌いさん
良い点は課金ガチャで手に入るアバが何回でも取引可能なところです。いろんなオンラインゲームを見てきましたがこれほどアバターの取引を許してくれるところはとても珍しいですね。
そしてメイプ「某韓国産ゲーム」ルストーリーのようにレビュー工作をしないところです。あそこのレビューはなんというか・・・日本語が怪しいです(笑)。ここのレビューにも怪しいのはいますがまだよく知らない人なんだと思います。
ストーリーについてはシナリオライターが中二病を発症しているためストーリーに出てくる謎の専門用語は彼の名前をもじって「ウノリッシュ」と呼ばれています。ですがまあターゲット層が10代の学生さんなので納得です。これはいい年してゲームに文句つけてるおじさんプレイヤーのほうが悪いですね。
悪い点は
・pso2esというスマホ版を何度も勧めてきていい加減うざい
・そのスマホ版でガチャを回すだけで最強武器が出てくる(減点の9割はこれが原因)
・変な石(そのうちの半分は使い道がない)を無理やり押し付けてアイテム欄を圧迫してくる
・レアドロップしても属性60にしないとまともに使えない
・ロビアクとアクセが高すぎる
・変なPAが出ちゃう
です。
プレイ期間:1年以上2015/12/13
ぷそファンさん
シリーズは黎明期から遊んでる古参です。
ユニバースと携帯機のはやってませんが。
ゲーム画面・各種要素共に非常に丁寧に作ってあると思います。
そこが看板ゲーとしての伝統であり惹かれる要素です。
ただしゲームとしての作り方はもう忘れてる感じ。
なんというか快楽的要素が絶望的に少ない。敵を倒すにしろ強化にしろ全てがストレス。
敵もラッピー以外は見た目行動共にヒット&アウェーのムカつく奴ばかりでレベル低い間だけですね駆け引き楽しめるの。
ラグ等もあって気が付いたら連撃食らって死んでる事ばかり。(敵さんも共闘ってことかな)
ボス含め格下のザコにすらダメージ1の攻撃でふっとばされる。
防衛戦という新共闘クエストも出来、武器アイテム集め自体はラクになりましたが、相変わらずクラフト含むその他の要素は苦痛を伴うもののままです。
数日頑張って貯めたメセタも湯水のように消えますね・・・。
でもまぁ、一番言いたいのはそんな事じゃなくて。
プレイヤー自体が勘違いしすぎじゃねってことです。特にネトゲやりすぎの人達。無料で様々なゲームを渡り歩いた人達。
このゲームは所詮、コミュニケーション重視のソシャゲーみたいなもんです。
無印の頃から武器をネットで交換したりしてその頃まだ黎明期だったネット使って新しい遊びを皆で模索してましたね。
オンラインに張り付いてる人もオフでレベル上げしてる人もいろんな楽しみ方があった。
PSO2も下手糞ながらその流れを継いでると思います。
コミュ重視もよしクラフトで趣味武器作るのもよし、共闘(一部絶望的につまらないけど)するのもよし。
なのに何か皆最強だの効率だの義務だの必死でストレス溜まることばっかしてる。
そんなに一部レア欲しいかな、ぶっちゃけ経験上何年遊んでも出ないよコレw
んでラクになったら続けて遊ぶんかねこのゲーム。
つ ま ら な い の にw
何年もロックオンで斬ったり撃ったりするだけの同 じ ゲ ー ム 感なのに。
出たら終わりじゃないの?俺ならやめるんだがw
一番悪いのは作り手さんです。沢山期待させる要素入れ過ぎて皆に勘違いさせちゃった。
防衛戦でラクに☆11も夢では無くなったのに相変わらずネットも何処も勘違いさんでギスギスしたまんまですね。
プレイ期間:1年以上2014/01/19
ぐーちょきさん
無料でやってんでストーリーがつまらんとかおしゃれできないとか そういうのはたいしてきにならんですがっ! ムービー中の全キャラクターの手がどんな時も パー ってどうにかならんのかね? すげーかっこわりーしきもちわりーし荒いし これなんとかしろよ!指差すってレベルじゃねーぞ!ぬーん
プレイ期間:3ヶ月2017/04/20
ああああさん
2~3年プレイしている者ですが…
初期の頃はちょっといろんな所がバランスとれていなかったり、
マターボード品集めもちょっとクソだるかったりしましたが…
今では改善されつつある…と思います。(ストーリーに関してはって?しらんな)
まぁ…僕から言えることは、ガチでネトゲをやろうとしている方にはそこまでおすすめは
できません。 でも、息抜き程度にやる…と言うのであれば良いかもしれません。
あと、いきなりEP4からはじまってストーリーが理解できないっていう人は、
ちゃんとEP1~3もあとからプレイできますし、マイルームであらすじ的なものが見れますので、参考程度にどうぞ。
☆3評価にした理由についてですが、僕はいつもフレンドとやったりしているので、まだ楽しくやらせてもらっています。(えっ?フレンド無しでやれって? ボッチ辛すぎ泣けない)
これからのぷそ2に一応期待はしておきます。
追記
レベル上げだるい
プレイ期間:1年以上2016/06/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
