国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

引退しました

芋けんぴ3さん

PSOは昔からキャストが大好きでずっとやっていました。
PSO2もどんな状況になろうとキャストかっこいいなぁと
こつこつお金を貯めてパーツを買って楽しんでいました。
最初、コロッサスヘッドが欲しくて武器そっちのけでお金を貯めたりしていましたが…
もう無理です。お金がまったく貯まりません。
他の方がおっしゃっているとおり、無課金ユーザーはまったくお金が貯まりません。
無課金ユーザーでも強い武器は作れなくてもせめてキャストのパーツくらいはと思っていましたがもう1パーツ買うだけでも数週間お金集めしないといけません。
ですので新しいカッコイイ、キャストのパーツが発表されても
「あぁ、いくら貯めないと、何日かかるだろう…」と思うことが多くなり
それも頑張れば手が届くというレベルではありません。
ゲーム性はおいといて、キャストのパーツ組み換えを楽しみにプレイしていましたが
私には時間的余裕がなくなったので引退いたします。
このレビューのような方が増えることがとても悲しいので
時間的余裕のない方、お金のない方にはお勧めしないです。

プレイ期間:1年以上2013/02/06

他のレビューもチェックしよう!

IDゲー

ミリオン課金ユーザーさん

課金した後悔しかない
ソシャゲーと同じでID制のゲーム
まともにやっても報われることはないIDがある。
このゲームは大きく分けて3種類の人達で分かれています

①当たりID
最上位レア、ゴミレア問わずとにかくレアが出ます
人気ブログやtwitterで運営を褒め称えている人達に多いです

②普通ID
文字通りごく普通のIDです
最上位レアは中々でませんがその下に位置する上位レアなどはそこそこ出ます
殆どの人はここに位置するでしょう

③ハズレID
課金のレアドロップ率upや膨大な時間を消費しても上位レアすら出ないIDです
ここに当てはまる場合は直ちに別アカを作りなおすかアンインストール推奨です


【どうすれば当たりIDになれるか】
レアを出すにはゲーム内容や運営をブログで褒めまくりましょう
とにかく褒めて褒めて褒めまくるのです
サポーターズリンクというものにも加入しましょう
そうすると裏で操作がされたかと思うレベルでレアが不自然にドロップしはじめ
る場合があります

普通にプレイしていても最上位レアアイテムは出ません
出ても1本です2本目は無いと思っていいでしょう
このゲームは属性強化という仕様があるので最上位レアでも1本では弱いです
要するに同じ武器を2本出す必要があります
当たりIDはこれを軽くクリアします
しつこく何度も言いますが勿論普通のIDでは出せません

アタリIDはハズレIDが1年プレイしてもでないものを1日で一本出して
1周間で2本目を出します。

プレイ期間:1年以上2014/11/29

どうせみんなゴキブリになる

与一カツラを取ってさん

マイキャラが変なおじさんに取り憑かれて除霊は不可
そのせいで某検索サイトではゴキブリと認識される姿に変貌してしまう。まるで呪いである
正直ゴキブリは的外れだと思う。コレを的確に表すならゴリラのようなゴキブリかゴキブリのようなエイリアンが正しいだろう。ゴキブリ的外れじゃなかった
最近そのゴリラゴキブリエイリアンに変貌した時の色を変えられるようになった
元々馬鹿みたいに過剰なエフェクトで目を潰してくるクソゲーである。だというのにゴキブリの図体そのものが無駄に大きく、技のエフェクトもこれまた過剰で、12匹揃って一つの敵に群がって暴れ回るのである。そいつら1匹ごとにそれぞれ違う色を誂えた光景はまさに地獄絵図である

4月には空を飛べる新フォームが実装される
生放送を見たところ、やはりマイキャラの要素など微塵も残っていないバケモノとなっていた
きっとその新フォームを使わせるためにまた別の悪霊をマイキャラに無理矢理取り憑かせるのだろう
EP4からアプデ情報に喜んだ事は一度もない。今は一刻も早くゴキブリをマイキャラから取り除ける展開が来る事を願うばかりである

プレイ期間:1年以上2018/02/24

はじめた頃は楽しくて楽しくてしかたなかったですね。夜布団の中でも、明日は何の武器を強化しようとか考えたものです。一日5時間も6時間も睡眠時間を削って遊んだものです。今現在は、緊急クエスト参加だけになってしまいました。しかしこのゲームはそもそもあるレベルまで行ってしまうと、やり込んでも変わらないように出来ていますし、緊急参加程度に遊ぶように出来ているとおもいます。
なので初めて3ヶ月は評価5でした。そして1年以上たった今現在は評価4です。

プレイ期間:1年以上2014/01/22

変わらないPSO2に終焉を

ポークスさん

PSO2を辞めてから2週間くらい経過するぜ。相変わらずここには苦しい運営擁護と火力が全て!他は悪だ!や現状が語られた低評価があって少し賑やか(笑)まぁ、低評価がなくなってきたらいよいよ終焉だろうな。確かに6年間も変わらない運営にはウンザリだわな。んで、低評価にある通り排他的な運営はゲームコンセプトはハチャメチャにしといて、気に入らないのか知らないが(多分、相当木村のお気に召さないんだろうさ(笑))一貫して防御の仕様だけ「そもそもない」だな。確かにおかしい。

条件反射には笑った。もう残ってるユーザーの殆どは火力が全てで他は悪だ!って考えだろう。下で一部のキチガイとか言ってる奴のそのあんたも含めたキチガイだと思う。たまにまだゲームとして楽しもうとしてイベントを開いたり、変わったプレイスタイルやカチ勢のように排斥されながらも限られた仕様の下、「考えて逃げずにプレイしている奴ら」がいる程度。考えて楽しもうとしても限界がある、それを6年間もPSO2を私物化されいつまでも変わらなければ、低評価にあるように評価されて当たり前だろ。

運営も現状でもビルドを楽しもうとしてる奴らを大事にできないならコンセプトを改めますとか表向きだけ良い顔すんなと思う。それにカチ勢とかを認められないなら利益構成はいつまでもコス頼みかつ窮屈にして得られる利益だけだろ(笑)ここに書かれた低評価を素直に改善に回さないならまた次のコンセプト改善も「話題」だけだと思う。

辞めてから色々考えたが、PSO2をやってると人によっては他者を認められなくなるのかと。大袈裟かもだが、ゲームなのに楽しくなかったと辞めてから思ったのはPSO2が初めてだった。俺も低評価連中に概ね同意で、今後も何も変わらんに一票。マグのミニデバイスに防御側が実装されたり、防御仕様にちゃんとした見直しが入れば変わる見込みが少しはあるんじゃないか?と思うぜ。ないだろうがな、アバヨ戦友。

プレイ期間:1年以上2018/07/15

2015/02/01の生放送にあった禍津をプレイ後引退を決めました。
今までずっとレアの出ない事をいつかは出る、今は出ないだけで次のいいレアは
出てくれると信じてプレイしていましたがもう限界です。心の底から失望しました。
このレビューはこのゲームの根底の「レア」のみをレビューしています。
他のコンテンツを知りたい方は他のを読む事をお勧めいたします。

現在のPSO2はアルティメットクエストと呼ばれる所謂エンドコンテンツ
に出現するアンガ・ファンタージと呼ばれるエネミーから手に入る最高レア(☆13)の
アーレス~という武器がダントツで強いです。(極一部の極一部の条件のレアを除いて)
他の武器は足元にも及びません。これから実装されるレア(☆12)も例外なくです。
そんなダントツの性能を持っている☆13ですが偏りが酷いです。
これはレア全体にいえる事ですが、明らかにドロップに偏りがあります。
1000体倒しても一つも出ないと言う人もいれば、30体ほど倒してないのに
入手してしまう人もいます。私の場合は前者でした。

また現在の目玉コンテンツの禍津も同じで100体以上倒しても
欲しいレア(☆12)のサイカヒョウリと呼ばれる旧作に存在していた人気レアは
出ませんでした。他の知り合いの方は何人もこれを所持しています。
中には他の目玉レアとも言える物も持っている人もいます。

とにかくこのゲームに言える事は「不公平」です。
ゲームですもの、レア掘りゲーですもの、偏りはある「不公平」は当然でしょ?と
思っている方、甘いです。このゲームは出ない方には全くもってレアなんて出ません。
どんなにカッコいい、強いレアが実装されてそれを目当てにクエストに通っても
何一つ出ないのです。ある漫画でこういう台詞があります「本来パチンコは台を支配している店側が100%勝つギャンブル、店が本気で出さないと決めた台では決して客は勝てない。」いうなればパチンコはPSO2、台はIDで店とは運営。運営が出さないと決めたIDの人は決して目玉レアなんてドロップできる訳が無いのです。
その証拠にレアドロップ率は公開されていません。いつでも操作できるように
したいからでしょう。こんな当てのない、一部の人間しか楽しめないような
ゲームをするより他の楽しめそうなゲームを遊ばれる事をおすすめします。

プレイ期間:1年以上2015/02/02

・世界観、ストーリー・システム・グラフィック・ユーザーの民度
全部が全部最低

まず世界観
SFなのに土台になる設定がふわふわ過ぎて
プレイヤーが何者なのかいまいち分からないし
戦う理由も分からない
NPCがプレイヤーの作った自キャラに入り込んで住み着く意味不明な設定がある

システムは多数ある職業、武器がうまく機能していない
バランスが極めて悪く
雑なバランス調整を繰り返すがまったく良くなっていない状態
種族・武器問わず全員バケモノに変身するスキルを強制で追加される
ゲームのメインコンテンツが時限レイドなので
特定の時間までやる事が無い
マイルームに置ける家具が
家具と家具の間に隙間が絶対出来る仕様なのでマヌケな仕上がりになる

グラフィックは全体的に褒める場所が無い
質感を感じられないのっぺりしたシップ
フィールドにそびえ建つ城も脇からみると裏側が作られていないハリボテ
キャラクタークリエイトはこのゲームの目玉と言える機能だけど
他のゲームに比べて微妙な出来
体系まで変えられるが関節周りがカクカクになったり見栄えが悪い
選べる髪型が性別で決められており女性のみしか使えない物が多い

民度
ゲームへの不満を漏らすと袋叩きにされるぐらいに信者が多い
皆で協力して戦うゲームであるはずのこのゲーム
楽しみ方は人それぞれと言いながら装備を強化しないプレイヤーが凄く多い
凄く多いプレイしてれば見ない日はないぐらいに

運営が無能なうえに隠蔽体質なので
ユーザーが抱える不満が解決する事は無く大半のユーザーが辞めていきました
そんなヤバイユーザーに付いていくヤバイユーザーしか残っていないので
新しく始めようと思う人が居たらやめておいたほうが良いかもしれません。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

初代PSO、PSU、PSPo、PSPo2、PSPo2iとシリーズをやってきました。

満を持して登場した今回の最新作は、噂レベルだった頃の期待通り非常に楽しめるものになっています。

サービス開始前の情報として、課金しないといけないという話が舞い込んできたときは、非常に残念に思っていたのですが、それは杞憂だったようです。

無料でも問題なく遊べます。

お金が必要になるのはプラスアルファ部分とも言える機能のみ。リアルマネーを投入しなくてもゲーム内マネーで他の人から装備を買えますし、クライアントオーダーも問題なくこなせます。

歴代のファンタシースターシリーズの醍醐味でもあるマイルームの使用に課金が必要なのは少々残念ではありますが、ゲームとしてのメインはそこではないので、気にしなければ問題ありません。

ゲームの内容としては、とりわけ奇麗! 最近のデスクトップPCであれば最高画質の設定でも問題ないと思うので、是非最も奇麗なゲーム画面を見て欲しいです。キャラメイクはとことんこだわれるようになっているので、最初はそこで1時間以上費やしてしまう人もいると思います。

そしてレベルキャップのおかげで後から参加するのもさほど負担になりません。

今後どんどん新要素が追加されていくのが楽しみです。

あと細かい点ではありますが、コントローラの設定が親切です。

というのも、私はPS2のコントローラをUSBの変換機に挿して使っているのですが、そのまんま◯×□△でゲーム内の解説がされます。これは嬉しい配慮。ボタン配置なんかはPSPで慣れてる人ならむしろ使いやすさが向上する配置にデフォルトで設定されています。

これはいろんな意味で今期トップクラスの良ゲーなのではないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/14

お金が欲しいなら、お金を払わせるようなゲームを作るのが普通。
真摯にプレイヤーの現状を理解しようとしているなら何が必要なのか、どういった要素がおかしいのかは全部ではなくても分かるはず。
現状は『俺たちはこれがしたい。できるように金を払え。』となっている気がする。

攻撃のツリーも行くクエストや場所によって変えたいが、毎回毎回専用のカウンターに戻らないと変更できない仕様。
アイテムの選択方法が場合によって違う上に1個か10個かのどちらかしかできない。
初期PS2レベルのグラフィック、平気で服を貫通する髪型や武器。
この他にも山の様に使い辛い機能や変えてもらいたいシステムがあるが『難しい』『費用が』で何も変わらず。
実際にプレイしていたらここはおかしい、使い辛いという事に気付くであろうが・・・

ゲーム外で音楽イベントやアニメ作成は行っている様だが、ユーザーがそれを望んでいるのか?まずはゲームがしっかりしていてその上で初めて成り立つイベントではないのか?

面白いゲームのシリーズというのは1が面白ければ2も面白いという事では無い。
2を別の名前で売り出しても面白い新しい1として認識されるだけ。

このゲーム、PSOの名前を冠していなければ何人がプレイしただろうか。
名前を付けたばかりに・・・残念です。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

レビューがこれだけ多いので、良くも悪くもプレイヤーだけは沢山いるゲームです。
MMOとの比較になります。
良い所
・MMORPGと違いクラスロールがある訳でなく全員がアタッカー
・ソロでほとんどの事ができる
・アイテムが個別ドロップ
・横殴りの概念がない
・RMT・BOT対策が完璧
・多彩なキャラクリと衣装
・音楽
・イベントの間隔が狭く常に何かやっている
・アップデートが速く、バグの修正も早い(以前やっていたゲームですと1年から1年半は放置でした)
・課金が安く、無化金でも大丈夫

悪い所
・UIに無駄が多すぎる
・纏めて選択や、纏めて交換系が使い辛い
・武器・防具が多すぎて古参でないと何が強いのか判断出来ない
・いらない数字は表にでて、必要な数字は隠しステータスと称してユーザーに開示しない
・クリック数が多い
・消費アイテムやドリンクが具体的な効果不明(ケーキ)
・MOB・武器・防具・服の種類が多すぎて全て名前もややこしいので覚えられない
・アイテムの説明パレットが3つもある
・「はい」と「いいえ」の確認作業が多い
・スロットや強化クラフトなど連続操作がテンポが悪い
・UIに無駄空白が多い
・他人のカットインやオートワードを全表示しか設定がない
・アイテムを拾うのが面倒自動取得がない
・アイテムの取得ログやシステムログと、チャットログが一緒のためクエスト中に連絡がきても気が付かない事がある
・強化がわかり辛い(特殊能力が特に難しい)
・フィールド戦わず放置していても一定の範囲内にいれば経験地とアイテムが取得できるシステム。
放置してる人をフィールドからは蹴りだすことが出来ず、数が増えすぎてクリア出来ないIDが出てきた。

レベルが速く上がりすぎるから、下手糞なプレイヤーが増えたと言われていますが、ゲームをやるユーザー層が変わっているのだと思います。
今昇格試験等を導入してもクリアできなければ引退してしまうだろうし、
必要経験地がふえればアナヒスを使うユーザーが増えるだけ。
ユーザーがへればスクラッチ品値段が上がり、課金してくれる可能性のある初心者を無闇に追い出すのもまた得策とは言えません。
FAやLA導入すれば、リーチの差で触れず経験地が入らない等の問題を生みます実装はご検討いただき、これらの対処をお願いしたいところです。

プレイ期間:1年以上2015/06/25

どうやっても

ああああさん

クソゲはクソゲ

どんなに取り繕ってもクソゲはクソゲ

工作員が何をわめいてもクソゲはクソゲ

そんなにウソだと思うならやってみればいい

面白いのは最初だけ、残りやることはレア集めとトークン回収の強化だけ

レア装備集めても使うところが皆無、自室に飾るだけ

今から始める人はとりあえず1ヶ月やってみればいい
課金するもヨシ、しないもヨシ、ガチャで現金溶かすもヨシ
ご自由にドウゾ

ただし俺はオススメしない人生の無駄です

プレイ期間:1年以上2015/07/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!