国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

レア武器がゴミw

ポンドさん

このゲームで遊ぶ目的ってフレンドの繋がりだったり脳内彼女をつくってパンチラ鑑賞だったりレア掘りだったりと様々だと思うけど、僕が最も重視している「レア武器掘り」を中心に評価するとこのゲームは☆1にも満たないゴミゲー。
カッコイイと思うデザインのものがいくつかあるが、いまさら見てくれが違うだけってのは酷いと思う。
DC版はどうか分からないけどGC版の武器の中には非常にクセの強いものがあって
それだけにレア発掘作業はアツいものがあった。たとえば・・・

本物のホーリーレイは構えるとパカっと3箇所開いて戦闘モードに変形し
<==ニニニ] こんな形状の光のヤリが飛び、敵にしばらく突き刺さる演出がある。

本物のサイコウォンドは能力値変化プラス、ランダムでフォイエ、バータ、ゾンデを
発射できる。

本物のフローズンシューターはほぼ確実に敵を凍らせる反面、ごくまれに自分もいきなりピキーンと凍ってしまう。

本物のヴィジャヤは・・・
まだ聞きたい?旧作から20年経った最新作で大幅に劣化した見てくれだけのニセ劣化武器ニセ劣化防具が他にも60種以上あるんだけどそれでもまだ聞きたい?
文字数ぜんぜん足らんわ。

レア武器がどれも外見だけ使い回しで旧作に大きく劣ってる無個性なものになったと認識した以上、レア掘り重視の僕がこのゲームをゴミと判断するのは当然だろう。

武器がこれほど出鱈目でやっつけで能力いれてるいい加減なものなのに
女性のコスチューム(下着部分)をあれだけ丁寧につくりこんでたら
株式会社セガ=痴漢犯罪者の巣窟と思われても受け容れるしかないだろ。
僕も他のみんなもそう思うし、てっきり下着メーカーになったか、ワコールあたりから
リストラされた社員がこぞってセガに入社したのかと思ったほどだ。

プレイ期間:1ヶ月2013/12/14

他のレビューもチェックしよう!

タイトルどおりです。
レア掘りを売りにしてるゲームなのですが、お目当てのレアは一切掘れず、ブーストアイテムを使用しても高額な武器、お目当ての武器を掘ることが出来ないぐらいの確率で、大抵のレアはビジフォンで買うようになります。(運営から信憑性の高い発言がされない限り当たりIDとハズレIDがあると思ったほうがいいです(当たりID=高額なレア、☆11が出やすいID,ハズレID=使えるレア、高額なレアがまったく出ないID))最近のアップデートで修正が入り安価なレア(☆7~☆9)は出やすくなりましたが救済処置すらならずまったく使い物にならないゴミ同然です。
アクション面に至ってはオリジナルコンボがあるものの、強PAを全パレッドに入れるだけで一切意味をなさない。技の見た目はいいけれどアクション性はゴミ。
ゲーム性は、レア掘るのに永遠と同じ場所をぐるぐると走り回るだけ。他に掘る方法があれば良いのですが、これだけしか出来ないというゲームとは言い難いです。
金策は高額なレア、課金でのスクラッチ品を売る、タイムアタック、転売しか無く、前記で書いたように高額なレアは入手できないような確率で無課金ユーザーには厳しい面が大きいです。
運営体制については不具合に関しては補填がある分はいいですが、あまりにも対応が遅く、そして対応方法が雑で他の運営と比較すれば良い方ですが、あまりいい評価は出来ません。そしてバランス調整が極端でバランス崩壊させてます。
最後にこのゲームのいいところといえば


キャラクリエイトの出来前

これぐらいです。
暇潰しには持って来いですがこれするなら他のゲームしたほうがいいと思います。暇つぶしにはなりますが何の得にもなりません


プレイ期間:1年以上2013/12/04

3周年記念のガチャ(スクラッチ)で同じ入手難易度(確率?)の表示の物がゲーム内で価値がある方が少なくて価値がないものは多く出るという事実が有ります。
この件について問い合わせしても未だに何も回答がないそうです。
今尚同じ表示をづづけているのでこれからのガチャ(コラボ含む)も同じ事が起こりえます。
なのでこのスクラッチと言う名のガチャを引く分には気を付けましょう。
サービス開始から同じ表示なので返金に応じるとは思えません

プレイ期間:1年以上2015/08/09

こんな事になるなんて。。
古いレビュー読み返すとなるほど!と思った。
このPSO2関連のスタッフ、おそらく反日韓国人なんだろね。
ユーザーを怒らせる不具合ばっか出して強引にユーザー離反させてる感じしたし
セガ側の立場でありながらそれとなくセガを貶めようとする動きばかりしてた。

この運営、陰でウイルス作って日本国内でいったい何するつもりだったのだろうか。
それに今回の事件、松本サリン事件に似てる気がする。
ウイルスの威力を平日昼間からアプデする暇人相手に実験したようにも見える。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/07

PSO2の問題点(一部)

PSO2過去の出来事さん

2012年 (ユーザー)必滅の呼び声
Lv41以上の必要経験値がとんでもない量ですぐに修正が入る。
NPCショップでの売却額大幅に低下。現在まで変更無し。
他の問題に比べれば調整に失敗しただけと言えるが…ここから様々な問題が発生していく。

2013年 HDDバースト事件
PSO2史上最悪の事件。
2013年9月4日、PC版PSO2をアップデートするとHDD内のデータが消去されていくとんでもない出来事。
不具合対応による損失額は7億近くになった。

2014年 ダンボー事件
通称リアルリセマラ。
ファンタシースター感謝祭2014で配布されたアイテム、ダンボースーツを会場に何度も出入りしたユーザーが特典アイテムを何度も入手して転売した事件。
最大の問題点は対象のユーザーのアカウントの停止期間。たったの10日間のみでその後は何事もなくプレイ可能であり、不具合バグやったもん勝ちオンラインと呼ばれる様になった。(後のリターナー事件等の時もやったもん勝ち)

2017年 新クラスヒーロー、ダークブラスト実装
ヒーロー実装により他クラスが攻撃も出来ずに敵が溶ける、ヒーロー実装後からクラスバランス調整の連続。結局ヒーロー以外のクラスは魔改造される事になった。
ダークブラスト実装。
自分のキャラクターが変身するだけでなくボイス強制変更等多くのユーザーの反感を買い過疎化していく事になる。
後に透明化など実装されたがユーザーの殆どは二度と戻らなかった。

2018年 CEDEC2018での酒井Pの問題発言
「も、文句というか意見…」等様々な問題発言だけでなく、司会を無視して他の登壇者に話を振ったり話を遮ったりとやりたい放題。
後日PSO2プレイヤーのみにTシャツ姿で謝罪(CEDEC側等には謝罪無し)。これ以降酒井Pと木村Dは生放送等の出演を禁止された。
建国記念日。酒井の国の運営に近いという発言からPSO2は国2と呼ばれたりするようになりPSO2信者は臣民と呼ばれるようになった。

2019年 錬成の導きにおける騒動
特殊能力【錬成の導き】の能力追加成功率アップが反映されずに能力追加成功率100%でも能力追加が失敗する不具合。

ざっと思い出したものでもこの数ですよ。
PSO2の過去の出来事は他にもいっぱいあるので
ダウンロードする前に検索してみると良いでしょう。

ここからこのサイトの一部の人に対する感想。
他の方のレビューに噛み付いてるだけでレビューになってないの気付いてますか?レビュー評価操作したりしても何も変わらないですよ?

プレイ期間:1年以上2020/10/10

ここの高評価のレビュー書かないで永遠と書き続けてる一部の高評価害児を
なんとかして欲しいわ、もう何か無駄な長文すぎて読む気にもならんし
読んでもへぇ俺と違うPSO2でもしてんのかな?wwwってLvなんだけど
とりあえず乱立してる高評価8~9割がカタナ特化同一と断言できるわ
他人に噛み付く事や内容などがもう本人ですって自分でばらしてるし…
ここの管理人さんまずこの同一を消さないとここ荒れ放題なんですけど
明らかにカタナとか言う害児消せばほぼ解決すると思うんだよなぁ
低評価に同意側だけどまともな高評価もたまにいるけど
8~9割型頭いかれちゃってるわ管理人さん忙しいでしょうけど削除お願いします。
ついでに自分のもスレチなので一緒に消してくださいな。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

もはやネームバリューの食いつぶし

オープンから3ヶ月さん

PSOの雷名が無ければここまで有名にもならなかったし、叩かれる事もなかった。
期待も大きかった分、裏切られた人も多いはず。
もちろん私もその1人でしたが・・・

課金の必要性をまったく訴えない運営の割にトレードやショップ出品に課金必須って時点で笑える。
レア確率絞りすぎ。バイトしてない大学生やニートですら出せないレベル。
もちろん社会人の人は出せません。
大量にプレイしてる人がいるからその分出てるだけ。
挙句、レア装備は一度装備するとオーナー登録されてショップ出品不可とか。

運営がブログでナチュラルに煽る。
情報を出さずにヒントを出しましょうとか何様なのか。
アップデートに期待してる方が多い中で誰得設定画ばかり出して肝心の情報が画像でヒントとか。

ぶっちゃけこの運営ならガンホーのがマシ。
HAGEプロデューサーはさっさと出家でもしろマジで

プレイ期間:3ヶ月2013/04/15

勘違いはあんたらじゃないか?

運営に恨みを持つ者さん

約3年間プレイしているが、私も評価できるところは音楽のみです。キャラクリも初めは楽しめるかな?と思っていたが、今は折角のコラボも現金で目的のものが引けなければゲーム内通貨で買うしかないです。ここまでは納得は行くが、最近は毎回毎回髪型やロビーアクションなどと言った消費アイテムだけが異常に高い。自由にキャラクリはできません。
何だかここのレビューで攻守バランスのことで盛り上がっているとあり、火力特化側の理論が矛盾していたり議論をずらして自分が正しいとだけが言いたい方が出てきている(これを排斥行為と言う)とツイッターや個人のページなどで情報を得たので見に来ましたが、まあ火力特化側の主張はひどいですね。
下でカチ勢やガドスタについて意見している方々の方が私も正論と言うか、サービス提供者として当たり前なのでは?と思います。なぜ比較にFFが出てくるんですか?あちらはあちらの楽しさがある。共闘できる、そこに役割としてタンクがある。で、PSO2にはそれがない。敵を倒すことを前提にしている。そこまではわかりますが、ここからが笑えました。反論している方々の言うことが、だから必要ない、と。なら私も言いたい、だったらガドスタってそもそも必要ないんじゃないの?と。だから下でガドスタがーと言っている方々はゲームなんだから楽しめる要素を用意すべきと言っているんだとわかりますよ。確かにガドスタは使用率は低いはずですよ。なのにてこ入れは以前にデメリットを消しただけですよね。これではやらないかと。倒すことを前提にしているだけならまだわかるが、クエストには制限時間がある。これは不利とかそれ以前にクリア不可能となっている。状況に応じて使用するスタンスを変えろと言うのだろうか?ならいつ使う?ソロのとき?オンラインなのに?しかもソロクエストも当たり前のように制限時間がありますよ?様々な状況を加味し、ゲーム環境を考慮すると今はガドスタ使いませんよ?なのにゲーム内にあるんですか?サモナーはあんな調整をされてるのに?下の方々が言っており思ったが、サモナーは実装当初やる人があまりにも少なかったためあんな誰もがおかしいと思う調整でもやったんだろうと思います。
運営は認めた方が良いかと思います。現状あなた方がPSO2の癌そのものです。プレイスタイルの排斥行為は良くないとのコメントは私も見ました。それからここのページの話を聞いてゲームとして楽しめる要素がないと言う主張を道理の通らない意見で捩じ伏せようとしているおそらく一部の火力特化勢がここにどんどん書き込んでいる。これはつまり今運営が取っている運営方針がおかしいと言っているようなもの。
倒すことを前提にしているならば、クエストは制限時間ではなく、時間計測にすべきでは?これならば、速くクリアすることを目的にした方々も火力がないプレイスタイルをしている方々もクリアはできるはず。また、ブーストアイテムも防御のものを出すべきでは?なぜ取引不可能にしたんですか?色違いの衣装を無駄に増やすより商売として外れが必要ならばディフェンスブーストだけではなく防御各種のブーストアイテムを実装し、防御を高めて楽しめる要素を作り出せば、建設的だと思いますし、本来ゲームクリエイターならそうすべきですよね?同じもの作りをしている者として今の運営には私も疑問に思います。下の方が言っていた業務用ゲームは笑いました。たしかに、あなた方運営は火力特化勢だけをターゲットにさたゲームを目指しているんですか?だったらプレイスタイルの基本となるガドスタはいらないですよね?都合の良いときだけオンラインRPGって言わないでもらえますか?
長々と書きましたが、このPSO2と言うゲームはプレイスタイルの排斥が酷いです。だからこそ飽きが早いですし、違うことをやろうものならユーザーだけでなく運営自ら排斥していますのであまりお勧めはできません。

プレイ期間:1年以上2017/05/10

たぶんみんな期待してるよ
期待してるからこそだよ
一部の運がいい人しか真に楽しめないクソゲーな現状を改善してほしいんだとおもうんですよ

ゲームの内容にはゲーム内でいろんな試みをしたりと楽しませようとしてる面はもちろん認められます ヘンテコなところはずいぶんがんばってると思います

けどね、装備を出そうと努力ができないのがクソなんです

努力を重ねた上で、運で多少差がでるとかいうレベルじゃないです
のるかそるか 出ないやつは一生でない ゴミゲー

こういうことに要望だしてもあの間抜け運営は聞きもしません
だからこういうとこにユーザーの評価としてのせる
プレイヤー数も多いし、ここまで呆れてる僕ですら期待してます
だからってあの運営はあぐらをかいてるんですよ
ナメてるんですよ
最近、いろいろなネトゲが運営に危機を感じてかユーザーの声を傾けています
最近で僕の知るTPSゲーが3つもそういう態度を出しています
そういう意味でそういう窮地に追いやったひとつの要素としてこのゲームには感謝しています
けど同時にこのゲームにも焦りを感じてほしい。

ここまで書きましたがのほほんと装備に妥協して遊べる能天気な人にはかなりお勧めなゲームです

プレイ期間:1年以上2013/07/06

キャラクリを始めとしたファッション性は高く、衣装やアクセサリーの豊富さも相まって非常に高評価となる部分に思える。

反面、肝心のゲーム部分に関しては非常に悪印象である。
まずアクション。難易度が上がり、新要素となるほど敵の隙は減り、攻撃パターンも多彩になる中、実装当初の頃よりプレイヤー側の挙動やその速度はほとんど変わらない。そもそも一向に治らないラグのせいでまともにはプレイできない。
またシリーズ通して害悪と言える「ジャストアタック」の存在により、非常に速い戦闘速度の中テンポの悪さが目を引く。また最高難易度では従来の敵の10倍前後に体力が設定されてあり、まあソロとか少人数パーティーは運営が認めない感じ。なお他のプレイヤーはなかなか集まらない(集める環境がそもそも乏しい)。
そしてクエストに行く最大の報酬と言えるであろうレア装備。であるが、これが全く手に入らない。同じ敵を数百倒しても出ないなんてことは普通であり、公式のサポーターに登録した一部のいわゆる当たりIDと呼ばれるプレイヤー達ばかり、初見の敵から高レアリティの装備を拾ったりする。信憑性はないが、ほんの一握りの当たりIDがレアを多く拾うなか、その他大勢のプレイヤーが拾えてない時点で、察してください。
最後に何より問題なのが、運営が信用できない点である。HDDバーストを始めとした様々な悪業を繰り返し、それを重ねるところがもう本当にすごいです。脱帽です。

プレイ期間:1年以上2015/01/31

悪質な嫌がらせチョンゲーです。
最近はCMでよく流れていますねえ。
面白そうですねえ。
PSOシリーズですしやってみて損はないと思いますよねえ。
登録ID150万人突破とか、同時接続7万人継続状態とかいってますよねえ。
すごいですねえ。さすがPSO,相当面白いんだろう。
よし、やってみようかな。
はいそこのあなた、ちょっと待った。
これはPSOの名を借りた悪質な課金ゲー(チョンゲー)です。
ID150万?同時接続7万人?
何言ってんだこいつら?
登録IDの約3分の1が垢BANされた業者と今もやり続けてる行業者です。
騙されてはいけません。同時接続も4人に一人が業者です。
それに、このゲームは金でなんでもできるゲームです。課金した人が強いゲームです。
技術とか関係ありません。
それでRMTが横行→業者大量に出る→業者一斉垢BAN→業者新規ID取得→RMT横行の繰り返しで登録者数増やしてるだけ。これは完全に業者と手を組んでます。
それにこのゲームは普通にプレイしていたらまず金なんてたまりません。
それにこのゲームは強い武器が全部金で手に入るゲームなので、武器が馬鹿みたいな値段で取引されています。
それでみんなRMTしてるわけです。
しっかりと業者と運営で需要と供給ができていますねえ。
ほかの方もおっしゃってますが、ゲームって娯楽ですよね?
楽しんでもらうためにやるんですよねえ?
んじゃなんで文句言っちゃだめなんです?
もっと面白くしろと運営に圧力かけるのは悪い事なんですかねえ?
文句ある奴はやめろとか言ってる奴は運営の回し者ですか?
これで満足してる奴は別にいいんですよ。相当今迄酷いゲームをやってきたのでしょう。
逆にこのゲームのどこに満足していいか教えてください。
キャラクリと声優さんの揃えは確かにいいけど、そんなもの萌え豚を釣るため。
本来のこのゲームの遊び方ではない。
それにこの運営、一年たたずしてもうカムバックフェアとかやってます。
10年計画?何言ってんだ?
半年でほとんどのユーザー消えてんのにそんなの匙をもって海を汲むどころか1円もって世界一周より不可能です。

プレイ期間:半年2013/04/07

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!