国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

攻殻機動隊 SAC オンライン

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

2.9063 件

復帰してみたけどやっぱりダメだった

Ronさん

やっぱダメだったね。
FPSなのに接敵した時にカクツクってゲームとして終わってるでしょ。
相変わらずスキルに対してのアンチが存在しないただの迷彩ゲーだし。
武器縛りは別にいいけど、試射も重くなったし比較もしにくくなったし、何がしたかったのか謎。
大分我慢して3試合やったけど、アンスコ安定でした。
2度やらない。
開発陣はゲーム業界から消えたほうがいいと思うよ。
自分で納得してこれならイケると微塵でも思ってから世に出してるの?

プレイ期間:1ヶ月2017/06/25

他のレビューもチェックしよう!

FPS不慣れには辛い

にわかあめさん

よくあるFPSにキャラクタースキルが導入された感じ。
武器、地形、ルール、どれも他のFPSと代わり映えしない。
良い所は各キャラクターの聞き慣れたあの声が聞ける事と
スキルで少し変わった戦術ができることくらいかな。
でもスキルの発動には敵を倒してゲージを貯める必要があるので
劣勢時はあまり使えない。
逆に優勢チームはスキル使いまくりで手がつけられないレベルになる。
スキルは一時的に透明化したり敵の位置を表示したりセントリーガンを設置したり様々。
敵の外見は全て同じに見えるので外見で敵のスキルを判断できず困る。

FPS不慣れの場合、まず透明化の洗礼を受けることになる。
何も無い所から突然撃たれて即死の繰り返し。
狭く入り組んだ地形ばかりなので出会い頭に撃ち合いになる事が多い。
先手を取られて撃ち勝てる訳がない。
リスポーン場所に待機されて復活して即射殺を繰り返すことも。
透明化による奇襲を仕掛けられることが多いので不慣れスナはカモでしかない。
FPS熟練者はスキルの恩恵で簡単に無双できると思う。
初期キャラクター選択は慎重に!

このゲームの武器やキャラクターはアンロック式で
一度ロック解除してしまえば永久的に使用できる。
それ自体は良いんだけどアンロックするには膨大なポイントとゲーム内マネーが必要。
まだ課金してないので分からないが課金して即開放もできるかもしれない。
初めからプライマリ武器が3つ、アサルトライフルとスナイパーライフルが使えるのは地味に嬉しかった。
今のところ武器やキャラクターのロックを解除する前に飽きて止めそう。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/12

オープンβでこの出来かぁ・・・・

俺はマテバが好きなのさん

正直期待はずれ。
その辺のありふれた無料FPSと同じで目新しさは特にないし、収録されている武器も攻殻機動隊である理由もない現実世界でも存在する銃ばっかり。
MAPも狭くて所謂強武器と呼ばれるものが存在するので、右見ても左見ても同じ装備ばかりで飽き飽きする。
義体らしいダイナミックな動きや格闘戦、電脳戦も無く、ただただ”接敵→撃つ→倒すorやられる”を繰り返すだけの作業。
サドンアタックが好きな人は続けられるかもしれません。
ほぼ同じですから。
まだ始まったばかりのこのゲームですが、正直私個人はこのゲームはわざわざ4GもHDDを割く価値はないと判断します。っていうか今日アンインストしました・・・
ゲームとしては1ポイント程度の出来ですが、レビューの仕様上β~正式稼働までは3ポイント以上しか付けられないので、”最低評価ポイントの3ポイント”をつけますね。(3ポイント以上付けさせることで、あたかも”今人気ですよー!!”とランキング上位に表示して宣伝しようって事みたいですね。)

プレイ期間:1週間未満2016/11/12

初心者には始めやすいオンラインFPSゲームだと思います。

ただ、一言言うなら過疎っています。

まだバグや改善して欲しい部分はありますが、
無料で始められて、やって行けば無課金でも十分楽しめると思います。

もっとプレイヤーが増えて欲しいですね。

4月に映画公開もあり、6月中に大型アップデートがあるという事で、今後に期待したいところです。

公式ツイートでアップデートの内容を少し動画で紹介していて、楽しみですね。

運営さん頑張ってください!

プレイ期間:半年2017/06/02

システム面での様々な話が出ていますが、
何よりクイックマッチング機能での対戦が完全に手抜き。

ほぼサービス開始から続けてますがその結果として、この結論。

クランやフレンドでチームを組んでやれるので純粋なチームわけにならない。
別れてしまうこともあるのかも知れませんが、
どのみちなぜか強い人達が固まることが多く、一方的な対戦になる事が殆どでしらける。
これは最初から今までずっと変わらない。

2ndでは前面に無敵判定を持つ盾を出せるキャラが出来てしまった。
1秒で決まる対戦で3秒間くらいは無敵でいられる時点で公式チート。
ヘッドショットも効かない。
HPが増えたとしても、他のキャラはヘッドショットかナイフ攻撃で一発なんだけど、
盾キャラは正面以外に回り込まないといけない。
2ndから一部のキャラしか使えない手榴弾を上手く当てるか、盾キャラのスキルが初期段階でしゃがまずにいれば、足元を狙うか、無敵判定を持つキャラ相手に盾を破壊出来るだけの銃弾を撃ち込んでからようやく通常の撃ち合いとなる。
たいていが正面からの撃ち合いなので本当に公式チート。

ネ(クソ)ンと言われるわけです。
版権元はなんで売れたタイトルに傷を付けるのでしょう。
お金は何より大切ですが、信用信頼はお金のみではなかなか買えませんよ。

プレイ期間:半年2017/08/15

FPS初心者ですが入りやすい世界観でその辺は良いですね
最初に素子選んでしまったのでスキルに残念感が・・
1キャラ3種くらいの中からスキル選ばせてくれると嬉しい
まだまだ改良の余地ありますがβ版なので期待してます
(引継ぎもお願いね・・・)

プレイ期間:1週間未満2016/11/14

結構面白かった

NoobUserさん

個人的には面白いと思いました。
武器のカスタマイズやキャラ固有のスキルがありスキルはアップデートができ
仲間とのスキル共有もできます。(できないキャラもいます)
スキルによってチームバランスが大きく変わるように感じました。
あとβ版なのか過疎ってる感じがしました。
まだβ版なので今後に期待します。

プレイ期間:1週間未満2016/11/10

う~ん...

Customさん

アイデア自体はすごくいいとは思うけど、スキルの差が凄く大きいし、マップによってはクソリスがヒドイw
敵の近くで普通にリスポーンするし、ヒドイ時なんかは真後ろに敵がいるのにリスポーンさせられる...w
足音なんかはすごく聞きやすいけど、銃声も聞こえやすいからTDMなんかじゃ、真後ろに敵がいる状態でリスポーンさせられても結構わからない事がある。
とりあえず、俺はしばらくやらないですかねぇ..
本当は、評価ポイント2あたりをつけたいですが、「※βテスト、正式稼働前には3ポイント未満の評価は投稿できません。」との事なので、評価ポイント3にしました。(たしか正式サービス始まったようnry

プレイ期間:1ヶ月2016/12/19

ただの良くあるfps。それ以下でもそれ以上でもない。基本無料だからやりつづける人はいるかもしれないけれど、特に目新しい要素は皆無なので、人が離れるのは早いかもしれない。

プレイ期間:3ヶ月2016/11/10

初期の頃からプレイしている方はそう感じる方が多いと思います。
それくらい別ゲーと化した印象が強いです。
他のFPSと差別化したかったのかもしれませんが改善よりも改悪が目立ち過ぎて、土日ですら部屋が少な過ぎるというくらいプレイヤーが減っています。
個人的に改悪と思うポイント
・兵装システムという名の武器縛り
 ボーマ、イシカワ、バトー:AR,MG グレ
 素子、パズ、レイヴン:SMG,SG フラグレ
 サイトー、トグサ:SR スモーク …といった感じの意味不さ。
・前回は部屋内で出来た武器選択が部屋を出ないと出来ない等のUI周りの退化
・クイックゲームでは1戦毎に部屋が解散され、最初の選択画面に戻される。
・HPが100→200に変わり、敵との撃ち合いを強要する仕様に。
・スキルポイントが自然に貯まるようになったので誰でも使用出来るようになった…と聞こえはいいが、まるでバランスが取れていない。
 トグサとかボーマとかが特に顕著。

足音ドタバダさせ、マップも見ず、一方的にポイント献上してスキル使えない、KILL出来ないといった人たちのクレームを聞いた結果出来上がった感じです。
FPSではなくFPSっぽい何かをやりたい方にはお勧めしますw

プレイ期間:半年2017/06/20

面白い

AAAAさん

クイックマッチとスキルに感動しました。PCのFPSでは今までにないタイプだと思います。

クイックマッチ:今までのFPSはクイックマッチをしても制約(近接オンリー、KD制限)のある部屋に飛ばされたりする名ばかりのクイックマッチが多かったのですが、このゲームのクイックマッチはちゃんとクイックマッチ専用の部屋に飛ばされるので、とても気軽に参戦できます。CODの参戦システムと似ていると思います。勿論カスタムマッチ(部屋戦)もできますし、とても良いと思います。

スキル:またCODを出しますが、言うなればキルストリークですね。キャラ毎に1つなのでキルストリークのように1人でいろんなスキルを出すことはできませんが、それでも戦況を変えることができたりしてとても楽しいです。

今まで己の腕と勘と戦略で戦闘を進行するシビアなPCのFPSが多かったと思いますが、このFPSはそれだけでは無く、スキルという物があるので、初心者でも思いもよらぬ活躍ができたりする事も少なくありません。・・・そのはずです。
βだし、課金制度もないから・・・という理由もあってバランスが取れているのかもしれませんが、それでも他のPCFPSより私は面白いと思います。

プレイ期間:1週間未満2016/11/12

攻殻機動隊 SAC オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,531 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!