国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

出た〜wwww敵強化でもある点から目を逸らす信者奴〜wwww

謙兵討伐隊さん

いやいやいやいや。待て待て待て待て。火力キャップの解放が味方側に有利な仕様だ?敵の火力キャップも解放されてるんですよ?何言ってんすか。さらに言えば、春になって火力キャップが解放されたということはですよ。今年の夏イベではまーた装甲395が出てくるか、それ以上のクソ硬いボス、あるいは絶対回避能力と見紛うレベルの「避けて耐える」系のボスが出てきちゃうって予告してるようなもんですよ?いつだって謙介はそうだった。味方側だけに有利なアプデなんてしないんですよ。難易度が上がれば、最終的に敵が有利になるようにデザインされてる。それがこのゲームの現実ですよ。とりあえず夏イベは、黄ばんだレカスと装甲395の登場や、深海オールスター敵連合艦隊との簡悔最終決戦が楽しみですねえ。

プレイ期間:1年以上2017/06/27

他のレビューもチェックしよう!

フォローといいねとRTよろ
https://mobile.twitter.com/keeI_tomonoli

あ、そうそう
Twitterの利用規約を俺は悪用出来るのさ
垢BANされても30日以内ならいくらでもサブ垢で異議申し立てして復活し荒らし放題♪

つまり俺は通報されても何度でもキリスト出来るんだよなぁ・。・v

何?お前らそんなに俺の事が好きなの?
ならさ、フォローしてよw

ってのは冗談。お前らマジでめんどくさいしつまんねぇなぁ

このご意見番の俺に楯突いてんじゃねーよ!!マジで!

俺はさアズレン運営にちゃーんと意見してるのに弾かれたのがイラついてるってのとどこまでやれば向こうが法的に反応するか見たいから荒らしてんだよ

ご意見番である俺の意見を聞く事だけが運営の仕事だろ?

俺やジャベ倫、だいこん、シルマ、アズ豚、みんなちゃーんと意見しているのに荒らしや艦豚と認定し排他されてきた

その憤りを晴らす為に戦ってきてるんだよ
今の艦これ信者と同じになったアズレン信者と運営の目を覚まさせるのが俺達ご意見番の役目だ

そして俺がチートを使う理由も【どこまでやれば向こうが法的に反応するか見たい】好奇心を果たす為の一環だ、いわば実験だよ。

プレイ期間:1年以上2020/04/03

「お気に入りの艦娘達で貴方だけの無敵艦隊を作り上げ
あなたの指揮で艦隊を勝利に導きましょう」
これが運営のキャッチフレーズですが、不可能です。

自分の好みの艦で艦隊編成しようものなら通常mapのboss
にすらたどり着けません。
運営側が贔屓する特定の艦を育て編成しなければ進めません。
イベントではこれが顕著になり”gameをさせられている感”
だけが残ります。

運営のトップは学生時代に自分でゲームとルールを考えて気が
つけば誰もそのゲームについてこれなかった過去がありますが
何も学習できなかったのでしょうか?

特定の艦がレベルアップすれば「アレをしろココに進撃しろ」
必ずその艦を使った任務が新規に作られ強制的にやらされます。
その艦が全く自分の好みでなくてもです。

無視すれば複雑に絡み合った次の任務が出てきません。
任務で入手できなければイベントクリアできない報酬がセット
されるため、嫌々やらなくてはなりません。

テストプレイもろくにやらずに独りよがりの考えで用意される
イベントも時間の無駄です。

興味あるかたは止めませんので実際に自分で確かめてください。
どれほど無駄な時間を費やすことになるのか実体験できますから。

プレイ期間:1年以上2021/03/04

所詮エゴだな、それでエッセイスト気取りなのかは知らんが戯言も大概にしとけ
艦これ運営と田中某の飼い猫共が何度暴虐の限りを尽くしたのか自分で調べもせずに上辺だけを述べてるだけに過ぎないなお前
暢気というかお花畑というか、井の中の蛙みたいなもんやんけ馬鹿らしい
このゲームやったことあんの?あまりにも白々しい文面で心底呆れてるが、アズールレーンを批判してる艦豚共にも似たような台詞言えるのか?言えないなら黙ってろ
リベラルを気取る無神経なモグリみたいな奴だ

プレイ期間:1年以上2020/05/25

複雑怪奇のゲーム

名無しさん

最初のシステムを1として、そこに新しいシステム2を足すとする。そうなると調整は1と2の間で必要になる。
次にシステム3を足そう。では調整はいくつ必要だろうか。2? いやいや、1-3、2-3に1-2の調整ももう一度見直さないと。更に全体調整がいるから四つとか五つになるかもね。
さてそこにシステム4を足そう。さあ調整はいくつ必要?どんどん増えていく。要素が増えれば増えるほど、チェックしなければいけない物事はねずみ算式に増えていく。
 これ全部調整しようと思えば開発に必要なリソースはどんどん増えていく。開発に必要なリソースと、開発可能なリソースというのはどこかで折り合いをつけなければいけない。
「ムリなものはムリ」としないと、チェックが甘くなってバグや調整不足なものをプレイヤーに提供することになる。
あんまりいい例えとはいえないかもだけど、最近の艦これのイベントはプレイヤーにすごく旨い料理を作ってやるからなと0から制限時間30分内なのに本来丸一日仕込みが必要な料理を提供しようなんて見えてる地雷もいいところなことをやっていて、やはり仕込みは時間を設けて前日からしっかりとやるか、30分でできる範囲の料理に変更するか、そういう差配をしなければならない。結局してないんだけど。
その結果が甲乙丙難易度で、難易度選択をしたはずなのに、なぜダブル戦艦棲姫が全難易度ででているのか。フラヲ改が全難易度で出てくるのか。こちらは単艦隊で向こうは連合艦隊。調整できてりゃいいけどさ、制空がどうしても取れない編成があったり調整ができているできてないは運営のさじ加減だとしても、やってないの丸分かりなんだよ

要素が増えるほど調整の必要性は増えていく。一本道シナリオは調整がしやすい。だから大体のツクールアマチュア作品や、昔のファミコンゲームは一本道だった。それでも調整に失敗し、バグや仕様の穴を突いたテクニックがプレイヤーによって見出されていく
現代のゲームはグラフィックやシステムが昔よりも更に高度に複雑化しており、調整やデバッグに費やさなければならない時間もねずみ算式に増えに増えている。オープンワールド系のゲームでバグの展覧会になるだろう
ベセスダゲーでバグや不整合が出るなんてのは日常茶飯事だし、その事自体はオープンワールドの楽しさとのバランス次第
別にバグがあるから、調整できてないところがあるから、抜け穴があるからクソゲーになるわけじゃない。その間隙を巡って、バグ技や疑惑の判定を利用したタイムアタックも存在する

初心者が気兼ねなく楽しめて、上級者でも手応えを感じられる難易度を実現することはあらゆるゲームデザイナーの目指すべき目標だが、それこそ繊細な調整が必須で結果的に赤ん坊でも遊べるゲームになるか怒りすら感じるクソ理不尽なゲームになるかのどちらかになる
その問題を解決する策として難易度を選択できる機能を実装して後はプレイヤーに委ねる案が編み出されたワケだけど
実際には1つの難易度の調整すらまともに出来ない開発が複数の難易度調整なんてとても不可能だし、結果どれもクソに陥る典型的な例が艦これ
そもそも2016年頃からこの件については指摘されてきて、実際にその通りになってるよね
任務周りの一括達成機能すら実装できてない運営にイベントの難易度調整なんてできるんですか?できてないよね

難易度を下げてでも大勢の人が遊ぶゲームだからこそ難しさの価値も相対的に上がっていく
バランスを取るというのは最大多数の最大幸福にどれだけ答えられるかどうか
同じゲームを遊んでるプレイヤー同士でいがみ合って険悪な空気になるのはまず楽しめて無い
甲勲章に価値を見出だすプレイヤーに手が届きそうな余地を与えることは全く悪い事じゃないはずなのに、現状の艦これは新規が甲に挑戦する間にこなさなきゃならないタスクがあまりに膨大すぎる
だから長続きしないし着いても来ないんだよ。艦これは今や閉じコンの見本
やってはいけないゲーム運営の典型だと思う

プレイ期間:1年以上2020/09/17

1-5…

暇潰しさん

下のレビューのような1-5事故は編成と装備で20%未満になります(個人差があるので事故率は多少高めに言っています)

運ゲー運ゲー言う輩がスタートラインにすら立って居ないよくある話です

大破要員の軽空母を彩雲キャリアー化しバルジ3なら装甲86(千歳改2)
軽空母での大破リスクが激減
T不利回避でここ30週ほどS逃し0(秋刀魚周回含め)
軽巡 航戦 軽巡 軽空母
(これは流石に出来過ぎ1〜2割の事故は覚悟していますが記録は更新中)
旗艦ではない軽巡が3式シナジーと缶2でほぼ避ける(大淀)
T不利回避出来れば4人ともアタッカーである理由はない
1人中破でもSは取れている

破壊後の任務にS勝利は要らないから任務用なら軽巡を1に減らして事故は更に減る
軽巡 航戦 軽空母 重巡(バルジ4で装甲は3桁)でAなら狙えるし大破リスクは1割切る(ケッコン艦なし過去数ヶ月の結果から)

上のはあくまで一例
他にもT不利許容して軽空母を航巡にする等があるが
工夫がまったく出来ずただ運ゲーと泣き叫ぶユーザーには向いていないゲーム

乱数がある
でも乱数のよほど酷い数字を引くか
旗艦狙われ+庇うこない+回避出来ず+装甲69を抜く乱数 が来ない限り事故らない編成
で対策は出来る

事故るほうが珍しいのだから運ゲー要素は日常はほぼ感じない
彼らだけ違うゲームだねホント
レビューサイトでココまで書くのも本来微妙だけど7〜8割も事故るならやり方を疑うべき

僕悪くないもん!で思考停止せず

プレイ期間:半年2015/10/10

艦これは周回掘りゲー

ハム《公星》スターさん

2015年12月24日、オンメンテが実施され
期間限定、29日までの任務が追加されました。
過去に菱餅、秋刀魚などがありましたが
今回はお飾り材料を32個掘ります。
ついこの間もイベントで周回しまくって掘ったばっかりなんですが
また、堀ですか?
艦これって採掘ゲームだったんスかね?

穴を掘って、掘った穴を埋めて、埋めた穴をまた掘って(ry
を繰り返す拷問があるそうですが
ゲームで拷問に近い目に遭う必要は無いので
艦これを始めようとしている人はやめておきましょう。
罷り間違って艦これを始めてしまい、ひたすら続く掘りに文句を言うと
「嫌ならやらなければいい」と言われますが
基本的に艦これは堀だけなので、やりたいことだけをやるのは至難です。
結局はゲームをやめることになるでしょう。
そして、艦これなんか始めなければ良かったと痛感する羽目になります。

プレイ期間:1年以上2015/12/24
























(クソゲーとしてだけど。)





















(クソゲーとしてだけど。)

プレイ期間:1年以上2020/04/21

普段もしてねハート
まあみんなきっと僕の名前覚えたけど、直接言いに来る人0w陰キャ乙w
僕になにかあれば直接言葉下さいよ 昨日掘放送で1000人来ちゃう放送怖いかな?w
僕は信者だけど、信者を打ち負かす言葉言いに来てくれても良いんだけどね まあ無理か 僕は囲い多いし一人じゃなにも言えないよね
僕はバキ好きだから脳内でみんなの事100回は倒したよ?みんなワンパンで倒れてたwバキねた話しに来ても良いよ?

艦これレビュー
E6ボス遊軍が倒す神仕様運営素敵 皆がクリアしやすいようにしてくれてありがとう
アンチは難しいとやらないし、遊軍が倒したら文句w小並感しゅごい

プレイ期間:1週間未満2020/01/04

レベル99にしようが155にしようが大破するんだけど、それでもレベリングは楽しい
姉妹館でレベルを合わせてみたり、ソートして眺めるのも気に入っている
このゲーム、ランカーは張り付きが必要だろうが、それ以外は必死にやる要素は極めて薄い
必要なのはある水準までは育成を頑張ること
それから先は遠征メインでも差し支えなく、遠征だけやってる方が資源も修復剤も貯まる
遠征だけならアンドロイド版で十分で操作時間は一回当たり数分くらいか
自分に合った遠征効率で操作したらいい
普段は資源とバケツを貯め、イベント期間は規模によって休みを確保するだけ
これさえ抑えていればイベントは完走できるよ
どうしても張り付き必須にしたい方々がいるようだけど、いまの艦これは張り付いていない人の方が大半だろうね
昔の話題ばかり持ち出すのは、引退した提督が時が止まったまま叩いているだけにしか見えない
イベントで枯渇するまで資源を使わなければ、遠征を適当に回しているだけで次のイベントには使った分は回復する
どこまで減ったらリカバリーできないかを把握、そこを守ったうえで出撃や開発、建造をしよう
長く楽しめるかどうかは自分のペースをいかに保てるかといったところか
時には諦めも大事で、報酬を天秤にかけて後悔がない選択をできることがプレイヤーには常に求められるのが艦これの面白いと思えるところだ

プレイ期間:半年2017/06/07

楽しい

あいえさん

目が早く覚めすぎたので暇潰し。誤字脱字あったらごめんなさいな
下のレビューですけど
12月10日に
艦これは~当然なことです。までが一字一句コピペされて投稿されてるんだよなぁ。高評価のレビューって結構コピペが見つかるので艦これをやるほど暇な方はこのサイトで過去ログを振り返って遊んでみてはいかがでしょう?動員されて組織的にやってるのか、義務感に駆られた信者が勝手にやってるのか知らないっすけど
で、艦これなんですけど、高評価(前)と低評価(後)が根本的に平行線なんですね。俺は後者ですがね
・課金じゃないんだからドロップ率がクソ低かろうが良いだろ⇔限度ってもんを考えろ
・レベルや編成が左右するんだから運ゲーじゃない だろ⇔んなもん当然の前提だろ。条件を揃えたその先が運ゲー杉んだよ
・強キャラは普通に手に入るんだから良いだろ⇔強けりゃ何でもいいんじゃなくて(今入手手段の無い)特定のキャラが欲しいんだよ
・↑我慢しろ乞食⇔(長ければ)1年も待てるか。当時着任してなかった奴のことも考えろ
みたいに。
あとすっごくコミュニティが殺伐としていて、運営のやることは全擁護な人がいっぱいいます。
運営は正直ひどいです
・「バグの調査をする」→続報なし(したなら発表しろよ)
・一回でもテストプレイすれば気付くバグに2日間気付かない
・バグで損害を受けたユーザーが問い合わせたところ「規約違反で垢BANするぞ」という趣旨の脅迫メールが返ってくる
・黙ってサイレントメンテ。情報 をぶっこ抜かれて発覚してもだんまり(せめて告知しないのか?)
そんな運営を擁護する方々の行為が例えばこんな感じ。これ全部リアルタイムで遭遇しました
・バグを発見したユーザーに対して「証拠出せ。出さなきゃ嘘確定」
・証拠を出したユーザーに対して「ねつ造だ」「○しに行く」「ボウガンで○す」
→本当にバグなら有志でも検証しないと、自分に降りかかる可能性があるんですが…何故か脅迫しまくって動画を削除させてしまいました
・あるキャラの絵がおかしいと話題に→信者「批判は全員アンチ」「俺はかわいいと思ってるので問題ない」→絵師が元絵を上げ指摘→絵師のツイッターを荒らす信者→絵師「こっちもゴタゴタしてたしごめんなさい」と大人の対応→信者大喜びで「締め切 り直前まで出さなかった絵師が悪い。運営は一切悪くない」
…マッポーじみてますねw

プレイ期間:1年以上2016/01/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!