最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白い・・・が、最近マンネリ
ふらんすぱんさん
中々面白いと思います。他の高評価の方もおっしゃっていますが、グラが綺麗なのでPCスペックがそこそこあれば動く船を見るだけでも結構楽しめます。
私が最近マンネリになってきたのはXVMという敵味方の成績が見れるものを導入してしばらく経ったからです。マッチングした段階で動きと勝てるかどうかもかなり読めてしまう為、序盤の動きとXVMで結果が分かります。逆に成績をひっくり返せたときは楽しいですが、多くの試合は成績通りに運びます。
XVMさえ使わなければ楽しめるゲームなのではないかと思います。それはそれで成績を気にしないのは楽しみの一つを失ってはいるのですが・・・
プレイ期間:1年以上2017/07/06
他のレビューもチェックしよう!
nicknameさん
他人のレビューを非難するのはやめましょう
そんな事をするから、このゲームをやってる奴は民度が低いと言われてしまうんです
自分は上手い、悪い評価をする奴は下手という理論を展開するのはやめましょう
そんな事をするから、このゲームをやってる奴は民度が低いと言われてしまうんです
実際、このゲームをやってる人達の中には、そんな考えの人が大勢います
ゲームシステムがどうとか、グラフィックがどうとか以前に、そんな人たちが嫌になるゲームです
紳士淑女は下手な人を馬鹿にしたり罵ったりしないです
紳士淑女は、自分が上手でも謙遜して自分は下手だといいます
つまりはそういうコトです
自分はこのゲームが好きですが、嫌な人たちが多いので評価は☆1です
本当に嫌な人が多いです(少数ですが紳士淑女も存在します)
自分も嫌な奴なのかも・・・
プレイ期間:1年以上2017/02/24
名無しさん
一般アカウントは一部の優遇されたアカウントの餌。
最低最悪のクソゲー。
こんなクソゲーする時間があれば寝た方が比較にならないほど有効な時間の使い方。
本当に最低最悪糞ゴミ屑のカスゲー。
勝敗など最初から決まっていて、それをなぞるだけのクソゲー。
どうすればこんなクソゲーを作ることができるのか、頭の中を覗いてみたい。
関わるだけ人生の無駄になるクソゲー、いや大罪ゲー。
本当に関わるな!!!!
プレイ期間:1年以上2024/10/14
大和大好きマンさん
味方が一方的にやられることが多すぎる。自分は大和で来ているが空母が先にやられたり、駆逐艦が全滅することが当たり前。例え勝利しても赤字&赤字、正直始めたての頃の楽しさが無くなって来た。本気でやめようか悩んでいる。
マップの初期配置がクソ過ぎて笑えて来る。正直これ以上ゲームへの参入者が増える事は無いだろう。課金勢は良いだろうなぁ…上級国民的な扱いを受けて。
あくまでも主観です
プレイ期間:1週間未満2022/11/05
田所浩二さん
こんなクソゲーとっととやめて、どうぞ
戦艦は必ず空母に殺されます。
はっきり言って空母が強すぎてゲームになってない。はっきりわかんだね
運営お前精神状態おかしいよ....
プレイ期間:3ヶ月2016/03/04
アレクトさん
空母が強すぎるとか言ってる方がたくさんいますがそういう方はチームプレイをしていない方なので空母がかなり強いということはないです。
戦艦の対空機銃は確かに効果はあまりないですが巡洋艦の対空機銃は効果絶大ですので、巡洋艦とともに行動すれば雷撃隊を殲滅させることができます。
また、最近のアップデートで空母が相手に1隻いるとこちらにも1隻いるようになり、戦力バランスがとても良いです。2隻いる場合も同様です。
空母、戦艦、巡洋戦艦、重巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦に様々な役割があり、各艦のバランスも良く、メリットもあればデメリットもあるって感じです。
まだ始まったばかりですので、不満などはありますがグラフィックも良く、砲撃音など、史実の再現しようとしてるので、今後のアップデートに期待しています。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
高野五十六さん
■勝敗に関して
・マッチングメイクの組み合わせで勝敗が決定づけられるというよりかは、勝ちチームの艦の 与命中時のダメージ↑ 被命中時のダメージ↓ に加え、ロック時の隠蔽(勝ちチームの艦はロックされる、されそうになると負けチームの視界から消える)等あるようです。
・また、勝率が分かるMODを導入すれば分かるのですが、プレイヤー偏差値ともいえるprという数値があります。そしてBOTはこの数値が二桁(通常のプレイヤーなら下手でも750はあるでしょう)や、250ほどとかしか無いのですぐに判別出来ます。
負けチームには、このBOT(もしくはそれに近いプレイヤーさん)が仕込まれるようです。
特に多いのが、戦闘に重要な役割を果たす空母と駆逐艦に特に多かったですね。
勝ちチームの空母(駆逐艦)pr値が2500、負けチームは200とか、勝敗が決定したと言っても過言ではありません。
この辺りを注意して見て下さい。
・課金についても、やはり高めの艦を買っていると、おやおや、という勝ち方をして、苦笑いする事がありました。ただ、最初の15戦位は、弾の飛び方が非常に素直で、よくバイタルを抜いたりで買ってよかったと満足するのですが、ある程度使用しているとその優遇も消え、最初に比べるとバラけるなあ、と思いました。
あと、勝ちたいのであれば、発売されたばかりの艦がおすすめですね。やはり、勝ちやすくはあるようです。
・課金をしたらしたらで、今度は相対的なものになるようです。
つまり、無課金<微課金<並課金<重課金 のように。
時間帯によって勝てない、と言う経験がある方は、これが原因なのではないでしょうか。
昼は勝てても夜は勝てない、は、プライムタイムは人も多く、より課金している比重が大きいプレイヤーが他の時間帯よりは多そうです。つまり、自分よりもより多く課金している人がいる確率が多いのかもしれません。
ともかく、無料でできるゲームとはいえ、営利企業である以上、稼がなくてはいけません。その点を理解して、プレイする事を肝に銘じておきましょう。
企業側において、課金してくれたプレイヤーは、これからもお金を落としてくれる可能性の高いお客様です。繋ぎ止めて置くために、接待するのは当たり前ですね。そして、その為に無課金の人もまた、必ず必要なのかもしれません。辛辣な言い方だと、動物園の動物も、餌が無ければ生きられず、稼いでくれないのですから・・・。
まだ、未プレイの人は、インストールしてみるのも、また一興なのではないでしょうか。
プレイ期間:1週間未満2020/07/23
Aさん
WoWsのFPS制限は解除出来るしクラン戦はまだ始まってすらない
まあ言動もお察しなのでアレだね
最近韓国人が日本人を偽って暴れまわってるって話をよく聞くしね
更にソロだと5連敗どころか10連敗も普通に起きるけどね
どっちが嘘ついてるんだって話だけども
つい最近開発者のQ&Aが実施されたがマッチングの改善をする予定が無い上に
空母と対空艦の分艦隊も対策する気が無いらしいよ
更に明らかなOP艦のベルファストとサイパンも「確かに強いがゲームを壊すほどではない」
とか言ってしまう始末
課金艦は弱体しない方針なんだから慎重にバランス調整してから出さないと行けないのに
ポンポンOP艦作って売ってるからもうおしまい、完全にP2W
こういう運営はゲーム人口減らないと分からないからもっと人口減ってくれって思う
プレイ期間:1年以上2017/07/14
通りすがりのサラリーマンさん
まず初めに。
「味方の戦力が物を言う」とか
「味方が弱いと勝てない」というのは弱い人の発言です。
実力のある人間は味方のせいにはまずしません。
「荒らしや暴言厨が多い」
これはプレイヤーとコンピューターで試合をするCo-op戦で多いです。
しかし、プレイヤー同士の戦いであるランダム戦ではそんなことは全くありません。
さて本題
このゲームは無料なのに完成度が高く、始めたばかりの時はビックリしました。
最近は軍艦の種類も増え、楽しみが増えてきました。
課金は基本的に要らないやさしいゲームです。
これはお勧めできるゲームです。
プレイ期間:半年2016/09/10
露骨な勝率調整さん
戦艦扶桑で12キロ圏内の至近距離にいる扶桑に少なくとも6斉射、72発も撃って一発も当たらない。全弾夾叉しているので、狙いは正しい。が、モーゼの如く、弾が上下にそれて水柱を上げるのみ。相手は回避行動も、装甲角度も生かさない腹さらしのお馬鹿さん。が一発も当たらない。久しぶりに復帰したが、勝率調整露骨すぎ。調整無いって言ってる奴は幾ら貰ってるの?参考までに教えて欲しい。
プレイ期間:1年以上2019/02/14
名無しさん
ベラルーシ経由でロシアに外貨が流れる偽旗ゲーム。対戦チームは、勝ち組・負け組が決められており、命中率や損害が露骨に調整されるので、大抵は勝ち組の一方的勝利となる。どちらのチームに入るかは課金次第、自分で選べない。海のない国が作っただけあって、ゲームシステムも滅茶苦茶、実際の海戦とは程遠く、まるで戦車戦。課金の価値なし、やるなら無課金で。
プレイ期間:1週間未満2022/10/17
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
