国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

正直に言ってしまえば

刀特化ですがさん

ここに限らず、大体のゲームがそんな物。
有名どころや話題に上がる少し前のゲーム、低スペPCでもできたゲームetc
おんなじようなものでしたよ。
例えば、1番ランクの高いエリアでもらえる経験値が2から3%以下とかザラ。
そのゲームは未だに基本無料だけど無料の部分がほとんど無い。
大縄跳びゲーも新しいクエストが始まったが、ギミックに関してはいつも通り使い回しらしいね。
このゲームの使い回しの部分があるが、更新速度や容量から言えば仕方ないんじゃないのか…
それが嫌なら、引退すれば?
それか自分達で作る。
それしかないでしょ?
ここの人間は、何を勘違いしてるかわかりゃせん。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

他のレビューもチェックしよう!

基本無料のゲームなんて探せば星の数程あるわけだ
基本無料なら何でもただからー見たいに言うが
結局ゲームのステータスは楽しめているかどうが=課金したいかどう
楽しければ基本お客は金を落としてくれる
楽しくなければ勿論お金は出さない=ゲーム内全体でのin率が全て答え
楽しければお客は課金、無課金問わず減らない物だと思う
答えはすでにこのPSOと言うゲームが出しているよ
これまで裏切り続けお客様を失望させた結果が今のPSOだ。はっきりしてんだね
セガという名前がなければここまで持っていないよこのクソゲームは。
金に汚くても何をしようが勝手だが楽しくなければ全て意味がないよ
ゲームはただの娯楽であって暇潰せるかどうがだから。

プレイ期間:1年以上2018/07/01

強化成功率・・・え?

ドゥドゥとモニカは死ねさん

マジで強化成功率がおかしい強化値を+1から+2にするのに10回以上連続で失敗しました
特殊効果では80%の成功率なのに5回目でやっとうまくいきました。ほんとにこのゲームの%は信用できません。HDDバーストの時に運営終了すればよかったのに

プレイ期間:1年以上2013/10/10

なんとなく始めてみたが基本プレイ無料ということもあり幼稚な奴ばかり。寄生とか普通にする。周りの迷惑も考えられないような人が多すぎる。まともな人もいるけどね。

正直時間の無駄だった。

武器も緊急でしか入手できないものばかりで行けても★13レアが落ちることはまずない。ほぼ参加できるニートが勝ち組のゲーム。正直真面目にやっててバカバカしくなる。
リアルマネー投下できてなにもすることがないニートにはおすすめのゲームかな。

プレイ期間:半年2016/02/07

メインコンテンツと銘打ったバスタークエストはヒーロー以外戦闘スピードやpp効率面で圧倒的な差をつけられて全くもってダメです。さらにチャレンジクエストやバトルアリーナといったコンテンツもバランスを極端にしているためかなりストレスフルです。バトルアリーナに関して言えば非同期型のシステムのためラグが酷くなりがちでまともに戦えません。ちなみにヒーローというクラスも下位職を3つもカンストさせないと使えないので膨大な時間を必要とします。これからやる人には絶対にオススメできないです。

プレイ期間:1年以上2017/10/06

なぜゲームに時間を管理されなければならないのかわからない
時間が指定された緊急クエストの直前にログインし終わったらログアウト
レア掘りでもなんでもない

実質レア掘りができるのは新しく実装されたクエスト
(ライディングやバスター等後に旬が過ぎたら放置されて人がいなくなる)

古くなったクエストのキャンペーン期間
(期間限定なので恒久的なテコ入れになってない)

武器フォーム変更でせっかく過去の武器達の需要も出てきたのにそもそも普段手に入らない武器がある(アルタシリーズ等)

『ファンタシースターオンライン2』におけるプレイ料金のポリシー
家庭用ゲームから生まれた、「ファンタシースターオンラインシリーズ」の面白さの根幹は、さまざまなエネミーと戦い、武器をはじめとしたアイテムを自分で発見し、使用・コレクションしていくことです。
『PSO2』はゲームの面白さの根幹に関わる部分を無料でお楽しみいただけます。

と書いてあるが、運営にとって予告緊急(そもそも予告された緊急って何?)以外の緊急トリガー(緊急クエストを意図的に起こすアイテム)は面白さの根幹には当てはまらないらしく有料通貨で買わなければならない
この有料通貨はゲーム内でも入手できるが当然湯水のように使えるほど手に入るわけでもないしトリガーも常にショップに陳列されてるわけでもない
クエストを回るにあたってレアドロップ率ブーストアイテムはクエストの回数制ではなく時限性なのでレアを狙うクエスト中は常に急かされることになる
その結果クエスト中の会話は当然少なくなるし、装備やプレイスキルにケチをつけSNSに晒しあげる等の問題もある(もちろん未強化や放置など迷惑行為は論外)

等キズが広がり続けているのにこの仕様を4年以上現在も続けている

他にもレビューで語られていると思うが職バランス、悪質プレイヤー放置、公式フォーラム無し、ゲーム内掲示板無し、全域チャット無し、挙げているとキリが無い

職バランスは難しいかもしれないがそれ以外のほとんどは今すぐでも改善できるものばかり

新体制になって改善できるなら早急にすべき、もうゲームとしての寿命は長くないと思う

プレイ期間:1週間未満2019/06/03

今回の事件

やられたさん

今回の事件 実は起きる前 8月くらいからおそらくあったと思われます、私のPC8月中のアプデインストが原因でHDD半壊しました。それ以降あれ?と思ってPSO2敬遠してたんですが、やはりそうなりましたか。早くサービス終了してほしいですね。本当にお金さえ取れればいいとしか思っていないんですな。早く捕まれ

プレイ期間:1年以上2013/09/09

取り敢えず運営の頭が至極悪いと言う話は置いておきます。
もうそこは、諦めないとどうにもならないくらいに酷いのでね。
頭すげ替えくらいしか対処法無いですしね。

いわゆる下級職が上方修正されて使いやすくなりましたね。
職バランス良いのかと言ったら下の下ですけれど
今までのよりは遥かにましになりました。

ヒーローが実装されてよかったと思う点は
プレイヤースキルが上がった様な気がするところですね。
今までは乙女にあぐらをかいて、PAゴリ押ししていた所がありましたが
避けるべきところは避けるみたいな癖がつきました。
私はブーツ接着なんですが、ソロ徒花のタイムがヒーロー実装してから
ブーツでのクリア時間がかなり短縮されました。
立ち回りが良くなったんだと思いたいですね。
良いところはそれだけです。

バスターは、アムドとかがブーストしていたからかもしれませんが
1戦するのに15分~20分程度待つことが多かったですね。
これがEP5のメインって時点でお察しですね。
アムドも結局数値弄っただけの急造品でしたが
それでもバスターより人気って時点で、運営は危機感持ったほうがいいですよ。

今日からバスター緊急といわゆるゴリラ化が実装のようですが
面白ければいいな~って期待を込めて今日のところは☆2です。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

 ベータから休止を何度もしてEP6でも年末にて休止を決めました。

良い点
BGM、ただこれは他の方々もわかると思いますがとあるタイトルには及ばないです。自分はこれだけしか良い評価はできません。

悪い点
とにかく運営の押し付けが本当に酷い。長くプレイしてきている方々ならば言わなくともわかると思います。新規さん向けにはこう言っておきます、運営の想定していない遊び方はすべて否定され排除される方向にあります。例えば、ここで叩かれている防御関係のこと。このゲームはスタイリッシュアクションRPG??を目指しているとどこかで聞きました、読んだのかな??忘れましたが、そうらしいです(笑)なので、防御力を上げて味方を守りたいなどと言ったことは許されません。そこであったのが、生放送でのとある職はタンクにはしません!という発言だそうです。こんな感じで運営は例えユーザーが求めていること、それを少し変えたりしたら多分少しは面白みが増すだろうなということであっても絶対に実装しません(ドヤ顔、となります。

 人間は自分たちと違う者を軽蔑したり、排除しようとします。しかし、たいていの場合、いえ普通の人間の場合はそれを理性である程度カバーして考え方を改めたり、共存できる道を模索するために常に勉強をします。しかし、ここの運営はそうではない。

 現状、人が増えることは今後ないと思われます。本当に運営が変わったと言われるとすればここで叩かれていることを運営が非を認め改めることではないでしょうか。このような天変地異でも起きるのでは!?と驚かれるほどの変化が運営にない限り、もう盛り上がることはないと思われます。

 確かにゲームとしての魅力はない。ただこの一言に尽きると思います。

 

プレイ期間:1年以上2019/12/30

ゲームは単純な仕様。
基本的に決められた時間の緊急クエストをやるか、ゲーム内通貨を稼いだりレベリングするぐらい。
キャラクターの見た目をこと細かくいじることが出来て、愛着を持てるのが他のゲームとの一番の違いで個人的に凄く嬉しい部分!!

ただ、運営が腐りきっています。
不具合(バグ)等が起きても対応が雑で全然改善されないのが当たり前。
問い合わせをしても見ているのか見てないのかさえ不明。
もちろん一切改善されない。
都合の悪いことは放置。

アップデートされる内容は新規の人や楽しく遊びたい人をことごとく潰す仕様。
かと思いきや一部のガチ勢が強過ぎるとプレイヤーの努力も考えずすぐに弱体化。

ほんの一部ですがあまりにプレイヤーへの配慮、そして楽しくプレイをしてもらおうと言う意志が一切見えない。


一部のユーザーは自分のプレイスタイルに過信をし他のプレイヤーに文句を言う始末。
もとはといえば、運営がバランス調整やプレイヤーレベルの差のある人同士がお互いのレベルに合わせたシステムを作ればよかっただけの話。
後になって条件をちまちまと更新したが時すでに遅し。
ほんとに頭の悪い運営。

新しいクラスが出来ることが決まって、今までのクラスは使うなと言わんばかりの弱体化。
好きなクラスもまともに使えなくするつもりなのか謎。

プレイするかは好み。
キャラクターは自分好みに出来るから◎
ただ、アクセやヘアスタイルが異常な値段。
頑張って!

ストレスになることが多いのでオススメはできません。

プレイ期間:半年2017/07/09

・良い点
他のオンラインサービスに対するハードルが下がる

■悪い点
・5年間進歩が無いどころか退化し続けるゲーム内容
・ありとあらゆるグラフィックの質感がゴムとプラスチックで非常に安っぽい
・アクションRPGとアクションの区別がついていない、またアクションとして見ても敵のスケールや挙動があまりにも不出来
・運営の数々の失言及びゲーム運営云々ではなく社会人として根本的に問題のある態度
・悪趣味にも程があるCM
・浅すぎる世界観、過去作ファンを裏切る設定(今作のキャストはアンドロイドではなくサイボーグ等)
・ストーリー脚本の宇野氏の問題行動(自作品の内容の流用)
・酒井プロデューサーによるアップデート内容の私物化
・蠱毒化し残ったプレイヤーの質の悪さ(Twitterで無関係なタグをPSO2のSS共有目的で乗っ取る等)

◆よいとされるキャラクリも
・各パラメータが引っ張り合い微調整が効かない
・目鼻顎額がそれぞれ顔パターンに依存し各パターンそれぞれに欠点があるため自由なキャラクリは出来ない
・運営から提示されるメイキングの手本がまず奇形である
・キャラクターを制作したところで衣装はやたらと破恋知なものが多く、また、現存するプレイヤーはそれらを好んで着せているため非常に心象が悪い
等問題まみれでありロビーは人間から大きくかけ離れたクリーチャーで溢れかえっている
加えて、ストーリーにおいて退場するキャラクターの精神が自キャラ内に寄生しその能力が使えるようになるというアップデートにて外見が名実ともにクリーチャー化した
さらに、上記アップデートをはじめとして自キャラは宇野・酒井両氏の望む人形劇のコマに過ぎず自身の思い描く設定、人物像は尽く塗り替えられてしまう

総じてシリーズの節目に泥を塗った度し難き作品でありファンタシースターシリーズの末席にも置きたくないものであると判断する。

プレイ期間:1年以上2018/02/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!