最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSO2をやってみての感想
レビューを書いてみるさん
このゲームのチャット機能は優秀で、コミュニケーションのやり取りは楽しいです。ログインしたての頃のノーマルからベリーハードまでは気楽に楽しめていましたが、そこから先はだんだん飽きてきて敵は体力が多く、攻撃力が高いだけの動きまくるサンドバッグのように思えてきます。そして緊急クエストが来たらレアドロップしやすくなるブーストアイテムを使ってコレクトファイルというクエストをクリアするごとにパーセンテージが貯まっていき、全部のファイルが100%になったら皆が持っているであろうレアリティ13の武器が参加賞としてもらえますので、そのパーセンテージを貯めるために12人の人数が揃ったらただひたすらに雑魚を蹴散らしボスをサンドバッグのように叩くだけの作業です。緊急クエストが終わって暇になったらタイムアタックやおすすめクエスト、コレクトファイルの目的のエネミーの出るクエストを機械のようにこなしていきましょう。他の方の低評価レビューでも書かれていることかと思われます。そしてEP5で新しくヒーローという初の上級クラス実装されましたが、あまりにも強すぎるので笑いながらプレイしてみましたが、結局やることは変わらないのでだんだん楽しみが無くなっていきすぐ飽きましたし、ヒーロー以外はとかなんとか言ってる人も多く見かける気がします。十人十色と言うように楽しみ方は人それぞれですので一個人の楽しみ方を妨害したりして迷惑をかけたりする必要はないと思っていますのでこれからも楽しまさせていただこうかと思っています。気に入らなければそっとアンインストールするだけですので、ついでにIDも消して。EP4の初の大和実装の時に入ったベテランさん達から見ればまだまだ弱いアークスですのであくまで参考のひとつとして見てもらえればと思います。こんな長文を見てくれると幸いです。
プレイ期間:半年2017/08/05
他のレビューもチェックしよう!
かるさん
サービス当初からプレイしていますがアップデートを重ねるごとに酷さが増しています
特にEP4からはそれが顕著にあらわれ初めてます
ストーリーは深夜アニメ以下の出来
ギャザリング実装で元々要領の少なかった倉庫が素材でカツカツになり、倉庫拡張の課金を促します
コスチュームではアウター、ベース、インナーと3つにわけられてしまい、きせかえの幅は広がりましたが一式揃えるには昔より明らかに費用がかかります
それに加えてベースとインナーはチケット制、一度使用したら売れない仕様で、ゲーム内通貨でも高値になってしまいました
おまけに色違いを大量に配信、お目当てのものが当たる確率はかなり低いです
エキスパートブロックの参加条件が全く意味をなしていない
現状最高レアリティの☆12ユニットを+10強化して3つ装備していることが条件だが、大事なのは星12ユニットを使うことではなく、そのユニットについている特殊能力だ
装備づくりに必須なOP付けというゲーム内通貨が消し飛ぶ低確率なギャンブルにOP付けのわかりづらさ故、初心者は特殊能力をイジらない天然素材をただ+10にしただけのプレイヤーが多い
これらのお陰でエキスパートブロックは大して意味のない規制で上位プレイヤーはギスギスした結果に
特殊能力付与の仕様をわかりやすく簡単な方法に変更しないことには上位プレイヤーのギスギスはとけないだろう
運営の方針として、“固定を組ませる”があるので、ソロプレイヤーには厳しい
運営の「とにかく一人で遊ばせない」という意思があり、友人がいる人達にはたくさんのメリット、ソロプレイヤーには何もなしというキャンペーンが多々開催される
ゲーム内で装備を円滑に作成するのにもお友達が必要になる
レア武器は緊急からしかドロップしなくなり、その緊急も普通の社会人なら1日に1,2回しか行けない頻度でしか発生せず、ドロップする確率もかなり低い
ちなみに緊急クエストを現金を払って発生させるアイテムを実装するなど集金根性がすごい
このゲームはいつからか、楽しくて自分から進んでプレイするようなゲームではなく、運営にプレイさせられるゲームになっている
一人でプレイするやつは邪見にされ、レア武器が欲しければ金を払え、○時から緊急始まるからログインしろ、大枚はたいて装備を作れなければ晒され・・・
自分で自分の首を絞めるようなことを平気で繰り返している運営に未来はありません
プレイ期間:1年以上2017/05/23
オラクルの大地主さん
PSO10周年に発表されたタイトルですがハンターズの皆さんは期待しない方が良いでしょう。PSOのネームバリューを借りただけの別ゲームです。PSU2…むしろファンタシースター無双といったところでしょうか。
PSOとは違い種族関係無くクラス次第でテクニックを使用出来ます。テクニック発動に必要なPPは自動で回復(PSOにおけるニューマンのTP自動回復より早く、移動してても回復)しますしダブルセイバーが持ってたTP吸収のような特殊効果を必要とせず通常攻撃をヒットさせれば一気に多く回復します。
これにより回復テクニック使い放題で戦闘に全く緊張感がありません。
ストーリーについてはPSOがクエストを進めて行くとストーリーが展開していくのに対し、こちらにおけるクエストはPSOの素潜りです。素潜りで必要アイテムを揃えたりイベントを見る事でようやくストーリークエストが出現しそれをクリアして次のストーリーを見るためにまた必要アイテムやイベントを…。
季節限定クエスト中に登場したNPCに「通りかかった船だよ」とか言わせちゃうライターだけあってストーリーも面白く無いんですけどこれを進めないとストーリーに登場するNPCを一緒にクエストに連れて行くことが出来無いので渋々やりましたが。
レアについては数時間置きに発生する緊急クエストで一度に十数個ぐらいでます。
低ランクとはいえレアがドロップし易いせいでこういったレア掘りゲーに慣れてない人は当たりID外れIDだの言い出し慣れてる人は回数こなせば交換出来るようになったりとどんどん緩和されていき価値が下がるレアに疑問を感じたり。
アクションゲームとして売っていくのかな?と思ったら意味不明なクラスバランスのまままともな調整をせずオフラインイベントで集金ばかりかついにはアニメ化まで…。
このままコラボスクラッチとオフラインイベントで稼ぐだけ稼いで逃げるようにサービス終了かな?
プレイ期間:1年以上2015/10/10
一アークスさん
テクカスは下方修正しません!
一ヶ月もしないうちに下方修正決定しました。
基本的にPSO2は下方修正をなるべくしないゲーム
と運営が位置付けしているゲームのはずでした。
実際は大きなものだけで
店売り金額を下げた必滅
シュンカシュンランを下方修正
イルメギド、イルバータを下方修正
ガンナーを下方修正
と4回大掛かりな下方修正が来ています
また、下段二つは短いスパンでの下方修正です
更に下方修正はまだまだ告知されていて
正直やる意味がないと思います
モチベーションなんかバキバキにへし折られます
折角強くした装備が一瞬でゴミ扱いですから。
全クラスやれって人もいますが
全クラスやってるからこそ迂闊に装備を強化出来ないんです
1億以上かけた装備が本来しないはずの下方修正でゴミ
ですからね。
このゲームがエア沼が弄るようになったのが運の尽き
間違いなく下方修正しまくられます
今は余裕綽々な近接勢さん
Huはなかなか死なないから下方修正します
位言われてもおかしくないんですよ?
えぇ、この運営、エア沼ならやります
またレアに関してですが
でません
☆12なんてのは夢です
4キャラフルブーストでやり続けていようが出ません
無いんです
一般には廃人扱いされる私ですらがこう感じるので
レア?でますよって人は当たりIDなのでしょう
試行回数をどれだけ重ねても出ない人には出ない
そういうゲームです
出る人からすれば150%もブーストかかってるよ
出ない人からすれば、なにそれ?なんか意味ある?
となりますからね。
愚痴っていましたが
言えることは
新規さんはやらない方が良い
やってる人はそろそろ正気に戻って下さい
当たりIDの人はそのまま続けていれば良いでしょう
私は虚言まみれの運営に愛想尽かしたので月27万課金してましたが、止めます
プレイ期間:1年以上2014/09/25
家畜のお肉さん
まずはじめに私はDC版PSOでネトゲをしり、GC版・Windows版・PSP版のPSシリーズそしてPSO2と
渡り歩いてきたところでのレビューです。
悪いところは
・細かい部分までキャラメイクしてもカメラアングルの都合で殆ど見ることが出来ないところ
・グラフィックはきれいですがVITA版に合わせてデチューンされました
・多種にわたるクラスがありますがフォースだけで完結しています
・武器も豊富ですがその殆どは色を変えただけの量産武器です
・パッドで遊べますがボタンの少ないパッドだと操作に苦労します
ってところです。
とにかく最近のゲームではパッド使えないゲームと言うのは聞いたことがありませんからこの点は評価の対象にもなりません
遠距離職が強過ぎるとありますがその通りですフォースがいれば他職はいりません
そして近接職にはなんの役割もありません
楽観的に考えないように
近接職は茨の道です
特に悪いところ
・かなりラグが多い、(最近はログイン画面でも1~2秒ほど待たされるようになりました)。
・極めるとみんな同じ職にたどり着くこと
・楽しめるコンテンツが殆どなく過疎っている
・武器防具の強化が思考が麻痺した人かRMTしかついていけない
といったところでしょうか。
課金スクラッチは女性用の装飾品や衣装がメインなので男性キャラは
スクラッチを必要としません。
プレミア課金は必要になることが本当にあるのかって感じです
ショップを開かなければ多分最後まで無課金でも支障はありません。
無課金でも遊べる事は確かにありますからお試しにやって後悔するといいでしょう
やってみればわかることです。
個人的にはPSOの後継であってほしかったところです
プロデューサーがハゲって時点で期待感はありません。
まぁ開発チームがソニチではないってところでお察しですね
先日、初代PSOをやって面白さが再認識できたことがさらにこのゲームの糞っぷりを明確にしました
ゲームにも個性があって向き不向きがあると思いますが、この程度を☆4つ以上も付ける輩はきっと
何を遊んでも満足するのでしょうからレビューが的外れなの状況もいたしかたありませんw
プレイ期間:半年2013/03/06
今時らしくていいわーさん
自分さえ良ければよいって人が増えたから今のこの有様ってレビューを書いた者だけど、多分私宛?的なレビューがあったのでしっかり読んだ上で誤解を解かないとw
私、弱者・強者なんて言ってません。
単純にプレイスタイルなんてどーでもいいんですって、
あと強者の努力なんて知るかいなw 勝手に自分の中だけでイキがってりゃいいから周囲に発言すんなって不愉快だから。それに加えて弱者はこんなヌルゲー如きでクリアできなくて文句垂れる奴なんて説明も見ない、見ても理解できない大体頭悪いボケに決まってるんですって、双方の胸糞悪いアホどもの特徴わざわざ言わせんなってw
それを許容しあえるキャパの無い強者?弱者?両方あわせて私はボンクラと呼ぶ。ボンクラが増えたから人減った上に、それが不平等にもかかわらずロクなシステムじゃない運営もボンクラだからだって話してるのをどこでどうそんな上から目線で物言えるのか不思議で仕方ないわw
☆5ってw そんな思想のやつプレイヤーに混じってるの解るだけでも☆5の価値ねぇーよってかこれからNGSにそんな奴らが混じる時点で☆1だろうNGSもさ。
プレイ期間:1年以上2021/03/30
炎上商法好きですねさん
新規が見てわからないことや、他人のレビューに噛みついて擁護しながらここ2ch掲示板みたいに盛り上げてご苦労様です(笑)君がいくら工作しようが、お客様であるユーザーは正直なんだよ、面白くないし、君のせいで低評価レビューがどんどん連投されて☆1だらけじゃないか?
新規に言うことは一つでしょ?やってみて面白かったら続ければいいって言えばいいだけのに、上級職や下級職うるさいね(笑)こんな事しか言えないからゲームの自由度が下がっていくんだよ。みんな強いからヒーロー使ってんだろ?強要されたわけでもなく、みんなと合わせてるだけ、所詮ここに書いてる事は視野が狭すぎて参考にならん。
プレイ期間:1年以上2017/12/11
ネトゲ初心者さん
レア掘りゲーでアクションゲームではありません。そのレアの掘り方も、何時間も、何週間も、何カ月も同じ事の繰り返し。常人には出来ません。やっと手に入れても結局やるコンテンツに変化はありません。寄生の奉仕に役立つ位です。その手に入れた強武器も強化が必要で、それがもうマゾいだけでストレスしかありません。
EP3の新コンテンツはライトユーザーには無縁です。しかも、クリア出来ても報酬が無いようなものでした。簡単で爽快なゲーム(EP2はそうでした)でも超難度でもなく中途半端です。プロデューサーは何がしたいのか分かりません。
このゲームは緊急しかほぼやる意味がないですが時間縛りがあり、適当に遊ぶにも不便です。それ以外のコンテンツはほぼやる意味なし。現に人が全くいません。その肝心な緊急も種類があり、糞緊急多数で安定した娯楽にはなりません。
コアユーザーも見切りをつけて辞めていく人が増えているみたいです。
始めようと思うのは間違っています。真面目にやるゲームが好きな人ほど馬鹿馬鹿しくて萎えます。しかもライトユーザーが楽しめるコンテンツは少ない。
一応それなりに続けてきましたが、暇すぎて死にそうな人が100歩譲ってやっと出来るゲームだと思います。
2ポイントなのは何も知らない最初だけ、面白いとは言えないが詰まらないとも言えなかったからです。
プレイ期間:半年2015/01/09
名もなきアークスさん
自分はVITAで2012年の冬に始め2014年夏にpc勢になり今まで続けてきたんですが
このゲームの運営はことごとくクラス間のバランスを崩すのが上手く「技とやってんの?」って言いたくなってまいります。
武器やユニットはep3になってから☆12☆13が実装されました。そしてその☆13の強化にはとてつもなくメセタ「ゲーム内のお金」がかかり新規殺しだなと思いました。その☆13を入手するにはとてつもない時間を必要とするクエスト周回など、たまにしかない緊急クエストに石を入れて(一回に1・2こしかでない}その石を100個あつめて他のクエストの石も何百個も集めなければいけないという苦痛意外のなんでもないというようなゲームに運営はしてしまったんじゃないのかと感じました。EP2のときは今より楽で新規も参加しやすくよかったんじゃないかと人も多かったんじゃないかと思われました。(個人の意見なので参考程度に)
プレイ期間:1年以上2015/12/06
プレイ環境と鯖のばらつきさん
※あくまで主観です。他の人のも参考にしてみるといいです。
EP1~3 ☆3普通のストーリー。
だが進むにつれどんどんつまらなく..
EP4 ☆0見るに堪えないストーリー。
全部skip推奨。だが、EP4の艦橋で進めると☆10武器は確実に入手。トライブーストや獲得経験値3000が複数入手可能等、特に初心者で早く☆10を無課金で欲しい人やサブ育成用にはメリットがある。
キャラクリ ☆5 他のMMOの追従を許さない程作り込める。
オンラインゲームとしてどう? ☆2~3
理由としては主に各鯖の人口のばらつきが極端で過疎してる鯖もあれば未だに賑わう鯖もある。
極端な例→1鯖は人が多く、初心者は程々。相場もそこそこ。だが6鯖は人が少なく、初心者は多いがすぐ辞める。相場はやや高め。
チームに入るか否か?☆2
コミュ障で挨拶も出来ないksは苦痛。というか扱いに困るので来るな。少なくともボッチにはならないのでモチベも上がり、トリガー等する所は割と◎だがksは常時ほぼ無言のため輪に入れない。というか碌に挨拶も出来ないなら一生一人で遊んでろ。迷惑だから来るな。とはいえ、そういうksは自分でチームを作るといい。全部一人でやらないといけないが、自分好みにできる上、人がいないことを除けば専用クエストやツリーなど恩恵もあり、倉庫を実装することで別倉庫も確保可能。一人ぼっちの王様だ、楽しいだろks。挨拶=押しつけ?そうですか、ならオンラインゲームに来るな。お前はリアルで人と会ったら挨拶しないのか?失礼といい加減に気が付けks。
レア泥☆2
☆0の理由としてはコレクトファイルの実装により主にXH帯になるが期間限定でちゃんと狙って行けば確実に☆13が手に入る点。
通常のレア堀はよほど運がよくないと無理。普通の人はまず出ない。
一部エリアのNPCが確実に☆13武器を出してくれるのでそれを約1.5日ごとに繰り返せばすぐに属性60+35まで強化可能になる。それすらしないksが非常に多く、大抵文句言うksはこれ。ただし最低限sh行けるLvにならないと無理。
金策☆3
TAやエクストリームで稼げる。またデイリーのバルロドス(25万貰える)も◎。クロトVHx5とエクスx3回行けば200万にはなり、無料で3人作れてそれだけでも600万は稼げるのにそれすらしないで文句言うksの多いことw
プレイ期間:1年以上2016/10/05
国内での登録ID数が“500万”突破!記念キャンペーン実施!
カタナ特化さん
『ファンタシースターオンライン 2』
国内での登録ID数が“500万”を突破!記念キャンペーンの実施も決定!
株式会社セガゲームス(以下、セガゲームス)は、好評サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン 2(以下、PSO2)』(PlayStation 4/PlayStation Vita/Windows PC)および『ファンタシースターオンライン 2 クラウド(以下、PSO2 クラウド)』(Nintendo Switch)におきまして、合計の登録ID数が、2018年4月13日(金)時点で国内累計500万 IDを突破したことをお知らせいたします。そして、これを記念した各種キャンペーンの実施も決定いたしました。キャンペーンの詳細については追って公式プレイヤーズサイトなどで告知させていただきますのでご期待ください。
『PSO2』は、2018年4月4日(水)よりクラウドゲームとしてNintendo Switch上で動作する『PSO2 クラウド』のサービスを開始。もっとも気軽にプレイできる『PSO2 クラウド』で、『PSO2』は新たな広がりを見せようとしています。
『PSO2』は今後もプレイヤーの皆様に楽しんでいただける継続したコンテンツのアップデートや、各種キャンペーンを実施して参ります。『PSO2』の今後の展開にどうぞご期待ください!
プレイ期間:1年以上2018/04/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
