最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大草原の小さな・・・ダニ
刀特価の商売人さん
だから何処に評価ポイント4の理由があるんだよ?
良いところなんかあげていないじゃん
むしろ悪い点しかあげていない
↓
ヒーローって職が皆さん強いと思われがちですが…火力のみで見たら強いですね。ちょうどフォースの用に。
打たれ弱さも同じようにあります。
なので、近接ではかなりきついです。
これを初心者でも出来ると言うならやらせて見てください。
不要な山を築くだけです。
それに今回の修正には若干のやり過ぎがありますね。
あと、複数ブロックのマッチングもある程度の時間を設ける仕様にするようにしないと無理ですね。
↑
よって評価ポイントは1ですwww
プレイ期間:1年以上2017/08/16
他のレビューもチェックしよう!
レビューは↓の人らの言う通りなのでスペック的なことを書きます
スペック的なことをさん
当方、今までゲーミングノートを使っていましたが、スイッチ版クラウド開始に伴い、不具合も多々出ており、過去のHDDバーストが怖いので中古のデスクトップでプレイし始めました。
といっても筐体は中古で中身のグラボは新品です。メモリもコンフルさんで売っていたので16GBに増設してもらってます(もともと8GB→16GB)。
その際、秋葉原のPCコンフルさんで購入したのでこれくらいのスペックがあれば快適に、設定6ででき、steam版のFF15もプレイできる環境になるので参考程度にどうぞ。
OS win10 Pro
CPU Xeon E3-1245V2 @3.40GHz
RAM 16GB
64bit
グラボGTX1050TI
容量:SSD256+HDD1TB+HDD160GB
DVDドライブ搭載
これで約6万円前後(税込み)!
もともとサーバー用のCPUらしく稼働音も全くうるさくないです。
正直なところ、じゃんぱらでのリノベーションPCよりお買い得だったのでこれを買いましたが、steam版のFF15もプレイでき、仮想デスクトップも問題なくできます。またPSO2を設定6にしても全く問題なく安価で静音でお勧めします!
唯一の問題としてはインテルの昔の筐体のため大きく重いことです。
手で持って帰れるぐらいの重さではありますが。
PSO2推奨のパソコンを探すと10万クラスのパソコンばかり出て予算的にちょっと・・となりますが少なくともPS4でしかできないゲームをやりたいという理由でないならPCをお勧めします。PC版steamで買ったほうが安くゲームは買えますし神屋を使えばもっと安く経済的にいいのです・・・。
これが少しでも参考になればいいなと思います^^
プレイ期間:1年以上2018/04/08
都市伝説 その1続きさん
その1からの続きとなります。
SEGAの経営陣にもなにかしら関与してる方がいることでしょう。だから禁止なんてしたら、後援してもらえなくなってしまって、くやしいじゃないですか。SEGAも営利を得ることを目的とした会社なので、どこぞの本社もどきのため、社員のため、バイトくんのため、工作員を雇うため、信者さんを増やすため利益をあげなければならないのはわかります。ですが自分たちに都合のよい部分を保護過評推奨し、さも好評です!との過大広告を垂れ流し、悪い箇所をあからさまに無視する見捨てる切り離すという大陸的な考えは、ブラック的要素が強すぎて今の日本では受け入れられ難いでしょう。プロデューサーの公式ブログとそのコメントの検閲がいい例です。もしかしたらプロデューサーでさえ、検閲された良コメントしか見せられていないかもしれませんし、それでは声が届くはずがないですよね?ある程度の期間続けてて、それで離れていく人たちの意見こそ大事なのに、ヨイショしてる仮面的意見しか見えない…。「現在のSEGA」ではPSO2について皆さんの考えているような改善は見込めません。この現状を変えるには、まずPSO2で利益をあげさせないこと、魅力的な資金源と思わせないことが有効かもしれません。つまり、みんなで課金を控えるということです。そうすれば「現在のSEGA」も拝金方針を見直して、プレイヤーの方達の声に耳をかたむけ、誰もが満足のいく、課金したくなるような良体制へとコストかけつつも変更するのではないでしょうか?希望的観測ですけども…。評価の差はあれど、レビュー書き込むぐらいだから自分を含めた皆さん、本当はPSO2が好きなんだと思います。なんとかは愛情の裏返しともいいますし…。だから良くなってくこと、生まれ変わることを願っての意見だと思ってます。なので、現状に愚痴だけ言ってあきらめて引きこもっているいるだけじゃなくて、改善のためには自分が動くことが必要かも?って思います。要望メルとか意見メルとか消費者庁メルとか働くとか…。Pそ2、良くなってきたんじゃね?とおっしゃる方もいますが、まだまだ良くしていけるはずなので、さらに良くなって行くように自分はいろいろ足掻いてみるつもりです。
プレイ期間:1年以上2014/03/21
ひょっこさん
何が面白いの?っと聞かれて正直今は何も思い付きません。始めた頃はレベル上げや、レア掘り、チームやフレンドとの会話、新しいフィールドにいく楽しみや、チームワークが試されるチャレンジクエスト、緊急クエストなど沢山ありましたが、今はその楽しみがないですね。きっと過剰なまでの経験値ブースト、必ず手にはいるコレクト、代わり映えしないフィールド、効率重視の緊急、バランス調整によりごり押しになったチャレンジクエスト、その結果引退者の増加等々、楽しいと思う事を運営から次々と奪われたようなきがします。どんなオンラインゲームにも終わりがあるものですが、長く続くか短いかは運営の腕次第、何だかんだでPSO2は長く続いてる方だと思います。試行錯誤しながら色んな事をしてきた結果なので、そろそろ運営も現実と向き合い、延命を諦めたほうがいいようなきがします。久しぶりにインし、色んなところ見て回りましたが、懐かしくもあり、誰もいないチャレンジロビーやカジノでは寂しくもなりました。星の数程のアイテムやコンテンツを一度リセットして、PSO3として次回作に期待します。今プレイヤーしているみなさん、『何が面白いの?』っと聞かれたらどう答えますか?。では一足先に引退します。お疲れ様でした。
プレイ期間:1週間未満2019/01/27
ぽんぽんさん
☆12が緊急でしか掘れない、交換できないどうのこうの言ってる人多いですけど、どう考えても最強の☆13シリーズはインすればいつでも掘れるんだし相変わらずうだうだ言ってる意味が分からないですね^^;
最強☆13がいつでも掘れる今、緊急にしばられる必要もなくなった。☆13が手に入るエンドコンテンツであるアルティメットクエストは第一弾であるナベリウスが失敗だったものの最近実装されたリリーパは各種改善が見られる。ただ野良の質がゴミだとどうしても効率が落ち、かつ自分ひとりだけが強くてもどうにもならない部分が存在するので(各職の存在価値が以前より大きくなったため)、積極的にコミュニケーションをとって強い人たちと固定を組んで周回することをお勧めします。新規の人はしっかりメイン・サブともにレベルをカンストさせ、装備を整えてからアルティメットに臨みましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/19
Nさん
誰も望んでいないコラボ連発やアニメ制作、オフイベにばかり力を入れ、肝心のゲームをおろそかにしすぎている。逆に考えるならPSO2自体に中身がないのでそうせざるを得ないと言える。また3年連続で皮を少し変えただけのクエスト、イベント、ロビーを実装するなどやる気の無さが散見される。
コラボや季節感ロビーなど外部要素を一切排除した場合、今のPSO2には何も残らないと思う。ゲームの芯となるストーリーや世界観は破綻状態で語る物はないに等しい。開発トップの酒井Pは、大半のプレイヤーが指摘する批判に対して嘘やデマだなんだと思っているらしく改善する兆しはみえない。
EP4で新生するというが、トップの意志が変わらない限り現状と同じことを繰り返すと思うのでまったく期待はできない。EP4でこけたらサービス終了までは長くないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/10
ゼカさん
☆無換金者でも、廃人並みの装備が作れる努力で
☆無換金者でも、容易にレア12☆が手に入れる
☆課金すれば少し強く良い物が早く手に入るだけ
☆評価1付けてる人は努力しない負け組の寄生者
☆評価1付けてる人はFF14FF11DQXの運営社員
☆評価1付けてる人は人生努力しないゆとり並みの
オツムFF14負け組とFF11いまだにしがみつく人間のクズゴミと吉田信者&FF運営様、課金するなら
Pso2のほうがまし、無料でも遊べる楽しいPso2
Pso2運営と菅沼は高いスキル
FF14運営と吉田は低すぎるスキルバランス崩れ
Pso2バランスは上手い、FF14運営金だけ取る糞
Pso2無換金者でも、遊べる初心者に優しい
FF14金だけ取られゲーム内で集団リンチいじめあり
Pso2ほとんどの人優しい親切ナニより運営と菅沼が
初心者優しいゲーム作りに成功EP3から
プレイ期間:1年以上2014/11/15
新規だけど、言う程悪さん
今プレイし始めて一ヶ月半。
レビューに散々書かれているから物は試しにやっています。
↓の人らはやれ新規にはオススメしないだの別ゲーに行けだの書いてあるかけど、余計なお世話。やりたいからやる、合わなければやめればいい。ただそれだけでは?
少なくとも今の所、個人的には全く糞ゲーではない。
今の職はメインレンジャー61、サブハンター65でメイン武器はアトラ何たらって言うライフル。ちゃんとwikiやブログを熟読し、スキルも8sで揃え、防具も最低限4s×2部位(スキル落とされた為)と6s×1。お金がどうしても短期間で揃えるのは無理があった為、課金をしまくって一時的に大金を手に入れそれを元手に金の力で最低限まともな装備を揃えました。
そこまでやった上でチームにも所属し、夜メインですが、楽しく会話をし、一緒に遊んでいますが特に何不自由なく楽しくプレイ出来ています。楽しくプレイするにはそれなりにお金はかかりますし時間もいると思います。
感覚的にはソシャゲに限りなく近いのですが、とりあえずレベル的にvhからshになってしまえば期間限定クエストでぽんぽんレベルは上がっていくので爽快です。
↓にヒーロー一強云々とは書いてありますが少なくともsh時点でヒーロー様ってまともに強化できている人がいないのも多々ありすぐ死にまくるんですが、それは。
少なくとも見ている限りではヒーロー最強ではないんですが、それは。
まだxhなど上位に行けてないので↓の人らの不満や文句は恐らくそういう高みの人らの意見なんでしょうけど、少なくとも私は楽しいです。
総意で楽しみを悪く書くのはやめてください。
迷惑です。
プレイ期間:1ヶ月2018/02/07
β時代からのプレイヤーさん
公式から飛べるサポートリンクのブログやツイッターのアカウントなどを見ると
現状最高レアリティのアイテムが欲しい→翌日掘れました。のような記事で溢れており
一見すると、とても快適な堀りゲーのように思えます。
しかし、私は2年間ほどプレイを続けておりゲーム内フレンドやチーム(一般的なギルドのようなもの)内、親交の深いチームで知り合いが100人近く居ますが
過去の最高レアの取得者など過去2年間で片手で数えるほど、現行最高レアである☆13のアイテムは、実装から2週間ほどしか経ってないとはいえ未だに取得者が居ないという有様です。
一方で前述したサポーターズリンクのプレイヤーは過去の最高レアリティ取得報告をいくつも出しており、実装したばかりの☆13レアも当日に複数取得なんてのがザラにあります。
SEGAさんは否定するでしょうが、これはもう状況証拠からして明らかです。
レア掘りがメインのゲームなのにレアが掘れない、確率操作をされている。
堀ゲーがしたくてこのゲームをするくらいなら、徳川埋蔵金でも掘っていた方がまだ可能性があるってものです。
プレイ期間:1年以上2014/12/01
taaaaaさん
ゲームのベース自体はそんなに悪くない
運営が全て台無しにしていますね
遊びたくても緊急以外は過疎で誰もまともに遊んでません
なのでどこかへ仮に行きたくても緊急かバスター以外に人がいません
これが他のゲームと比べて異常なへんてこゲームです
ソロでも平気な人なら多分問題はないと思います。
せっかくのネトゲなんだから人と遊びたい人には向きません
今からはじめても他の低評価さんの意見がほとんど当たっており
新規には優しいゲームでは御座いませんね
Lv低い内は楽しめると思いますがLvが上がるにつれて
効率が当たり前になってきます、これに合わせる事が出来ないと
暴言はどうだろ?自分はあまり暴言自体見かけませんけど鯖がいいのかな?
ただ装備が悪い、ヒーロー以外のクラスで参加していれば
冷たい目で見られると思います。多くの人は無言でBLに入れますね
それでも平気な人は気にせずやれば良いと思いますよ言うだけ無駄ですし
ゲームと言えばWikiを読み独自に理解出来る人なら大体何事もなく
平和なゲームライフは出来ると思いますよ普通にしてりゃ何もなくて当然です
楽しいかは別として調べる努力くらいは出来る方がネトゲに向いてます
無化金で遊べなくはないけど軽課金はしておかないと
とてつもなく不便ですんでアイテム枠拡張くらいはしないと正直辛いと思います
ゲーム長くもやっていれば他のゲームより以下に運営が最低なのかも分かりやすい
プレイ期間:1年以上2017/10/04
おっさん
クエストは何でも構わず、とにかくピカピカ光れば豪華とかカッコイイと思ってるらしく「アムチやマザーのエフェクト眩しいし敵も味方も光すぎて全然見えないから直してください」と要望送っても絶対に直さない。
マップ出すと中央固定。Eトラ開始、終了時の不必要な文字。邪魔すぎるAWとカットイン。ボス倒しても、いつまでも黒い影になってアイテム拾いに支障が出る。クラフトや強化のとき倉庫連動じゃないから一々めんどくさい。挙げればキリがない。
これらも要望送っても絶対に直さない。
唯一よかったのは納刀位置調整ができるようになったことだなぁ
プレイ期間:1年以上2017/01/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
