最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カチカチ作業ゲーの限界
冷めてしまった審神者さん
今まではどんなレアキャラでもカチカチ作業を頑張ればGETできてたので、楽しく遊べてた。
戦略とかは特になく、大太刀&短刀極みたいな強いキャラでゴリゴリ押せば何周も回れてた。極のおかげでゲーム進めるのがかなり楽だったけど、都合が悪いと判断した運営が短刀極も脇差極も弱体化させてます。それで敵の強度いじりまくってます。これから先もどんどんエスカレートしていくと思う。自分はこのいたちごっこについていけなくなった。
他の刀種も極化したらもっとカオスになると思うし、サイレント修正もエスカレートしていくと思う。
そもそもキャラゲーなのに既存キャラの新規描きおろしは画集以外一切なし。ゲームには反映されてない。既存キャラの追加エピソード無し。修行に出したら性格激変して帰ってきたキャラもいるし。
新規キャラのデザインも和ゲーからますます遠ざかってる。
10万ノルマ、立て続けの鍛刀イベ、ドロップ率の低下とか、運営がユーザーの声を無視し続けた結果、公式掲示板はかなりピリピリしてる。
信者も攻撃的になってて、何か物申せばすぐに噛みついてくるし、もう和気藹々って感じじゃない。修行みたいな10万ノルマに耐えろ、文句言う奴は論破してやる、そんな雰囲気。のんびりやってた頃のユーザーは何割残ってるんだろう…。
運営は改善するのが遅すぎるし、ノルマはどんどんエスカレートしていくし、入手率はいじりまくるし、なのに課金要素はどんどん増やしてるし、とにかく改悪続きのブラック運営。これ以上はもうついていけないです。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
他のレビューもチェックしよう!
赤い人さん
タイトルが全てです。
無論周回大前提なのですがそのくせ微妙にレベル制限やら検非違使という乱入で周回を阻害します。
ゲーム性は皆無です。
所謂スタミナに相当する資源管理も甘く、強いキャラ使うためには高コストが必要というブラゲによくある制限が吹き飛んでいるため高耐久高攻撃力ユニットでのゴリ押し上等でした。
それでは不味いと思ったか軽量ユニット必須マップ作るも単なる運ゲーで勝ってもルーレットでボスには辿り着けない心折設計、イベントは単調なマップを脳死周回をさせるだけ。
工夫の余地はありません。
パクったくせにシステムの改修も遅々として進まず、ずっと変わらない。
元は元で色々新システム面でやらかしつつも少しずつ手が入っているのに。
向こうは面子選定やら装備選定で悩む余地があるのになんだこのザマは
いや、キャラゲーとして腐った妄想の足しにはなるんだろうなーと思うよ?
それに価値を見出さない人には時間をドブに捨てることになるでしょう
大体、今進行形でアニメやってるのに何だこの静けさ。ありえねーっす。
プレイ期間:1年以上2016/10/26
しむさん
とりあえず作業ゲー。動作を2倍速にしたりスキップしたりできないので、楽しいと思えるのは最初の半年まで。あとはもうイベントが来ない限りはインもしなくなってしまったし、昨年ほど新キャラが出ていないので今年はあんまり旨みがないです。
作業ゲーが好きな方にはオススメ。でも、個人的には面白くなくなっています。
ゲームがリリースされた当初からやっているので、その当初はイベントがいろいろあって本当に楽しくやっていました。でも、最近はイベントのマンネリ(まぁ、仕方ないんだけど)だったり、古参が旨みを感じられるポイントも減りつつあるので、何とかして欲しいです。運営の腰が重すぎ問題。
あと、ゲームは関係ないですけど、とうらぶ民は民度が低いです。
マナーが悪い。以上!
プレイ期間:1年以上2018/10/23
某ゲーの信者が沸いてるなさん
某ゲーと比べると運営の対応が良い
UI改善もやってくれるし、任務でもいちいちチェックをする必要がない
ONLINE- Pocket版も150万人登録者突破とまだまだ勢いを感じさせます
アンドロイド事前登録を10万限定にし、品薄商法で勢いがあるように見せかけたいどこぞの運営とは違います
グッズ等も全員に行き渡るよう、事前予約を設けてくれますよ
どこぞのサントラはkorderという最弱鯖で時間限定販売
鯖が混みあって鯖落ちし時間切れ
全員に行き渡りません
キャラが増えたっていうけど、艦これに比べれば遥かにマシかな
母港枠100に対して200隻の艦がいる上に、追加予定の連合艦までいる
史実アメリカ艦だけでも600隻以上
一気に追加されると今後は母港枠がいくらあっても足りなくなる
あとはメンテが数時間で終わって早い
艦これなんて11時にイベント用メンテが始まり、終わるのが夜の10時とか当たり前
一体何をやっているのやら
>ドロップが渋い
艦これの堀よりはマシ
艦これだとそもそもイベント艦が建造落ちすらしない
>新キャラが出るごとにその入手難易度が上がってきています
それって艦これのことじゃんw
新規はプリンツオイゲンと秋月を1年近く待たされてたよ
>使い回しマップ、運ゲー、出撃数に上限ありのクソイベント・・・
それは艦これの15夏イベントの事を言ってるの?
ボス、BGM、ソロモンマップの使いまわしなんだけど?
マジでブーメランだね
っていうかアメリカ戦艦の アイオワ って名前で書き込んでる人、艦これ信者なのに何でここに書き込みしにきてるの?
刀剣では「建造」じゃなくて「鍛刀」って言うんですけど?
艦これ信者は他にも迷惑をかけにくるんだね
プレイ期間:半年2016/02/29
ooさん
本当につまらない
キャラゲーなのにキャラを入手するのが困難すぎる
最高レベルに達していても敵の一撃で重傷で置物になるなど
レベル上げの意味が感じられない
イベントも運の要素が多すぎて本当ゲームシステムが糞すぎ
プレイ期間:半年2015/10/29
ラードさん
ここの運営と原作が最低です。
システムは艦隊コレのパクリ、画像は盗作、一部キャラのポーズもトレース。
艦隊コレの件は無断、画像盗作は新人がしたとのことで修正されましたが、新人の処分は不明。ポーズも後からトレース元から許可を取ったので問題ないと開き直り。
システムも折角艦隊コレからパクった割には、盛り上がらない・バランス破壊で修行じゃないかってくらいの理不尽つっこみ「高難易度」を称して満足している運営です。
運営の対応は首を傾げるものが多いです。
メンテの通知はメインはツイッター。緊急メンテなどは、土壇場でツイッターに告知して、ユーザーに迷惑をかけることもしばしばあるのに、お詫びは無し。
更に通知も毎回遅く、早くて1日前、遅くて当日、しかも内容がイベントだろうが、新ステージ追加であろうが、上方下方修正だろうが、詳細は一切明記せず「システムメンテナンス」の一行だけ(しかも、メンテの度にバグが増える)。
また運営はユーザーに意見や不具合報告を求める窓口を設けていますが、まったく対応しません。ゲームバランスやバグなどを大勢の方が声を上げても、まるッと無視です。
刀剣と歴史を取り扱っているのにも関わらず、誤った説明をいつまでも放置したりして、
最終的には「この作品は創作であり、史実等とは異なる場合がございます」と免罪符。
現在も間違った説明を記載していますが、これで逃れるつもりでしょうし、今後もいい加減な気持ちで、刀剣を追加していくでしょう。
こんなに運営なのに、何故人気があるのか。
他の方が仰られていますが「コレクション」と「プレイヤーに想像を膨らませる」つまり、二次創作とプレイヤーの妄想によって人気を保っている状態だからです。
しかし、運営はやる気もなくゲームで楽しませる気もない、出し渋りが酷く、延命処置。
(出し渋りが酷い故に「コレクションシステム」の魅力が薄れ、ゲームバランスの件もあり、ユーザー離れが始まっているようです)
こういった状態なのに原作は、二次創作が育てた人気を利用して、関連商品を売り出し、ミュージカルなどにも力を入れる迷走ぶり。
経営方法としては正しいのかもしれませんが、ゲームとしては完全に失敗、盗作とその対応の仕方も企業として疑問が湧いてきます。
今からプレイするなら、不誠実な運営に目を瞑り、苦行のゲームバランスに堪えれる覚悟が必要です。
プレイ期間:1年以上2016/08/25
元大陸武術継承者さん
とくさんが湧いて来ているので少し反論。
>大阪城や連帯戦、江戸城潜入、秘宝の里を延々と繰り返すだけ。博多や信濃などもう鍛刀で出るのに、いまだ大阪城の廃止をしてくれない
本当にプレイしているの?
博多や信濃って50階までのエリアだけど、それ以降からは鍛刀に出ていない白山がドロップします。90階以降で必要な極80レベルは相当やりこまないと難しいですが、やりこみ要素云々と言ってるなら不可能ではありませんよね。
延々とイベントが繰り返すからマンネリ状態だと言うけど、その分初見や復帰勢も参加しやすくなっているから、その他のゲームのように「復帰勢お断り」の仕様がなくそれで続いている人もいます。
マウントを取りたければ審神者レベル300以上になってからにしてくれというのか、そこまで行くと極80レベルの刀剣ぐらいはいくらでもあるでしょう。
江戸城潜入や聚楽第だって無課金でも目当ての刀剣は取れるのもあるし、そうでなくても極に必要なアイテムは1つだけでも取れるから。秘宝の里はそちらで言う轟沈こと刀剣破壊がないイベントだからとっつきやすいのもあるね。
極の要求経験値が桁外れと言うけど、イベントでも経験値が少ない【その他のゲーム】と違って、連隊戦や経験値倍増でしっかり育成していけば徐々に上がっていくから、それもやりこみ要素になっています。
その様なイベントは刀剣以外のゲームでもやっていますが【その他のゲーム】にはないから、それで人が集まってこないのもあります。
(※連隊戦などの小判イベントをやり込むためにも遠征で備蓄するものですが、備蓄を兵站と強調しているなら怠っていませんよね。【その他のゲーム】と違って刀剣乱舞のスマホ版はGoogleやAppleに登録していますから)
簡単に言えば【その他のゲーム】よりも初心者や1年以上のブランクがある復帰勢でもやりやすいので、自分の相性に合わなければ気軽に辞めて、気が向いた時にやれるのが良いところなんです。
盗権なんて言ってるけど、頭謙乱舞を極み過ぎてムガっているのが問題です。そんなのだからDMMのメインコンテンツではなく【その他のゲーム】となってしまうのです。(兄者、おいたわしや)
プレイ期間:1年以上2023/09/16
びろろろさん
私はリリースされたときからやっていました。レベルもその時は90くらいで、楽しんでやっていました。
しかし、携帯が壊れてアプリデータが消えてしまいました。運営さんに、レベルや部隊の編成…など伝えて復活できないかとメールを送らさせていただいたのですが今でも返信がなく、対応が悪すぎだと思ってしまいました。できないならできないで返信してくれても良かったのでは?と。私自身、引き続きコードを取らなったのも悪かったと思います。
キャラクターがとても好きだったので、とても悲しいし本当に残念です。
プレイ期間:1年以上2020/02/21
あのに鱒さん
それゆえに初心者がやりやすい。
逆を言えば、戦略を考えるのが面倒な人に向いているw
ちょろっ作業をやっている間に、キャラに情が移って推しができればOK!みたいな運営の姿勢が見え隠れ。
そもそもゲームとして成立している気がしない。
コレクション系だと思えば良し。
後は推しの本丸事情等を脳内で好きなように想像して、ダメなら刀ミュとか言われる創作系に手を出して下さい。
まあ、暇つぶし(以下)だと思えばいい代物。
プレイ期間:1年以上2017/08/16
はにわさん
当初は艦○れの女性向け版!という売り文句だったみたいですが、中を開けたらまあ色々ひどい。
まずびっくりしたのがキャラクターの少なさ。このキャラ数でよくリリースする気になったなと関心してしまいました。レベルがある程度上がると艦でいう改みたいな状態になるらしいのですが、別にグラフィックが変わるわけでもなく、だから?って感じです。
キャラが少ない故にドロップも同じキャラばかり、鍛刀も40分か1:30ばかり。たまーーーーーにイベントが始まったかと思うと新キャラは1人だけ。
そして公式絵師のトレパク騒動やキャラの私物化やBL発言など、もう目も当てられません。
艦のプレイヤーでもあるのでこっちのシステムは比較的理解しやすかったのですが、あまりにも似すぎていて丸パク?と思ってしまいます。
補給システムが無いため、とりあえず太刀大太刀で組んでおけばいいやみたいな風潮。短刀や脇差、打刀の出番が編成固定ルートと遠征しかないように感じます。
好きなキャラはいましたが、BL発言の影響や鍛刀の1:30のオンパレードに興ざめしてしまい、最近は一日一回、内番のメンツ変更時にしかログインしていません。
かっこいいキャラを集めて遊びたい!萌えたい!ていう女性ユーザーさんには楽しいと思います。
自分は始めてからまだ二週間くらいですがもういいや…って感じです。事前登録もしていて、お気に入りのキャラも出来ましたが、全体の出来の悪さに少しがっかりです。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/05
う~んさん
私も初めの頃はハマってました・・・(ポケット中途組)
ですが・・・他のアプリゲーが季節イベント、キャラどおしの
ストーリー等有るのに、このゲーム全くないです。キャラゲーなのに
追加されたの江戸城?舐めてんの?元々単調ゲーが駄目なのも有りますが、
運営自体やる気無いし、アニメとか(花丸糞ですね・・・信者は好きかも)
そっち媒体で売るって感じで。私も好きなキャラ居ますけど、正直
限界ですわ
プレイ期間:1年以上2017/06/13
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!