最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規にはつらい…
匿名さん
アニメからゲームに興味を持ちましたが、既に検非違使実装済みだったのでボスマスを踏めず、新規にはレベリングが本当に厳しく感じました。
またイベントはアナウンス不足。
情報は大抵後出しですし、玉集めは只管にクリックで拘束時間が長すぎます。
他の方もおっしゃってますが、よほど時間にゆとりがないとメイン報酬までたどりつけないことが多いです。
キャラの出現率も各プレイヤー毎に偏りすぎているように感じました。
もはや運次第というか…なんとなくゲームを進めていると諦め感が強くなります。
プレイヤーを楽しませよう!とする工夫などがあまり感じられないせいかもしれません。
なので、全体的な感想としては、ゲームを楽しむというより、キャラを愛でたい方向けのゲームかな?っと。
キャラクターが多いので、大抵の方は推しがみつかるという点はとても魅力的だと思います。
ただ推しがイベント限定の場合、実装が遅いのもあり、手に入るのはいつになるのかと悲しくなりますが…。
短刀、脇差、太刀など刀種くくりではなく、このキャラだからここで活躍できる!というような場があれば、お気に入りのキャラクター以外を育てる楽しみができるのじゃないかと。
そしてせめて課金なしで全種類の刀剣を保有できたらいいのになぁ…。
枠が足りないのでコンプリートしたければ課金は必須になります。
キャラ愛で気長に継続できる方以外はおすすめできません。
プレイ期間:3ヶ月2017/03/04
他のレビューもチェックしよう!
猫オババさん
子供らがやってるの見て、何それゲームじゃないじゃん!って思ってたが、花丸見て可愛いじゃない!とゲーム開始。キャラクターを愛でるものと私は理解している。純粋にゲームとして楽しみたい人には不向き。ただ、何時始めても救済はあるので、某ゲームの様に、このキャラもう無理だな…
プレイ期間:1年以上2020/01/24
ばばばさん
楽しいのは最初だけでした。
ドロップも鍛刀も運に恵まれず、それでもマップだけは何とか進められるからまだ余裕がありましたが、6面に入ってからはボス到達すらできなくなり、ドロップもしない、レベルも上がらない、資材だけがどんどん減っていく状況に...。
課金して資材を買って鍛刀しても、全部屑になりました。確率を上げるためのアイテムなんぞ紙切れ同然です。いっそない方がマシです。
反対に非常に運に恵まれているアカウントも存在しているため、余計に辛くなります。
それから極の実装も速度が遅すぎて、全キャラの実装まで何年かかるんでしょうね?
サービス開始後に実装された刀剣が鍛刀できるようになるまで何年かかるんでしょう?
出し惜しみしてる間に過疎っていくんじゃないかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
冷めてしまった審神者さん
今まではどんなレアキャラでもカチカチ作業を頑張ればGETできてたので、楽しく遊べてた。
戦略とかは特になく、大太刀&短刀極みたいな強いキャラでゴリゴリ押せば何周も回れてた。極のおかげでゲーム進めるのがかなり楽だったけど、都合が悪いと判断した運営が短刀極も脇差極も弱体化させてます。それで敵の強度いじりまくってます。これから先もどんどんエスカレートしていくと思う。自分はこのいたちごっこについていけなくなった。
他の刀種も極化したらもっとカオスになると思うし、サイレント修正もエスカレートしていくと思う。
そもそもキャラゲーなのに既存キャラの新規描きおろしは画集以外一切なし。ゲームには反映されてない。既存キャラの追加エピソード無し。修行に出したら性格激変して帰ってきたキャラもいるし。
新規キャラのデザインも和ゲーからますます遠ざかってる。
10万ノルマ、立て続けの鍛刀イベ、ドロップ率の低下とか、運営がユーザーの声を無視し続けた結果、公式掲示板はかなりピリピリしてる。
信者も攻撃的になってて、何か物申せばすぐに噛みついてくるし、もう和気藹々って感じじゃない。修行みたいな10万ノルマに耐えろ、文句言う奴は論破してやる、そんな雰囲気。のんびりやってた頃のユーザーは何割残ってるんだろう…。
運営は改善するのが遅すぎるし、ノルマはどんどんエスカレートしていくし、入手率はいじりまくるし、なのに課金要素はどんどん増やしてるし、とにかく改悪続きのブラック運営。これ以上はもうついていけないです。
プレイ期間:1年以上2017/08/27
よすださん
ブラウザゲーは初めてです。
初めて一ヵ月後にキャラクターの盗用発覚。
原作に微妙な感情をいただきつつも序盤に課金もしてしまったのでフルコンプ目指してがんばりました。
ゲームは鍛刀かドロップで刀を集めるという内容ですが、キャラの入手率がおかしくてどちらも運だよりなのは萎えます。
他の要素も短期間ですぐ遊びつくしてしまい、社会人の限られた時間でやっても飽きる内容です。
今までCS、アーケードをやってきましたが、ゲーム性のなさにビックリです。こんなジャンルがあったのかと新発見…
艦これをあとから始めたのですが、刀剣乱舞のパクリ方がひどくてビックリしました。
パクリの割にはこちらの方は更新がめったにないんですけどね(笑)
ゲームのサービス開始からもう9ヶ月になるそうですが、このまますこーしずつ更新していくのなら、ゲーム進行度中堅さんはある程度新要素がないと戻ってこないんじゃないかなあと思いました。
これから始めるという方には、飽きたら直ちにやめることをおすすめします。
私のようにコンプ欲に取り付かれて時間を無駄にして欲しくないですから。
キャラを数人手に入れたとて、わずかばかりの会話・セリフがあるだけですので。
プレイ期間:半年2015/09/21
盗用乱舞ってすごい渾名さん
盗用乱舞
盗権乱舞
どぶらぶ
ひどい渾名がいっぱいついた作品通り
数々の盗用問題を起こし新人社員のせいにして逃げた伝説を持つゲーム(ゲー無?)
知っててそのまま続けてる人は本当に気色悪いです。
申し訳ないですがゲーム要素もないこのゲー無が更に
盗用品と知ったら価値は0です。むしろマイナス。
高評価の人は公式と同類なんじゃないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/11/30
内容文が長いレビューさんさん
まず最初に言いたい事が一つ・・・。
ブシロードとのヴァンガードコラボは、良いけども、1パック300円代は高すぎんだよ、糞がッ!!
・・・はい。
本当にコンビニとかで焦りました。
まだ200円代ならしぶしぶ1パックぐらい買ってやろうと思いましたが、300円代はさすがにキツイ、それ買うなら150円ぐらいのパック買うわって気分です。
さて、愚痴はここまでにしといて・・・
改めてレビューですが、個人的にはゲームシステムは多少悪くはないです。
まぁ大分前に起きた盗作事件の事もあって、悪評が広がっていますが・・・
(※当時、中には「よく気付いた」とか「頑張れ」という運営への励ましの言葉もありましたが・・・)
良い点を挙げていくならば、まずはゲームシステム面から。
艦これと似たようなシステムですが、大きな違いは、ミスという物が無い事。
悪くても、1のみのダメージが入るので、ガッカリ感は多少ありますが、無いよりマシという感じがします。
次に刀剣男士にアイテム装備が出来る事。
これにより、ダメージを受けてもその装備がダメージカバーしてくれるので、本体に傷が行く事は多少ありません。
(※但し、一部の敵キャラや攻撃力が高い敵などではダメージカバーが抜けます。)
尚、この装備もステージが終了すれば自動的に耐久度が戻り、破壊されるまでは長く使う事が出来ます。
次にキャラの点。
こちらはPixivでもちょくちょく人気があり、ショタからイケメンまで個性的な面々が勢ぞろいなので腐女子では無い者でも受け入れる事が出来るかと・・・
でも、やっぱり腐女子率が高い、どうしようも無く高い。
最後に悪い点をダイジェストに一気に・・・
・ドロップ率が悪い、打刀ばっかりだし、キャラが少ない事もあってダブりが多い。
・レベルが高いキャラ達で、難易度が低いステージ行っても報酬と経験値が貰えない糞仕様
・色んな方面からコラボするのは良いけど、値段が良心的じゃない、寧ろ悪意を感じる。
・刀に興味持つ腐女子が出るのはまだ良いが、それに便乗して新しいビジネスをしようとしている阿呆共(刀ダイエットってなんだよ)
・あーもーやってられないんだぜ!
・・・以上です。
なんか、後半がヤケクソ感が半端無いような・・・
兎に角、この刀剣乱舞・・・視野を広げて見てしまうとすっごい面倒くさい、本当に面倒くさい。
そんな感じ。
プレイ期間:半年2015/09/10
もうついてけないさん
最近のメンテで極短刀のステータス調整ってものがあったのですが、これ夜戦は元々短刀有利ってなってたのに何故か調整後は短刀が夜戦不利になるという謎変更をされてしまいました。昼戦も当然弱体化してるので、短刀は活躍する場所を完全に奪われてしまいました。キャラゲで活躍出来ないキャラ作るってどういうこと?しかも膨大な経験値は一切変わらず敵の難易度もそのままです。短刀推しの人からしたらいじめみたいなもんじゃないですか……。その後の対応も色々杜撰でもう着いていけません。
プレイ期間:半年2017/08/07
cocopeliさん
これまでも多くの問題があったものの基本的にはユーザーと運営の関係の間で終わるようなことでしたが、
ネットで引っかかった絵画を加工してゲーム内アイコンとして流用した挙句グッズとして販売するという明らかな著作権侵害をし発覚後も画像の差し替えをせずに放置するという悪質さ。
もはやゲーム性やキャラクターの良し悪しを越えてブラウザゲームというジャンルの今後に悪影響を与えかねない害悪ゲームです。
最低評価が1Pということなので選択させていただきましたが、可能であるならば-5Pを選んでいたでしょう。
更新速度の遅さに対してメディア展開が異常に早いこと、そして各問題に対してのユーザーや権利者に対する極めて不誠実な対応を見るにゲームとしてまともに成り立たせるつもりはなく自社の製品を宣伝するだけの粗悪な広告として作ったのでしょう。
このゲームを始めようという方はその手を一旦止め別のゲームを検討することをおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/27
ZENさん
キャラゲーなのでそこはいいと思いますけど、あまりに艦これの丸パクリで笑いました。
艦これ運営の方も複雑な気持ちといってましたが。
難易度が低い分ゲーム的にはすぐ飽きてしまうと思います。
ゲーム寿命縮そうなシステムなんでキャラをどんどん増やさないと辛いでしょう。
二次創作で盛り上がってばかりでゲームはやってないという人も結構いるらしいので、ゲームとしては本当にどうなのかと思います。
旬なうちにグッズで稼ごうとしているあたりは賢いと思いますけどね。
プレイ期間:1週間未満2015/09/22
あんぱんさん
そもそも艦隊コレクションの盗作。
更にキャラもトレースだの、アイコンはマンホールだの、盗作乱舞!
それを隠ぺいした上、グッズだけは必死に売る最低の運営と原作。
メンテが入るたびに下降修正し、キャラ名も変わる。毎度修正やメンテはその日か前日ぐらいにしか告知は無い。修正内容は後出しで、勿論それ以外にも下降修正。
ゲームはボタン一つで誰にでも遊べる難易度で、特に問題は無く大太刀さえ入れてればどこでもOK。だったのが気に入らなかったのか急に難易度を上げ無理やり資材を使わせ課金の催促になった。グッズ販売用のゲームなのでゲーム性は皆無。キャラドロップ率は0.03だの言われている絞り具合。
コミュを見れば分かるがほぼ8割の人が怒りをぶちまけているにも関わらず、解答するつもりは毛頭なく、グッズを買ってね!っとだけツイートしてくる。
乙女ゲーでは無いのでキャラとラブラブしたい方には向いてないですよ。
プレイ期間:半年2015/09/07
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!