国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

急ぐ必要はない釈明↓

酉さん

まず、鬼周回しなければならないゲームではないこと
周回に長時間が拘束されるゲームでもないこと

高難易度なら自然回復分だけでまず完凸可能で、よほど運が悪くてもイベで貰える珠を2個ほど使えば揃う
※完凸して最高レべルまで「育て切る」意味は薄いため復刻待ちしていい

基本低難易度は低レアが出やすいため最低難易度しかクリア出来ないなら、これも復刻待ちして育成すればいい
※イベ報酬を取らなければ、のちにクリア出来ないようなステージが~みたいなのは無いです

現在やってる投票イベのような場合は珠がど有り余るほど配られる緩さにされてる


そして低レアでも高レアでもゴミだと思う戦力なら改築餌に回せばいい
改築することで更に上のレアリティの改築餌にすることも出来る
無駄は一切なく出来てる

ただガチャ産でもイベ産でも高レアとして最低限の強さを持ってる
となるとやはり手持ちに十分な戦力がいるのでは?

ガチャ産高レアを餌にするのも1から作ること、使うときは一気に消費すること考えたらハズレで一蹴はない
改築は強さが上にも横にも広がる重要な要素だからね

まとめればイベ報酬は復刻で回収可能であること
何を引いても育成に使えるため無駄にはならないこと
高難易度クリアに必要なのは育成であってぶっ壊れキャラを引くことではないため運ゲーにはならないということです
楽したい、という点から見ても同じことが言えます


スレの話は同じ人立て続けてるとこなんて見たことなかったがググってみた感じおーぷん2chの方かな?
ざっと見た感じ向こうもアドバイス請えば応えてくれるみたいだし、そこに信者云々が問題になると思えんけど同一人物のスレ立てが気になるなら通常の2chのブラゲ板があるよ

プレイ期間:1年以上2017/08/31

他のレビューもチェックしよう!

TDやろうぜキャンペーン

通りすがり微課金さん

キャラデザが可愛いらしいので星2つ、でも本当にそれだけで、プレイしてて楽しいと感じたことはほとんど無い。「TDタイトル3つとも遊んでね」というDMMのキャンペーンが無かったら3日経たずに逃げてる。ライトユーザーを萎えさせる面倒くさい要素(特に蔵)がてんこ盛りなので、仕事で疲れた日はログインのみ。UIの使いにくさも酷い。他のソシャゲだってガチャが渋かったりはするけど「TDが下手な奴に人権無しw」「イベントの壱で新規を門前払い」「だが育成素材はやらん、せいぜい次のイベに間に合えばいいなw」なんて仕様にはなってない。課金して貰ってなんぼ継続してもらってなんぼのソシャゲで、運営が始めたばかりの客を定着させる気が無いのは致命的。しつこいようだがキャラは可愛い、乳と尻がデカいだけの下手絵よりも魅力的だと思う

プレイ期間:1ヶ月2024/02/29

スタート時こそ賑わっていましたが、理不尽な難易度のイベントやユーザーを馬鹿にするような運営の対応で大量の引退者を生みました。
まだサービスが始まって三か月のゲームですが、運営に期待できないので先が見えてしまっているのが現状です。
これに限らず、DMMのブラゲーは素材はいいのに運営が残念なものが多いのでよく調べてからプレイしたほうがいいと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/25

アイギスをうまく殺したゲーム

アイギスとかゴミゲーさん

ここで文句言ってるひとはほとんどアイギス信者だろ!

アイギスって言うクソゲーが殺されたから必死に御城プロジェクトを悪く言ってアイギスに来て欲しいんだろ

アイギスとかクソゲーに今から人は来ない
減っていくだけ

どう考えてもあのゲームをやる理由がない
やったことある人はわかると思うけどクソゲー

プレイ期間:1週間未満2019/10/10

良ゲータワーゲーム

あ〜んさん

色々なキャラでゲーム攻略できるのがいい。
現時点では高レア高レベルで脳死圧殺プレイも可能だが逆に低レベル低レアでも攻略できる(入手は簡単なので課金する必要性はなく、取得難易度の高い高レアは攻略という観点より趣味の領域に過ぎない入手である)。
まともなレベルの頭があれば誰でも楽しめる。

以下低評価をしている引きこもりアンチの特徴
・レベルを上げなくて攻略できないのを糞ゲーとのたうちまわる
・他脳死ソシャゲをやり過ぎた結果タワーゲームというそこそこ頭を使ってプレイする環境に慣れていないor脳死プレーするおれに合わせろ馬鹿
・SNSという情報に溢れ、情報をあまり吟味しない文化に慣れてたもしくはそれさえも気付いていない方がまともにキャラクターへ与えられた能力を見ない。

プレイ期間:1年以上2019/04/16

現在150を超えるキャラがいて、全てのキャラに所領の時と合戦の時の2種類のイラスト+2つの差分が描かれています。さらに合戦の時はイラストのほかにドットも用意されておりキャラが動いて戦います。これだけでも十分ですがボイスが一人一人に10個以上用意されていてボリュームがあり素晴らしいと思います。声とイラストのどちらかを見たり聞いたりしただけで城娘の名前が出てくるようになります。実在の城名を覚えやすくていいです。

REが開始されてから9カ月が経ち、新しい武器種や城娘はもちろん、改築、属性システムの追加等ゲームバランスが改善され非常に面白いです。
最近では過去に開催されたイベントを復刻したり、ドロップアイテムが1つ増えたり、経験値獲得アップ、霊力(合戦出陣に必要な数値)を全回復させるアイテム配布、クリアしていないマップの霊力が1/5になるなど、トライ&エラーをやりやすくなるようなキャンペーンを結構頻繁に開催してくれます。

他のプレイヤーと競争することもなく自分のペースで遊べるので新規の方もお勧めです。
TDというジャンルに興味のある方はやってみてはいかがでしょうか。


プレイ期間:半年2016/12/31

リニューアルして期待したのがバカだった。以前の良いところを残して、悪いところを変えるだけでよかったのだが、もはや完全に別ゲーと化してしまった。特に俗に言う「進化」の撤廃。これによってただのガチャゲーに成り下がった。かつては例えば柳之丸は育てれば名古屋城に進化できたのだが、今はいくら育てても柳之丸は柳之丸のまま。名古屋城欲しければガチャで引いてねって、ふざけるんじゃねええええ。リニューアル前に名古屋城にできなかった、あるいはしなかった人はガチャで引かなきゃもう手に入らない。もはや完全に見限りました。もうプレイすることはないでしょう。

プレイ期間:半年2016/08/06

客を敵視する運営

客を敵視する運営さん

このゲームを提供する側の態度が糞すぎ

「意見・要望するな」「お前ら黙って金だけ落とせ」という姿勢がありありです

ゲームにおけるユーザーへのサービス提供を完全に放棄している

年間通してやっていることはガチャのための城娘を追加するだけ

ていうかユーザーの意見・要望をゲームに反映したことなどサービス開始から
一度もない

プレイ期間:1年以上2021/02/20

最近チョーシ乗ってませんか

旧城からの譜代殿さん

最近チョーシ乗ってませんか。
歴史にも城にも全く無関係なコラボラッシュからのクソ難易度マップ
まるでどこかの角の生えた二本脚のロボット()で運動会やってるあのゲームみたいな
狂気じみたバランス調整をしてきている
加えてガチャの仕様変更。
まるでどこかの加藤さん?江藤さんでしたっけ?伊藤さんだったかな?あの人が調整やってるんじゃないかと思うくらいおかしな感じになってる。

調子乗ってるとまた爆死するのではないか。また千狐が埋められる絵が氾濫しはしないか。
なぜ旧城は落城したんだ?糞マップ糞イベントだったからだろ?

DMM黒最強の艦これは全力で疾走し続けている。アズレンもおもしろい。グラブルも絶好調。

調子に乗っているといつでも城プロなど潰れてしまうぞ。
それともなにか?神社本庁と話がついてやしろにほへと配信でも決まったのか?
今いる奴が飽きたら、悪いイメージがついたら終わりだぞ?
悪ノリはほどほどにしてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2019/03/14

サブゲーとして極めて優秀
低レアでも強いのが多くて課金は好きにしてレベル
現在3倍速に加え委任があるためイベ周回やレベリング、スタミナ消化が非常に楽
ゲーム開始直後は溢れるけど急いで消化しなくてもいいご自由に

なんかイベ完走出来ない差が開くとか言ってるのいるけどそんな報酬はない
最高難易度は強いの揃ってる人用であり(公式でもそう呼びかけている)それの報酬もおまけレベル
そして珠の回収(クリア)だけならハードルはそこまで高くない
イベントはやれるとこまで珠回収して平時は育成、復刻来たら残りを回収で十分
気づいたら最高難易度やれるほど育ってる
復刻ペースも良好

ちなみに困ったらスレで手持ちのスクリーンショット(重要)を
添えてどうすればいいか尋ねると攻略法から今回は撤退して育成すべきかまでまず応えて貰える
この辺もかなり大きい
ぜひともお勧めする

プレイ期間:1年以上2017/08/29

■システムがかなり古臭い
あまりにも前時代的。
原因は日々進化し続けるゲームシステムについて一切何も学習してこなかったツケが回ってきているのだと思われる。

■一向に解決しない所持枠圧迫問題
開発に「君たちはアイギスで一体何を学んで来たのかね?」と言いたい。
所持枠のキャパを増やす余裕が無いのなら、今すぐにでも城娘を強化素材に使用することを止めれば良いし、合成素材を9999個スタック出来るようにプログラムを書き換えれば良い。

強化用にストックしている城娘を全売却すれば900くらいの空きが余裕で出来るのに、何故方針を転換しないのかというと、「開発力が底辺なので私達に問題を解決する能力はない」というのが本音なのだろう。

そして最もパンパンな状態が装備枠でしょう。
1キャラにつき4つ装備できるのだが、装備を補完する施設枠が現状600と足らなさ過ぎて全キャラに装備させることが出来ません。

キャラ数は673ですから、×4とすると2692の施設枠が最低レベルで必要です。

普通に何年もプレイしていると500体くらい獲得できますし、そのうち半数は4凸でフル装着可能ですから、あり得ないくらいに全然枠が足らないです。

■サポート運営が単なるクレーム処理室になっている。
なんというかサポートの態度が最近問題になっている吉野家のお客様相談室レベルであるということ。

基本姿勢はテンプレを投げるだけの完全シカトです。
そこを指摘すると逆切れ回答を寄越してきます。

要するにお金を払っているお客様に対して喧嘩腰というところが酷い。
さも面倒くさそうに回答しているというのが文章から滲み出ている。
「いちいちうるさい、ゲームに不満があるならやめればいいじゃないか」とまぁ、そんな感じです。

■全てのイベントに鬼畜難易度を用意していること。
全ての客が鬼畜難易度をやりたがっているわけではない。
自己満足目的の高難度攻略ならば武神降臨のみで十分。

ストーリー/曜日出兵/緊急出兵に委任出撃は片手間でクリア出来るくらいが丁度良い。

■客の要望は無視するに限るという運営姿勢。
客が懸念している事項について、基本的に何も触れません。

意識を改めて客と向き合ってあっていかないと良くはなりませんが、前提条件である開発力が無いので難しいでしょう。

■メインストーリーへの導線が切れている。
曜日出兵や緊急出兵などを選ぶと上段に各出兵のタブが表示されるのだが、そこにはメインストーリーのタブがありません。

メインストーリーに行くには一度「出撃」ボタンを押してから遷移して表示される「天下統一メインストーリー」ボタンクリックしなければいけない。

加えて天下統一の中身を一章~4章まで細分化してしまったため、委任可能な出撃を選ぶ際に地味に面倒くさいことになっています。

■武器や装備のレアやコモンの区別がつかない。
武器や装備の枠は非常に圧迫しているので、売却にするにあたりレアは残したいがコモンは処分したくない。

しかしその区別がつかない。

特定のイベントのみでしか手に入らない武器や装備に関しては「レア」のマークをつけるかアイコンの色を変えてくれればいいのに、こんな簡単なことすらしないでUIの変更ばかり力入れてるから本当に呆れます。

プレイ期間:1年以上2022/04/03

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!