最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームは自分のペースで好きな時にだけやりたいし止めたい
つるさん
前々からゲームは楽しめるだけやって即終わりたいという性分でして
よくあるブラウザゲーのオンライン要素で友軍登録・ランキング制などは
正直苦痛にしか感じられなかったシステムでした。執拗にくる確認メッセージ
「友軍登録します?」「友達登録の申請があります」「友達にメールします?」
「は?誰?別に貴方の助けいらなくない?達成感薄くなるし」という感じ。
城プロReには最初からその要素がなくレイド戦等でボスを倒すまでの時間に
縛られる要素もありません。ゲームの中でも競わなくちゃいけないの?
知らない初見さんを友達扱いするの?と疑問に思った人には向いています。
1合戦も1~2分で終わり自分のペースで好きに始めて好きな時に止めれますし
委任を使えば1日5分以下でその日の消化出来ますから大変ありがたい要素です。
これが無いと度々損した気になって続かなかったでしょう。
ゲーム画面もトップにゴチャゴチャと宣伝が少なくスッキリしてて好感触です。
新規の方は"今は”辛いイベントも度々復刻されるので後から取り返しがつきます
今は無理でも次の機会まで戦力を整えて待てばいいのです。
ガチャしなくても入手出来て使える可愛いキャラはたくさんいます。
会った事のないこれからも会うことの無い他人の編成に憧れてガチャするより
育成に回した方が楽になります、くれぐれも自分のペースで遊びましょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
他のレビューもチェックしよう!
微課金勢さん
このゲームを低評価する人はよく「無課金の救済措置がない」と言いますが、現在では初心者向けボーナスで高レアが6体も確実に手に入ります。
また、低レアキャラでも計略や特技次第で最後まで一軍に入れるゲームバランスにもなっており、高レアで殴るしかクリア方法がない某ゲームとは大違いです。
イベントに関しても、ドロップ型なら初心者でも入手は十分可能であり殆ど手に入らないというのは悪質なデマです。
絶や武神が難しすぎるという意見がありますが、運営があらかじめ高レベルでなければ復刻をお待ちくださいと言っているエンドコンテンツであり難しいのを望むユーザー向けなので何ら間違ってはいないと思います。
魅力的なキャラクターも多数あり、☆5を付けさせていただきます
プレイ期間:1年以上2017/09/21
運営は屑の極みさん
城プロを作っているゲーム会社は何でこうも客に嫌がらせをしてくる姿勢なのかね?
何でもかんでも「クリアさせせねーよ!」レベルの難易度に調整して何がしたいのかね?
これについて大多数のユーザーが「いい加減にしろ」と言ってんだろ!
客の意見や要望をガン無視して、真逆のことばっかやるからそら客だって我慢の限界でキレるわ。
キレてクレームを言うと運営が逆切れしてくるから、「なんなのこの会社?」という感じですよ。
こんなふざけた会社って普通ないよね。
プレイ期間:1年以上2022/01/03
おわこんさん
結論から言うと、運営の手のひらで踊らされるだけ
単位時間あたりの攻撃量も運営の都合でコロコロ改変
城娘はバカみたいに陽動の敵を狙って常に殿を見殺し
人気投票を行うのも運営の為、人気のある虹キャラはガチャから削除w
そもそもガチャにおいては、とても表記確率があるとは思えない酷さ
複数垢使って検証てみたが1000回ガチャって虹の総計が2%切った
うさんくさいことこの上ない
とてもお勧めできない
プレイ期間:1週間未満2020/02/18
ピノさん
良い点
・ステージは良質でユニットも死にユニットはあまり居ない
・ストーリーはゆるゆるに統一されてる感じで面白い
・ガチャれる頻度は高め
・有名声優
悪い点
・初回クリア後の消費が大きく、面白いクリアなどに挑戦し難い
・イベントステージが1戦が非常に長い、オート放置も巨大化のタイミングも含めて難易度が関わる為、相当高レアが揃っていないとやり難い(委任ください)
・女の子キャラゲーならエッチみたくない?(DMMなのに非18禁:有名声優よりこっち派)
プレイ期間:1年以上2020/11/18
新参さん
似たジャンルのアイギスと比べると異常にむずいです・・・
原因としては、以下のためです。(アイギス比)
・近接が敵を足止めできない(盾など一部除く)
・バラバラに嫌らしく配置された蔵を守らないといけない
・殿(主人公)が余りにも弱すぎる
・敵が一体でも抜けるとゲームオーバー
難しすぎるほど燃える人か、
課金しまくって強キャラを揃える人にしかオススメはしません。
ただ、アイギスと比べて課金石を配る頻度が高い所だけは良いと思いました。
プレイ期間:3ヶ月2018/02/28
やーめた!さん
今回のサマーキャンペーン夏ガチャでこの運営に萎えましたわ。
注目城娘壱だが、2万5千円課金してピックアップされている6体の水着キャラのどれ一つ当たらないという。
全くどうでも良い☆6キャラばっか当たるこの嫌がらせ仕様。
昔からピックアップが仕事しない確率になっているが、今回はそれに輪を掛けて酷い。
こんなんやられたら腹が立つだけでしょう。
もういいや!
この運営ってユーザーに喧嘩売っているから、やってられません。
DMMゲームはもうやらない、FF14だけで十分です。
プレイ期間:1年以上2022/06/29
徳川さん
艦これと比べて育成したり集めたりする要素が多く、やりこみ感があります。
アクションは少なく、まったりコツコツ気長に楽しむゲームだと思います。
確かに最初はかなり難易度が高くて私もちょっと挫折しかけました(^^;;)
が時間をかけて何とかクリアすることができました。
城娘たちは素直に可愛いです。
こういうキャラ、私は大好きですので、普通に楽しめています。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/26
しゅーさん
城プロを運営している会社「テクノフロンクス」ですが、サービス開始から5年目に突入した現在でも客の意見・要望を無視する素晴らしい会社です。
運営はいつも「ユーザーの皆様に満足していただけますよう精一杯、努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。」などと言っていますが、実際はユーザーのために動いたことはありません。
掲示板をご覧になると「所持枠を拡張してほしい」という切なる要望が何度も上がっているのですが、客の要望には応えず、城娘の数が所持枠を上回ったままどんどん新規の城娘を追加しているといったところです。
普通の良識のあるゲーム会社であれば所持枠は増やします。
もう一つ定期的に炎上してくるのはピックアップガチャです。
これは同運営会社が提供している「アイギス」というゲームにも言えることですが、ピックアップしているキャラが滅多なことでは当たらない仕様でして、多くのお客さんが「流石にこれはおかしいのではないか?」と疑問を持つ程です。
それでもこの会社は「客の言うことなんか絶対に聞かないぞ」という強い信念をお持ちのようですから、突っぱねておられますね。
その癖社員の悪ノリで「現代の野球」を持ち込んでゲームの世界観をぶち壊し、多くのユーザーから批判を受け炎上となっても涼しい顔という。
とにかく5年間でやったことはユーザーが望んでもいない改悪とガチャの更新だけです。
この会社に直接意見するとかなり怪訝そうな感じで回答をしてきますが、ユーザーに意見要望されることが余程気に入らないのでしょう。
ですが、そういう姿勢は社員の傲慢さから来ているのだと思います。
いい加減にユーザーを軽視する運営から脱却して欲しいですね。
我々の課金であなた方社員は生活出来るわけなのですから、客を蔑ろにしていい理由はどこにもありません。
良識のある運営とサービスを提供していれば、普通こんなしょうもない不満は出てきませんよ。
プレイ期間:1年以上2021/04/18
ミズネコさん
無課金で毎日楽しんでる勢ですw
ここのレビューの下げが激しいんで、上げ要素を投稿しようと思った次第。
…ではありますが、先にマイナス要素を挙げておきます。
1)ガチャが渋い。
2)持ち物検査がある。
1)は、皆が思うこと。高レアを無償石で引くには結構厳しい。
築城もあるが、1日60回ぶん回して、1年に1回☆7引けるかどうかなんで
足しにならない。
千狐玉による引き換えもあるが、
地獄でのキーパーソンである裏城娘は無凸での引き換えとなり、
ガチャで引くのと比較すれば明らかな損。
無課金だと、どうしても選択肢が狭まるのは間違いないです。
長く遊べば何とかなる…のか?
2)高難度面は、ほぼほぼ「あのキャラがいないと厳しい」って面が多い。
特に地獄(最高審議)は、
裏城娘や特技や計略がユニークな城娘が欠かせない。
裏城娘が必要なのは主に火力であるので
Lv上げで何とかなるかもしれないが、
この地形で敵射程を下げたり、審議を避けて複数攻撃できたりする城娘は
どうしたって限られる。
なので「高難度マップに挑むには」色々とケチがつきます。
-------------------
でもね。
その他は概ね良いんです。
ここからはプラス要素。
1)立ち絵、SDキャラ、声ひっくるめて、城娘が魅力的。
2)試行錯誤が楽しい。
3)メインストーリーはそれなりカンタン。
1)立ち絵もSDも声も。概ね良好w
そりゃ全部が全部好きってことはないけど
皆さんも「おっ、この娘エロ格好良い!」とか
「スレンダーボディが好き」とか
その逆で「巨乳下乳助かる」とか
「大破絵がタマラン!!」とかの贔屓の城娘はいるでしょ?
そんなお気に入りのキャラがマップ上で
声上げてチマチマ動いているだけで楽しいんですよw
特技の絵とセリフも良いし、大破絵もスバラシイww
遊んでいるだけでキャラの良さが伝わるのは凄いこと。
ソシャゲはそれなり遊んでいるけど、
城プロ、そこについては上位にいるかと。
「寝室はないけどな!w!w」
2)高難度マップはやっぱり厳しい。
でもね、クリアに至るキーパーソンがいなくても
他のキャラで代用できることもあるじゃないですか。
それをあーでもない、こーでもないと試行錯誤するのが楽しいんですよ~w
そりゃ時間がないから攻略動画も見ますが
それを参考に手持ちで似たようなキャラに差し替えたり、
ちょっと火力が足りないならLvを上げて誤魔化したり。
皆さんも似たようなことするでしょ?
その試行錯誤の幅が広くて大変だけど、楽しいんです。
それでもやっぱりクリアできない高難度マップはあるけど
そこは「あのキャラがゲットできるまで我慢」ですw
3)メインストーリーは持ち物検査は無いかと。
私は、無課金で三年プレイしており
ラピュータやモンサンといった、所謂強キャラもいますが
決して選択肢の多い殿ではありません。
それでもキャラをやりくりして普通にクリアできました。
なので、メインストーリーは気長に遊び続けていれば
クリアできる難易度になっていると思います。
「高難度マップをクリアしたい」なら、話は別でしょうが。
-------------------
私はアイギスも遊んでますし、モン娘が出てきた時は
「凄いのが出てきた!!」と思ってました。
ただ、マップ攻略が面白くて、新キャラをゲットするたび
「この状況なら使い出がありそう」とかの
TDならではの面白さを一番感じているのは、やっぱり本作です。
ここまで長文を読んでくれて有難う。
皆さんのソシャゲライフが、より楽しくなることを願います。
プレイ期間:1週間未満2022/11/16
そばさん
現実の時間に応じて回復する行動力を使って
キャラクターを強くするゲームですので
プレイ期間がほぼそのまま強さになります
また期間限定で強力なキャラクターが配布されるのですが
新規プレイヤーはそれを取り逃した状態での開始となります
つまり古参が圧倒的に有利なゲームです
ところが最近ではその古参を基準に難易度が設定され始めました
タワーデフェンスなので作戦次第で多少のカバーはできますが
本質的にはキャラクターの質に左右されるゲームです
課金すれば無制限に強くできるのですが……
やはり新規には辛いと言わざるを得ません
プレイ期間:半年2017/06/14
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
