最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
10個程やって一番やりやすく長続きしたゲームだった。
福梟さん
\"様々な職業があり面白かった。
全体の半分の職業を体験した。
8~10レベルで転職をして(一部の職はクエストを進めて自動転職)
30レベル 70レベル 120レベルと パワーアップしていく。
※レベルのカンストは200
120レベルが一般的に4次転職と言われているのだが。
1か月間2,3時間プレイ(狩場情報をしっかり収集)
すれば、結構すぐに120レベル上になれる。
このゲームの面白さは、実は4次職になってからなのだ。
多少装備に影響されるものの
5万~10万のダメージをほぼ前職業が与えられる。
また、装備のオプションや強化の影響が凄すぎて
重度の課金装備の人は4次転職後、間もなく99万9999というダメージをたたき出せる。
(無課金装備の10倍以上)
※最強ランクのボスは、課金無では倒せない程強いが
そちらは体験する機会はありませんでした。
自分は、余りお金をかけずプレイしていたが
ソロでボスが倒せる戦力を持った時は(140~150時) 嬉しかった。(諸事情で籠ったり連日やったりは無かったが)
ジョイパッドでプレイし、チャットをする時にキーボードを打つという
プレイスタイルだったが殆ど苦労が無かった。
流石、賞をとっただけのネットゲームである。
楽しいゲームではあるので是非やってみて貰いたい
しかし、最後に、オンラインゲームやTVゲームは
悪まで息抜き程度のプレイ(やる日やらない日の平均で1日2時間前後)
と決めてからやることを 強くオススメする。
オンラインゲームの醍醐味は 何と言ってもチャットにより
あたかも遠くに住む人と隣で一緒にゲームをしている感覚になり
まるで、友達の家で一緒に協力プレイのゲームをしている感覚にまでなれる。
それが故に時間が過ぎるのをあっという間に感じ
生活リズムが狂ったり、仕事に差し支えたりが 決して少なくない。
オンラインゲームをするなとは言わないが、時間を決めて
その範囲内でプレイしよう。
時は金なり、息抜きはほどほどに
薬も効き(息抜きもし)過ぎれば毒になる。
ってことです。\"
プレイ期間:1年以上2013/03/13
他のレビューもチェックしよう!
密着さん
ゲーム自体の完成度は高いが、プレイヤーの質は良いとは言い難い。暴言や狩り場の独占などは日常茶飯事。さらにBOTやチートといった不正行為も横行している。これらは大規模なMMORPGゆえの宿命なのかもしれないが、運営元にもそれらを改善する気概が見られないのが残念なところ。ただ前述したように、ゲームの完成度は高いので、純粋にゲームを楽しみたい人は楽しめると思う。
プレイ期間:1年以上2011/12/19
おもひでさん
中学2年の時に部活の先輩たちに誘われて始めました・・・
冒険者だけの時は本当にほんとーーーーーーーーーに楽しかった。
メイプルがきっかけでタイピングもできるようになったし、戦いながら会話するのが本当に楽しかった・・・沢山の仲間ができました・・・が、我が鯖でもユーザーによるRMTが蔓延し仲間たちはみんな去って行き 私もマンネリ化した現実に帰って行きました・・・
運営が嫌いだ まあ現実に戻るきっかけになってくれたのは評価
プレイ期間:1年以上2016/09/06
Sylentさん
去年の12月の中旬から下旬に「やっと」5次転職が実装されました。
その影響で大勢のプレイヤーが一気に復帰、サーバーが重くなった上に、一時期使用できるチャンネルが1つ2つとダウンすることがあるような事態に。今は改善は見られているっぽいですが。
問題の5次転職の内容と仕様が可笑しい。
まず、前提条件としてLv140~のマップ「時間の神殿」のNPC「記憶をなくした神官」のクエストを全て終わらせないといけません。放置していた人(自分含む)は面倒ながらもやる羽目に。
終わった後は、転職クエストを進めて3種類の石をてに入れるのですが、その内の一種類の入手条件がパーティで挑戦すること前提の強さを持つ「遠征隊ボス」を撃破する事。その相手に指定されるのがクエストを受ける場所から一番近い場所にいる「マグナス」。幸いにも難易度の指定がないので一番下のeasyでも条件を満たせるが、easyでHPが4億5千万前後ある上に様々なギミックがあるのでソロで挑む場合PSと火力がないとここで詰みかねません。
3つ全ての石を揃えて終わりではありません。
一つずつ使用し2時間狩りをしないといけません。
何故2時間も狩りをしないといけないのか。何故一つずつしか使用できないのか。意味がわかりません。
この石、使用すると狩りでの経験値を蓄積します(最大5億)。人によっては30分前後でカンストします。
残りの1時間半前後暇になります。一つ完了したら次の石を使用・・・「出来ません」。
すぐに使用できず、8時間と言う長すぎるクールタイム(待ち時間)があります。トータルで10時間掛かります。あまりにも長すぎる。
転職完了後も新しいスキルを得るのに5次転職と同時に実装された専用マップ(Lv200↑の狩場)の敵がとても低い確率で落とす専用アイテムが大量に必要な始末。
何故こんな面倒くさい仕様にしたのか・・・。
8時間のクールタイムの方はログアウト中もカウントされるとは言え長すぎる。
転職くらい1日でサクッと完了させろ。2~3日も掛けさせるな。
あと今現在、一部の狩場がある意味でひどい状態に。
中華系のチートが大量にいます。邪魔です。
しかも堂々とやりやがってます。取り締まる気配が微塵もありません。何故だ。
・・・長々と書きましたが、怠い要素や誰得な仕様等、てんこ盛りなこの作品、新規で始めるなら覚悟しよう!(課金必須的な意味で)
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
神の右席・前斜右のタッタさん
このゲームやってなきゃ知り合えない人もいた・・・
このゲームやってなきゃ知らなかったこともあった・・・
どのオンラインゲームもチャットはあるけど、このゲームは
戦闘中や休憩中でもやろうと思えばチャットはできる
もはや人生!俺廃人!!
プレイ期間:1年以上2012/11/27
らぐさん
ゲームとしては★2.5くらい
ユーザーの質それだけで★-5にしたいくらい
・グラフィック
かわいいというか体の3/4が頭でちょっとキモい?
・アクション
アクションというよりゲームパッド操作という感じ。
避けるとか、タイミングとか関係なし
・ワールド・音楽
かなり広くてMAP別のコンセプトがあり、見て回る
だけでも楽しい、音楽もなかなかいい
・課金
かなり露骨、アバターすら期限つき
・運営
チート蔓延、チーターがいるため、敵が全て画面外の一箇所で沸き
チートで倒されてるため、チーターと狩場が被れば
そもそも狩り不可能、チーターが画面外に敵を沸かしたまま放置もあるため
困る事多し
・ユーザーの質(いままでの人生で最低の質)
ここまで最悪な人間がこんなに集まるという事が可能だった事に驚く
100人に1人の逸材(悪い意味で)がゴロゴロいる
学年で指折りのトップクラスの性悪な奴が集まった
と思えばいい。
・○○は詐欺です人気下げよろ とかの発言が頻繁に連呼される
・○○売りますー とか連呼してるのは殆どが詐欺
・ちょっとアバターを付けるとすぐ物乞いが執拗にtellしてくる
・女キャラを使うと直結や出会い某がバンバン声をかけてくる
めちゃくちゃリアルの性別と年齢・住所をしつこく聞く
・狩場ですれ違うと横殴と思い込んで暴言を受けるの基本
・空気読めない子が多い、読める人いるのだろうか?
・う○こ、ち○こ という発言だけで喜んでしまうレベルの人が多く
女キャラを使うと「ま○こみせて」とかtell連呼で付きまとわれたりする
・男キャラと女キャラあったけど、女キャラは直結粘着凄くてちょっとINできなくなった
なんというか凄い、「全員がワザと”変態のロールプレイ”してんじゃないか?」
これって何かのドッキリで自分がだまされてるんじゃないか?と疑う程酷い。
このレベルのユーザーがこんなに自然と集まったのは、
まさに宇宙の神秘。
変な人が他のMMOに流れないように、続いてほしい。
普通の人は、怖いもの見たさで見てくる程度がいいとおもう
続けるには耐性が必要
プレイ期間:3ヶ月2012/12/28
EROTHさん
糞ゲーに成り下がった。
楽しかったあの頃に戻せ。
バランスを考えろ。
新参が増えればいいという問題ではないぞNEXON。
狩場1から始めて、カニクエ、ルディクエ・・・・・
親分狩りや駐車場・・・・
姉御回ってみたり。
あの頃が一番楽しかった。
新マップ増やすのは歓迎する。
新職業増やすのも歓迎するが、
先にも言ったようにバランスを考えろ。
プレイ期間:1年以上2016/10/27
ぷるぷるさん
オンラインゲームの中でも、古くからサービスされているオンラインゲームです。
一度、プレイしようと興味はあったのでプレイしてみました。雰囲気はプレイステーション初期や、スーパーファミコンでやるようなちょっとレトロな感じでした。
遊び方は敵に近づいてクリックやキーボードでバシバシ叩いて倒すわけですが、ちょっと単純作業すぎたのですぐに飽きてしまいました。
私には合わなかったのですが、今でもたくさんのユーザーがプレイされているゲームらしいので、一定の需要はあるゲームなんだなと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/21
運営ごみさん
アバターやBGMは評価できるゲームだけど・・
6次転職後のデイリークエストが出てこないバグを
一年以上放置するような運営で本当に酷い残念でしかない。
かえでサーバー以外過疎ってる。
アバターやBGMは評価できるゲームだけど・・
6次転職後のデイリークエストが出てこないバグを
一年以上放置するような運営で本当に酷い残念でしかない。
かえでサーバー以外過疎ってる。アバターやBGMは評価できるゲームだけど・・
6次転職後のデイリークエストが出てこないバグを
一年以上放置するような運営で本当に酷い残念でしかない。
かえでサーバー以外過疎ってる。
プレイ期間:1週間未満2024/11/24
パンプスープさん
息の長いオンラインゲームなんですがもはや終焉です!2DMMO型でノンビリとした雰囲気のゲームなんですが、レベル上げがメインで他にやることはゲーム内のクエストをクリアするぐらいです、友達と一緒にやるのはいいと思うけどレベル差が開くと、一緒に遊べなくなったりして面白くなくなってしまうかもしれません。プレーヤーキルがないので、安心して遊べますがやる事が少なくて、直ぐに飽きてしまうと思います。また基本料金無料で課金をすることでゲーム内のSHOPと言う場所で課金限定アイテムを買うことができるんですが。長い期間運営しているゲームなんどえ種類は沢山あるのですが、もはやネタ切れで。当初には無かったゲーム内に永続的に影響するアイテムを販売し始めたり、レベルが50まであがるアイテムなどをリアルマネーで販売をするしつまつです。
プレイ期間:1年以上2012/08/17
King Of Roseさん
無課金でプレイしています
かわいらしいキャラデザ、操作が簡単で遊びやすい。スキルもかっこいい。
職業の数が多く、全体のマップもそれなりに広い為課金しなくてもかなり遊べるゲーム。
でもキャラは3つまでしか作れないから、そこはマイナス(課金すれば増やせるけど)。
よく課金ゲーと言われて、確かにその差はすごいけど、課金しなくても楽しめるように難しさがわかれてる(イージーとかハードとか)。
課金要素は期限付きだったりで自分はなかなか手が出ません・・・。
プレイヤーからのアイテムの購入にはかなりメル(ゲーム内通貨)が必要で、稼ぐのが大変 ← ここネックかも
ということで、無課金でも楽しめるそこそこ優秀なゲームだと思います。ただし、良い装備を揃えたりするためにはお金稼ぎにそれなりに時間かかるからそこで飽きるかも。。。
そういう地道な工程も楽しめる人にはとっても向いてるとおもう。ソロでも楽しいけど、友達は積極的に作ったほうがいいよ~!
気になったら、やってみてもいいと思いますよ!(人増えないかなw)
プレイ期間:半年2015/03/09
メイプルストーリーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
