最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人少なすぎ、イベント使い回し、プレイヤーに難有
にんにくさん
数年ぶりに復帰してプレイしてみましたが過疎化してますね
イベントもコインかポイントを集めて毎回使い回しの期間限定アイテムを買うだけ
他にやる事と言ったらボスを倒して狩をするだけ、毎日これの繰り返しです
プレイヤーの質も難有、良いギルドに入れたらラッキーです
私は募集していたギルドに飛び込んでみましたが
そこは見事な地雷原で、暴言、罵声、誹謗中傷が日常茶飯事のギルドでした
これから新規で始めようと思ってる方にはとてもお勧めはできませんね
私はこれに懲りてアンインストールしました
もう復帰することは無いでしょうさようなら。
プレイ期間:半年2023/04/19
他のレビューもチェックしよう!
paspha栞に注意さん
このゲームをこれからプレイしようと考えてる方
くるみサーバーは避けた方がいいですよ
そのサーバーには善人を装って新規プレイヤーを言葉巧みに誘って利用して
最後に相手を脅して晒し引退へ追い込む事を生きがいとしている
頭のおかしいプレイヤーが長期に渡ってくるみサーバーに寄生しています
どうしてもくるみサーバーで遊びたいという人はpaspha栞というキャラには絶対に関わらないようにしましょう
この人物は何人もの初心者プレイヤーを引退へ追いやっている極めて悪質なプレイヤーなので何か言われても絶対に関わらないようにしてください。
プレイ期間:半年2025/06/16
沙紀さん
他のレビューの内容に特に問題はありません。当然の感想だと思います。
バグに関しては少しづつ直っています。
(大きなバグ1つ消える頃には小さなバグが3つ増えます)
<楽しみ方・コツ>
1.ロールプレイする
最近ネットで激減したロールプレイ。今では知らない人も多いかも?
オリジナルキャラやアニメキャラの名前を付けて、そのキャラの性格になりきってチャットをします。
普通に自分のハンドルネームを付けて、職業キャラの性格をプレイする方もいます。
また、友達ができて親しくなると音声通話などに発展する事が多いので
親しくなりそうな人には事前にロールと伝えたほうがいいです。
2.色々な職業キャラクターで遊ぶ
個人的にオススメです。日本人は1つのキャラをやりこむ傾向にあります。
長時間噛んだガムは味がしないのと同じで、切り替えも大事です。
欠点は新規IDだとキャラスロットが3つしかない事です、
新職が実装されるたびに1スロ無料でもらえる仕様なので8年以上前のIDだと24スロ近くあります。
3.心に余裕がでるまで拡声器(課金ログ)は見ない
これは単純にコンテンツの多さに比例して専門用語や略語が増えています。
最初のうちは混乱を避けたほうがいいでしょう
4.たまには遠回りもわるくない
明確なゲームクリアが無いので調整が必要です。
・ボスを1回のスキルで倒せるまで強化は必須! → 100回かかったっていいじゃない、倒せるんだもの。
・一番経験値効率が良い狩り場で狩る! → 飽きを感じたら移動するのもいいよね
・メイプルやらなきゃ! → 他にも面白いゲームはたくさんあるぞ!
簡単にまとめさせていただきました。
ありがとうございます。
プレイ期間:1年以上2014/11/01
よしさん
狩場荒らしや暴言が目に余ります。
マナーのある人は居ますが、マナーの無い人があまりに多すぎて埋もれています。
ひどい人になると、チャンネルを変えてもやってきて、全ch自分の狩場だと主張してきます。
これが、全Lv帯に満遍なく存在します。
高Lvになればなるほど、その狩場に滞在する時間が長くなるので、時間帯によってはまったく狩りが出来ません。
街中では『お金ください』『装備ください』と裸の捨てキャラが飛び回っています。
プレイ期間:1年以上2012/05/29
密着さん
ゲーム自体の完成度は高いが、プレイヤーの質は良いとは言い難い。暴言や狩り場の独占などは日常茶飯事。さらにBOTやチートといった不正行為も横行している。これらは大規模なMMORPGゆえの宿命なのかもしれないが、運営元にもそれらを改善する気概が見られないのが残念なところ。ただ前述したように、ゲームの完成度は高いので、純粋にゲームを楽しみたい人は楽しめると思う。
プレイ期間:1年以上2011/12/19
客さん
本家の韓国ではプレイヤーも多く、多様なコンテンツを充分に活かしている根強いオンラインゲーム。
オンラインジャンルではソーシャルゲームや3DCGが席巻する中、単純に凄い事だと思います。
それに引き換え日本の運営は全くダメ。
不正行為や迷惑行為の放置、業者やチートの黙認、改善されないバグ、誤バンは常習で、時にはイベントすらままならない事も。
本家韓国の内容をそのまま持って来る事は少なく、プレイヤーの不評を買う改変を施した上にバグまみれで提供する醜態を晒しています。
その一方で、日本プレイヤーが求めていない事、例えば根本的にプレイヤー人口が違うのに、イベントは韓国プレイヤー人口基準で持ってくる等、改変が必要な部分では改変を行わない破天荒振りです。
文章も日本人が携わっているとは思い難い物が多々あり、翻訳すら日本語習いたての韓国人学生でも起用しているんじゃないか、エキサイト翻訳にぶっ込んだんじゃないかってレベル。
酷い時には韓国語のままで表示される文章もあります。
要するに提供する側としてのコンプライアンスが粗末としかいえません。
それでも尚、10年以上サービスが続いているのはゲーム自体の魅力に尽きると思います。
簡単な話をするなら、プレイヤーは飲食店の客です。
提供される食材は上質な物で、種類も多様、量も豊富です。
厨房が根本的にダメです。
公式のレシピに無い調味料を投入して味を損なったり、料理途中の物を運んで来たり、メニューの画像と全然違う物を出したり、誰も望まないフレーバーを追加したりします。
それでも食材は上等なので、プレイヤーは文句を言いつつ何だかんだ口に出来る物となります。
客同士で「何だよこの料理、酷い見た目だな、料理人は仕事してんのか」と罵り合ったり、励まし合ったりする事も楽しみといえなくもないでしょう。
そして何より、こういった店が他に無いので、常連の多くは妥協と惰性で常連となります。
プレイするか否かを迷っている場合は、前述の通り、迷惑行為や不正行為が目立つ事、企業コンプライアンスが粗末な事を念頭に始めて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/03/06
やましたんさん
友だちに誘われて始めました。
操作するキャラクターはとても可愛いかったです。
敵キャラだって可愛いですね。
ですが、一人一人の力はかなり弱くて、
集団で敵を倒し、最終的にボスキャラを倒す。
その繰り返しのゲームシステムの何が楽しいのか
僕には少し理解できませんでした。
絵が可愛いのが裏目に出たのか、ボスを倒した時に
あまり嬉しさがありません。どこまでも、
気の抜けたゲームだなーと思いました。
ですが、こういうユルイゲームが好きな人も
なかにはいるんだろうなと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/02/23
200Lv超えの初心者さん
メイプルストーリーを初めてから、10年以上が経ちました。
最初の頃は、冒険家の戦士、魔法使い、弓士、盗賊の4職業でした。
最初に始めた時のキャラクターは、聖魔(回復職)でした!
狩り場1で、凄い沢山と人達と楽しみながら、狩りをして2次(30Lv)
そして3次(70Lv)を目指してわいわい楽しかったのですが…
私が4次(120Lv)の頃に、悪夢の大型アップデート(ビッグバン)が起きました><
BB後の環境は潜在能力(課金等で強化可)が追加されました…
その他に、マップの地形が全くの別物に…楽しかった狩り場1も無くなりました><
そして冒険家の他に…英雄職が増えていきました。最初の頃の4職業から
今では34職業へ正直、増え過ぎです…
BB後は凄い勢いで引退をする方が増えました…課金無しでも楽しめていた時代から
重課金で楽しむと言った、施行に変わったことに、耐えられなかったのかな…
私も今までで、何回引退をしようかなって考えた時期も、数えきれないほどあります
でも、変わり続けていくメイプルでも、その新しく追加されたコンテンツを楽しむ、
少しでもやってみるといった目標を持てば、少しは気がまぎれると思います。
何だかんだ10年以上続けてはいますが…BB後引退された方で復帰をしてみようかな
と考えている方は覚悟をしてください!メイプルストーリー2って思うくらい初期から
ガラッと変わっています!新規で始める方にお勧めのオンラインゲームは、
メイプルストーリーってBB前はそう言い切れましたが…今は違います。
お勧めはしません。と言うより、おすすめが出来ません
サーバーによっては優しい方や支援などを進んでしてくれる方も居ます!
でも、チートや詐欺、言葉使いなどが悪い人が多いサーバーもあります。
それでもやってみたい人はどうぞやってみてください!
長文失礼しました!><
プレイ期間:1年以上2016/10/18
あさん
運営がチートと連携
新職やスキル改正は多いが強職が一気に弱体化
したり新職の強さがインフレしてたりなど
新キャラを作らせて課金を促す仕様ばかり
一昨年には廃課金システムのキューブという装備のオプションを
変化させるアイテムが実装され価格は一個150円
更に去年にそのキューブの上位版がでるなどし
無料オンラインを謳うにはあまりにも酷すぎる仕様になっている
プレイ期間:1年以上2012/01/27
こうたんさん
メイプルストーリーをずっとやってます。
2D横スクロールアクションRPGとしては、必要以上のクオリティーなので今でもプレイしています。(全盛期には、寝る間も惜しんでやってましたが。。。)
評価したい点としては
・課金なしでも、それなりに遊べる。
・追加シナリオやイベントが順次追加されていくので、飽きにくい
・飽きたら、課金してアバターを購入すると続ける気になれる
・キャラクターが可愛い
・メイプルの中で知り合った友達がいっぱいいるな~
ただし、以下の点はマイナス要因と思う。
・シナリオ・イベントの増加による、プログラムサイズの増大(現状だとインストーラーで数Gある)
・他のサーバーとの行き来ができない(有料アイテムを使用すればできるが。。。)
・各サーバー、過負荷状態が多い(プレイしていてレスポンスが遅い時が多々ある)
前からあって、今でもそれなりにユーザ数が確保できているので、ハズレMMOではないでしょう。
気長に出来て、飽きがこないゲームってそんなにないから、誰にでもお勧めできる逸品ですね。
プレイ期間:1年以上2013/06/04
pさん
5次職のpv見て面白そうだったからやったけどさ、チュートリアル終わって天才くんから飲めって言われて飲もうとするけど飲み方がわかんない。天才くんの左上にクリックできる場所があったけど、クリック出来ないし。不具合かなと思いつつ、アプリを再起動してやったら、PCの下画面にあるメニュー?〇何でも聞いて下さいとか、半角/全角に変更するやつとかある一部の画面なんだけど、それが邪魔で天才くんが話した後にはい、いいえってでるじゃん?それが押せなくて会話が進められない。明日も試してできなかったらやめますね。自分が悪かったらすいません。
プレイ期間:1週間未満2017/01/20
メイプルストーリーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
