国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

メイプルストーリー

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.1643 件

人口が全盛期の10分の1になった過疎ゲーム

ドンドコドンさん

私がメイプルを始めたのは2005年の夏ごろです。当時は新サーバーが次々とでき、
初めてログインした時に人が狩り場にあふれかえる状況でした。友達も簡単にできる非常に楽しいゲームでした。課金しなくてもイベントも多くかなり楽しめていました。

2010年冬大規模改悪アップデートビッグバンが施行され、狩り場にチートマクロがあふれ、それに伴いまじめにゲームしている人がどんどん引退していきました。今まで課金していた装備が一瞬でゴミになるような課金=強さのシステムに変更になったからです。お金をかけなくてもパーティでの役割分担で楽しめていたゲームが運営によるシステム変更で課金額の少ない人は無能・雑魚よばわりされ、楽しいイメージは減り、活気のあった狩場は人がいなくなりました。今でもゲームのサービスを続けているようですが、当時10以上あったサーバーも4つになってました。

本当に残念ですが私はゲームを去ることにしました。

プレイ期間:1年以上2016/08/05

他のレビューもチェックしよう!

\"様々な職業があり面白かった。
全体の半分の職業を体験した。
8~10レベルで転職をして(一部の職はクエストを進めて自動転職)
30レベル 70レベル 120レベルと パワーアップしていく。
※レベルのカンストは200
120レベルが一般的に4次転職と言われているのだが。

1か月間2,3時間プレイ(狩場情報をしっかり収集)
すれば、結構すぐに120レベル上になれる。
このゲームの面白さは、実は4次職になってからなのだ。

多少装備に影響されるものの
5万~10万のダメージをほぼ前職業が与えられる。

また、装備のオプションや強化の影響が凄すぎて
重度の課金装備の人は4次転職後、間もなく99万9999というダメージをたたき出せる。
(無課金装備の10倍以上)
※最強ランクのボスは、課金無では倒せない程強いが
そちらは体験する機会はありませんでした。

自分は、余りお金をかけずプレイしていたが
ソロでボスが倒せる戦力を持った時は(140~150時) 嬉しかった。(諸事情で籠ったり連日やったりは無かったが)

ジョイパッドでプレイし、チャットをする時にキーボードを打つという
プレイスタイルだったが殆ど苦労が無かった。

流石、賞をとっただけのネットゲームである。

楽しいゲームではあるので是非やってみて貰いたい


しかし、最後に、オンラインゲームやTVゲームは
悪まで息抜き程度のプレイ(やる日やらない日の平均で1日2時間前後)
と決めてからやることを 強くオススメする。

オンラインゲームの醍醐味は 何と言ってもチャットにより
あたかも遠くに住む人と隣で一緒にゲームをしている感覚になり

まるで、友達の家で一緒に協力プレイのゲームをしている感覚にまでなれる。

それが故に時間が過ぎるのをあっという間に感じ

生活リズムが狂ったり、仕事に差し支えたりが 決して少なくない。

オンラインゲームをするなとは言わないが、時間を決めて
その範囲内でプレイしよう。

時は金なり、息抜きはほどほどに
薬も効き(息抜きもし)過ぎれば毒になる。

ってことです。\"

プレイ期間:1年以上2013/03/13

本家の韓国ではプレイヤーも多く、多様なコンテンツを充分に活かしている根強いオンラインゲーム。
オンラインジャンルではソーシャルゲームや3DCGが席巻する中、単純に凄い事だと思います。

それに引き換え日本の運営は全くダメ。
不正行為や迷惑行為の放置、業者やチートの黙認、改善されないバグ、誤バンは常習で、時にはイベントすらままならない事も。
本家韓国の内容をそのまま持って来る事は少なく、プレイヤーの不評を買う改変を施した上にバグまみれで提供する醜態を晒しています。
その一方で、日本プレイヤーが求めていない事、例えば根本的にプレイヤー人口が違うのに、イベントは韓国プレイヤー人口基準で持ってくる等、改変が必要な部分では改変を行わない破天荒振りです。
文章も日本人が携わっているとは思い難い物が多々あり、翻訳すら日本語習いたての韓国人学生でも起用しているんじゃないか、エキサイト翻訳にぶっ込んだんじゃないかってレベル。
酷い時には韓国語のままで表示される文章もあります。
要するに提供する側としてのコンプライアンスが粗末としかいえません。

それでも尚、10年以上サービスが続いているのはゲーム自体の魅力に尽きると思います。
簡単な話をするなら、プレイヤーは飲食店の客です。
提供される食材は上質な物で、種類も多様、量も豊富です。
厨房が根本的にダメです。
公式のレシピに無い調味料を投入して味を損なったり、料理途中の物を運んで来たり、メニューの画像と全然違う物を出したり、誰も望まないフレーバーを追加したりします。
それでも食材は上等なので、プレイヤーは文句を言いつつ何だかんだ口に出来る物となります。
客同士で「何だよこの料理、酷い見た目だな、料理人は仕事してんのか」と罵り合ったり、励まし合ったりする事も楽しみといえなくもないでしょう。
そして何より、こういった店が他に無いので、常連の多くは妥協と惰性で常連となります。

プレイするか否かを迷っている場合は、前述の通り、迷惑行為や不正行為が目立つ事、企業コンプライアンスが粗末な事を念頭に始めて下さい。

プレイ期間:1年以上2017/03/06

もはや別物!

パンプスープさん

息の長いオンラインゲームなんですがもはや終焉です!2DMMO型でノンビリとした雰囲気のゲームなんですが、レベル上げがメインで他にやることはゲーム内のクエストをクリアするぐらいです、友達と一緒にやるのはいいと思うけどレベル差が開くと、一緒に遊べなくなったりして面白くなくなってしまうかもしれません。プレーヤーキルがないので、安心して遊べますがやる事が少なくて、直ぐに飽きてしまうと思います。また基本料金無料で課金をすることでゲーム内のSHOPと言う場所で課金限定アイテムを買うことができるんですが。長い期間運営しているゲームなんどえ種類は沢山あるのですが、もはやネタ切れで。当初には無かったゲーム内に永続的に影響するアイテムを販売し始めたり、レベルが50まであがるアイテムなどをリアルマネーで販売をするしつまつです。

プレイ期間:1年以上2012/08/17

基地外

EROTHさん

糞ゲーに成り下がった。
楽しかったあの頃に戻せ。
バランスを考えろ。
新参が増えればいいという問題ではないぞNEXON。
 
狩場1から始めて、カニクエ、ルディクエ・・・・・
親分狩りや駐車場・・・・
姉御回ってみたり。
あの頃が一番楽しかった。
 
新マップ増やすのは歓迎する。
新職業増やすのも歓迎するが、
先にも言ったようにバランスを考えろ。

プレイ期間:1年以上2016/10/27

初心のころは楽しいぃぃぃ!!!!  なんだけど
lv145超えたあたりから半端ない作業ゲー。狩場とグルクエの半永久周回。
それに新キャラが増えすぎてもう訳がわからん。
英雄職出たあと神の子とか・・・・

しつこく付きまとってくるクレクレや人気下げ魔もまだいるみたいだし。
イベント等がたくさんあるのは素晴らしいことなんだけど
新キャラ出たときの劣等感と言い、荒らしのウザさと言い、
新規も増えているのかな??なんかもう色々とグチャグチャ・・・・


色々と良い思い出をありがとう、メイプル。
また人口とイベントが徐々に沈静化していく頃に再開するとしよう。
それまで、しばしの別れだ。また今度活動を再開するとしよう・・・・

プレイ期間:1年以上2015/04/30

他のレビューの内容に特に問題はありません。当然の感想だと思います。
バグに関しては少しづつ直っています。
(大きなバグ1つ消える頃には小さなバグが3つ増えます)

 <楽しみ方・コツ>
1.ロールプレイする
最近ネットで激減したロールプレイ。今では知らない人も多いかも?
オリジナルキャラやアニメキャラの名前を付けて、そのキャラの性格になりきってチャットをします。
普通に自分のハンドルネームを付けて、職業キャラの性格をプレイする方もいます。

また、友達ができて親しくなると音声通話などに発展する事が多いので
親しくなりそうな人には事前にロールと伝えたほうがいいです。

2.色々な職業キャラクターで遊ぶ
個人的にオススメです。日本人は1つのキャラをやりこむ傾向にあります。
長時間噛んだガムは味がしないのと同じで、切り替えも大事です。

欠点は新規IDだとキャラスロットが3つしかない事です、
新職が実装されるたびに1スロ無料でもらえる仕様なので8年以上前のIDだと24スロ近くあります。

3.心に余裕がでるまで拡声器(課金ログ)は見ない
これは単純にコンテンツの多さに比例して専門用語や略語が増えています。
最初のうちは混乱を避けたほうがいいでしょう

4.たまには遠回りもわるくない
明確なゲームクリアが無いので調整が必要です。

・ボスを1回のスキルで倒せるまで強化は必須! → 100回かかったっていいじゃない、倒せるんだもの。
・一番経験値効率が良い狩り場で狩る! → 飽きを感じたら移動するのもいいよね
・メイプルやらなきゃ! → 他にも面白いゲームはたくさんあるぞ!

簡単にまとめさせていただきました。
ありがとうございます。

プレイ期間:1年以上2014/11/01

やりこみたくなる

キャノンシューター さん

友達に誘われて始めたのですが、クエストなどをこなしていくのが楽しくて、ハマっています。

レベルが上がるにつれ、使えるスキルが増えていくので、多彩な攻撃があり楽しいです。

ただ、課金をしないとアイテム欄が増えないので、もっとアイテムを所持できるようになればいいなと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/05/31

初めてのMMO

ituki9さん

私が始めてオンラインMMOをしたゲームです。このゲームの年齢層は中学~高校生が多くて当時高校生だった私は友達もたくさんできてすんなりなじめたゲームです。

良い点

・BGMがよいMAPがたくさんある

・いわゆるクエスト消化ばかりの往復クエゲーではない

・3Dゲームが苦手な人ならまずはこれでしょう。

・キャラがかわいいです

悪い点

・チート、詐欺師が多かった

・中学生、小学生も多いのでガキっぽい発言も多い

・お金をかけて強くなるゲームだった


こんな感じです。

プレイ期間:1年以上2013/05/17

低レベルの時の話ですが、
一緒にレベル上げしませんか?と少し自分よりレベルの高い人に言われ、
PTを組んでいざ狩りに行こうとしたら、
「付いてきて」と言われたので付いて行ったらゴーレムの居るところに行かされました。
明らかに自分のレベル帯と合わない狩場だったのですが、
「ちょっとゴーレム狩るから見てて」と言われたのでとりあえず見ていたのですが、
1匹狩り終わって「どう?」と聞かれ、確かに経験値は多少入っていましたが、
1匹狩るのに大分時間もかかってましたし、やはり私も狩れる場所で一緒に狩った方が効率が良い気がしたので、
「別のところで狩りませんか?私見てるだけってつまらないですし。」
と提案したら、
「は?そんな事聞いてねぇよ。それに俺はここが一番美味しい狩場なんだよ。大体そんな接近職選んでるから狩れないんだろ?」
と何故かキレられその後も暴言や嫌味を吐かれました。

あの時の「どう?」っていうのは「俺ゴーレム狩れるんやで!ドヤ!」って事だったらしいです。
この他にも色々とトラブルはありましたので、
このゲームではあまり他人と関わりあいたくないです。

凄く良い方も多数いらっしゃいますが、
そういうマナーの悪いプレイヤーの方がどうしても目立ってしまいますし、
どうしても記憶に残っちゃうんですよね。

プレイ期間:1年以上2012/05/29

パス抜きにあって終わったゲーム。
私の愛したキャラはパス抜き犯によって犯罪に使われ続けました。

★悪かった所=運営がネクソン

古参という程の者では御座いませんが12年~6年程前までプレイしてました。
ネットで知り合った友人の99%はこのゲームでの出会い。
リアルで家に泊めたり、一緒にカラオケにいったりする仲にまで発展したっけ・・・

移動にリアルタイム15分かかる船の中でたまたまあった人と雑談し友達になったり、
野良PTを結成した人と意気投合したり、
初心者さんをあれこれ案内して回ったり、
知り合った友人とお互いにブログを作って訪問しあったり、
ギルドやお友達の集大成PTで8時間かけて大ボスを倒したり(若かったな・・・)

これほど和気藹々とできたオンラインゲームは今後も存在し得ないでしょう。

私のメインキャラは斬り賊と呼ばれる盗賊職の1つでしたが、
ビックバンが来る前の斬りは火力はなくとも独特な存在感があり、
一撃くらえば死んでしまう相手に対していかに立ち回るか。
軽快なリズムで刻む多段攻撃に、移動と一体化した流れるような攻撃。
衣装アバターで、アニメで最も好きなキャラの容姿と特徴を出せたそのキャラを
それはそれは溺愛し、そんなキャラに興味をもってくれる友人に囲まれて
毎日が夢のような時間を送れました。

但しそれは遠い過去の話。

日に日に課金体制を強化していく運営。
やった者勝ちの不正行為。
月単位で起こる大量誤BAN事件。
1~2年に1度の頻度で起こる大量パス抜き事件。

パス抜き事件の度に友人が被害に逢い、
再び出会った同じ名前のキャラクターは、以前と全く同じ容姿で
犯罪行為を行っていました。

そんな中ついに私も被害に逢い、運営に幾度となくメールを送るも運営はあのネクソン。
被害にあった友人同様、対応してくれるハズもなく引退を余儀なくされました。

後にも先にも、黄金時代のメイプルを超えるゲームを知りません。
今もメイプルのようなゲームをやりたいと渇望していますが
MMO業界全体が低迷していて同ジャンルゲーすら少ない。

一時期はラテールをやっていましたが、あのゲームも運営が悪質化して
サービス終了が近そうですね。

運営が良質なゲームを自らの手で潰していくのは本当に悲しい。

今後万が一神ゲーが出たとき、運営がネクソンでない事を切に祈ります。

プレイ期間:1年以上2016/09/18

メイプルストーリーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!