最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうそろそろ潮時か・・・・
xさん
初心のころは楽しいぃぃぃ!!!! なんだけど
lv145超えたあたりから半端ない作業ゲー。狩場とグルクエの半永久周回。
それに新キャラが増えすぎてもう訳がわからん。
英雄職出たあと神の子とか・・・・
しつこく付きまとってくるクレクレや人気下げ魔もまだいるみたいだし。
イベント等がたくさんあるのは素晴らしいことなんだけど
新キャラ出たときの劣等感と言い、荒らしのウザさと言い、
新規も増えているのかな??なんかもう色々とグチャグチャ・・・・
色々と良い思い出をありがとう、メイプル。
また人口とイベントが徐々に沈静化していく頃に再開するとしよう。
それまで、しばしの別れだ。また今度活動を再開するとしよう・・・・
プレイ期間:1年以上2015/04/30
他のレビューもチェックしよう!
あさん
最初の方は無課金でも普通に遊べて、
装備の強化などほとんどしなくてもいいのですが
140lvあたりになると装備の強化がほぼ必須になり、
いわゆる課金ゲーになります。
高レベル帯になると周りは重課金ばかりになり、
課金していないと火力の差がとても開いていき、
人口も少ないのでソロ狩りが基本となってしまいます。
周りに追いつこうと思うほど沼にハマってしまい、運営の思うツボになります
運営はメイプル2なるものに目が行きすぎていつものことですが相手してくれません
ただ、人口の過疎化がひどいですが
温厚な人も多く、火力も気にしないのであれば楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/03
EROTHさん
糞ゲーに成り下がった。
楽しかったあの頃に戻せ。
バランスを考えろ。
新参が増えればいいという問題ではないぞNEXON。
狩場1から始めて、カニクエ、ルディクエ・・・・・
親分狩りや駐車場・・・・
姉御回ってみたり。
あの頃が一番楽しかった。
新マップ増やすのは歓迎する。
新職業増やすのも歓迎するが、
先にも言ったようにバランスを考えろ。
プレイ期間:1年以上2016/10/27
トキさん
初心者ではじめました
親切な方が多いです、早々にギルドに入れたのは運が良かったです
課金に抵抗はないですが他のゲームに入れたいので今の所無課金で遊んでます
レベルをあげるためにいっぱい狩っているとボスが出てそれから高く売れるアイテムが高確率でドロップするのでメルがすぐたまり、薬を買ったり装備を買うのに不便しません。
最近はずっとメイプルしてます
プレイ期間:3ヶ月2015/06/27
ドンドコドンさん
私がメイプルを始めたのは2005年の夏ごろです。当時は新サーバーが次々とでき、
初めてログインした時に人が狩り場にあふれかえる状況でした。友達も簡単にできる非常に楽しいゲームでした。課金しなくてもイベントも多くかなり楽しめていました。
2010年冬大規模改悪アップデートビッグバンが施行され、狩り場にチートマクロがあふれ、それに伴いまじめにゲームしている人がどんどん引退していきました。今まで課金していた装備が一瞬でゴミになるような課金=強さのシステムに変更になったからです。お金をかけなくてもパーティでの役割分担で楽しめていたゲームが運営によるシステム変更で課金額の少ない人は無能・雑魚よばわりされ、楽しいイメージは減り、活気のあった狩場は人がいなくなりました。今でもゲームのサービスを続けているようですが、当時10以上あったサーバーも4つになってました。
本当に残念ですが私はゲームを去ることにしました。
プレイ期間:1年以上2016/08/05
ぷるぷるさん
オンラインゲームの中でも、古くからサービスされているオンラインゲームです。
一度、プレイしようと興味はあったのでプレイしてみました。雰囲気はプレイステーション初期や、スーパーファミコンでやるようなちょっとレトロな感じでした。
遊び方は敵に近づいてクリックやキーボードでバシバシ叩いて倒すわけですが、ちょっと単純作業すぎたのですぐに飽きてしまいました。
私には合わなかったのですが、今でもたくさんのユーザーがプレイされているゲームらしいので、一定の需要はあるゲームなんだなと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2013/03/21
運営が潰した、遥か昔に最高の2DスクロールMMOだった残骸。
天剣の宗たん(旧すももさん
パス抜きにあって終わったゲーム。
私の愛したキャラはパス抜き犯によって犯罪に使われ続けました。
★悪かった所=運営がネクソン
古参という程の者では御座いませんが12年~6年程前までプレイしてました。
ネットで知り合った友人の99%はこのゲームでの出会い。
リアルで家に泊めたり、一緒にカラオケにいったりする仲にまで発展したっけ・・・
移動にリアルタイム15分かかる船の中でたまたまあった人と雑談し友達になったり、
野良PTを結成した人と意気投合したり、
初心者さんをあれこれ案内して回ったり、
知り合った友人とお互いにブログを作って訪問しあったり、
ギルドやお友達の集大成PTで8時間かけて大ボスを倒したり(若かったな・・・)
これほど和気藹々とできたオンラインゲームは今後も存在し得ないでしょう。
私のメインキャラは斬り賊と呼ばれる盗賊職の1つでしたが、
ビックバンが来る前の斬りは火力はなくとも独特な存在感があり、
一撃くらえば死んでしまう相手に対していかに立ち回るか。
軽快なリズムで刻む多段攻撃に、移動と一体化した流れるような攻撃。
衣装アバターで、アニメで最も好きなキャラの容姿と特徴を出せたそのキャラを
それはそれは溺愛し、そんなキャラに興味をもってくれる友人に囲まれて
毎日が夢のような時間を送れました。
但しそれは遠い過去の話。
日に日に課金体制を強化していく運営。
やった者勝ちの不正行為。
月単位で起こる大量誤BAN事件。
1~2年に1度の頻度で起こる大量パス抜き事件。
パス抜き事件の度に友人が被害に逢い、
再び出会った同じ名前のキャラクターは、以前と全く同じ容姿で
犯罪行為を行っていました。
そんな中ついに私も被害に逢い、運営に幾度となくメールを送るも運営はあのネクソン。
被害にあった友人同様、対応してくれるハズもなく引退を余儀なくされました。
後にも先にも、黄金時代のメイプルを超えるゲームを知りません。
今もメイプルのようなゲームをやりたいと渇望していますが
MMO業界全体が低迷していて同ジャンルゲーすら少ない。
一時期はラテールをやっていましたが、あのゲームも運営が悪質化して
サービス終了が近そうですね。
運営が良質なゲームを自らの手で潰していくのは本当に悲しい。
今後万が一神ゲーが出たとき、運営がネクソンでない事を切に祈ります。
プレイ期間:1年以上2016/09/18
ねこさん
ちょっと前までゲームの純粋な評価としては5段階なら5あげた。
本当に面白かった。
年間364日位上,一日5時間位上必ずやってた。
それくらい依存性の強いゲームだった。
が,史上稀に見るクソ運営が台無しにしてくれた。
頼んでもないのに毎月毎月どこかで見たような要素の劣化コピー輸入,
その度に増える課金要素とバグ。
バグは何度メールしても直らない,直さない。
テンプレメール「ゲーム内容に関する問い合わせにはお答えしかねます」(当然そんなことはしていない)
2~3ヶ月おきに新しい職業実装,これ自体は結構面白い。が,あまりに実装ペースが早く,何故かその度に自分が数ヶ月かけ手塩にかけて育てたキャラが下方修正される。
ただの下方修正ではない。職業特有のスキルを消滅させ,ただ叩くだけのスキルを新職の半分以下の火力で実装するのである。
ネクソが運営が関わるすべてのゲームで
運営が最悪,運営で台無し,課金ゲー,チート野放し。
もれなく書かれている。
よく広告に出るマビノギもそう。
途中で運営ネクソンに変わったサドンアタックなんてレビューが可哀想でしょうがない。
良ゲーが潰されたどころか,運営変わってすぐチートが増えたそうな。
確かにこのゲームもチートで金儲けするいわゆる中華が非常に多い。
その上根本対策取らない。ユーザに追放アイテム配るというわけわからない方法は,
今考えてみたらただの対策したくない目眩ましだったのだと思う。
要するに運営関係者がチートで儲けてるんだろうね。
悪どい課金システムで設けた金でやってるCMに騙されちゃいけない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ゲーム知識なんて大してないけどこれだけは自信持って言える。
「オンラインゲーム選ぶときは絶対ネクソンは外せ」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
プレイ期間:1年以上2013/11/04
あさん
運営がチートと連携
新職やスキル改正は多いが強職が一気に弱体化
したり新職の強さがインフレしてたりなど
新キャラを作らせて課金を促す仕様ばかり
一昨年には廃課金システムのキューブという装備のオプションを
変化させるアイテムが実装され価格は一個150円
更に去年にそのキューブの上位版がでるなどし
無料オンラインを謳うにはあまりにも酷すぎる仕様になっている
プレイ期間:1年以上2012/01/27
foxさん
低レベルの時の話ですが、
一緒にレベル上げしませんか?と少し自分よりレベルの高い人に言われ、
PTを組んでいざ狩りに行こうとしたら、
「付いてきて」と言われたので付いて行ったらゴーレムの居るところに行かされました。
明らかに自分のレベル帯と合わない狩場だったのですが、
「ちょっとゴーレム狩るから見てて」と言われたのでとりあえず見ていたのですが、
1匹狩り終わって「どう?」と聞かれ、確かに経験値は多少入っていましたが、
1匹狩るのに大分時間もかかってましたし、やはり私も狩れる場所で一緒に狩った方が効率が良い気がしたので、
「別のところで狩りませんか?私見てるだけってつまらないですし。」
と提案したら、
「は?そんな事聞いてねぇよ。それに俺はここが一番美味しい狩場なんだよ。大体そんな接近職選んでるから狩れないんだろ?」
と何故かキレられその後も暴言や嫌味を吐かれました。
あの時の「どう?」っていうのは「俺ゴーレム狩れるんやで!ドヤ!」って事だったらしいです。
この他にも色々とトラブルはありましたので、
このゲームではあまり他人と関わりあいたくないです。
凄く良い方も多数いらっしゃいますが、
そういうマナーの悪いプレイヤーの方がどうしても目立ってしまいますし、
どうしても記憶に残っちゃうんですよね。
プレイ期間:1年以上2012/05/29
パンプスープさん
息の長いオンラインゲームなんですがもはや終焉です!2DMMO型でノンビリとした雰囲気のゲームなんですが、レベル上げがメインで他にやることはゲーム内のクエストをクリアするぐらいです、友達と一緒にやるのはいいと思うけどレベル差が開くと、一緒に遊べなくなったりして面白くなくなってしまうかもしれません。プレーヤーキルがないので、安心して遊べますがやる事が少なくて、直ぐに飽きてしまうと思います。また基本料金無料で課金をすることでゲーム内のSHOPと言う場所で課金限定アイテムを買うことができるんですが。長い期間運営しているゲームなんどえ種類は沢山あるのですが、もはやネタ切れで。当初には無かったゲーム内に永続的に影響するアイテムを販売し始めたり、レベルが50まであがるアイテムなどをリアルマネーで販売をするしつまつです。
プレイ期間:1年以上2012/08/17
メイプルストーリーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
