国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

エミルクロニクルオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

3.0451 件

可愛い!

ブルースノーさん

友人の紹介でECOをやりました。ECOは、絵が可愛くて大好きです。キャラクターの可愛さは、MMOの中では、上位だと思います。そのせいか、オンラインゲームは男の人が多いイメージですがECOは、女の子も多いと思います。狩場などで、すぐにパーティーを組めるので友達もできやすく、みんなでわいわいゲームをやりたい人には、お勧めです。課金アイテムも多く存在していますが、リアルマネーをあまりかけたくない人は、ゲーム内でお金を貯めて、露店で買えばOKです。

プレイ期間:1年以上2013/03/14

他のレビューもチェックしよう!

デュアルジョブについて更新があったので書きます。

単刀直入にいえば、露骨な延命処置です。
今まではサブに選んだ職を変える事はできない仕様だったのですが、
状況によってサブを切り替えることが可能になりました。
サブ職の選択を誤った方には嬉しい更新だったかもしれません。

デュアルの実装には賛否両論ありますが、失敗といって差し支えないと思います。
サブはメインに選んだ職程スキルを使うことはできないのですが、PTを組む必要がないくらい強くなります。
よってソロ化がますます進み、初心者の方には辛くなり、過疎化が進みます。

基本的にECOは新しく始めた方への配慮が足りないと思います。
運営自体も新規の方は殆どおらず、惰性でやってる方しかいない、という現状を分かっての事かもしれません。

話を戻します。
現状デュアル変更もテンプレ構成ばかりの中、意味があるのかどうか不明です。
自己顕示欲が強い方であれば、他のデュアルもカンストさせるという事で満たせるかもしれません。


デュアル云々に関してはここまでにして、他の事について書きます。

〇いい点
他の方も仰ってるようにアバター要素が豊富という事です。
ただし、アバターのジャンルが偏りすぎているので、人によっては微妙かもしれません。
リアルで着れるような服は殆どないです。
後は♀系には力入れていますが、♂系の服は力入ってません。
人口比が♀9:♂1位なので当然といえば当然ですが。
男女兼用なので、♂系だから適当な造りという訳ではないのが救いですね。

悪い点になってしまいますが、可愛くしすぎると粘着されるのでオシャレには注意しましょう。

〇悪い点
戦闘
とにかくつまらないです。
もういっそ戦闘要素を完全になくし、アバターゲーにしてもいいくらいつまらないです。
レイド戦も、奈落実装まで無いに等しかったです。
実際にはあったのですが、PCが強くなりすぎてソロ余裕といった状況になってしまいました。
まあ、奈落のレイド戦も何のギミックもなくただ硬直ハメして倒すだけなのでつまらないですが…。

イベント
通年イベント無くしてほしいです。
やらされてる感が半端ない+つまらないです。
やらなきゃいいだけですが。


こんな感じです。

プレイ期間:1年以上2014/05/15

さすがチョンゲー
自分のことしか考えてないのがゲームにもしっかり出ちゃってんのなwww
運営のプライベート社員がグラディエーターやってんのかwww
そりゃ1強になるわwww

ラグナロク→拳聖だけ
エミルクロニクル→グラディエーター

まあこういうことだwww
この運営がやるゲームは開発にどれが圧倒的に最強ですか?ってきいてから
始めようwwwww

金をドブに捨てる前になー

プレイ期間:1年以上2016/04/27

1時間ほどで断念

みいなさん

アイテムが装備できず、ヘルプページに書いてあった通りにやっても装備できず、断念しました。いちいち問い合わせるのも面倒だったので。
チュートリアルの時点で詰んだため、ほとんどは、登録やキャラクターの作成だけで、総プレイ時間は30分もいってないでしょう。

プレイ期間:1週間未満2015/01/04

ECOはじめるならこれやっとけ職業!グラディエーター/イレイザー超優遇開発職。(今になっての話じゃねーけどな)
PCは2台以上ね。憑依装備でステ底上げ+装備耐久削れ防止に絶対必要。
これがなかったら天下のグラもはじまらん。
ジリオン連携はPC環境がそこそこで痴呆症でもなければ練習すりゃ誰でもできるからだいじょぶ。(所詮クリゲー域のPSって程度)
というかグラ以外選ぶと一生奴隷じゃねーのか?って程の話。まあイレは単体だけ火力出せるからソロでボス狩り用に開発されてる。イレやってると一生ボス狩りでヒマつぶせるからまだマシ。
魔法職見事なまでにグライレ物理優遇のあおりうけてんのかオワコン壊滅。SUのフレもこれで辞めてったようなもんだ。なんかパートナーのセリフで魔法なんてオワコンだって言われまくったらしいぜ。(笑っちゃいけねーけどひでえ話。オレだったらPCぶっこわすLV)
奈落の階層セーブがチームリーダーのみ。他の人はセーブできずにただの奴隷。うん。確かにこれはいかんわ。手伝ってくれた分、他のやつらの分もやってやるのが筋だしな。だがやろうったってできねーもんw
まあこんなんだから他職ではとにかくやんないほうがいい。
他職はとにかく弱い。HP低い。火力がない。(もちイレ以外ね)
そのうち支援職なんてなんのためにいるのかわからんにゃ とかほざきだすパートナーまで実装されそうでマジこわいw 以上。

プレイ期間:1年以上2016/01/11

オープンベータからやってます。
星は、エンドコンテンツをやらないライトプレイヤーの評価です。

アバター系は、質&量ともに素晴らしいの一言です!。
有名ロリータ服ショップとのコラボ品など、布の質感まで表現されてます。
家具も充実しています。
課金しなくても、地道にゲーム内マネーを稼いで買う事が出来ます。
効率の良いお金稼ぎのコンテンツもあるので。
パートナー装備は、さすがに金額が張るので大変ですが。
毎年恒例の季節イベント等も充実しているので、少なくとも最初の1年間は、やる事がいっぱいあります。

転生等の戦闘がきついイベントも、募集を出せば、すぐに手伝ってくれる人が来て、クリア出来たりします(サーバーによりますが)。

戦闘もそれなりに楽しいです。
マップの大部分を占める0-70Lvくらいまでの狩場なら、それなりに個性的な動きをするモンスターをプレイヤースキルで上手に料理する楽しみがあるので・・・。
ただ、最新のチュートリアル&メインストーリー&クエストをやると、あっという間にそれらのLv帯をすっ飛ばしてしまうのが残念です。
やらないでもプレイ出来ますが。

Lv上げに関しては、『戦闘が楽しい期間はあっという間に上がり、退屈な作業と化す時期はなかなか上がらない。』
という感じですが、
『毎日ダンジョン(1日約10分)』や
『魂入れシステム(2百円だったか5百円の初期課金+別アカウントに作ったキャラ4人で数十秒の作業)』
等を利用すると毎日少しづつの労力でそれなりに上げる事も出来ます。

低Lvパーティーの募集は、ほぼないです。
始まってから、10年以上経つゲームなので、メインキャラは高Lv、パートナーの支援能力が高いので、支援職はほぼ不要、という状況なので。

プレイ期間:1年以上2017/04/19

アバターの種類は他のMMOと比べられない程多いです。
キャラも少し課金すればパートナー(ガチャのレアで出る一緒に戦ってくれるキャラ)と同じ顔に幾らでも変えられるしガチャで手に入る紹介状というアイテムを使えば髪型も多様に変えられます。
なによりアバターにせよパートナーにせよ皆とても可愛い。
これだけ可愛いに力を注いでるMMOはECOくらいでしょう。
ハウジングも初期のクエストで庭付きの家が簡単に手に入り、かなり自由度が高く凝った作りの家具を置いて内装も外装も弄れるので好きな人は相当ハマると思います
6年くらいやったけどこの二点は本当に面白かったです。
あとゲーム内の雰囲気もハートフルと銘打つだけあってのんびりとしていて癒されます。
なので★4つけました。

ただ残念なのが戦闘面のバランスの劣悪さ。
まずヘイトシステムが無茶苦茶です。
ヘイトを集中させるようなスキルもまともに無く、すぐに対象が移ってしまうので他のゲームのようにタンカーが敵の足止めをして周りが~というような事が出来ません。
足止め弱体などデバフスキルも本来強敵にこそ必須なのに1~2個のスキル以外は効果が無く死んでいます。
なのに敵はかなり凶悪なデバフをばんばん撃ってきてきます。
これを治療するためのスキルはあるにはあるけど使ったところで全く効果のない仕様。
そのため戦略性などほぼ皆無です。

強い職は徹底して強く、同じレベルの装備&ステータス強化をしても他職がやっと20万~30万ダメを出す横で強職が異様に倍率の高いスキルで秒間100万~200万のダメを連発で叩き出します。
奈落と言うエンドコンテンツの場合、雑魚でもボス並の耐久と即死級の攻撃をしてくるのでその強い職に周りがバフをかけまくり火力を上げ一撃で倒して進むような事しかできません。
ボスにしても同じです。

それとECO独特の憑依(メインと別に育てたキャラを装備に憑依させステータスをアップさせる)と言うシステムも複PC前提の物で普通にやってる人にはかなり敷居が高く、でも3PC使用してフル憑依させないと高レベルの狩場ではまともに立ち回る事も出来ません。

自分は戦闘よりオシャレやハウジングが好きだったので楽しめましたが、戦闘も楽しみたいんだという人にはストレスばかりたまるゲームだと思います。
まぁそういう人はECOなんてしないかもしれませんが・・・

プレイ期間:1年以上2016/12/21

大人のゲーム

楓さん

キャラクターも可愛く、お洒落要素の強い作品です。
可愛い服やペットなどはあの手のキャラが好きな人には他の追随を許さないほどに良作になるのではないでしょうか。

とはいっても可愛い装備はほとんど課金くじでその当選確率はとても劣悪というほかありません。
しかしプレイヤー露天で販売しているお洒落アイテムを「課金アイテム購入→露天販売→ゲーム内マネーで購入」という方法で確実に手に入れることも可能です。
現実世界で本気のお洒落をする以上にお金はかかりますが、お金に余裕があり尚且つお洒落を楽しみたい方にはオススメです。

戦闘面では今から初めて上級プレイヤーに追いつくのは不可能です。
人生を捨てる覚悟があるなら可能かもしれませんが、後半の要求経験値はすさまじいものになっています。

プレイ期間:1年以上2014/06/01

やっと終了してくれましたか。ほっとしましたよ。
こんな1強職バランス+ゲーム内でグラの奴隷にされるゲームが続くわけがないんですよ。

今だに奈落でジリオン連打、俺様最強優遇職やってた人が、強化値上限アップ+大集金のあげく、いきなりサービス終了wっということで離れられずに、金返せと泣き喚いているという哀れなタイトルになり果てましたねww

MMOを普通に楽しむ善良なユーザーの皆様においては、ガチャ集金と職バランスが極悪なタイトルには気を付けましょうね~。

プレイ期間:1年以上2017/12/02

LVあげが楽でその他いろいろおもしろい&イベントが盛り沢山がよかったですが、
最近のデュアルジョブは、LVあげに恐らく1日3時間、2年以上やらないといけない仕様になってました。

非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2013/10/24

キャラクターやグラフィックは可愛いが
内容は正直楽しめるものではありません。
顧客満足1位?という宣伝には大きな疑問を感じます。
いったい誰が満足するというのでしょうか?
職のバランスが悪くとにかく酷い。
システムも問題でソロでは基本的に何もできない職も多い。
常に死と隣り合わせの戦闘。
はるばる遠くの狩場へ来ても死んだらセーブポイントに戻される。
結局町のすぐ側の狩場くらいしか利用できない。
ただし一部の職の組み合わせの場合のみまともに狩りをすることができます。
とにかくユーザーに不親切なゲームです。
逆に楽しいのはどこかというとキャラの可愛さという一点に尽きると思います。
課金でクジを引き可愛いアバターを買ったり着せたり。
正直それだけのためのゲームです。
このゲームを本気で始めたいと思ったら
まずはwikiを熟読してから始めることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2012/03/22

エミルクロニクルオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!