国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

大規模イベントやEOが苦痛しかない

ヤーボさん

レビュータイトルの通り。それが、このゲームの最大にして致命的なダメポイントだと思う。特に2015夏からは、もうこの手のイベントは楽しめる要素がまるでない。今年の夏イベも然り。最近は通常の追加海域やEOも、理不尽で楽しめないものが増えてきてる。
低評価の皆さんが書いてる通り、艦隊を指揮して提督気分を味わいたけりゃ、別のゲームをやるのがオススメだね。シミュレーションなら、コーエーのちゃんとしたゲームがあるし、艦隊擬人化も最近は選択肢が広がってるし。
このゲームにまだ縋る人は、あんまり過去の栄光に囚われすぎない方がいいと思うし、新規にもちょっとこのゲームはオススメできない。

プレイ期間:1年以上2017/09/17

他のレビューもチェックしよう!

まぁはじめるにしても

シュレックさん

一応チュートリアルはあるけどwiki見る事が前提なので最初何すればいいか迷いましたね。

数日放置して素材が貯まって、見た目がとても強そうという理由だけで戦艦を作って陣形など無視して無理やりごりおししていると2ステージ辺りで返り討ちに遭ってしまいます。
※実体験です(笑)

(一応wikに一通り目を通したのですがわたしの理解力が乏しいものでよくわからなかった)


大雑把にまとめると、時には駆逐艦、潜水艦を使ったりしなければ勝てないゲームでなかなか奥深いらしいです。
作戦を立てて編成考えて陣形も考えて装備も作って艦娘を集めながらレベルを上げていくスタイルは基本無料のブラウザゲーにしてはすばらしい発想だと思います。
半年以上も話題に尽きず賑やかで何より艦これを機に絵を始めた方もいるのでわたしも絵を描く者としては嬉しい限りで運営さんには是非とも続けてほしいです。


…ただわたしは2-3辺りでそもそもどの艦が強いとかの見かたがわからないのでそのまま挫折するかと思いますが運のせいとも運営のせいにしようとも思いませんかね

プレイ期間:1ヶ月2014/01/14

今の艦これとアズレンについて

指揮官であり提督の人さん

今艦これでは節分イベントで任務を達成し豆を集めるイベントが行われています。一定数の豆が集まったら銀河が貰えるイベントです。銀河が貰えるのは良い事なんです。良い事なんですが任務内容も酷い運絡み。演習任務は駆逐艦2隻入れてS勝利3回。これは他の提督達がガッチガチの編成にしていたら達成出来ません。
次の1-4〜2-2S勝利任務はまだしもその次の西方海域の方の任務。4-3がルートの固定出来ない羅針盤運がないと中々達成出来ない任務。任務なのに固定できないのはストレスでしかない。
その次の拡張任務。5-5などの後半海域なので初心者はまず挑戦権すらない。更にレ級2隻などといった狂った敵編成の所をS勝利しなくてはならない。
一方アズレンはどうだろうか?今行われているイベントではお年玉(福袋か忘れたが)で課金アイテムであるダイヤを配っている。そのお年玉の入手方法が外れのないサイコロを回し、誰でもできる簡単なミニゲームをやるだけで貰えるのだ。
これ程の差があってまだ状況を理解できないのか田中謙介。醜い簡悔など辞めて紳士にユーザーと向き合わないと更に差は増すだけだ。

プレイ期間:1週間未満2020/01/23

あ、これは失礼しました

デイリーは苦痛さん

下の備蓄についてツッコミましたが確かにこれならこれだけの備蓄は可能ですね。
自分はまとめて3時間と思い込んでたので任務込みで効率よくやっても無理だと判断してしまいました。
この件については自分に非があるのでここで謝罪させていただきます
すみませんでした

今年の冬イベ後ぐらいから貼りついてちょくちょく書き込んでることを認めますがきっかけは冬イベ中に書き込んでた「1-1を60回やってもクリアできなかった。よってこれは運ゲーが伴うクソゲー」ってもう誰が見てもおかしいレビューがあったことです。
しかも少し経った時に「☆1の人の文をひと通り見ましたがどれも納得のいく内容でした」って書き込みがあったので1-1のやつは???!!!とツッコミたくてついつい連投してしまいました。

自分もゲームについて不満はあるし、運営に対しても不満はそれなりにあります。しかしやってもいないゲームをあたかもベテラン風ふかせて評価してるのに疑問をもってるのでそれについてひたすらツッコんでるだけです。

よくアンチが言う「信者スレに行け」等の言い分はそっくりそのまま「運営に不満があるならアンチスレ行け」というブーメランなのでやめたほうがいいですよ

大型については自分は運がいい方だったので大和も武蔵もビスマルクも10回以内で出て、大鳳も20回ほどででました。
しかし、出だしで必要になる金剛型4隻のうち榛名は3カ月間一切音沙汰なしで毎日戦艦レシピや3-2-1等の榛名が出る可能性があるところを探してました。手に入れた時は5-3ラスダンという普通では考えにくいところまで行っちゃってました。
3号砲でお馴染みの三隈も実は5-2や大型最低値を各100回以上やってましたが初入手は先月という遅咲きです
これは一番の運ゲー要素なのでこれを是とするか非とするかはそれぞれの都合に関わってきますのでなんとも言えません。

最後に
正直☆1だろうが☆5だろうが言い分に納得するとこもあるし違うって感じるとこもあります。
ただやってもいないことを大嘘ついてまで評価したり、ただの運営批判については意味がわからないのでツッコんでいきたいと思います。今後もよろしくですアンチさん
あとイベ中は書き込まないと思うから是非☆1で埋めまくってくださいね^^

艦これ気になるなら登録してみましょう。気に入ったらやる合わなかったらやめる 以上

プレイ期間:1年以上2015/07/13

殿様商売こそが成功の秘訣

平松タクヤさん

世間一般的には殿様商売は悪いことだと認識されております
しかしゲーム業界においてはむしろ殿様商売こそが効率的な商売です
そもそもプロの世界ではプロ同士が
極限まで高めあった知識で競い合ってお互い切磋琢磨しあう状態から生まれる
プロからの批判のみが意味を持つのであり
ただゲームを無心でプレイしているだけの知識も経験もない素人の意見は
ただの騒音であり外圧にすぎません。聞く価値が一切ないのです
これはゲームを作るゲームクリエイターの間では常識であり共通認識です
しかし残念ながら多くのゲームではしなくてもいいようななれ合いの為に
ユーザーに媚びるかのようにユーザーの意見を取り入れてしまったがために
糞化したゲームが数多く存在します
しかし艦これは違います
あくまで商売の相手はプロであり素人の相手は一切必要ありません
その為にユーザーの外圧ともいえるような意見を一切切り捨てたうえで
己の知識や経験を信じ、誰からも動かされずに
純粋にプロとしてこのゲームを作ってきたのです
ゲーム作りは素人の相手をする必要は一切ない
プロの意見こそが大事なんです

プレイ期間:1年以上2018/03/17

いろいろ小難しい表記の低評価意見が目立ちますが、
・敵が強くて勝てない。
・しかも戦闘が完全に運ゲーなので敵が強いという要素をテクニックで覆せない。
・レアのドロップ率が激しく悪い。

要約すればこんな感じでしょう。
確かにこれらは、本当のことです。けど私からすれば、
・敵が強いのは元から!その中でどう戦う?っていうゲームだろうよ…何を今更…
・戦闘でのギャンブル性を排除したら、ヌルヌル難易度のクソつまんないゲームになるよ?
・レアなものはレア。それでいいじゃん。しかも先行配布キャラでしょ。本実装を待とうよ。

こういう風には考えられないのかな。ただ、自分が勝てないからって泣き喚いてるだけにしか思えない。そもそも勝ちまくって無双するようなゲームじゃないんだから。それに敵が強くて勝てないといっても、それなりに苦労しながら、何とか俺は攻略に関しては無課金を貫き、オール甲でE6まで行ってるぞ!でもドロップ新艦の入手は諦めざるを得ないのが残念だけど、ここまで手ごたえのある難イベに挑戦できてうれしい!そう思えるプレイヤーがここにいるってのも事実だぜ!
まあでも、レアドロップについては分からないこともない。最難関の「甲」だと周回がすごくキツいし、手に入る気がしないので「甲」を選んだ人を侮辱してんのか?とも思える。けど駆逐艦と水上機母艦でしょ?ドロップできたら欲しいなぁくらいだし。無いなら無いでいいじゃない。
そんなことよりも、秋津洲ちゃんの活躍場が現状全く無いというのが一番の問題かも!

プレイ期間:1年以上2015/08/19

このゲームは楽して強くなることができません。
課金ガチャとかリセマラとかで強くなるゲームではないんです。だから、地道にゲームを頑張るしかないんです。だが、それがいい。
ゲームで強くなるためにお金を出すとか、特定の強いキャラをリセマラして取るとか、とか意味不明なスタイルが流行っている昨今としてはこういうゲームはとても珍しくよいものだと思います。

中身のゲーム性としては、やってみてダメならまたやり直し!…っていう感じで常に挑戦していく感じのゲームになります。だから、運ゲーと言われてしまうんです。とはいっても、その運ゲー要素にも簡単なものから極端にヤバいものまで色々なあります。全部を全部をこなそうとしたら大変ですので、己の領分にあった要素をチョイスしてプレイすればよいと思います。それに私の場合、レベルを上げて、しっかりと装備したキャラ達を駆使して出撃を重ねることで「これは無理かな…」と思った絶望的なステージを何度もクリアしています。運な要素もありますが、運以外の要素(レベルや装備)をいかに万全にするか?ということも、非常に大事なゲームであることを付け加えておきます。

批判される方もいますが、普通にドロップして手に入れられるものが、既に攻略に充分な性能を持つものなので、レアキャラ入手やイベント制覇などはやり込み要素にすぎません。やり込み要素は難しくて当たり前だと思います。やり込み要素すら簡単にクリアできるようにしてくれ!という人には向いてないかもしれません。

いくらやり込んでも、絶対に勝てると言い切れないゲームです。私はこういうスリルある勝負をするのは好きですね

プレイ期間:1年以上2017/07/16

評価が酷いのは他のレビュアーさんの書いたものを読めばすぐにわかるでしょう。

ですが私が特に問題にしたいのは「既に運営は開き直っている」ということです。たとえ真っ当な批判であっても相手にしようとしていません。完全に傲慢になってしまっています。

特に運営のツイッターなどを見ていると明らかに不自然な擁護ツイートがたまに出てきます。最近でも運営の「批判に対する文句」を言うためだけにツイッターでサブアカウントを作成している人がいます。

私はこういう輩は高確率で「運営そのもの」だと思っています。要は運営がツイッターでの返信というかたちで批判に対して文句をいえば問題になるので、一般ユーザーの「ふり」をして擁護ツイートをしているわけです。

たとえば近日ではそういった輩が↓のようなツイートをしています。

『ココで文句言う奴らは良く戦力と装備を見直しなよ』

これはある意味運営擁護の常套句です。騙されてはいけない。

甲勲章9つ持っていて平均レベルも100以上の私が断言しますが、この輩が言っているように「戦力と装備を見直した」ところで、いくら頑張ってもクリアできない人が確実に出ます。

たとえばレベルや装備を充実させたとしても反航戦やT字不利を引いてしまうだけで攻撃力が一気に下がってしまいます。特にT字不利を引いてしまうとイベントボス戦ではほぼ100%クリア不可です。それに新しい艦娘のドロップ率が低すぎるという批判に対してこのツイートは何の反論にもなっていません。

彩雲が航空戦の絡みで積めない場合、いくら大量の資材を消費してダメコンに課金して、キラづけをして準備万端整えても、ただT字不利を引いてしまったというだけで全てがパーになるのです。これをもって運ゲーふざけるなと言われても真っ当な反論は運営にはできません。
だから「準備が足りない」という抽象的な反論(笑)に終始しているのです。

さらに運営に有利なように乱数操作がされているので、艦これというゲームは厳密には「運ゲー」ですらありません。長年このゲームで遊んでいる人にはどう考えても不自然だという状況に陥ったことが必ずあるはずです。単純な運の要素では説明できない現象が多発するのがこのゲームであり、これも運営の仕業です。

文字数が足りないのでやめますが、新規さんはやってはいけないゲームだということです。

プレイ期間:1年以上2017/02/25

えー、それではこのゲームについての所感をまとめるとですね。

・カイジに出てくる沼パチンコみたいなゲーム
運ゲーに簡悔を重ねると、まあそうなりますわな。海域攻略、開発、装備改修、ドロップ、何から何まで絞りすぎです。攻略に関しては他の方もおっしゃるように、小学生の悪ガキが作ったすごろく、という表現がこれ以上ないくらいマッチしていますね。運ゲーにペナルティーやお邪魔を増やしすぎると、プレイヤー側には不快感とストレスばかりが募ります。

・あまりにも不誠実な運営の態度
美少女キャラのキャラロストがあるのがこのゲームの特徴ですが、あろうことか運営は、キャラロストに関する重大なバグを無視して放置したことがあります。しかもそのことを指摘したリプライを送ったユーザーをツイッター上でブロックし、更に不正ツールを使用したなどと決めつけて晒し者にしました。客商売では到底あり得ないマナーですよ。カスタマーセンターが問い合わせをした顧客に「お前が悪い」と突っぱねた上で着信拒否するようなものですよ。それだけではなく、運営プロデューサーの田中謙介は、轟沈バグ騒動の最中に護衛艦かがの進水式に遊びに行き、さらにあろうことか護衛艦かがを撮影しながらイチモツをおっ勃てていました。船そのものに欲情したとも、護衛艦かがを艦娘の加賀と混同していたとも言われています。気狂いですね。装甲395と零時迷子ギミックも非難を浴びました。さらに別のイベントでは、バグにより攻略不可能なステージをそのまま提供し、そして攻略不可能バグを修正したと思ったら、バグ修正後に空襲システム()が追加され、資源がゴリゴリ減る仕様になり、詫び空襲と揶揄されました。最近では敵艦隊のメガガルーラこと戦艦レ級までもがとうとうイベントに解禁され、今度の夏イベでは敵艦隊もとい簡悔運営の主力として登場すると予想されています。色んなゲームを見てプレイしてきましたが、流石にこれ以上に不誠実な運営は他にありませんよ。

・民度の低さ
艦これはゲームシステムとそれを司る運営もタチが悪いですが、運営を盲信する信者も悪質です。好きなコンテンツを続かせたい、守りたい、という気持ちはわからなくもありません。しかし、あれだけ不誠実でゲス行為を連発し、ユーザーの意見をことごとく黙殺するトップを庇い続けるのは、ちょっと違うんじゃないでしょうか。コンテンツを良くする為に声を上げてアクションを起こすという考え方もあるのではないでしょうか。戦艦少女なんかは、そうした経緯があって今の人気に繋がっていると伺いました。しかし艦これ信者がやっていることは全くの逆です。不誠実でゲスでクズなプロデューサーの走狗になって、かえって先鋭的で排他的なコミュニティを形成し、異論を唱えた人を排撃したり、興味本位で近づいてきた人を騙して絶望に叩き落としているだけですよ。運営同様、ゲームを良くしていこうという意思がない。悪い運営と悪い意味で一心同体になってしまっている信者が所々で見受けられます。そうした人達が、田中謙介の走狗という意味で、いわゆる謙兵と一部で揶揄されているようですね。

以上にまとめましたが、現状のこのゲームには、これだけ、引退者が引退後もアンチし続けるようになってしまう理由があります。かくいう私もそうなのかもしれませんが。これらが改善されない限り、先鋭化を繰り返して、やがてSTGのように廃れていき、最後には採算が取れなくなってサービス終了でしょう。運営も信者も、そこんところわかってんのかな。兎にも角にも、今のままではゲームもコンテンツ自体も、良い方向に向かっていかないのは確実ですね。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

必死になって信者がゲームアピールなんかしても無駄だって、何で分かんないかなぁ
今更銀河配った所で態勢は変わんねーよ、どんだけあの運営は5-5が好きなの?そんなにレカスと遭遇させたいのか知らねーけどランカーでもないのに5-5なんかに行くメリットなんかねーだろ。支援艦隊派遣できてもキラ付けしてても必ず来る訳でもないし来ても敵にダメージ入んなきゃ意味もない。特に海域リセットなんかしやがったせいで尚更
正直嘗めてんのか?そもそも新規が5-5を楽にクリアできるとは思えないんだけど何考えてんの?ここまで捻くれた運営ってあんまりないよね、それとも何?"銀河をタダでくれてやる代わりに激むずマップを精々頑張ってね❤"とでも言いたい訳か
艦これ運営の姑息な悪趣味なんか知ったこっちゃねーけど簡悔精神掲げてゲームを経営してるなんて、ゲームクリエイターとしてどうなのそれ。これもお前ら★5信者が甘やかした結果だ、責任取れ役立たず共。アズレンを叩いてる場合なのか?
社会で例えるなら会社の看板に泥を塗っただけでなく面子を潰したようなものだ、普通に考えて恥を晒した従業員には責任取ってクビにしないと示しがつかない状態のようなものなんだがね。まぁ社会知らずに語ってもこの程度も理解できないだろうけど

プレイ期間:1年以上2020/01/31

後発にすら劣ってる現状

勤続疲労提督さん

ほぼ、スタートの頃から遊んでますが、最近は演習消化すら億劫になってきました。理由は、いくらレベルを上げても、イベントだと理不尽エンジンで簡単に大破するからです。
対空に強い陣形(輪形陣)引いて、対空が高い艦でも簡単に大破。
戦艦の装甲を簡単に貫通。対艦ミサイル装備の艦が敵にいるようです。
イベントレベルのインフレがとにかく酷すぎます。
丙でも、まともにクリアできない状況がある事が見受けられます。
大好きだった艦娘が嫌いになります。
後発である、艦これAC・艦これを基にした「戦艦少女R」にすら、劣り始めている感じです。
今から始める人は、アーケードに行った方がいいと思います。
艦娘は可愛いですが、田中氏が理不尽難易度を振り回すブラウザ版には、正直未来はありません。
アーケードは、田中氏は噛んでませんので、その点は安心です。
戦艦少女の方が、理不尽さが少ないです。(演習だけは理不尽ですが)
FlASH自体も、供給が終わるようなので、いろんな意味で終わりが近いと思います。
今から始めるのは、おススメ出来ません!

プレイ期間:1年以上2017/09/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!