国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

大規模イベントやEOが苦痛しかない

ヤーボさん

レビュータイトルの通り。それが、このゲームの最大にして致命的なダメポイントだと思う。特に2015夏からは、もうこの手のイベントは楽しめる要素がまるでない。今年の夏イベも然り。最近は通常の追加海域やEOも、理不尽で楽しめないものが増えてきてる。
低評価の皆さんが書いてる通り、艦隊を指揮して提督気分を味わいたけりゃ、別のゲームをやるのがオススメだね。シミュレーションなら、コーエーのちゃんとしたゲームがあるし、艦隊擬人化も最近は選択肢が広がってるし。
このゲームにまだ縋る人は、あんまり過去の栄光に囚われすぎない方がいいと思うし、新規にもちょっとこのゲームはオススメできない。

プレイ期間:1年以上2017/09/17

他のレビューもチェックしよう!

装甲395&進水式勃起事件以降の艦これは、マターリとプレイしてたら、本当にE-1すらクリアできないゲームになってしまったよ
2014夏という悪しき前例はその時点でもあったが、今ではニートプレイしてようやくスタートラインに立てるイベントが常態化してしまっている
そして張り付きニートプレイをしてようやくスタートラインに立てるけれど、そこから先はまさにお祈りゲーという名の糞運ゲー
課金ゲーへのアンチテーゼだったのも今は昔、特殊装備や母港拡張を買うための課金も必須になってしまったじゃないか
しかも課金しても大抵は無駄に終わる…これもまたやり込んでようやくスタートラインに立ててもそこから先が運ゲーなのと一緒
やり込みと課金はスタートラインであり、しかしてやったところで成果が出るかはわからない
これはどんな地獄だろう?
春イベが「今残ってる」提督には易しめだったから信者が勢いづいてるけど、夏はどんな景色が広がっているのだろうか
そもそも同じオート戦闘のゲームでも、戦車道大作戦なんかは一応命令コマンドで陣形や進路や向きをプレイヤーの意図したものにできる…
…が、お船はどうだ?最初に出てくる陣形選択と、進撃か撤退か、夜戦かスルーかをクリックするしかできず、ターゲット指定もできず、おまけに次のマスの進路まで羅針盤ガチャで、ボスマスには付かない
そしてそんなゲーム性は一向に改善せず、運ゲーに不釣り合いなしんどさだけが増していき、張り付きと課金が必須になってしまった
こんなんじゃ社会人はスマホゲーに回帰して当然だし、客を取られてるのに、一時期のブームに胡座をかいて商売にもなってない殿様商売を続ける運営
もう版権を他社に譲渡して、田中謙介とその一味をパージして、別ゲームとしてリボーンすればいいのにね、他の人もチラホラ言ってるけど
少なくとも今あるこのブラウザゲームには、下の人達も言っているように、もう未来はなさそう
故に今更他人に勧めることはできない

プレイ期間:1年以上2017/06/07

相変わらず、不謹慎な連中が☆5には多いな。

コロナウイルスが云々、謙介が天皇とか頭おかしいんじゃないの?
利根川や鬼怒川が氾濫して甚大な被害を出したときも利根(鬼怒)のお漏らしイラストを要望したりする連中だから頭がいかれてるのは当然か。

事あるごとにアズレン、最近はアクナイにまで罵詈雑言を吐き出し始めたが艦これ人気の低迷に自らの行いを反省しないあたり、やはり艦これ界隈の民度はその程度。

2015年からイベ実装艦の建造落ちなし。
実質イベントでドロップしないと入手できないし、それがボス泥ならもう最悪。
海域クリアして堀作業に移っても、ボスにたどり着くのがとても困難。
だって、マップの簡略化や敵の弱体化なんてものはない。
羅針盤ガチャを繰り返し、道中大破撤退を繰り返し、やっとボスにたどり着いても倒せるかは運しだい。
たとえ倒しても、ドロップが発生するかは運しだい。
そしてドロップ発生してもそれが望むものかどうかも運しだい。

イベント実装艦を入手するだけでも非常に困難なのだ。
ありとあらゆるシステムが、ユーザーにストレスを与える仕様になっているため正直こんなものに時間を費やすなら、部屋で惰眠を貪っていたほうがとても有意義。

憎きアズレンでは2/27のアプデでイベント開始と新規実装艦6隻の追加。
去年の艦これ新規実装艦数を越えてしまった。
アズレンのほうはポイント交換が2隻、ガチャ建造が5隻(1隻が復刻艦。イベ終了後に常設に追加)となるようだ。
キューブも非常に集めやすく、ガチャ運にもよるが新規ユーザーが始めてもイベント攻略しなくても新規実装艦は全て取得可能。
「コレクション性」を売りにするとはこういうことだ。
メンテも時間通りに完了するだろうし、仮にメンテが伸びても補填がある。
むしろ、伸びなくてもメンテ協力のお礼がもらえる。

艦これはメンテ時間守らないし、お詫びもお礼もくれないし、くれても煽り掛け軸だけだもんな。
メンテ時間を毎回守らないのは艦これのオンリーワンだな。

あと、海外から攻撃受けてるって言っているけど妄想だろ?
攻撃を受けるほどのレベルのゲームじゃないし、被害妄想もいいかげんにしたらどうだ

プレイ期間:1年以上2020/02/27

ローマ 瑞穂 グラーフ(GZ?)
要らなければ掘らなきゃ良いわけで
燃費の悪い霧島互換
やや強いちとちよ互換
中破攻撃の出来ない翔鶴甲下位互換
居なければクリアできないか?NOである

寄越せ!しかし掘りは嫌だ!
子供の駄々である規約が守られて居るなら18歳以上のはずが主張は幼児のそれである

難易度下げればキラも支援もいらなかったが甲前提の話だろうか
最高難易度に行くがキラ付けも支援も嫌だならやはり子供の駄々である
乙嵐掘りを無理なくやっているがやはりキラ付けも支援もなし
夜戦セットと晴嵐あれば3-5下より楽なんだが甲は違うのかね
周回中に勝手に2〜3隻光るが

甲を取らなきゃ!ランカーにならないと!コンプしなくちゃ!
自分で敷居を上げてもがく様はロープで首を絞めながら窒息プレイを愉しむ上級者(笑)のようだ

コンプまで4隻だけどコンプ目指して居ないライトなノンランカー乙提督にはあの性癖は理解に苦しむ
頑張り過ぎでおかしくなったやつらの末路は見ていて愉快
キラ遠征や備蓄とかしたことがないな

ほどほどで遊べばストレス溜まらないよ☆5
嵐掘りで連続で来る川内型に苦笑いするけどf^_^;

プレイ期間:1年以上2015/12/06

こんなところで油売ってるぐらいならお前らの"楽しい"ゲームに張り付いてればいいだろ、一々愚痴スレを見ないと気が済まないのか?とんだ茶番だな
そもそも運営がクソなのは言うまでもなければ語るまでもない事実ですから(冷笑
とりあえず言うなら下の★5を見て心底呆れたわ、相変わらず無意味で無価値でつまらない擁護レビューだなぁって思ったわけ。現実逃避ごっこは楽しい?事実を突きつけられてるからって見苦しいて聞き苦しい戯言も大概にしとけよ世間知らずも甚だしい
誠意が全くないから散々批判されてんのに改善するどころか自ら火に油を注ぐ真似をしてんのがこの体たらくなアホ運営ですから(笑)
結論を言うならここの★1レビューは本当のことしかレビューされてない、嘘っぱちと出鱈目だけの★5とはケーキとウ〇コの差だ。諦めろ
いい加減現実を直視するんだな間抜け信者共、いい歳こいた奴がよく恥ずかしくないな

プレイ期間:1年以上2020/07/19

ブラウザゲームの中ではかなり良いゲームだと思う。
ガチャがないため永遠に課金することがなく
たった3000円程度で楽しく遊べることができる
そしてイベント時の初心者へのサポートも厚く甲、乙、丙、丁の四つに
難易度が分かれていて自分の好きな難易度が選べる
後は、キャラに愛着がわきやすいのも魅力の一つだと思う
ガチャがないため欲しいキャラがいる場合、海域を回る必要がある
なので目的のキャラをゲットする為にかなり苦労する…
(苦労して得た物を簡単にポイってできませんよねw)
そして艦これは史実との繋がりも深くキャラボイスなどは感慨深いものがある

プレイ期間:1年以上2019/12/25

ネトゲの運営は実質的な神だよ

ゲームの世界の中で起こることの全ての権限を持ってる

ユーザーの要望をちゃんと聞いてくれる運営もあればそうでない運営もいるってだけ

ユーザーが選べるのは、続けるか辞めるかのどちらにしますかってことだけ

誰も居心地が悪い世界なんていたくない

艦これの運営は後者で、運営はユーザーの声を聞かないし、大元のDMMも株主総会がない会社で好き勝手できるもんだから組み合わせが最初からアレだった

艦これはなるべくしてこうなった

ここからがもっと笑える話で、ゲームの中でどうしようもなかったから、一部のユーザーが運営やユーザーの行動を監視して社会的に叩き、晒しに走り始めたわけ

運営もアレ、ユーザーもアレ、お願いだからサービス終了しないでほしい。

プレイ期間:1年以上2020/05/18

UI見て散々ボロクソ言ってきましたが、
プレイしてみるとハードルを下げすぎたからか思ったより楽しめてる
不満点は糞UIとロードが長いぐらいで、
後はブラウザ版を半年以上楽しめてた人は最初の頃を思い出して何だかんだこのゲーム楽しんでたなと時間忘れてプレイしてしまうのでは
時間が過ぎるのがやたら早いのはロードが長いからなんですが

本家と同じようで海域の存在により意外と戦略SLG方面に寄っていて、
これならもっとシステムをガラッと変えてもいいのではとも思える

とにかくボロクソ言おうと思ってたのに土日丸々潰れてしまった事は事実なので、
コンテンツの長寿も願って星4評価にしておきたい
あの時ハマってたし、お布施に払ってやるかって人は思ったより楽しめるかも

プレイ期間:1週間未満2016/02/22

いつも明暗は分かれる

今回は幸運、前回は不幸さん

今回の秋イベントはクリアするだけなら実に簡単なイベントでした。
もちろん最高難易度での話です。
ただ、クリアしただけでは報酬は物足りないと思います。
それはメイン報酬と言えるものがドロップキャラだからです。
なので運の良い人は早々に入手し、豊富な資源と修復剤を温存してイベント海域を終えることができます。運のない方はお察しの通りです。
前回の夏イベントで散々な目に遭いましたが、今回は全くの逆、イベント終了まで新規入手キャラのレベリングをしながら資源を回復させつつのんびり過ごせます。
何より嬉しいのは、今回使った資源が事前の予想を大きく下回り、遠征を適当にやっても資源はカンストするため今年の冬休みを丸々FO4に使うことができて最高ですね。
私は艦これのイベント自体は好きです。
最近はイベント以外は軽く遠征をこなしてちょっと任務をやる程度ですが、ログインする気力はあるのでまだそれなりに面白いと思えます。
イベントは参加すれば最終的に運が良かったか悪かったか、その中間かのどれかに当てはまることになります。
数えればもう8回以上もイベントをこなしてきて最高も最悪も味わってきましたが運ゲーなんてこんなものですねというのが素直な感想。
私はランカーではありません。はっきり言ってしまえば、艦これにランカーとその下とでは、労力に見合った差はなく、逆に私の方がイベントの最終海域を短時間でクリアできたりしてしまうのがこのゲーム。
ひたすら時間を使うかどうかは、あるところまでは一緒ですがそれ以上では全く異なります。
それに、良い時があり悪い時があるのは誰でも一緒なんです。
ですが、悪い時ばかりを嘆くようになれば段々とこじらせることになります。
その後はどうなるかはここを見ればよくわかりますね。
ここには実生活にまで悪影響を与えてそうなかわいそうな方々が沢山います。
本来ならこうなる前にゲームはやめるべきなのですが、もう手遅れのようでいまさら誰が何を言っても無駄でしょう。
まあ、続けるもやめるも自己責任です。
新規ユーザーにすすめる気はありません。
サービス開始から時間も経ちましたし、運ゲーといえど差を縮めるのは困難なレベルです。
私は楽しめるうちは楽しむつもりで、それがなくなったらされができなくなったら去るでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/11/25

当たり前のように★1から事実をレビューされてよく恥ずかしくないなぁ(呆れ)
相変わらず無神経と恥知らずぶりに勝るゲームだけはあるな。伊達に自尊心がなければプライドもない、何の取り柄もない時代遅れの落胤ゲームとしてランクインできるんちゃう?今でいうブラック企業大賞受賞ですよ、よかったな
とりあえずねぇ、見え透いたつまらん嘘をつくな。楽しいのは最初だけだし、しかも1期の方ね。2期は全然お話にならんわ。経験値下げるし道中の敵を強くするし固定ルートあるし何が自由編成だよwただのサンドバッグ(される)ゲームじゃん、こんなの楽しいとか言ってる連中ってマゾか何かかな。人生に飽きた奴がやるようなゲームだから今更どうでもいいけど
それにカスタマー対応も良くないし、何なの?あのクソ運営。改善要求してもシカト、ツイッターに本当のことを具申しただけで即ブロックですか。マジで嘗めてるw対応が全然できてない田中なんとかって奴、経営者失格。この程度の仕事もできない職務怠慢の輩がマネジメントしてるゲームなんか信用できねーなぁ
ショップの従業員やってるけど、客にこんな対応したら当然クレームつけられるし店長や他のスタッフからも注意されるぞ普通、それでも改善できなけりゃ当然クビ。だけど田中なんとかって奴はツイてるね、社会知らずで非常識の艦豚ガイジに甘やかされて庇護されてるし。チョロい仕事でいい身分だこと

プレイ期間:1年以上2020/06/18

家に帰ってここを覗いていみれば、昨日仕掛けたでっかい針に見事に獲物がかかっていた(笑)。「オナニ式大艇=アスカロン」なんて、どう見たって釣りタイトルだろうにw

仮に同一人物であろうがなかろうが、私の前のレビューを「工作員」扱いすれば、オナニ式大艇などの星5つのコピペレビューは、それ以上の悪質な「工作員」のものだと言ってしまっているようなものだ。カモフラージュとして、たまに星1つにしていることがあるが、過去の「田中を崇めよ」とかいうタイトルレビューを一覧すれば、彼(彼女?)が星5つの「工作員」であることは明々白々なのである。
アスカロンに関わらず、「真面目な」内容を書こうとする星5つのレビュワーはこうした点を指摘し、批判しなければならない。さもなければ、自分自身もオナニー大好きな変態工作員の一員とみなされることを覚悟する必要がある。まあ、私のレビューも大概ですかな?ww

春イベの詳細が、次第に明らかになりつつある。正直に言えば、私は結構期待している。新しいシステムも登場するようだが、前回のイベントの反省もしっかり踏まえていて欲しい。
例えば、前回のイベントでは、初戦から敵潜水艦を攻撃するマップであったが、艦これを始めて半年程度の提督では、艦娘のレベリングもさることながら、対潜水艦装備が充実していなければ攻略が限りなく不可能なステージであった。
潜水艦凄姫自体の装甲も厚く、「同航戦」以上を引かなければ装備万全でもカスダメしか入らないということが珍しくなかった。
いちプレイヤーとしては、次回のイベントでは、こうした新規プレイヤーを無意識的にイベント攻略不可能にしてしまう内容を一新して欲しいとは思う。

最後に、「コピペダメ、絶対!」w

プレイ期間:1年以上2016/04/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!