最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだで結構課金するよね
慢心しては駄目さん
無課金だと縛りゲーになるので課金せざるえないゲーム。
最初の課金は「母港(錨)拡張」
艦娘コンプするんだーって、ガンガン拡張やってましたね。
持てる装備も増えますし。同じ艦娘を何人もストックしてたりしてました。
次は「ケッコンカッコカリ(指輪)」
数人選んだだけでもそこそこ結構なお値段になりますね。
後は「補強増設」やたまに「ネジ」買ったり。
そんな感じで楽しみながらプレイしていたのですが・・・
ある日、毎回悩まされる羅針盤の気まぐれに疲れ果てたのです。
そこからはイン率も低下して、
引退。
キャラは好きなんだけどね。
私は提督失格のようだ・・・。
プレイ期間:1年以上2017/09/29
他のレビューもチェックしよう!
運営は恥を知れさん
当初はキャラクターや荒削りながらもこれからを期待させるまさに順風満帆な船出でした
が………全ての舵取りが支離滅裂かつプレイヤーを楽しませるよりも 苦しめる 事にしか向いていないことが判明した今となっては……何一つ評価に値する部分がありません
キャラクターにしてもセリフや性格付けがころころと変化し、絵・音声のアップデートは頼むから元に戻してくれ、昔と入れ替えさせてくれという、気に入ったキャラクターにアップデートが来る、というアナウンスで絶望を覚える、というキャラゲーとしてあり得ない状態です(シミュとしてみても、駆逐艦と戦艦一隻が同戦力扱いであり、空母を含めた全ての艦が指示を出せないまま殴り合いを行うという戦術も戦略もない作りですが。兵站の概念も補給線も生産もない貯蓄のみという浅さ)
当初の作成は外注だったのか、特に田中というプロデューサーが前面に出るようになってからの艦これは酷いもので、全てがユーザープレイヤーに不利益になる修正やアップデートしかされず、それも上辺だけで、艦娘(プレイヤー)側は強さがほぼ変わっていないのに対してエネミーキャラクターは天井知らずの性能アップを繰り返しており、何から何までストレスフルです。
イベントにしろ、全てが試行回数(運と時間と忍耐力と、それまで作業で蓄えてきた資源)でひたすらサイコロを振らされるだけ。資源バランスも悪化の一途でリアル時間と、資源貯蓄作業を延々行わないと満足にサイコロを振らせてすらもらえません。
マクロやボットなどといった不正行為をする者か、廃人プレーをするもの以外は最初から不自由に不自由を重ねて苦痛を長く味わうしかない。…これでアニメやアーケードなどのメディア展開を行ったつもりなれる運営は客観的な視点から自分は有能か?と評価してみると良いと思います。
良心的でなくても構いません。まともな企画・運用能力のある人間に人員が変わることを切に望みます。
プレイ期間:1年以上2015/03/02
平松タクヤさん
私が工作員だって?
シャラップ。おだまりなさい
私は艦これを愛して愛してやまないのでございます
愛しているからこそ甲13ないゴミや
引退したくせにレビューするようなカスどもが許せないんだ
お前らが艦これをダメにしたんだよ
てめえらタナコロのせいだ
いいか?艦これは神ゲーだ
てめえらが口を挟む権利はねえ
いいか?艦これは素晴らしいゲームと一日3回は復唱しろ
田中謙介尊師は神様だと復唱しろ
ゴミでゴメンナサイと復唱しろ
田中謙介尊師に幸あれ
このタナコロどもが持ち上げている五航戦の轟沈に協力してください
私は田中謙介尊師に一生ついていきます
プレイ期間:1年以上2018/05/13
改善してくれさん
何だかんだで艦これを2年以上続けていますが、味方の強さは変わらないのに敵は強くなる今のシステムに苛立ちを感じます
通常の任務(デイリー)は単調で初心者にもある程度消化できますが乱数が酷くハマれば2、3時間掛かることもあり赤字で終わることもあります
任務の多くが特定のマスに止まりボスなり補給艦を倒すといったものですが50%の確率を尽く外していきます
ボスマスに行きたいのに補給マスに10回連続行ったりと任務を受けるとその逆に行くようにプログラムされてるように感じることが多々ありました(他の方も指摘されていると思います)
1回出撃して母港に戻ると疲労が付きそのまま出撃すると命中と回避が落ちボロボロにされます
大体1回の出撃に12~15分近く休ませないといけません
レベルに関しては低ければ勿論全く役に立たないのですがレベル99にしても特別強くなるわけでもありません
また強い艦娘と弱い艦娘がハッキリしている為キャラや声優目的で始める方は茨の道になると思います
特にエクストラはレベル99で強い艦を並べても初戦から大破で戻らされるのが当たり前で例え無傷で進めても羅針盤でボスに到達出来なかったりするので好きな艦を加えてクリアしたいなどの自由度は皆無です
余りにも連続でボス前で逸れしたのでムカついて投稿しました
プレイ期間:1年以上2015/07/08
暇つぶしさん
個人的にはとても大好きなゲームです。自分の楽しみ方としてはイベントで失敗した人や悔しがってる方々を煽って楽しめるので楽しいです。一歩間違えれば自分もそっち側のメンバーになってしまうのでその仲間に入らないようにスリルの溢れる良いゲームだと思います。
☆1を付けるような負け犬の人たちの仲間にならないように頑張れる楽しいゲームです。
カーツ大佐かレナード・ローレンス二等兵並に狂ってるから除隊した方がいいよ
プレイ期間:1週間未満2015/11/09
海賊さん
ときおり嘘並べらだけの高評価感想が出てますが
デタラメもいいとこだし
今年で8年目ともなれば問題点も多数でてくるはず
ナ級とかいう実装自体が顰蹙ものな敵を最高難易度では5体配置して
開幕被弾しないように祈るとか聞いて乾いた笑いでました
道中もどうせ運やお祈り要求されるのにそれかって
この芸無、最終的に行き着く先が祈りってそれは娯楽なんですかね
進軍も祈り、敵との戦闘も祈り
装備開発は失敗することもある
どこまでも不便で利便にさせようとしない開発の悪意しか感じない
イベントは札という出撃制限を考慮して場合によっては同じキャラ牧場を考えなければいけなかったり
趣味パなどの遊びでもないのになんで牧場をしなければいけないんですか?
建造ですが2015年最後に追加されてないようで
秋月とかプリンツとかを始め未だに過去イベントのキャラが掘りでしか取れない
前述したように掘りのために周回しようにも大破やらでお祈りになる
これ虚無以外何者でもないと思うんですけど公式は面白いと思ってるんですかね
たまに出る見当違いな感想はあまりに嘘ばかり並べてて業者臭い
さらに言えば負傷した艦娘、キャラによっては修理に〇1日かかる
バケツなしだと一度やられたら戦列復帰できない
とにかくどうやって足止めしてやろうかという意図しか感じないんですが
だから人が辞めていったんじゃないでしょうか
ストレスためるために遊んでるんじゃないんですから当然です
最後にこれは別件ですが
アビスホライズンのサ終告知に際して
おめでとうだの心ないリプライを公式のTwitterアカウントに送り付ける迷惑なとくさん
こんなの内部に抱えるようじゃ末期ですよ
日頃から別の擬人化ゲを攻撃するしか能がない連中
以前ソノミラがサ終したときも同じ発言をした
運営が運営なら遊んでる奴も大概です
同じジャンルの同族が不幸にあったらメシウマと言わんばかり
そんなことを言うような集まりならもう艦これごと消えてください
迷惑です
プレイ期間:1ヶ月2021/01/28
通りすがりの人さん
はい、タイトルの通りです。アズガイジとか
隠すの下手くそすぎですよ?
ここは艦これのレビューする場所です。
7周年来ましたが新艦ゼロの改二という名の
弱体化、イラスト無断転載疑惑ありのスッカスカ
な、7周年。
ヒットマークって知ってる?
ログボもない。メンテ延長は当たり前。
簡悔な信頼もなんもないやる気のない運営。
嫌なら辞めろと宣う信者。
まともにプレイしてる人に申し訳ないと思わない?
これからプレイしようとしてる皆さんは気をつけて下さいね。
こんな芸無よりももっと面白いゲームは沢山ありますよ!
プレイ期間:1年以上2020/05/27
たかのりさん
ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします!
プレイ期間:1年以上2020/06/25
774さん
集金モデルに切り替わったのかな・・・という気がします。
古参のレベルや装備に合わせたイベント難易度なので
もう気軽に新規参入できるタイトルでもない。
こう書くと新規でも艦隊育てれば丙くらいクリアできるって意見が出るけど、
どれだけの時間をPCの前で過ごさなければならないのか、考えただけでも恐ろしい。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
轢きニートさん
一言でいえば運ゲーだし、イベントはランカーでもきついし今となっては手に入らない装備だってある。
たちの悪いスロット・パチンコだと考えてプレーするのが良い。
羅針盤など最たるものです。
幾ら錬度を上げてもワンパンされるときはされるし、沈む時は沈む。
イベントにおいては、最近能動分岐なんてのも導入されて、ソーティーの中にプレイヤーがコントロールできるポイントが入ったと言えど、依然道中は支援なしで抜けられないくらいきついし、当然特定の艦や艦種の縛りがあるから、イベント全海域甲クリアができるのは母港全拡張済みの多重婚提督か、豪運の持ち主くらいなもんでしょう。
しかし課金ゲーではなく、いくら金を積んだところで所詮運ゲーなので、金を溶かしても無駄になるかもしれない。
一朝一夕に強くなることはまずないので、こんなところに書き込んでる暇が有ったら5-4でも周回したらどうですか?
プレイ期間:1年以上2015/08/20
sukeruさん
艦これは最高のゲーム!
評価1の人は頭がいっちゃってるとしか考えられない!
ストレスがたまるとか全然集まらないとか言ってる人はただの短気で無能なクズ人間ですよw
プレイ期間:1年以上2016/06/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!