国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

まったりプレイヤーにおすすめ

イオナさん

現在最終クエストの5-3クリアまで十分楽しめました。
短時間で先に進みたがるタイプだと楽しめるゲームではないです。
ルーレット次第なのでストレスになると思います。
気長にまったりと萌えゲーを楽しみたいにはおすすめできるゲームです。
金に余裕があるなら入渠ドックだけ拡張するとだいぶ違います。

大型艦建造については長期間放置する事が多いプレイヤーが
余りすぎた資源を有効に使えるのでいいと思います。

ボスゲージ回復についてはさすがに学習したようで今回はなしでした。
霧の艦隊のコラボはそれなりに楽しめました。

イベントはステージの最初の方などで伊19やイオナといった
ある程度人気出そうなキャラを取得可能にしてるあたり、新規への配慮が見られます。

まったり遊びたいプレイヤーには、今も変わらずおすすめできるゲームです。

プレイ期間:半年2013/12/26

他のレビューもチェックしよう!

信者は遊び道具

糞信者はどこでも湧いてくさん

おもちゃ

止めとけばいいのにここのレビューサイトにやって来る艦これ信者の通称。
大体が二枚舌な上、すぐにボロが出て矛盾した発言をする。そこを突かれると顔を真赤にしてまた違う矛盾を言い出すという有様。
みんなにそこを突かれて遊ばれている様からこんな呼び名になったと思われる。
大体の信者は二枚舌である為、艦これを信奉している以上、必ずどこかで矛盾点が存在してしまうからこそ出来る遊び。
信者とそうでない人間を見破るポイントは発言が矛盾するかどうかで、彼等は2行で矛盾するため、よく読めば簡単に看破出来てしまう
艦これを内部から腐敗させている存在であるため
実は真のアンチとは彼等のことかもしれない

プレイ期間:3ヶ月2015/10/19

縮小化されつつあるコンテンツ

カブ(五回目)さん

瑞雲祭りの後のタイミングでの投稿で見ると本当に頭が固い自称ミリオタみたいですね。

これは田中本人ととれてもおかしくはない。

五坑戦攻撃の件も正直おかしい。

あんまり史実を引っ張り出したくはないが
そもそもミッドウェーでの慢心と情報戦による主力人員で失ったのが原因であり、
後進の五坑戦が後期末期での新編一坑戦として抵抗した。
実質平均パイロット熟練の度合いはは後期に差し掛かるまでミッドウェーで失なったパイロットに劣るものの、教育係として赴任したエリートパイロットからは風評以上の熟練具合と聞く。

泥を塗るという表現は適切ではないと思う。
事実五十六氏などの前線指揮官は開戦前に国力の歴然たる差を目の当たりにして、電撃戦短期決戦ならまだ望みはあったと聞く。
がミッドウェーでの主力の喪失。
それ以前に開戦前から勝負はついていたのはある程度聞きかじっている人でも有名な話。

ミリオタならそれぐらいは知っているはずだ

私はミリオタでもないしそういうのに囚われず
「あの時の遺恨をキャラとして向き合う機会が出来た」と好意的に受け取っていますがね。

そしてその自称ミリオタなぜか1月末から五坑戦を攻撃対象にしているかといえば、

後からミリタリーに疎い人間も入ってきて登録人数が増えた分正規空母・装甲空母の女の子としての外見がしばふ絵の一坑戦よりも受け入れやすい美少女で人気になりやすくなった。

ミリタリーに疎い人からすれば艦船モチーフの部分である武器や船の部分の再現率はどうでもいい。後からついてくるおまけみたいなものですから。特に女性層や若い層が多いでしょうし。

そうなると美少女としてのパッと見の外見。

現代でいうと
芸能界・広告で外見でウケがいいのと悪いのを並べてどっちが興味なかった人を食いつきやすくするにはと考えると

ウケがいい方が優先されるのは分かりきっている。

ましてや商売だと原作者が押したいキャラと世間が求めているキャラが真逆で継続させるなら
世間が求めているキャラに変更するのは商業として正解。

逆に自分の好き勝手で自分以外の人間を巻き込んで押し通そうとするのは真逆である同人の考え。

ここまで五坑戦を攻撃の対象にしている高評価の扇動は
原作者の意思が見えている。
自分が押したいキャラと真逆になった分、自分が正しいという無駄に高いプライドと根拠のない自信が意固地にさせているように見える。それはシステムから感じる世間が求めていない基本設計も同じことがいえる。

時代が求めていないことを対応しきれていない頭の固い行為を続けた結果
二期の延期を見ると資金援助を親会社からカットされた様子がとれる。

同じ艦船の擬人化の真似した戦艦少女R台頭でユーザーが流れることはなかったが

アズールレーンの台頭で一気に流れた。あっちは艦これがやらなかった世間が求めていることを学習して改良したからでもある。

いわば高評価の主張は大鑑巨砲主義に囚われて時代に取り残された頭の固い人と変わらない。
当時でさえ情報戦・航空戦に移り変わっていたのにね。

意固地になる人間の主張ほど現在と未来が見えていない。

アクティブユーザーがピーク時の98%も減っている現在。

頭の固い人たちを外さない限り未来はないと思えます。

仮に続けられたとしても
騙し続けることを繰り返すだけで人が寄り付かなくなるし、残っている人が課金する負担額が増えるだけですから。

やっていることがブラック企業と社蓄の関係と一緒。

それと一緒なコンテンツに足を踏み入れたいと思えますか?

プレイ期間:1年以上2018/04/23

せっかく意見してやったのになんで俺のいう通りにしねーだよ
俺のいう通りにしてりゃ俺は◯◯ちやん簡単に入手出来たんだ
これは簡悔だ
なんかよくわからないけどネットにそー書いてるからこれは簡悔に違いない
田中ってヤツよく知らないけどなんかネットに悪口書いてるから俺も書いとくわ
田中の悪口書いとけば俺ゲーム通なんだよね
そろそろ型月飽きたし次は型月の悪口ネットで調べなきゃ
俺同人通だから俺の話聞いてくれー

プレイ期間:半年2017/09/27

ありがとうタナカス

対タナカス決戦兵器さん

まず初めに、2年ポチポチプレイの甲勲章0個提督であることをお見知り置き下さい。

私は艦娘に魅力を感じてこのゲームを始めました。

でも、日ごとにUIやゲームシステムへの不満、通信の不備などによって、艦これへの不満は募るばかり…

私は加賀が嫁艦ですが、今回のイベントでは1回しか活躍させてあげられませんでした。これも不満の要因ですね。

私は艦これに対してヘイトを抱いたり、ストレスを溜めることに嫌気が刺しています。でも、ついつい思ってしまうんです。

私は艦これに携わる絵師やエンジニアの方々には感謝の気持ちが絶えません。ですから、ここまで素晴らしい素材が揃っているなら、もっと良いゲームになるといつも思っていたんです。
初心者お断りなんて言っていられないと思います。

最後に、もう艦娘に対して大破する度にため息をつくのは辞めます。そのために艦これを引退致します。

タナカス、イマカラソッチニイクネ♪

クビヲナガクシトケ

プレイ期間:1週間未満2019/12/31

ただいま夜逃げの真っ最中

艦これサービス終了さん

ブラウザ版イベが終わってから今後の展望は一切ツイートしなくなり、4隻しかいない新キャラの声優を小出しに紹介する事しかネタがなくなって、いよいよサービス終了間近

「艦これ」という泥舟から「C2機関」というノアの方舟へ・・・ゲームコンテンツから敗走の真っ最中なのが悲壮感にあふれている
その悲壮感に拍車をかけるように、どれだけ誘導しても5万人超えがやっとの想定外
これだけ内外から嫌われ憎まれている運営なのに何十万人も付いてくると思ったのか?
田中謙介にとって残った唯一の既得権益の艦これを断腸の思いで手放しかけているのに、賛同者が予想より下回っているってピエロすぎない?

TOYOTAコラボも発言から半年経って、「年中」と公言していたのに未だコラボ新情報なし
アニメ二期も同様に新情報なし
アニメ制作のENGIは、需要がどこかさっぱりわからない「旗揚!けものみち」が実質処女作だが、話題にまったく上がってこないあたりアニメ二期への不安感(≒期待感)が高まるというもの
https://twitter.com/hatakemoanime

リアイベ物販もDMM名義で商標登録されている「艦これ」のワードすら出さずに出店していることから「艦これの深刻なDMM離れ」が進んでいる
艦これが風呂敷を畳み始めているのは火を見るより明らかだ

プレイ期間:1週間未満2019/10/10

なぜ新規に配慮しないのかって?この運営にとって新規は所詮オマケ程度としか思っていませんw古参ユーザーを大事にしたがる意味不明な思考を持ってます
新艦やイベント限定装備ですら簡単に取られるのは悔しいを思ってる根性が捻くれたクソ運営ですからwユーザーに有利なバグは素早く修正する癖にユーザーに不利なバグは放置してます、そしてユーザーからいざ指摘されると渋々修正する最悪な運営です
優先順位を全く理解してない非常識な経営者が運営してるゲームだからマナーが最悪なら民度も最悪なユーザーがハイエナのように群がってる訳です、つまり似た者同士が集う無法者集団です
どこをどう取っても最悪以外何にもない卑劣で低俗だということです、何にも取り柄がありません

プレイ期間:1年以上2021/03/08

しばらく触っていなかったのだが収集イベントが始まるとのことなのでゲームに復帰。戻って一番に思うのは 復帰勢には温いゲームということ。
全部はやらないので時間もさほどかからず、遠征がメインになる。
張り付けるわけではないので空き時間に遠征が帰ってくるようにプレイ、生活にある程度は合わせないといけないが長時間遠征は時間効率こそ悪いもののリターンは大きく資源はそこそこたまるためゲームにはついていけそうだ。
ついていけるかいけないかはイベント時期さえ時間を確保すればいいので、それが可能なうちは全然アリなタイトルだと感じる。
それができなくなったら引退時だろう。
ここを見れば分かるように根に持ちすぎる人には向かない。
そういう人はオンラインゲーム自体が合っていないようにも思う。
アーケードもやってみたが、社会人ということと、やはり休日は家でのんびりしたいということで自分にはブラウザ版が合っていたようだ。
ちなみに、課金についてはブラウザ版とアーケード版を比べた際、ブラウザ版での2年分の課金額を2ヶ月程度で超えるほどアーケードは金がかかった。
これは人によっかわってくるだろうが、割高感は否めなかった。

プレイ期間:1年以上2016/11/17

鎮守府経営ゲーム

こおすけさん

一見、よくある美少女ゲームのようではありますが、非常に複雑な内部数値やシステムを採用した奥の深いゲームです。
もちろんブラウザゲームということもあり、表面上は少ない数値管理や操作で遊ぶことができます。
多くの人が運ゲーという言葉で批判してますが、このゲームは戦闘時にプレイヤーの意志で介入できないことや、確率表示がないこともありシステムを充分理解するするには時間がかかかります、そのため実は間違ったことをしていても気づかなままプレイしている人口がかなりいるためだと思われます。
もちろん、理解度があるていどあっても目的を達成できるだけ試行回数を行うことができるように、資源管理やレベル上げ等をおこなっていく経営シュミレーション的な側面がつよいのです、そこを理解せずに資源を枯渇させて目的が達成できないできないことが不満で批判してる人がおおいようですね。

もちろん好みは人それぞれで、合わないと思えば、お金をかけることにより確実な成果を得るタイプの課金システムのゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2020/06/18

どうしても母校拡張やケッコンカッコカリで必要な課金がでるけど、
それ以外は紹介スレを参考にすれば、最近のソシャゲガチャと違い、
無課金でできることが多い。
よくアズレンと比較されるけど、アズレンはシューティングで艦これは
シュミレーションで住み分けはできている。
時間を持って、戦略ゲーの「耐えること」を楽しめる人にも向いています。
また、定期的なイベントで手に入る新艦娘もイラストがかわいいし、
手軽に手に入らない「理不尽」さが、いざ手に入れたときの「やりがい」を
倍増してくれるし、ロストしたときのくやしさから「思い入れ」のある艦娘への
大切さをわからせてくれるゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/01/02

いい加減疲れました

元プレイヤーさん

始めたばかりの頃は新しい艦や海域が増えて楽しかったのですが、ある程度戦力も整い、いよいよ本命の「これくしょん」がしたいと思い、イベント限定ドロップや大型建造を狙い始めたのが運の尽きでした。
遠征やオリョクルを回し資源を貯めました。
ネットやWiki、提督同士で情報を集めながら攻略しました。
しかし実装されても入手する機会を逃すと今度入手できるか、できないか分からない装備や艦が増え、入手しても改装設計図が必要な艦も増え、作業ゲーと化しました。
最大限の努力、最善の行動、最大の成果になるよう常に考えプレイしていましたが、今年の夏イベで決心がつきました。もうついていけません。
プレイヤー側でどうこうできる問題が多すぎるからです。
イベント限定艦が複数ドロップ、大破バグについては不正ツール以外で確認できなかったとされていたのにその後個別に対応していたことが発覚しました。
運営のツイートにより原因が特定出来なかったにも関わらず轟沈バグ被害者全員があたかも不正ツーラーであるかのようにとれるツイートにより
ただでさえ轟沈で傷ついている提督達があたかも不正ツーラーであるかのように誘導した運営を見て信用を失いました。
また公式ツイッターはイベント中に艦これと関係無いツイートをしていながらイベント後にギミックについて解説されているのを見て頭にきて抗議メール送りました。
公式アカウントがイベント中にギミックについてのツイートをしていましたが
かなり抽象的でなぜイベント中に発表しなかったのか全く理解できなかったからです。
やればやるほど苦しくなるゲームです。
そして提督を名乗っていてもネットで愚痴を書いたりしただけで、自己責任論者がすっ飛んで来たり、嫌なら辞めろ、若しくはエアプ・アンチ認定されているのをよく見かけましたし私自身もされました。まるで提督を装ったアンチがやっているのではないかと思っていましたがブログやSNSを調べると普通に提督やってる人ばかりである意味ショックを受けました。
今、艦これをプレイしている人間に多いのがこんな行動をして艦これをアンチから守っているつもりの馬鹿みたいな連中なら
これだけ荒れたり叩かれたりホモのオモチャになっても当然の結果だと思います。
つーわけで信者に言われた通り嫌なんで辞めま~す。
頭がおめでたい人はどうぞ盲信し続けてください。おつかれー

プレイ期間:1年以上2015/10/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!