国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Soul of the Ultimate

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

4.2857 件

他に例を見ないSDシステム

ふぁんくさん

SUNは長寿MO&MMORPGですが、達成率に応じて報酬があるACシステム、MMOをベースとしながらも自由にダンジョン生成できるMO要素、公式頁で過去の戦績まで検索できる対人システム等々多彩なシステムが用意されています。
その中でSDシステムは、PvEのバランスをそのままPvPに持ち込まない点で例を見ない独自システム。

SDとはHPが減る前の盾のようなもので対プレイヤーとの戦闘時に適応される防御システムです
・ダメージを受けた場合、シールド99%、HP1%の割合で減少されます。
・現在残っているシールド値より大きなダメージを受けた場合、シールドが先に減り、その後からHPが減ります。
・シールドシステムは対人戦のみに適用されます。モンスターからの攻撃時には適用されません。
活力、激励、活気、弱体、毒、HP吸収など一部のスキルはシールド及び状態には適用されず、すぐにHPは減少します。
 
PVPシステムはありますがPKエリアは全体としてごく一部で日本人にもやりやすい環境と言えるでしょう。 
週に一度のギルド戦の為だけに特別に装備を揃えるのはしんどいと思いますがSUNは一般的に狩りも対人も同じ装備でおkです 
防具もアクセサリーも種類はありますが防具はエリ系に火力ザード、アクセも共用で充分。
武器は狩り効率が良いエリ系とデバフ効果時間-3秒が付くが火力マイルドなアーク系とを持ち変えて使う方が多いですが。
SDは与ダメで自己回復できるアクセを用いるとヒーラー職に頼らずに自由に動けます。

狩りはサクサク狩れる方が快適ですが対人は死にゲーではつまらないのでその辺りのバランス調整システムとしてこれは良くできていると思います。


プレイ期間:1年以上2017/10/01

他のレビューもチェックしよう!

アイーンの錬金術

金メダ集めようぜ!!さん

ベルトヘンでイベントクエスト受けてバトルゾーン形成、クリア報酬を錬金術師アインに届けて錬金しようぜ!!

攻略があるから初めては難しく感じるかもだが、協力プレイで乗り切ろうぜ!!

【ネタバレ注意】深緑の大地【攻略のヒント】
https://service.pmang.jp/sun/bbs/posts/353995?category=4
https://www.youtube.com/watch?v=qYtKIG6m6xw

このゲームは、12億円以上の制作費を投じられ、専用の3Dグラフィックエンジンを使用して高品質なビジュアルが実現されているぜ

音楽はハリウッド映画の巨匠が手掛けているぜ(ロードオブザリングの前に位置づけられる)

英語でナレーション、日本語字幕だぜ

異次元の体験を、ここで。

日常を忘れる、非日常の空間へ レッツゴー

愛 の アイーン

プレイ期間:1年以上2024/09/22

美麗グラ3Dアクション

着ぐるみ 中の人さん

要求スペックは低めでプレイしていてラグは気になりません 
一般的なノートパソコンとマウスで遊べます 
基本無料ですしいろいろな装備やコスチューム類で着せ替えを楽しんだりできます 
今は梅雨イベント開催中でして限定コスチュームはカエルの着ぐるみです 
女性やお子さんも安心して遊べるキレイなゲームです 
フィールドは海岸、洞窟、雪原、火山帯、砂漠、森林など多彩で家でも海外旅行してる気分になれちゃいます 

イベント製作した品などをトリンゲル露店で売ってハイムにしたり時間かけて頑張ると無課金でも強くなってゆけます 
職業スキル多彩でやり込み要素もありフィールドボスなどもいて本格的なMMORPGです
プレイヤーさんは優しくておもしろいひとが多いとおもいます 

ユーチューブでプレイ動画を公開してるかたもいらっしゃいますのでご覧ください

https://www.youtube.com/channel/UC1oRCsn9TW_t20M6_al-xqw

https://www.youtube.com/watch?v=HYjeDVau7rQ

この動画はセリエント戦ですが
ギルド戦は土曜の夜に3種の対人戦、日曜の夜にソネンシャインというPvEコンテンツもあります 
むりに対人戦しなくてもギルドバフもつきますしどなたでも遊びやすい優しい設計ではないでしょうか 

プレイ期間:1年以上2019/06/13

このゲームをやり始めてもう5年くらい

正直、だんだん悪くなってきている気がしますが、それでもまぁ面白いゲームだと思います。

今の仕様だとこのゲームは装備品が命。
でもって上位の装備品を無課金で手に入れるのは正直不可能と思えるほど遠い道のり。Lvが上の方に行くにつれて、それら上位装備が当たり前になっていて、対人戦なんて、装備一つでゴミか神かという位に差がつく。

ただゲームを無課金などで楽しむには、フツーに手に入る装備でも何とかなる、なんとかバランスは取れているといった感じだが、装備で足の速さなども変わるから(当然か)、あまりにお粗末な装備だと、PTプレイで何もしないまま、ただ走り回って終わってしまうこともある。

レベルアップのペースと装備品入手のペースがまったくかみ合っていないのも問題で、
課金装備以外はまったくもって無意味(一部レアドロップ品は除く)と言っていい。

エリアコンクエストなど、やり込み要素のあるコンテンツもあるが、それによって得られるメリットが乏しく、まったく魅力を感じない。

私的に、課金は最小限でも、やり込み要素をきちんとこなしていけばそれなりになれるというバランスが望ましいのですが、このゲームはそうではないのが残念。

逆に言えば、どんな人間でも廃課金すればそこそこのプレイヤーになれるゲームであり、運営さんもそんなやり方な印象を受けます。

なんだかいまひとつなんだよな。
どこで間違えたんだろ?このゲームを支配している全体のバランスがどこかで崩れてしまって、もはや修正できないような印象を受けます。

もうちょっと、ゆっくりじっくり遊ばせてくれるようなゲーム作りに変えていかないと、新しいキャラ導入しようが、人は減る一方だと思います。

廃人の多いゲーム。
でも、やさしい廃人の多さが、じつは新規的には嬉しいかもね。

プレイ期間:1年以上2013/09/14

2012年6月時点での感想
エピソード1のシステムなら評価4か5にするんですが・・・

対人
現在のシステムでは上位装備を持ち、かつ重課金もしくはエピソード1のころの今では手に入らない強い消費アイテムを持っていないと対人は楽しめないかもしれません。Lv補正もないためバトルゾーン周回によるLv上げも恩恵が薄くやる気が出ない。デバフも確率が低く、コンボなど存在しないと言ってもいい。魔法使いがバーサーカーを殴り殺すなんてこともある。
PTプレイ
ソケットに属性攻撃力を入れていないとPTのお荷物。装備もある程度良いものを用意しないとキツイが、課金でしか手に入らなくなったアイテムで合成するしかない。しかも失敗が多い。

クエストがありLv上げには苦労しないが、Lvが早く上がりすぎて装備がレベルに追いつかない人がちらほら。
上位装備合成素材がドロップしないため素材集めの楽しみがない。
お金が手に入りにくく、大金が欲しいなら課金アイテムを売って古参から巻き上げるしかない。

次のアップデートでのスキル仕様変更などに期待をしてみる。

プレイ期間:1年以上2012/06/04

バルを117LVまで育てたけどインフレが酷すぎてやめた。
今じゃ廃人しかプレイしてなんじゃないかなw

プレイ期間:1年以上2014/11/06

SUNはやり込むと操作性も良く地味に楽しいゲームです
操作は簡単で、フィールドMOBが攻撃してきた時にTabで選択しなくてもMOB名が画面に表示されます
クリックすると攻撃が始まり、そこにスキルを混ぜる形ですが、マウスホイール上下にスキルを割り当て片手間な操作もできます

オプション設定(F12)でショートカットを任意のボタンに変更できます

クイックスロットの1~5と11~14は左手で操作できますが、6~10と15~40はマウスを動かして右クリックですが、例えばクイックスロットの28、29等にマウスのコロコロの上と下(Wheel DownとWheel Up)を当てると、左手小指TABで敵をタゲって右中指をちょいちょい動かせばスキル2種発動できます

ダウンなどのデバフ効果時間を減少する装備やSDというHPが減る前の盾を与ダメで自己回復できるアクセサリーもあり、対MOBでは爽快な攻撃力バランスで対人では戦略性のあるプレイが可能になってます
派手な動きで戦うキャラが魅力的で、多彩なスキルで戦闘が楽しい良作だと思います
ご新規さん歓迎ギルドも数多いので他のネトゲに疲れた方など遊びにきてください

プレイ期間:1年以上2017/07/01

 最近のメジャーゲームは、なんていうか、終始無言だったり、煽られたり、ソロムリ、パーティ強制、トレード禁止、リトライは有料、課金強制など、どういうわけか制約が多くみられますが、
 このゲームは、ソロでもマルチでも10人まで人数自由でデスペナ無し、バトルゾーンと呼ばれるダンジョンは好きなだけ再チャレンジ可能です。

 初見さんは追尾で見てるだけでもいいよって雰囲気なので、安心してパーティプレイをお勧めできます。

 広大なストーリーを無料でRPGできるので、フレをさそって最初からパーティプレイが楽しかったので、イチオシです。
 ミッション失敗しても後から再挑戦すればいいだけです。
 挫折したことを乗り越えていく経験、魔法スキルを覚えたり、連携プレイしたり、試行錯誤を行って出来なかったことを達成する感覚の素晴らしさ。

 「できた!」と思うことがあれば、英語で言うところのブレイクスルーですね。気の合う人と一緒にブレイクスルーなどを自由に楽しめます。

 大規模な戦争コンテンツが(最新のビデオ https://www.youtube.com/watch?v=5PF9lOmITFA)あり、殺伐な雰囲気かというと、そうでもない。

 美しい景色を眺めながらゆっくりと過ごすことが出来ますよ。

 空が見えて趣がありおこもりにはぴったりです。

 日本で長寿化したタイトルですが、アメリカ、EU、ロシア、台湾などでは何年も前にサ終になり難民化したプレイヤーを受け入れてきた経緯があり、優しい友好的な外人さんがいます。
 日本にいながらまるで海外、いえ異世界にいるような感覚で非日常を味わえます。

 ぼっちソロでもレベル150以上いける
(参照ビデオ https://www.youtube.com/watch?v=BLv_HVHNXBc&t=0s)

  [よく見る略語]
  brb   ←すぐ戻る
  yw   ←どういたしまして
  11111 ←パーティ希望
  66666 ←溜溜溜溜溜(すごい、いいね!)
  88 ←拜拜(バイバイ)
  9 ←蘇生やヒールしてくれ(たすけて)
  3Q ←サンキュー(ありがとう)

 ご参考になれば幸いです

プレイ期間:1年以上2023/03/09

お使いクエはオート移動でサクサク☆
プレゼント箱から装備とか色々出てくるよ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ 

プレイ期間:1年以上2017/06/17

一ヶ月もやれば評価の真意がわかります

ゲレンデワーゲンwさん

このゲームは対人以外やることといえば、毎日同じクエストだけといっても過言ではありません。正直な話、年を重ねるごとにダメになっている感じがします。
対人は装備とデバフが入る確立で勝敗がきまります。
今現在、最強装備は武器がラーク武器、装備はエリート5でゲーム内では作ることはできず、エリート5はチケからしか入手できません。
ラーク武器はチケからすら出ず、今現在入手する方法はないです。
その性能ですがチート級です。
武器で言えば、アーク→ダーク→ジーク→ルーク→ラークの順番で強くなりますが、ルーク→ラークの間だけがずば抜けて差があり性能がよく無双ができます。ここまで差をつけていいのかと思うくらいです。
運営移管後、廃課金者と無微課金者との差をかなりつけてます。
また、昨年から課金チケイベが続き、課金アイテムがゲーム内で流通せず、無課金者は休止・引退を余儀なくされてます。
職バランスもかなり偏ってます。対人で一度つかまると逃げられないデバフスキルも存在します。スキル無視を入れても、体感でデバフ確立100%です。それも放置です。
ちなみに、何十万もかけて最強装備を入手した廃課金者でも土曜日のGVGしかINしないとかよく聞きます。

いまからはじめるなら黒い砂漠をお勧めします。私もサービス開始からちょくちょくやってますが最近本格的に移住しました。

プレイ期間:1年以上2018/04/08

誰でも気軽に遊べるいいゲーム

みんなで遊ぼ♪さん

イベントやアプデもあるよ
4時間ごとに定時試練っていうダンジョンに入れるよ
( ・∀・)ノ 1! ( ・∀・)ノ 2! ( ・∀・)ノ SUN!! ( ≧∀≦)ノダァーッ!!

課金はお高め(´・_・`)カナー
でも課金しなくても遊べるターヽ(*'▽')ノーシイ

金策も選択肢が広くて光試練(パーティ)時空(ソロ可)イベント(宝箱・ビンゴ等)奈落(対人有)ヘルモード(上級者向け)などバランス良く色々あるよ
覚醒進化(リサイクル)システムでコツコツ頑張れば確実に強くなれる
多彩なクラス毎に固有のバフがあって一人増えるとみんながちょっとづつ強くなる
(*'∇'*)*+:。.。:+*みんなで幸せ*+:。.。:+*(*'∇'*)

ソロでもプレゼントBOX・AC・帰還者プレゼントなど装備もそろいやすくなったよ

プレイ期間:1年以上2017/09/08

Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!