最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
連邦は優遇優遇優遇優遇
ふーんさん
連邦は強すぎる!ガンダムに簡単に勝てるようにしてくれ!!
連邦は強すぎる!ジオン大好きな僕が大好きな量産型MSをもっと強くしてくれ!
僕の大好きなジオンMSは大きくてもヒットボックスは小さくないといけないんだ!
連邦の盾有りMSも一撃で倒せなければいけないんだ!
僕が負けるのは連邦のMSが小さくて盾があるからなんだ!
って原作のジオンMSがでかいのって完全にアホな仕様だったんやね・・・・・
とにかくジオンが勝てなきゃ我慢できない人が沢山いるのでもうガンダム系のコスト10000くらいにして5試合に一回くらいしか出撃出来ないようにして下さい。
プレイ期間:1年以上2017/10/18
他のレビューもチェックしよう!
はーさん
1分前にはすでに拠点は破壊されているのに一斉に敵が破壊された拠点に流れ込んできたのはさすがに不自然すぎてで不覚にも笑っちまったよ。
ここでも言われているような残り30秒でX拠点叩けば勝ちという状況でYに突っ込んでいく集団を何度目撃したことか。
人間っぽく作ってあるのは誉めてやるけど脳みそがないんだよ。
開発した奴クビでいいよ
混ぜれば混ぜるほど早い動きをすればするほど動きもぎこちなくカクカクしてるし馬鹿じゃねーのか
指揮の会話も第三者的で「まだ空いてるよー」「誰かエース空いてるよ」
SFS凸に集合指示かけているのになかなか集まろうとしない将官たちや
誰もエース乗らないで放置をみると殆ど人ではない。
指示出してるのも事前に組み込まれたプログラムかバイトだし
不自然すぎてもう何もかもが草ww
ギャグゲームとしてなら最高だよな
ロビーにたむろしてる常連らの殆もバイトなんだろうけど
ロビーでクソゲー言う割には
これらの不自然についてはなぜか一切会話しないんだよな
早く終了してまっとうなゲームを作りなさい。
頼みますよ運営
プレイ期間:1年以上2017/01/03
かたかたさん
ガンオンユーザーの大半は、MSを限りなくリアルに再現してほしかったと思ってるはず。
これについては申し訳ないが、武器の換装やバランス・マップ構成を見た限り、ガンダムを知らない連中が運営に携わっていると見れる。
原作の設定を度外視した壊れ性能や産廃性能がひどく、明らかに片方の陣営に有利に働くようなマップ構成が目立つ。
とにかくリアリティが無いため、ガンダムの皮を被った対戦ゲームと見るのが正解ではないかと。
ちなみにMSは出来損ないのプラモみたいだし、ちょっとの高低差も登れず、空中で攻撃されたり迎撃されてバランスを崩した場合は姿勢制御バーニアが働いて立て直せそうなもんだが、ガンオンのMSは搭載されていないみたいで真っ逆さまに墜落します(笑)
ビームサーベルは無尽蔵にエネルギーがあるようで、抜きっぱなしでフルタイム戦える仕様。
バズーカは爆風がアホみたいなダメージ仕様なため、直撃じゃなく地面に撃ち込んで使うものになってるし、原作にはほぼ存在しなかったチャージ式ビームライフルやチャージ式バズーカが蔓延。
自然降下中でもブーストゲージ回復しません、真空状態で焼夷弾使って機体を燃やせますし宇宙に重力が存在します。
挙げたらキリがないくらい矛盾だらけなのと、ここまで貧弱なMSばかりの世界観。
ちなみにここの運営はユーザーの意見には一切耳を貸しません。
やりたいことは全て運営主導でユーザーには選択肢が皆無に等しいのがガンオンです。
マップやマッチングについては他の方が書いてるから割愛しますが、とにかく運営会社がオンラインゲームのなんたるかを知らないのと、素材であるガンダムを全く知らない連中だということ。
史上最低なクオリティのオンラインゲームだと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/11/29
ご愁傷様さん
無課金で将官の人はyoutubeで「毎日動画配信 しるびch」の動画を見て確認してみてください、参戦に知らないユーザーが沢山いるかと思います。
課金組と無課金組で差別化を図る事で課金者には気持ち良く戦わせ、無課金組にはユーザーを装った強いNPCを混ぜ、悔しい思いをさせて課金をさせる。
非常にうまくできた集金装置ですわ。
課金と無課金とは部屋自体が違うので、上手い下手かを議論するならば、無課金の人で将官の人が圧倒的に上手。しるび程度のレベルなら無課金戦場じゃフルボっこ当たり前でしょうね。
暴露しちゃった^^
プレイ期間:1年以上2015/12/17
運営が・・・さん
自分のプレイスタイルに合った機体強化や武器強化を行なっても運営側が利用者に告知しないでバランスを変えてしまうので、課金して機体を手に入れたり課金強化をしても無駄にします。(フル改造してあるとプレイヤーが機体調整しようがなくなる為)
バランス調整の苦情を送ってもお詫びもしない、正直運営側は人としての常識や良識を外しているので、プレイするなら最初から暇つぶし程度でプレイする方が良いでしょう、
ムキになって課金すれば必ず後悔しますよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/22
がんおんさん
総じていうと酷い。
初心者はただなにもできず撃破され続けるのみ。
初期機体なんざ役に立ちません。
なにもできないからゲーム内のポイントGP(通貨)がまったくたまらないから
機体強化すらできません。ただただ狩られ続けるのみ!100戦くらいすれば1機くらいはそこそこ使える機体が手に入るかもしれませんが1戦20分の戦いで100戦近く狩られるの我慢できる人なんているんでしょうかねw
火力インフレによってバズーカで転倒させて叩くゲームになってしまった。
重課金ゲームと言われる理由がわかりましたよ。
バンダイナムコってひどい会社だねぇってつくづく思った。
月に何万円も課金しないと現在プレイしている人たちと対等に戦えません。
新規プレイヤー68パーセントとか書いてあったので始めて見たらそんな人まったくいませんでしたw
既存プレイヤーの別アカウントで初心者狩を楽しんでいる人ばかり。
おとなしく別のゲームをしましょう。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/28
あああああさん
売りたい機体のために環境をぶっ壊す最悪の運営
このゲームには射程やロックオンの概念があって昔は超火力の攻撃はそんなに飛ばないので普通のマシンガンなどでアウトレンジすることができた。
しかし昨年末の調整で最悪のことが行われた。
射撃武器の有効射程が一律で短くされた。これにより
超絶課金機体のぶっ壊れ瞬殺火力射撃の射程で戦うことを強制されるようになった。これまでは立ち回りで格上機体相手でも十分に戦えたが、どうにもならなくなってしまった。棒立ちの相手にビームをビーっと撃たれればハイおしまい。
おまえら・・・こんなガンオンで満足か・・・・?おれは・・・嫌だね・・・
プレイ期間:1年以上2020/01/21
今回の調整で、所謂『雑魚機体』とか『産廃』扱いされる機体が強化されました。それは事実です。
ドラ○エで例えるならば、ぶちスライムがスライムになった程度の強化ですけどね!
結局、産廃は産廃、雑魚は雑魚です。
運営はこれで調整したと本気で思っているのでしょうか?
思っているなら、ハッキリ言います。
この仕事やめて転職しろ。
プレイ期間:1ヶ月2019/04/29
豚虫さん
格闘移動の修正するらしいけど連邦にはストカスとライトアーマー残すっていういつもの佐藤調整。
断言するけどストカスとライトアーマーでネズ凸流行って結局ジオンの前線が崩壊し易い状況は変わらないからね。
運営は本当に何も理解していない。
現在のデータは全く取らず何年も前のアンケート結果やデータ使って修正してるって噂も間違いない。
まったく凄いゲームだよガンオンってのは。
プレイ期間:1週間未満2019/10/25
亡命希望さん
ここの運営ってやばいと思う。頭が悪いとか、そんなレベルじゃない。
お客さんからの声を聞かない通じないなめくさってる。
ガンダムというブランドに甘え過ぎ。これじゃプレイヤー減るわな。
新機体出る!ある武装を無効化する!その機体の特色をダメにする!
こういう流れが多すぎ。課金するだけバカをみる。
課金しないと敵を倒せない!勝てない!って人も多いけど、課金してもそれを
無効化できるような機体が出てきたら終わりです。カネの無駄。
詐欺運営とか言われてるけど、まったくもってその通りだと思うわ。
これで、評価1ポイント以上取れるとか・・・。
楽しい人は楽しいかもしれんが、不愉快な部分が勝るゲームだと俺は思う。
カネを出すほどのゲームではないことは、間違いない。詐欺被害に合うだけ。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/28
メタセコイアさん
非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
准将-大佐ループという現象がその一つです。
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
負け戦へとマッチングされます。
このゲームは課金しないと正当に楽しめません。
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。
課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。
某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
凄いゲームシステムだわ。
プレイ期間:1年以上2018/02/10
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!