最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
連邦は優遇優遇優遇優遇
ふーんさん
連邦は強すぎる!ガンダムに簡単に勝てるようにしてくれ!!
連邦は強すぎる!ジオン大好きな僕が大好きな量産型MSをもっと強くしてくれ!
僕の大好きなジオンMSは大きくてもヒットボックスは小さくないといけないんだ!
連邦の盾有りMSも一撃で倒せなければいけないんだ!
僕が負けるのは連邦のMSが小さくて盾があるからなんだ!
って原作のジオンMSがでかいのって完全にアホな仕様だったんやね・・・・・
とにかくジオンが勝てなきゃ我慢できない人が沢山いるのでもうガンダム系のコスト10000くらいにして5試合に一回くらいしか出撃出来ないようにして下さい。
プレイ期間:1年以上2017/10/18
他のレビューもチェックしよう!
灯屋さん
機動戦士ガンダムシリーズに登場する機体を操縦し、51vs51で連邦・ジオンに別れて
勝利を決める戦略FPS。
今年で3年になるが無課金でもこつこつすれば機体は揃う。
今は以前より機体が揃いやすくなっており、悪質なキック機能を悪用するプレイヤーは
運営によりことごとくアカウント停止もしくは、アカウント永久停止秒読み状態となっており
現在では、キック悪用するプレイヤーは皆無になっている。
さて、何をするゲームかといえば敵本拠点により多くダメージを与える通常大規模戦
バトルエリアなる黄色の円の中に居続けると勝てるマップ 局地で対人戦ができたりもする
マップは選べないが毎週メンテナンスがあり、マップが変わる。
ガンダムが初めての人でも楽しめる。オススメはグループを組んで六人で参戦すると
楽しくできると思います。
このゲーム一番の醍醐味は指揮官ができるというところです。指揮官をすると戦況もわかるしお勧めです。ごくまれに指揮官するには100回歩兵やってというひとが居ますが。
無視していいとおもいます。シャングリラ連邦兵・ジオン兵 フランチェスカ連邦兵・ジオン兵と4キャラクターつくれるので一日4回指揮官していればいつか上手になれます。
皆さんガンダムオンラインは最高のゲームですのでいつでも遊びにきてくださいね^^b
プレイ期間:1年以上2016/01/24
なんかん氏ねさん
ここの運営は仕事しない どうしょもないクズばかりです
チート放置、約束事は守らない、バランスもとれない、ほんとゴミ運営
いまだと無脳アップデートで連隊放置、ガチャ放置、蔵まで糞 全部ッ糞
バンナムの株とか持ってたら処分した方がいいですよ 信用度0です
ほんとチンパンジーか何かにやらせたほうが今の運営よりよっぽどマシ
なんかん さとう 死んでいいよ^^
プレイ期間:1年以上2015/11/07
自宅戸締り役会長さん
ひどい。とにかくひどい。何もかも。
ここまで酷いと文句のつけようがない。
現状どんな運営でも開発でもこのゲームを根本的に快適に
いい対戦だったという言葉を聞けるようにすることは100%無理。
開発と運営は契約社員の負け組み連中の寄せ集めwww
こんなゲームしか造れないからお前ら負け組みなんだよと
自ら晒す馬鹿集団化している。
とにかく、修正というものがネガティブイベントばかり
MSが強い!→じゃ弱くしよう。
レースすぎる!→じゃコンテナと金網置こう。
過疎ってきた!→ガチャの確立緩くして、EXガチャでひとまずばら撒こう。
サルでも出来るぞ?運営よ?開発よ?こんな低レベルな案件。
もうゲーム内はどんなてこ入れしてもジオンは負けの一途。勝ててる部屋以外は
ほぼ8割連邦勝ち部屋。性能差が開きすぎて意味不明。そもそも絆の際にあれだけ
ノウハウがあったにもかかわらずここまでひどい状況にできたことがすごい。
よっぽど金に目が眩んだのだろうなどう見ても。
両陣営やってるが、ジオン側では勝てる気がしない。
まぁ最近飾りの将官左官が増えたの理由だが・・・・。
プレイ期間:半年2013/06/07
連帯ばかりさん
ニコ生で時間合わせとか当たり前のようにやっている。
初心者なんとか、やまぽなんとか、アマラなんとか、
とりあえず、連邦側の連帯は非常に多い。勝って当たり前
なんだけど、時間をかけてジワジワとゲージを削っていくから
さらに性質が悪い。有名人になりたくてやってるのか知らんが
いい迷惑。ニコ生とかで募集してるのはBANでいいと思う。
同軍で引いても迷惑なだけで、ジオン側で当たっても迷惑。
連帯とは
勝つ為に、一部の方々が小隊で固まって時間を合わせて出撃することです。
高階級の塊と闘うため、上にも書いてありますが一方的にやられます。
ガンオン民は、これを接待プレイと呼んでいます。
ニコ生とは
ニコニコ動画のゲーム配信です。一般的なガンオンゲーム配信者は
時間合わせ等などほとんどしません。一部マナーの欠けたプレイヤーが
勝つ為にとか言いつつ、恐らく目的としては、自分自身が目立つ為か、
有名人になりたいか、優越感に浸りたいといった感じだと思いました。
放送を何回か別アカを作り見に行きましたが、見てる人数が多いのに
コメントがあまりないというのも、特長なのかもしれません。
高レートとは
一度高レートになると、上に書いてある方々と必ず当たります。
連帯を避ければ・・・、とか思うかもしれませんが、完璧に避ける
ことはほとんど不可能に近いです。
時間をずらし、普通の戦場へ!甘いです。時間帯がずれ込んだ方々と
当たるか、別の連帯とぶつかります。たまに普通の平和な戦場がありますが
高い確率で当たることは、覚悟したほうがいいです。
ここに書き込んだことで、自分もマナーに欠けたプレイヤーになってしまい
ましたが、我慢の限界でした。自分は一日5戦くらいできればいいほうですが
5戦中3戦~4戦が、そんな戦場ばかりです。運営にも問い合わせはもちろん
しましたが、まったく改善もされず、悪化したようにも思えます。
これ以上続くようであれば、他のプレイヤーもどんどん減っていくと思います。
自分はもう休止状態に入ってますが・・・。
プレイ期間:半年2015/11/02
ニャア大佐NPC兵さん
評価1だらけの四面楚歌の中で評価3を付けてもさすがに無理があるだろw
私はさくらですと言ってるようなもんでしょ
NPCがいなくても1を付けたいくらいなのに評価3とか今までどんなゲームをやってきたのだろうと神経を疑ってしまうのは私だけ?
NPCやプログラムだと思う理由をあげさせていただきます
1.常時レーダーを撒いてるにもかかわらずレーダーが少ないと意味不明な発言が結構ある
2.スコープ越しで前に人が立つと視界が遮られるのだが前に人が立っていても視界の邪魔しても延々と撃っているキャラクターがいる(その時そのキャラクターの順位が14位だったのでBOTではない裏づけも取ってある)
3.過去には核を持ったまま壁にはまってウロウロしてるNPCがいる(解除には人為的操作が必要。その時なにをしていたのか解除されるまで3分もの間右往左往w)
4.ある時を境に雪合戦から凸主体のゲームに。半年前は凸すると負ける風潮(笑)だったがサイコザクが出た瞬間(笑)から凸主体のゲームに風変わり。徐々に凸に移り変わっていくならまだ理解は出来たのだが・・・
5.戦艦拠点に乗ったまま味方を撃ち続けるも一切反応なし(戦艦で撃たれたときのプログラムを組んでないのでこのような事がおきる)
6.戦場で全く同じ台詞を吐く指揮官。(最初から最後まで一連の流れとしてプログラムを組んでいるのであろう
7.フレンドに登録しているのにこちらにまったく気付かないさくら(さすがにこれは笑いました。把握できないくらい小さい脳みそならやめちまえ。)
8.人口表示が操作されている(ゴールデンタイムに待ち時間があったり。朝方700人表示で2部屋稼動しかしてない等可笑しなことだらけ)
これをエアプだと思うなら同じことを試してみてください^^
言うときりがないのでここらで許してあげますがw運営は詐欺してる自覚あります?
プレイ期間:1年以上2016/08/01
うまく言えないけど、ガンダム「バグ」と戦ってみたくなったんだ
うわぁぁぁぁ!さん
ガンオン1年以上やっててバグの修正をしようとしない運営は何を考えているのだろう?
好きな機体を使っていてバグが新しく見つかるのが楽しみになったり
プレイをしているうちに脳を溶かしながらやるゲームだと教えてくれる素晴らしいシステム
10回に4回くらい暴言を見たり新機体が出るたびにバランスが崩壊したりと
DXガチャ「課金」で新機体の壊れようがもうグフカスオンライン・・・いやこの話はやめよう
課金しても4号機「メガ・ビーム・ランチャー(出力限界)」
ピクシーとフレット機「ガンダムより白い悪魔」
アクトザク「射撃武装」は4号機と同種
ガーベラ・テトラ「超高出力ビーム・マシンガンと斉射式110mm機関砲」
が大体課金価値がある機体「バランス崩壊を楽しもう」
すごいこのゲームいいところを見つけるのが難しいぞ!感動的だ!
いいゲームにしていこうといった実況者がいたけども運営はなぜかいいゲームにするつもりがないらしい
エンジョイ税に希望はないと言わんばかりのシステム追加
ヅダの対艦ライフルだけ異常に弱かったり
試作2号機のアトミックバズーカは耐える機体もいる
ザクの格闘で簡単にガンダムを狩れたり
時にはほぼみんなガーベラ・テトラに乗ったり
数えきれない異常現象が君を待っている!
プレイ期間:1年以上2016/01/28
サヨナラバンナムさん
運営自体が否定してるが、攻撃してもアーマー値が減らない機体とかしばしばみられる。
以前、メールして聞いてみたら社員やバイトなどスタッフがゲームに参加してるのは事実とそこまで聞き出した。
YouTubeでガンオン実況してる方にジオン視点で動画UPしてますが
あれは社員の方なんですよね。
そうでなくても提供してる感じだね。
ジオンの方が扱いやすく強いんで連邦より多いのが事実。
これも以前、「ジオン優遇してるのではないか?」と質問したら
直ぐに連邦プレイ動画もUPし始めたのにはわかりやすい反応だなぁと感じましたね。
DXガシャチケやマスチケなどいつも3桁くらい所持していてガシャを回せば比較的にすぐに最新機体の金設計図が当たる、又は当たらなくても次回の動画で使っている。
レベルも80近い機体を沢山所持してるのもすごい感じ。
課金を煽る動画なので注意が必要。
連邦でプレイしてるとわかりにくい攻撃で砲撃が半端なく途切れることなく降り注ぐ事がある。
しかし、先頭切っていくと殆どが強襲機。
どうやら運営が介入してるみたい。
他にジオン機体が消えたりショットガン2回食らってアーマー値4000以上フル状態のフルアーマーZZが撃破されたりと不可解な事がとても多い。
これも運営が煽って課金誘導だと思われる。
「バンナム商法」という解釈の幅が広がりそうだ。
プレイ期間:1年以上2018/06/30
PC次第さん
好きな機体を自由に操作でき50対50で対戦できるのでコンセプトは面白い。
しかし、デメリットの方が多すぎるのが現状。
ストレスなくプレイするには高いPCスペックが必要でゲーム内に課金する前にゲーミングPCを買った方が良いくらい。
また陣営(連邦・ジオン)や機体のバランスが非常に悪く、一部機体しか使われていないのが現状。
MAPも陣営の配置によって最初から有利不利があるものや、膠着して変化のないものなど面白くないMAPの方が多い。
イベントもやっているかわからない程度のものが多い。
多くの改善点や問題点があるにも関わらず基本的に運営は改善しないので常に不満が挙がっていたり、プレイする人がどんどん減っていっている。
高スペックのPCを入手し、欲しい機体に課金して手に入れられるお金があるなら結構楽しめると思うが今から無課金で遊ぼうとすると全く面白くないと思う。
プレイ期間:1年以上2016/05/30
フヒヒさん
最初の頃は機体やGPなどが溜まらず、苦労しますが、最近は初心者にも優しくなったマッチングにもなってきましたし、百式やキュベレイなども実装されてきたので面白いです。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
通りすがりさん
S鯖 ジオン連邦共にプレイ中
連邦しかプレイしていない方たちが、ジオンの機体の機動力が高いなどとふざけたことを書いていますが、機動力に関しては圧倒的に連邦のほうが上です。
よく比較に出されるのがジオンのグフカスタムですが、ジオン側で強いのは「グフカスタムだけ」←コレ重要 です。他の機体では連邦側の無課金で手に入るガードカスタムや装甲強化型に勝てる機体は存在しません。
以前実装されたEXガチャ(戦闘報酬でチケットが手に入り回すといったシステム)の目玉機体として ジオン:ザクⅡF型 連邦:ジムホワイトディンゴ仕様 がありますが、実際のスペックはホワイトディンゴが圧倒的に上です、じゃあジオンの目玉機体はどうなの?と聞かれますが、性能的には装甲強化型ジムにすら勝てません。
課金機体にも両軍で差があり過ぎ、強くなろうと思うととてつもない額を入れることになります。
勝ちを味わいたいなら連邦 それでも自分はジオニストで連邦を叩きのめしたいと思うのであればジオンを選ぶといいでしょう。
プレイ期間:半年2013/04/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
