最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の自己満足ゲーローディング地獄
運営の自己満足ゲーさん
新イベが始またったら何をするかって
ローディングさっ!
ローディングが終わったら何をするかって?
更にローディングさっ!
それが終わったらどうなるかって?
散々人を待たせてからのショートコントさっ!
見るきも起きないねっ!
追加される度に悪化する本当に酷い
何をここまで無駄に重くする必要が?と信じがたい事ばかりをする
勘違いも甚だしい
ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!ローディング!
そんなゲーム
プレイ期間:1年以上2017/10/20
他のレビューもチェックしよう!
古参人さん
最近はユーザー向けのイベントも減って課金だけをむさぼるようになってしまいました。
昔はそうでもなかったのですが最近は課金課金課金でユーザーは置いてきぼりです。
唯一と言っていい大型イベの時でさえ満足なアクセサリを入手するためには課金が必要です。
他のイベント時も満足な成果が得たければ課金してください。
課金しない場合はできません。のような時限式イベントばかりでうんざりです。
先は長くないと思います。
課金しかないゲームです。
プレイ期間:2017/07/08
???さん
ちょいちょいイベントのたび、グダグダと愚痴コメ投稿しちょる輩の中におそらく同一人物と思われる奴がおるようだが、、、
ぶっちゃけ当の本人が文句言いながらでも辞められないでいる。が正解(笑)
そもそもコイツらは何をいつも期待してんだぁ?
まさか無課金で愚痴っちゃいねーよな?
ある程度は割りきらなきゃ上手くつきあっていけんよ。
確かに同じ事をひたすら繰り返す作業ばかりなんで気が滅入る事もしばしば
ゲームの進行はと言えば、低確率のガチャに大きく左右されるばかりで、そこがまた歯がゆい所でもあったりもするけど。
とりあえず俺の低評価は今後の期待を込めてのものとします。
あ、今回のイベント?
ユーザーにある程度課金させないと無意味とはいわんが、それに近いかもね。
むしろ、イベントとして考えてしまうから不幸感が募るんだよね。
チケットがなくてイベント参加してより多くスタンプ集めたきゃ、チケットは購入できるし、なんだったら食材だって購入できるんよ。
て、ただそれだけの話でしょ?
まぁ課金ゲーだし、こちらがケチとか言うのは確かに簡単だがな。
プレイ期間:1年以上2016/12/08
カズさん
プレイしてる側にはわからないように確率の調整を間違いななくやってるね。
たぶん、全員じゃないかもしれないが確実にやってるよね。ホントそれ、詐欺じゃん。
でも、ちゃんと逃げ道くらいは作ってるだろうから俺らが何クレームつけようがここの鬼畜運営たちは微動だにしないだろうね。ホント糞みたいに汚れた運営ですよ。別に課金したくない訳じゃないが、あえて課金したくなくすような仕様にするから反感買ってるんだ。今年に入ってから金のポストを頻繁に落としやすくしてあり、そのため2月の今の段階でもほとんど減らずに2日に一個は使ってきた。
去年までなら最低でも三回くらいに一回くらいの割合でレア引けたくらい優秀なアイテムだったのに今年に入ってから全く働いていない。正直キャラガチャに課金するほど自分アホじゃないんで。なんで一回の糞ガチャに500円も出すの?
それでカスばっかひいてたらここの鬼畜運営が肥えるだけだろ?
4時跨ぎの無料でひたすら使いまくって1ヶ月経過してるのにたまに出たかと思えば☆3辺りのダブリとかがでるくらい、それ以外は茶封筒しかでないなんて、なんか薄々と違和感を覚えてきてた。てか、去年なんて、言うほど金のポストなんて使ってなかったのにそれでもレアはわりと引けてた。今年に入ってからなんかおかしい。
これって運営が何かしら手を加えてるとしか言いようがないんよね。だって明らかにおかしいのよ。だから糞鬼畜が運営するゲームなんてやらずに、他のゲームを遊んだ方がええよ。俺もついに懲りた。
プレイ期間:1年以上2017/02/05
ぽんさん
クソゲーです。
かんこれにあやかっているのか解りませんが、所所パクリが散見されますが、二番煎じにすらなってないですね。
編成も死に職が確定していて、いなくてもいいんじゃないかって思ったり、敵の強さも単純に全パラメーターアップで強化するという手抜きっぷり。
ガチャも糞確率で、札束使えないならプレイしない方がいいです。
あるいは無課金でほんの暇つぶしにプレイするか。
その程度のものです。
プレイ期間:1ヶ月2014/10/26
ながおさん
このゲームは一応はRPGのカテゴリーなんですが、
RPGとしての本質はかなり薄くて、どちらかと言うとガチャを通して最良の装備を引くまでが課題の永遠と続くガチャゲーと言った方がシックリいきます。
キャラガチャは最もガチャらしくできてますが、
最大の難点はどれもこれも渋い。
とにかく渋い。それにつきます。
大方、このゲームそのものの最大の特徴です。
そこは、もろ課金要素に大いに組み込まれており、
ここで言う、☆5などの高レアキャラ、+3付き武器等の最大装備、これらは、このゲームやってる方なら大概の人は欲しいはずだし、そのためにやってるくらいの最大のウリとなってるはずです。
しかしなんせこれらには値段がない。
入手ルートはほぼほぼガチャ。
そして最初にも触れたとおり激辛のガチャです。
まぁこれがミソですね。
ミソと言うかそこまでいくとゲームとしての一線こえちゃってるようにも思えてならないし、また変に洗脳されてアホみたく課金しだし、次こそは必ず~って発想になってしまったら巷でよく耳にする、なんとか依存性と何ら変わりませんもん。
これにハマって何万突っ込んだけどロクなの出て来なかったなんて話もどこそこで聞きます。
自分は元々ゲームにお金使うのが嫌なので課金ならできるならしたくないですし、ましてや計算すらたつ事のない課金してたって全然楽しくないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/06
うぷさん
下にもありますが、クエストで表示されるテキストの内容が幼稚。
例えば、とあるメインクエで、主役級キャラが故郷で国宝を盗んで逃げてきたことが発覚するのだが、主人公たちは、そのキャラの言い分を鵜呑みにし、まったく裏取りもせぬままあっさり受け入れます。
その後、その「故郷」から国宝の返還を要求する人間たちが現れるのだが、主人公たちはそれをはねのけ、逆に上から目線の説教をかますありさま。
スタッフ的には、「信頼した相手だから最後まで信じる、善良な主人公様たち」という気分でテキストを用意しているのだろうが、読まされているこっちとしては、相手の言い分のほうが理がありすぎて不快極まりない。
いちおう盗人キャラの言い分としては、「家に代々伝わるものだから」と自分にも所有権があるといっているが、国宝レベルのものを個人で好き勝手できるわけがないのが一般的な認識。そんな幼稚なテキストを用意して、なんの疑問ももたないスタッフの知性を疑う。
おそらく、このスタッフには、「主人公様とその一党=善」、「主人公様に逆らう者=悪」という単純な二元論で物語を構成しているのだろう。上にあげた例はごく一部で、本作のテキストは、こういう不自然で幼稚なご都合主義まみれの駄文ばかり。「テキストなんて流し読みするよ」という人ならばともかく、そうでない人はやらないほうがいい。
プレイ期間:1年以上2016/07/02
まぁさん
まあそのなんだあれだ
ゴールデンウィークが潰れるぐらいには暇つぶしになった
別に社員でもバイトでもないが数日じゃ遊べないぐらいには
暇つぶしになったから☆が欲しいならくれてやる
次は正月休みだなー
その頃またお会いしましょうー
終
プレイ期間:1週間未満2015/05/12
ひろさん
このゲームのキャラ、レア差があまりありません
ハッキリ言うと、☆1から☆4まで(C、UC,R、SRと言い換えると)差が誤差です。VIT(体力)値のHPの係数が同じです。
あえて違いをあげれば、職スキルの発動率ぐらいといえるでしょう。
☆5(SSR)は違いますが、それでもHPの係数は+1されているだけです。それ以外の能力値など装備のオプションで補填できますし、そもそも装備品の+アップにおける上昇値とは比べるまでも無く低いです。
レア度の高いキャラは自己満足以上の価値は無いともいえます。
☆4の無覚醒キャラと☆1や2の4段覚醒させたキャラが同装備で戦ったら、☆4が負ける率が高いでしょう。
以前は、☆1、2と☆3、4はレベルキャップの壁がありましたが、4月1日現在は上限が同じになっています。
気に入ったキャラを手に入れる、使うといったキャラゲーです。
欲しいキャラがいればガチャる。レア度と職のみで誰でもいいならガチャする必要はありません。
それに今までのレビューでも社員ドロップの文句は無いようですしね。(社員ドロップに文句を言うほど遊んでいないのかもしれないが)
☆2のキャラのレベル上げを通常クエストでしていれば、☆3や☆4キャラが直接雇用を求めてきますから、勝手に増えると思います。
遊んでいる時間=試行回数ですから、遊んでいる時間が長いほど黒封筒キャラも居るでしょう。
ログイン封筒やガチャ封筒もドキドキしますが、通常クエストクリア後の社員ドロップもドキドキする事でしょう。
そして、戦場コンテンツ
個人的にはこれが実に楽しいです。他の社長の部隊とオートで戦うんですが、誰がどのキャラを持っているか、どんな装備をしているかがわかります。(装備は武器だけですがグラフィックとスキルでわかります)
戦場の報酬も太っ腹だと思います。経験値も交換品もです。1日1回のみというのも考えられています。
最後に、ローズ姉もシオンちゃんも可愛い
ボイスが楽しいミュリアが欲しい
だが課金ガチャは断る。
枠拡張や限定資材や食料パックの課金はする
資材や釜、食料の課金購入は時間あたりの試行回数を増やす事になりますからね。
人を選ぶゲームですが、一度は遊んでみる事を薦めます。
合わないと思ったら別ゲーに行きましょう
プレイ期間:半年2015/04/01
っっさん
そもそもゲームとはストレス解消に用いられてるはずだが、このゲームは逆にストレスしか与えて来ません
もはやゲームとして機能はしていないのです。
作る側からしたら完全集金システム、
ユーザーを集うだけ集い、有望あるユーザーからのみ毎月課金をさせて利益を生む、
事実それで今日まで持ってるゲーム及びここのスタッフ達です。
だいたい、構図がwinwinではなく、ここの課金ユーザーの失敗の数をそのまんま肥やしにしてきた会社です。もちろん今もそのスタイルです。
一部の顧客的重課金者とその他大勢の微課金者で成り立ってるんでしょう。
もっと分かりやすく言えばパチンコ屋さんの営業法則と似たようなもんです。
パチンコ屋さんにも可愛いキャラとか沢山いるじゃないですか?(笑)
アイテムドロップとかでも、
その場合その場合の出現率ももしかしたら頻繁に操作してるのかもって疑いをもってしまうくらい中身が胡散臭い部分なんかもパチ屋とますますダブりますね(笑)
まぁまくまで個人的な感想なんで、
不快と感じた方には申し訳ないですが、
自分がこのゲームに感じた事を素直に書いたつもりです。
プレイ内容には敢えてふれません。
そこは好き好き激しいでしょうから、
気になってる方は過去の皆さんのレビューを参考に一度やってみては?
プレイ期間:1年以上2017/01/10
ひのまるさん
空いた時間にちまちまスマホいじる分にはこのゲーム申し分ないと思います。
誰かと競うとかそんな理由で本格的に育成するようなゲームではなく、ひたすら自己満足仕様です。
たまに大型ボス討伐のイベントを年に数回はさんできますが、ユーザー間で競うのはそこだけ。
それも気にしない人なら全然スルーしても良いくらいの報酬しか入手できないので、
時間効率的にはどうなのかな、と言うレベルです。てか、その大型ボス戦頑張ってようやく装備GETしました、そしてその装備は一体何に備えるための装備になるの?って感じです。
ゲームをやりだした初期の段階ではある程度手間暇かかりましたが、ある一定の時期を迎えると特にやるべき事もなくなり、
所詮は自己満足ゲーなので自分がこれで良しと思ったら本当に何もやる事がなくなります。
自分は今までも課金してきた方ではないけど、キャラも揃ってるし育成も現状みんな天井さしてるし、これ以上キャラ増えても他の育成キャラをけづらないと入れられないし、
そもそも育成面倒なので少なくとも☆5ならともかくガチャに課金する程キャラには飢えてません。
たぶん古くからやってるユーザーさんて自分と同じ感じの人沢山いそう。
普段バトルで戦う敵と言うのは、雑魚が主なのでこっちが攻撃を受ける前に向こうが全滅しちゃうワンパンか多少攻撃受けてもヒーラーとか全く必要なしなので何度も言うように究極の自己満ゲー。
せっかく部隊の枠というものがあるのに、
十分活かしきれてないのも残念。
もっと古参者にも張り合いのもてるコンテンツ作れないのかな。
今後、対戦型コンテンツができたとします。これだけは言えますが、重課金者と無課金者の差は天井がある以上このゲームにはそれほど差は生まれないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/28
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
