国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

視野も心の狭い運営かな

らららさん

PSO2の現状は自分以外のプレイスタイルは認めないと言ったオフラインゲームです。

下で言い合いしてるが、私もガチ勢側を応援したい。運営の都合でのバランス調整と言う都合調整があまりにも多い。最近では弓とかが酷かったが、木村や酒井はオンラインRPGを作ったことがないんじゃないかと思うくらいの運営の仕方をしてる。

運営自らプレイスタイルの一本化が起こるような状態にしておいて、未だにガチ勢とかやって楽しもうとしてる人が居づらい環境にするとかやってることがクレーマー以上に根性が悪い。木村は確かカチ勢のことを良くは思ってないかも、確か生放送で少しだがいるにはいると何か含むような顔で言っていたような…。やりかねない。

私もテクターメインでやっていたが、それしかやってなかった。オンラインRPGでしかもゲームなはずなのに一つのことを極めることがダメとか。下で火力以外意味がないからと今の運営が用意したレールの上で低い方に流れてるだけの人がカチ要素のことの批判を悪く言う資格はないと思う。

ゲームコンセプトですらダメにした運営が今徹底しているのはプレイスタイルの一本化だけだろう。正直今古参がどれだけ残っているかは知らないが、新規さんで始める方はこのPSO2と言うものは自由度が無く、ただただ意味もなく火力だけ上げるものだと言うことだけ伝えておきます。EP4から本当に酷かったが、正直ここまで酷いものは初めてだったのである意味新鮮でした。サービス開始からなぜこんな形になったのか、残念以外評価しようがないです。

プレイ期間:1年以上2017/10/22

他のレビューもチェックしよう!

正直ヒーローの下方修正を望んでるユーザーはフォースの複合を弱体化され、レンジャーのスキルを下方修正され、ガンナーのチェインを弱体化され、サモナーのマロンストライクのお手軽超火力を奪われたユーザーがネガキャンしてるだけです。こういった連中はヒーロー弱くなったら復帰するとか世迷言ほざいて結局ネガキャンしてまたやめる害悪ユーザーです。こんな連中がpso2にはゴロゴロいて、しかも声がデカイので運営はその声を聞きます。結果もういないユーザーの為を修正をして、別のユーザーから批判を買うを繰り返してる運営にも呆れます。正直上級職のヒーローとか他の上級職を増やして また新しいpso2になってくれる事を願っています。

プレイ期間:1年以上2018/01/16

あかんあかんて

青Eトラさん

現状最高クラスのレアドロがいじられてることに皆気がついてしまいましたなぁ…
ロビーで持ってる人間を見れば ツィッター ブログ持ち
または未強化 装備が弱い人
宣伝効果がある人か、タマにしかインしない人間にばらまいている。
頻繁にログインしてまじめにクエストに行けば行くほどでなくなる罠
運営は宣伝効果のある人間か、これから餌になる人間にしか13レアが出ないように設定している。
餌を与えなくても課金してプレイしていく人間に餌を与える必要は無いということやなぁ
ソリャゲーと完全に同じですわ
わたしくも、月に2万くらい課金してますが全くでなくてもう萎えましたわ。
ツィの有名なサクラとしか思えない人はもう5本目でしたっけ?
チームの3ヶ月ぶりにログインした人はいきなり1本出しましたわ


まあこんなゲームです。
あかんあかんて
ほなさいならw

プレイ期間:1年以上2014/11/26

復帰当初はやる事やらなきゃいけない事色々あって充実してました。
バトルアリーナは週2,3ぐらいのペースでやると結構楽しめます。
新実装されたコーデカタログも中々面白い試みでした。
新レイドのデウスも攻守がターン制になってて理不尽さを感じない悪くないボスでした。

でもね?

1ヶ月ガチプレイしちゃうと何もかも飽きるんですよ、このゲーム。
他のネトゲよりも圧倒的に最前線へたどり着きやすいPSO2のお手軽さの負の部分ですね。
休止しても復帰しやすい分、現役には飽きやすい作りとなっています。

レイドは慣れてきたら結局コレクトゲージ溜めるだけの作業。
コーデカタログも2000いいねの称号取るまでやりましたけど、
いいね返しを狙って無差別にいいね連打するだけで誰でも余裕で達成できます。
(実際上位陣はほとんどそれで稼いでます)

緊急だけやってコレクト、金策は100kのCO、キャラクリ楽しむかアリーナ少しやって終わり、
ぐらいの1日1、2時間ペースが一番長く気持ちよく楽しめるんではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

そもそもランチャー起動しないし、ゲームをやるなって言ってるのかな?そうならそうとやらないけどね・・・だってこんなくそゲーに使うPCのスペックじゃないしもったいない。しかもネットとかに乗ってる方法全部やってもだめ、セキュリティソフト全部切ってもだめ、ネット開放してもだめ・・・何したらいいんでしょうかね?SEGAの対応は簡単に言えば「おま環」って言われるし・・・スペックと容量が足りない?んなことあるわけねぇだろ・・・まあ星1つける価値もないゲームですね・・・スペック足りるんだったら黒い砂漠とかやればいいと思うしお金あるんだったらFF買ったほうが良き・・・以上

プレイ期間:1週間未満2019/09/01

選ばれなかったよ

ウノリッシュさん

選ばれたウノリッシュだけが、このゲームでは勝者である
ほしいアイテムは、ウノリッシュを賛美するブログを書くともらえるようになる

後は、火力で押し切る連打げー
本格RPG
ぷれんぜんでっと ばい

 ウ ノ リ ッ シ ュ

楽しいゲームです

プレイ期間:1年以上2014/12/02

 EP1からずっとやってる物好きです。ただ、EP4から変な感じがしてそこから現在に至るまでほぼ休止状態でここまで惰性で続けてる?感じです(笑)

 このゲーム素材は良かったと思います。ただ、他の低評価さんたちが書いている通り運営によって何もかも滅茶苦茶にされて台無しになり、土台がガッタガタでもう手遅れの状態な感じになってしまっているのが現実かと思います。

良かった点:チャットでフレンドさんと話しながら気軽にクエストをやれたこと、今は知らないです(笑)フレンドさんもほぼいなくなりましたし、EP4から新たなつながりなど無かったので減る一方で今や100ちょっといたのが20人いないくらいになってしまっています。様々なオンラインRPGをやってきましたが、基本無料でここまで酷いのは無かったです。

悪い点:運営がわがままで気に入らないものをとにかく排除、排除、排除していることです。EP1から様々な運営による「潰し」が行われてきました。EP1からやってきた方々なら言わずともわかっていると思います。新規の方々に分かり易く説明すると「ユーザーの遊び方」を潰してきたのです。

 さて、ここのページで論争されていた”防御の仕様”についてです。ゲーム内でも確かに今までバランス調整なんてものは何も考えずにやってきてグチャグチャでチグハグだった運営にしてはおかしいほど一貫性のあるものだと思え、気になったので知り合いなどを通して色々調査しています。現時点でも色々出てきており、プレイしていた者としては信じられないほどという感じです。

①防御支援のマグのフードデバイスミニが追加されない件・・・最初からあるべきだったので、今更でも用意すべき。これご最もだと思います。例え、需要が少ないと分かっていてもデフォルトで用意されるべきだったものは指摘されたらその通りにすべきだとは思います。これについては利益がどうのって考えはそもそもおかしいと私も思います。現在、例えばサブキャラ作成をしてゲーム内通貨さえあればキャラがマグを貰った直後に火力特化マグならばLV200にすることが可能です。一応言っておきますが、このゲーム、オンライン「アクションRPG」です。アクションRPGだと言うのにゲーム内仕様でメリットしかない攻撃力をこんなに簡単に強化可能です(笑)対して防御側はと言うと・・・そもそもそんなアイテムが「最初から無かった」と。そして、現在もサイレントで追加などなく、遊んでみたいなともし思ったとしても時間がかなり掛かります。これどう考えても不公平ですよね?こんな状況を言われても”無視する”のが”今の運営のスタンス”だそうです。理由は利益にならないから、それをやって人が増えるの?増えないでしょ、とここに居ついてずっと防御関連の低評価に少しずつマイナスを入れて行っているバカがいますが、多分この人が考えていること自体がまさに運営の行動指針だと思われます。今後も公式HPでも生放送でもダンマリでしょう(笑)都合が悪いので・・・。

②ディフェンスブーストが取引不可の件・・・これについても①と同様で運営の嫌がらせと思って良いと言っておきます。とある人物が〇〇〇〇調整会議などで「需要がないってわかっているのにブーストアイテムとして実装するだけでなく、取引可能品にしたら○○勢って言われる極少数の奴等が簡単に入手可能になっちゃうじゃないか~、そんなの絶対ダメだめだめ。」と。そもそも唯一の防御系のブーストアイテムなのになぜ取引可能にしてあげないのか、運営の意地の悪さが一番わかる代表例だと個人的には思います。実装しておいて、そんなので利益が上がらない・人が増えないなどの言い訳が通るわけがありません。下の方に書いてる方がいましたが、どう見てもカチ勢への課金の強要、更には装備品をカチ勢にだけ有料で提供していると言っても過言ではないと思います。確かに料金ポリシーには反しますね。

 以上のことは評価です。こういったことを考えて今後もPSO2を続けるかどうか、または新規で始めるかどうかを決めてほしいと思います。自分は今回のコラボ?で辞めました。今後も嫌がらせなどをやっていく運営の徹底したスタンスは変わらないと確信したためです。「同接はコラボで巻き返したし、どうせ極小数だから騒いでも影響なんて無いにも等しい、評価ページとかで勝手に騒いでいればいいさ、ガハハハッ」だったか・・・。正直今の運営は異常を通り越して頭カタナ特化状態だと言えるでしょう。PSO2運営は今後二度とゲーム作りをしないでほしい。

プレイ期間:1週間未満2018/11/09

今までの努力を運営の(しかも一部個人の)ポリシーで、一瞬でぶち壊される事に苦痛を感じないならどうぞ。
色々擁護してるやつもいますが、どう取り繕っても確率とかそんなんじゃごまかせないですよ。
不正操作があるとか無いとかそんな事は大した問題ではない。
なんでそんな疑惑が出るか?
そしてなんでそれを否定する運営の言葉を信じない人間が多いか?
少しはそこらへん疑問に思わないんでしょうか?
いい事は運営の手柄、悪い事はユーザーのせい。
半沢直樹じゃあるまいしw

プレイ期間:1年以上2013/12/12

すでに客と見てない運営

おじさまですさん

昨日のパッチで多々の不具合が公式に発表されました。
恐らく定期メンテ(当たり前のように時間延長メンテ)でデバッグしてません。

・「他のアプリケーションの影響により」エラー表示で強制終了してしまう
・テクニック「グランツ」をチャージして発動した際のヒット数について
・武器/サブパレットを閉じるボタンが変更されている不具合について
・潜在能力「炎獄」の効果が適用されない不具合について
・文字入力時に入力形式が変更されてしまう
・エネミー「ノーディランサ」のドロップアイテムに関する不具合について
・装備のセット効果が正常に適用されていない不具合について

上記の物がメンテ後に公式に発表されたのです。

わたしは、15年くらいネトゲやってますがこんな事見たことありません。
また、ここまでひどいパッチじゃないとしても即緊急メンテに入るのが
今までの常識でした。

もう、客をデバッガーにしているんでしょうね。

色々ユーザーが他の意見として厳しいことを書いてますが、悪質なクレーマーくらい
にしか思ってないのでしょうかね・・・。

PSO2が好きだから酷評してますが、企業としてユーザーの意見を真摯に
取り入って欲しいものですね。

プレイ期間:半年2013/02/21

自己顕示欲の塊は集まれー^^

糞ヒゲ引退者さん

珍しいコス!ロビアク!アウター!ベース!インナー!アクセ!
これらをひたすら集め、人が大勢居る場所で見せびらかすように放置して自己顕示欲を満たすのがこのゲームだ!
装備?つよつよOP?そんなのにこだわる奴は障〇者!PSO2を楽しめてもいねぇ!
今から始めようとしてる新参にはちとキツいゲームになっているが、リアルマネーをドブに捨てる覚悟があるなら一気に中堅くらいにはなれるぞ!多分!もう引退した身だから今どうなってんのか知らねぇ!正直おすすめしない!

プレイ期間:1年以上2020/07/13

このゲームは寄生プレイが基本です

自称 普通のゲーマーさん

2鯖で約3年プレイしているソロ者です。エキスパートを持ってる者が少なく、緊急は野良のみです。始めた頃から全てにおいて、ざっくりした説明しか無い(公式HPでも)ので、初めての緊急(12人用)は、2人しか居ないのに開始ボタンを押しました(相手をNPCと勘違いして)。ですが、普通に装備やLvは鍛えてたので1度も死ぬ事無くクリアしました(相手は何度か死んでたが)。「PSO2は難しい」と言う声が多数あるけど、アクション苦手の自分でも『普通に武器を強化し、敵の攻撃を回避か防御、HPが減ったら回復、失敗を分析し次に生かす』をしてれば、2つ流行遅れの装備でも十分戦える(そんなに品質に差が無い)し、既存の特殊能力(A×B=Cとか無く)6つ付けるだけでも楽勝。「難しい」と言ってる人のは、回避&回復・戦い方を考えて無い『脳筋』が多いと思う。実際[突っ込んで死ぬ→蘇生してもらう→そのまま突っ込んで死ぬ]などを、半数程がやってたので、蘇生アイテムを使う人は徐々に減っていった。それにより現在は『遠距離攻撃・自動ペット攻撃放置』などの低与ダメージ(寄生)プレイヤーの増加が目に付く。たとえば、今まで1周平均13分の緊急クエスト(制限時間30分)は16分以上(酷い時は23分以上)。酷い人はPP(技・魔法を使う為のポイント)を自然回復するまで放置。通常攻撃した方が早く回復するが、攻撃を2回受けると死ぬ弱さなので近づかない。そして運営は『〇回死亡で失敗』を無くした。難易度は6段階あるが、5・6共にドロップするレアは同じ。だが、4→5と5→6では上がる難易度の次元が違う。だが6の受注条件はただ1つ『Lv85以上』。そして、受注したら退場させる手段は無いので、最悪『戦わなくても経験値&レアアイテムが入手出来る』ゲームです。ウザい批判は『相手をBL・チャット表示をOFF』で回避可能。運営への報告は『時間の無駄』です。 もう一度言うが「普通にゲームをしてれば、十分戦える」ゲームです。だが現状は[寄生が緩く楽しむゲーム]です。まぁ、ほぼ愚痴です。

プレイ期間:1年以上2019/12/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!