最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今までやったRPG(無料)では面白い!
入曽こえどβさん
(いい点)
キャラメイクが精密である。
500円で服かパーツが(必ず)あたるシステムがいい
途中から一部課金ですが顔の調整・髪型やアクセサリの追加・削除・変更ができる。
思った以上に課金ゲーではなかった^^
5万のwin7ノートPCでも快適にできる(ASUS・K53TA
↑の割にはグラフィックがきれいで精密。
声優がものすごい豪華。
等
(悪い点)
変なところで金取る(髪色変更・シップ移動など)
フェードアウト機能が酷すぎる
たまにすごく重いときがある
この前詐欺られた(500円)
(自分が悪いかもしれませんが)見知らぬ人が乱入する。
ぐらいなか^^
コレやった後にほかの無料RPGやると萎えてしまう
RPG初心者にはベストなゲームである(確信)
プレイ期間:1年以上2013/05/06
他のレビューもチェックしよう!
だーからさん
MMO運営経験者を中途採用して管理者にするから問題が起こるんだよ
「騙される方が悪い、騙してでも稼ぐ」ってチャイナビジネスに染まりすぎワロス
さーてDQNスーパーライトで返金祭りだけど、こっちは返金祭りしないの?
景品表示法違反の申請は消費者庁ホームページからいけるぜっ
どんなものに景品表示法違反が当てはまるのかって?
1.ACガチャ
購入時に出てきたアイテムの写真や動画を撮ろう、あまりにゴミアイテムばっかり出てくるようなら消費者庁の景品表示法違反企業通報専用ページがあるので、そこへ投稿
2.ドゥドゥモニカ成功率表示
ゲーム内通貨のメセタだから問題ないってSEGA人は言っているが、メセタは現実に現金で取引されているし、またはACアイテムをマイショップで販売してメセタを得るなど、何かしら現金が絡んでいるのでおk
1ドル=○○円 と同様、100万メセタ=○○円 と換算されているうちは被害額を計算出来る
みんな、今まで勢いで突っ込んでしまったACを現金で取り戻したくない?
大切なのは、「騙された!」と思っているその気持ち
その気持ちは勘違いでは無く「騙された」と思わせる企業が悪いんだ
そして消費者庁はそのような企業を取り締まるためにあるのさ
こっちでもお祭りダー!!!!!
『消費者庁 景品表示法』で検索 b
プレイ期間:1年以上2014/02/07
リターナー事件で引退さん
当然といえばそこまでですが、ゲーム内すべてにおいて無課金では不自由します。
通貨の種類が多くAC(課金)の他にFAN・メセタ・チャレンジマイルと4種あり、最近スタージェム(課金関連)という通貨?が仲間入りし5種になりました。私はこんなに通貨が多いゲームをやったことがなかったので、どうして5種類も必要なのか?理解できません。
Mobを倒すと武器防具含む多くのアイテムがドロップしアイテムバック(初期値50個)はすぐ一杯です。その場で倉庫に送れるので序盤は何とかなりますが、後で必ず倉庫整理オンラインになります。倉庫拡張すれば多少は倉庫整理オンラインから開放されますがアイテムバック・キャラ倉庫以外は月額制です。
他ゲームで見る欲しい課金アイテムを買える販売所は設けられておらず、課金アイテム入手先はスクラッチといわれるガチャのみです。欲しいアイテムがあるときは目当てのものが出るまでスクラッチを回し続ける大富豪プレイをするかマイショップに出品されているものをメセタで購入することになります。
ここに問題点、他の方も書かれていますが、先日、不具合を利用した「リターナー事件」が起き、運営より「不具合で得た利益を没収しない」というありえない裁定が下りました。これにより何十年プレイし続けても追いつくことが出来ない貧富の差が出来ました。当然、人気アイテムの相場は急上昇で高嶺の花状態です。
10年前から運営されているネトゲでも設置されてあるユーザー交流掲示板がPSO2にはありません。初心者の方はwikiやブログを読んで勉強するか初心者育成好きのべテランプレイヤーと仲良くなって指導を受け理解し行動できなければ、いつまでたっても地雷扱いされます。心無いプレイヤーはゲーム内メールで直接暴言を吐いてきたり掲示板で晒したりするけど気にしない精神力が必要です。
今後も多くの問題点をプレイヤーへ提供してくれると思える運営なので、どんなことがあっても気にしない精神力と、ありえない程の理不尽な対応も我慢できる忍耐力を持ち合わせたタフな方以外にはお勧め出来ません。
合言葉は「なんでもあり、やったもん勝ち、嫌ならやめろ」です。
私は運営からの試練に耐えきれず、残りAC使い切ることなく引退しました。
最後に、以前HDD破壊プログラムを忍ばせ多くのHDDを破壊した実績があるのでご注意ください。
長文駄文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/04/25
マトイさん
毎日お仕事ご苦労様です。☆1で批判書くと読まれないから☆5にしておきます。ごめんなさい。
さてこのゲームはクラス間バランスが悪いみたいですけど、書いている人はどのようにバランスをとったら良いのか文中で書かれることは稀ですね。理想も語らずに批判だけする。素敵ですよね!頭良いですよね!関心しちゃいます。開発は自分の頭の中を察して改善してくださいってことですか?エスパーかなんかですかね。
なぜどのクラスを選んでも同等の強さに均衡させなければならないのか?それは使いたいクラスで特定のクエストに行くとPTから省かれる場合があるから。また近接と遠距離が混ざると、DPSを同等にすれば近距離よりも遠距離が有利になるのは当然で、近距離が攻撃する前に遠距離攻撃で敵が消えて近距離職が面白くない。DPSの基準をカタナPAのシュンカシュンランに合わせようとしていたため、遠距離火力がおかしくなってしまった。このことについて個人的意見を言うと、壊れた上でバランスは取れていたように思います。爽快感とは、壊れた火力で敵が蒸発すること。その強さはそれはそれで楽しいものでしたよ。アップデートを繰り返して新要素を加えても、結局はインフレ方向に向かうため、今強さに制限をかけておこうという意図でしょう。自分が強くなるから努力します。何も変わらないなら努力する動機もないです。つまりインフレさせることしか追加要素がないのですよね。
ついにEP2最終章来ちゃいましたね。ついに深遠なる闇さんなんてのも登場しちゃいました。オールドファンも必見の展開になって来たんじゃないでしょうか。EP3楽しみです。
プレイ期間:1年以上2014/08/02
わさびーさん
星3つ。これでもたけえよwwwwって思われるかもしれんがまあそれは置いといて
まず良い点
キャラクリ これは群を抜いていい、でもPCにそれなりのスペックがないとかわいんくないんだなあこれが。Vitaとかびっくらこいた、PCの簡易画質設定1(要は最低)の方がまだマシ。
操作感 これもいいと思う。まあ普段からゲームしてなかったらきついと思うスピードだけど、大丈夫
楽しさ 楽しいよ「最初」は。んでレベル20~50の苦痛に耐えて、そっからSHでまあ楽しい。
そんな苦痛に耐えられないなら辞めといた方がいい、メイ○ルとか耐えれるか友達いるならこのゲーム、そこも楽しいと思うよ。
あと、クラフトとか言うなんちゃって救済システムは、防具の面ではよかったかもしれん。
悪い点
作業ゲー。レアが落ちないのはレアだもん。偏ってるのはしゃーないリアルラックがないんだよん。私も☆11(実質今の最高レア度)武器いっこも落ちてないもん。
課金前提とか言ってるけど、月1300円くらいは課金すればどうや?とは思うね。そんくらい価値あるの?って言われれば正直メイン&サブ職合わせて2職カンストするまでは正直いらないかもしれない。
あと、トレードなんてめったにしないから安心してけろ。
要は一度やってみる価値はあるし、やりこんだら楽しい
重課金なんていらない、月1300円の3か月で飽きるとして3900円、中古のゲーム買ったとでも思えばお得かもね。
ただ、ここのレビューはぜってえやってねーだろってやつもいるし、とりあえず3で。期待も込めて(大してしてないけど)
けど、自キャラを愛することができる人なら絶対続く。これは間違いない。
プレイ期間:1年以上2014/02/18
運営に異を唱える者さん
タイトル通り私がここで言いたいことはこのPSO2ではオンラインアクションRPGだというのに特徴がなく、全員アタッカーのために防御に対する価値がほぼ皆無ということです。また、運営がこの防御に対して嫌悪感を抱き不遇措置を「やっているという確証がない」ということを盾にして徹底している。某動画サイトなどで運営が防御特化のプレイスタイルを目の敵にしているというコメントに対して、「草が生える」などというコメントを見かけるがこれはおそらく運営関係者でしょう。草が生える、一体誰が言い始めたものか、もうわかると思います。このPSO2を運営する立場の人間がこの防御に対する不遇措置を徹底する運営方針を率先して進めているのです。恐らく、このレビューの後にこのレビューを叩くものが出てくると思います。上記で述べたように「やっているという確証がない」と言うなどして非難することでしょう。または、とにかく個人攻撃に入ると思います。話が逸れましたが、タイトルのことについてです。まず、防御ブーストアイテムについて、これはパワーブーストなどが実装された時から意見・要望でチラホラあったもののようです。現状のゲーム環境を考慮すると打射法全てと最大HP強化くらいの内容で実装されても良いくらいのバランスのはずとも言えます。それをここの運営は防御に対して気に入らないという考えを持っているためにこう考えました。極少数とわかっているユーザー層がACスクラッチで入手できるとなると「くやしいじゃないですか!?」と。PSO2内で防御に対する優先度が極めて低く、またオンラインRPGとして面白味が全く用意されていない(意図的に潰されている)ことからもわかるように需要が殆どないと予想され、運営はこれを意識しているため把握しています。よって、SGスクラッチで嫌がらせも込めて実装「してやった」ただし、金を出せよとしてきたわけです。また、無料で入手もできることから、ここでも予防線を張って必ず擁護派が湧くように言い訳も用意している訳です。マグミニデバイスも同じことです。そろそろマグのLVキャップ解放もしないといけない時期が来そうなので余計に過敏になっているはずです。これも同じこと、攻撃特化マグしかメリットがなく育成も容易なのに逆はメリット無し、育成困難です。これも同じことを思って徹底している嫌がらせです。いい加減フェアに運営してほしい。
プレイ期間:1年以上2016/07/31
脳死でレアをほった結果さん
このゲームは確かにレアを掘るだけではなく、ストーリーを楽しんだり、特定のボス相手に自分の立ち回りを強化するなどといった楽しみ方は確かに存在します。
しかし、結局収束するところはレアドロップであり、高難易度クエストの報酬もそのレアドロップです。わざわざ、報酬も無いのに高難易度をプレイさせてくれてありがとう!と言えるドMなプレイヤーなどいるでしょうか?
また、当たりIDと呼ばれる一部の運営のサクラとも言えるユーザー達が、自分のレアドロップ率を各所で自慢し、ところどころのコミュニティを崩壊させている例もあります。
実装初日から数ヶ月ずっと、毎日3時間ほど限られた時間であっても継続すれば、出るだろうという望みを簡単に打ち切ってくれるのがこのゲームです。
今までこのゲームをプレイし、引退した理由の一つがレアドロップであることを忘れてはなりません。
ちなみに私のプレイ時間は9000時間を越えていますが、初めての12武器を出すだけでも、実装から約2年経過しており、防衛クエストに至っては実装初日から寝不足になりながらも200戦以上ブーストを使用して戦いましたが結局出ませんでした。
寝不足と戦って初めて11武器を入手したときは嬉しかったですが、その間に回りは何個も拾っており耐え難い苦渋を飲まされた経験があります。
試行回数云々を説く前に、実装初日にクエストにもぐっただけで最高レアリティを入手する人が存在し、その人たちが常人以上のレアドロップ収集率を保持している時点で違和感がぬぐえない、そんなゲームです。
本日も、実装されていないとレコードから証明されたレアを、公式で告知なしに密かに実装し、その弊害を受けてか各サーバーが不安定で接続障害を引き起こしています。
ゲームは面白い。ただし、運営が信用なら無い。 これがレビュー星1の最大の理由です。
プレイ期間:1年以上2014/11/27
ああああさん
他のゲーム見てみても、ここの運営はユーザーを楽しませるより自分たちが楽をしたいようにしか見えません。
理由は以下のとおり。
1、以前ヒーローオンラインにして調整を楽にしようとした
2、ヒーローオンラインが批判を受けたから、最近はAISオンラインにしている(これも楽をしようとしているとしか思えない)
3、新クラス実装のみで既存クラスは放置(しょぼい調整はするがほとんど手を入れず、後継クラスオンラインにして楽をしようとしている。他のゲームは新クラス追加の際は、既存クラスの武器を増やしたりスキルの見直しをしている)
武器の見た目を変えるとか、他のゲームはとっくの昔に実装されており、もっと気軽にできます。
もう、7年も前のゲームだから指が動かないとかは仕方ないのですが、もう少しユーザーが気軽に見た目を変えられるようにしようとか思わないのでしょうか。カラーチェンジパスとか気軽に使えません。
そもそも運営がユーザーを楽しませる気がないのだから、おすすめできるわけがないです。
プレイ期間:1年以上2020/01/27
通りすがりの人さん
グラフィックや、戦闘システムなどはよかった。
でもそれだけ。
強化システムやら課金したやつが有利になるようにしてあるのやら
何にしてもだめだめすぎる。
アバターにしても女にこりすぎ。男はあっちいけ状態なセンスのなさ。
とりあえずドゥドゥとか言うのいらないです。どっかいってくださいw
何にしてもオススメできないゲーム
プレイ期間:3ヶ月2013/08/04
ベッドカバーさん
運営のお頭がおかしいようで、メチャクチャですよ。一から勉強させてあげた方がいいのではないんですかねぇ?最近のアプデは全くプレイヤーの意見を尊重しないクソアプデばかりで特にバトルアリーナは本当にPSO2の悪い部分が集まった集大成。どうしようもないゲームでありこれからずっと改悪し続けるだろう。あの運営は敵だ。DDOSでくたばってしまえばいいのに。あと過去に運営はプレイヤーのPCにあるデータを破壊したことがある(HDDバースト)のでゲームというよりウイルスと言ったほうが正しいかもしれない。
プレイ期間:1年以上2017/07/08
SリュウインSさん
クライアントを軽く出来ない理由はHDDバーストを起こさない為にデータをいじれないからですよー(笑)ゲームの容量だけ増えるのはそのせいです。これでプロ気取ってるんですからセガも本当終わってますよね(笑)まあいずれ似たような事故は起こすとは思いますね。実際あれのせいで6億くらいの損失らしいですから再発して運営陣全員左遷かクビにした方がいいと思いますね(笑)
食品じゃないので人は死にませんが、ゲームは死んでもいいですよねーモノだし(笑)
プレイ期間:1週間未満2019/01/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
