国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

確かに分からなくもないけど…

カタナさん

もう無理ーさんの気持ちもわからなくない。
実際、ステ100すら盛ってない直泥14持ちがいる事実。
だけど、アトラという武器が出て来てる時点で直泥14武器に魅力は殆どないのもまた事実。
SOPのせいで、火力も微妙に直泥14が若干高い程度でそれ以外に関してはアトラが上と言うね…確かに直泥だからこそと言う憧れに近い魅力を求めるなら、わからなくない。
だけど、何年もやってる人間の1人からしたら、その程度で辞めるならどれも続かないと思う。
ただ、紋章のおかげでモチベを保てる人の多さを考えると両方あるからこそ復帰もしやすいんだよ。
MHWで減ったとは言え、今はだいぶ増えて来てる。体感だが。
直泥オンリーのゲームは1番モチベが保ちにくいんだよ。
PSO2はその辺の配慮があるからやってられる。
配慮もクソないポチゲーとは大違いだな。

プレイ期間:1週間未満2018/03/01

他のレビューもチェックしよう!

始めるなら今しかない!

麗しの山田兄弟(弟)さん

かなり長文になります。
とにかく覚える事が膨大にある
他のmmoやmoと比べ物にならない程にある
覚える事が沢山あるのに
豊富すぎるアップデートで新しい要素が次々増えていく
仕様変更を把握しなくても緊急で12人もいればどうとでもなる
不安があるなら難易度を落としてみるのもいい
Wikiを見てあれこれ学んでもローカルルールがあるから
チャレンジクエストは徐々に慣れていくことをオススメする

ネットゲームは憶える事が多くて当然で
沢山の時間を調べる事、理解する事に費やして
当然かもしれませんが
根本となるシステムなどの仕様変更は
最近ではほとんどありません
弱体はしないという方針がバランス重視に傾いたから
撤回したのは残念でした

個人的に沢山のオンラインゲームをやってきましたが
時間に比例して差がつきにくく
時間に余裕のない方に焦点をあてているバランスは
従来のネットゲームよりもソーシャルゲームに近いものです
レアドロップについては運に左右されて
一説では新規アカウントを優遇するなどと言われています
アカウント数が増え続けるのは
レアドロップ目当てに複数作るからなんでしょうね

あるクエストでは「ユーザーの要望」としてドロップ率を上方修正
火力を出せる面子を募って身内で高効率狩りを開始
運営はクエスト自体の受注回数を4回に制限する対応を
報酬に開きがあり過ぎるとして実施します
身内以外でクエストへ行くとだいたい4回程度になっていたので
個人的に妥当な修正だと感じています
速く倒せる方はキャラクターを変更して従来通り稼ぐこともできて
身内で集まれるような方は別段影響はないような…
マガツに氷テクニック耐性をつけるなどと言っていたようですが
単体のイル・バータではそれほど変化がないように思いました。

さらっと擁護しておきましたが
別にいつ止めていい気楽さで
たいして腹も立たないのですよね
無料だから面白ければやって
面白くなければ止める
バランス調整よりも真新しさで人を呼び込むことが最優先です
ソシャゲに過度の期待はしないほうがいいですよ

プレイ期間:1年以上2015/04/06

いいぞいいぞwwその調子で噛みつけ噛みつけww
pso2はちょうどいい暇潰しだよなあww
もっと言えばpso2のアホみたいな連中を見るのがいい暇潰しだよなあww
わかるぜプレイヤーwwお前の気持ちがよおw
ところでBOとかってななんじゃ?
もう少し分かりやすく物かいてくれやww
俺さぁ、お前がいねーと退屈なんだわwww
だからよ!暴れろ暴れろww
俺はお前の味方だからよwww
その証拠に見ろよ!評価は最大の星5だろ?ww
俺とお前は兄弟仲間なんだぜww
てかここだけの話、最近やったゲーム自分ダクソしかしてないっすわあwwしかもps3のだから結構まえって言うねwww
アニメもサザエさんくらいしかみてねえわww
日曜日が終わるむなしさって来たらよお!わかるだろプレイヤー!ww仕事してたらこの時間が一番むなしいわww

まあ結局言いたいことはですねぇ。。プレイヤーwおめーの話やっぱよくわかんねーわw
ゴミゴミっていってるけどそれで?って感じなんよww
でさあ、pso2の面白いところ早く低評価の皆様に教えてあげましょうやww
俺はとりあえずお前みたいなのがいるのが楽しいってことですわww
ほら、プレイヤー様のありがたあああああい好評価期待してますよおおww
あ、できたら昼休みくらいに投稿してねww
俺今から出勤だからww出社前に友達に挨拶する俺ってチョー優しいwww

プレイ期間:1週間未満2018/08/20

約一年間、廃人の様にプレイしてみての感想。長いですがその分詰め込んで書いてあります。
このゲームに関してざっくり言うと、キャラクリはいいけど、運営の管理が残念って感じです。

まず、良い点は無料であること、キャラクリが自由であること、pcスペックもそこまで求められないこと、アクション性の高さの以上四点。以下それぞれに関して。
第一に、基本無料です。課金することによって、レベル上げや他プレイヤーとのアイテム取引等、色々と便利になりますが、プレイ開始一ヶ月以内にかなり強力な装備を作ろうと思ってなければ課金は必要ないです。
第二に、キャラクリは自由です。結構思いのままに作り込めます。ただし、種族によって顔の陰影が変わるので、これから始める、もしくはキャラの見た目にこだわるって人はそれぞれの種族の見た目を先に調べることを強く奨めます。
第三に、求められるpcスペックがそんなに高くないこと。さすがに高画質でヌルヌル遊びたいっていうならそれなりのスペックが必要になりますが、遊ぶだけなら低スペでも充分遊べます。
最後にアクション性について。職にもよりますが自由自在に戦えます。そして操作が上手ければ上手い程火力をどんどん出せるという点も魅力だと思います。これは装備や操作技術の拡充が求められるので深いやり込み要素にも通じると思います。

次に以下、悪い点について述べます。短所はプレイヤーの年齢層が明らかに低い、ラグが酷い、職の機能のバランスの悪さ、フィールドの狭さの四点です。以下順次触れていきます。
まず、年齢層について。インする時間帯、季節にもよりますが、中高生が多い様子。続いて多かったのはゲーム廃人。その次に社会人、大学生という印象。私自身と付き合いのあるメンツという観点からのものなので人によって違いはかなり出てくるでしょうけど、それでも中高生の割合はかなり多かった印象です。そしてその若い世代が多いということで相手に幼さを感じやりづらい場面もやはりそこそこにあります。逆に中高生の様に若い人が始める分には話しやすくていいのかもしれませんが。
次に、ラグについて。これは本当に酷いです。私が始める前から既に酷いと聞いてましたが、いまだに酷いままです。具体的には、敵がワープする、回復アイテムを使っても効果が反映されるまでに時間が掛かる、敵が致死量のダメを受けても死なないどころかそのまま普通に攻撃まで仕掛けてくる、自キャラが無敵になる行動を取ってもそれが反映されない、等々。もう何年もこの有り様なのにも関わらず舞台化やアニメ化などを進めてしまう愚かさ。その為、恐らくサービス終了までこの酷いラグが直ることはないだろう、と思ってしまうほどです。
三、職バランス。職の機能や強さが一部のものに固まりすぎており、バランスがまるで取れていない。具体的には、テクニック職(特にテクニック職と呼ばれる他のゲームでいう魔法職)が他の職の機能までも食ってしまい、近接職がほとんど機能してません。現状では魔法職が強すぎます。集敵能力、攻撃範囲、殲滅力、攻撃のリーチの長さ、PP(他のゲームでいうところのMPなど、技や術を使うときに消費するもの)の回復力、操作の容易さ、移動スピード、これらはいずれもテクニック職が抜きん出ています。もちろん、近接職も上手い人が操作すれば化けますが、それでもテクニック職には敵わないでしょう。
四、フィールドについて。このゲームではランダムでフィールドが生成されるので同じマップではないものの、構造自体はほぼ似たようなマップであり、実際に戦闘するスペースはどのマップ、フィールドも同じです。なので、広大なフィールドを駆け巡るといった冒険が出来ず、狭さばかりを感じてしまいます。

最後に、他の感想で散見された当たりIDにも触れて終わりたいと思います。他の方の言っている「全く出ない」というアイテム、それはそのときにゲーム内にて実装されているものの中でも最高の性能を持つアイテムのことだと思われます。現に、私もその最高峰のレアアイテムを得る為に同じ敵を1000体以上倒していることもままあります。まずからして、最強の装備がそう易々と手に入るはずがないと思うのですが…過去の作品でIDによってドロップし易いアイテムが変わるという事例があったにせよ、今作においてそれはないと思います。この一年間廃人の様にプレイし、またかなりの数の廃人達とも一緒にプレイしましたが、私がその当たりIDとやらを見たことはありませんでした。ライトユーザーがたった100体だか500体だかを倒した程度で出ないと嘆き、入手している人を見付けては「あいつは当たりIDだ!」と罵る場面は見ましたが。

プレイ期間:1年以上2015/07/27

運営の質、プレイヤーの質を差し引いても駄作
先ずやることがない、コンテンツは場所変えただけ、連続で沸かせたり攻撃力を上げただけで同じエネミーばっかり。
緊急ゲーにならないようにする為にオープンフィールドにしたはずなのにコンテンツを増やせないから結局緊急依存。
イベントをやったと思えば報酬はガチャというあたおか仕様、しかもガチャ券はほぼ緊急依存で欲しい物は殆ど取れない。
バグの対応も悪く、放置したりサイレントでいじったり、そして直すと別のバグが大量にでる。
グローバル化して金かかるようになったせいかクソ程微妙なコラボしかしなくなった(エースコックとか誰得なんだよw)
生放送で明かされるロードマップも旧をなぞってるだけ、初期からやっとけよとしか思えない仕様変更がメイン。

ここからアクションゲームとして評価
アクションは可もなく不可もなく普通、近接はカウンターゲー、遠距離はダウン狙いゲー
攻撃スキルが各武器3つという驚異的な少なさ、なのでアクションの幅も無い。
ハイブリッドクラスはステ面で圧倒的不遇、運営はエアプなので何が不遇なのか理解出来ていないだろう。
ターゲットロックがあまりにもクソ、今までやったゲームの中で一番クソ、大クソのゴミ仕様
まず狙ったところに直ぐロックオン出来ない、やっと出来たと思えばカメラがブンブン降られて酔う
そのくせロックオン自体勝手に外れやすい、何故ここまでクソ仕様で世に出せるのか理解に苦しむ。

総評
もう10歩ぐらい足りないゲーム、急いで出して大失敗したとしか言えない
(暖めても鯖がクソ雑魚でラグるから詰んでるが)
旧をやったこと無いならストレスMAXで耐えられないと思うので
怖いもの見たさ以外でやるのは絶対にオススメしません。

プレイ期間:1週間未満2022/03/20

U Can't touch this

MC Hammerさん

Fresh new kicks and pants
You got it like that
now you know you wanna dance
So move out of your seat
And get a fly girl
and catch this beat

Cold on a mission
so pull on back
Let 'em know that you're too much
And this is a beat
uh u can't touch

Yo I told you
u can't touch this
Why you standing there man
u can't touch this
Yo sound the bells,
school is in, you sucker
u can't touch this

Give me a song or rhythm
Making 'em sweat
that's what I'm giving 'em
Now they know
when you talk about the Hammer
You talk about a show

that's hype and tight
Singers are sweatin'
so pass them a mic
Or a tape to learn
what it's gonna take
And now he's gonna burn

The charts legit
either work hard
Or you might as well quit
That's word because you know
Can't touch this (oh-oh oh oh-oh-oh)
Can't touch this (oh-oh oh oh-oh-oh)
Break it down
(Oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh oh-oh)
(Oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh oh-oh)

Stop Hammer time!

プレイ期間:1週間未満2015/10/07

何度も書くけど

お前が一番の馬鹿さん

普通に仕事してても20キャラで運用していますが何か(;´Д`)
あ、ごめん、余程の底辺のお仕事なんですね。ごめんねホント(*´ω`*)
3キャラでハルコタンTA周回で一回辺り2〜3分前後、shでも掛かっても4〜5分。極限は三回やっても10分掛からないよ?馬鹿なの証明しちゃったね能無し(*´ω`*)♪
デイリー消化も合わせて1キャラトータルで一時間半程度、3キャラで毎日多くても5時間半。
それが面倒、楽したいなら課金してお金にするしかそりゃないだろうね。
緊急?行くのも行かないのも自由だけど、金策をとりあえずするなら緊急無視よ?頭悪いねホントw
武器集め?前よりコレクトのおかげで楽になったよね?先に金策しまくってあとからコレクトすればいいじゃないw馬鹿なの?
ヒエイでもちゃんと+10にして最低限のクラフトをすれば余程の君みたいな下手糞じゃなければ死なないよw
後ユーザーに課金させるように仕向けて何が悪いの?基本無料とはいうけど開発者も生活があるわけw無料で飯喰えないよwホント頭悪いね君w
こんだけグダグダとゲームマネー稼ぐ時間ないだの反論するならさ、PSO来るなよww
さっさと底辺らしくおとなしく一人Romってろw低能www

プレイ期間:1年以上2016/11/02

今時のカタナ特化は皮余り

安藤 優(嬲)さん

カタナ特化61P 両立83P でイケるよ
スキルツリーもいつのまに緩和されたみたいだね
もうこの時点で特化という個性はあり得ないと気づかないのかな
今後のアプデでスキルツリーを縦に伸ばしていくなら「特化」に出来るんだけどね
期待しないで休止しておきますwww

それよりもカタナ特化さん
反論するにしても誇張した内容で書いてしまってはいけませんよ
Lv100になっても取り切れるかどうかを諭しているけど
それは不要なスキルを全て取り切っての話でしょw
だってステップ10とか技量はいらないもの・・・
(ステップは3まで、取るならサブクラスのスキルPで取る)
自分で嘘は書くなって散々言っておいて自分は誤魔化すようなことを平気で書き込むわけだね
愚痴ではないレビューをされてる方と思って読んでいたけど
こんな詐欺まがい反論をされるとは残念です

個人的に良かったと思う時期はスキルツリーとサブクラスの絡み
(+クラフト武器)メインクラスの武器を別クラスで持たせて強くなってた頃かな
試行錯誤があって面白かったんだけどなぁ
不評だったらしくクラスブースト(メインクラス専用の武器を使うと攻撃アップ)とクラフト未対応のレアリティ武器が一般的になって潰されちゃったんだよねw

プレイ期間:1年以上2017/11/26

ついにこの日が来たか!

おじいちゃんさん

 このゲームで評価できる部分は、キャラクタークリエイトで自分好みのキャラを作成することができることです。(コスチューム、アクセサリーは高額なものあるので、それなりに金策は必要)
 レベルに関しては60くらいまではすぐに上がり、それなりの難度を楽しむことができます。また、☆13武器がほぼ配布状態なのでそれなりに頑張っていれば、容易に入手可能です。レアアイテムを掘り当てるゲームではありません。コンテンツとしては飽きやすいものばかりなので、何か自分で目標や遊び方を探す必要があります。
 金策に関しては、どのゲームでも同じですが、それなりの労力を必要としますが、慣れてしまえば楽勝です。
 運営からの公式で「緊急クエスト破棄への対策」が発表されました。
現時点での、ペナルティ対象者は「一番最初に破棄したプレーヤーのみ」ということらしいです。破棄に至る原因の一つである「放置プレーヤー」への対策は行わずに実装。極端な話、破棄さえしなければ、クエストで放置しても経験値やレアアイテムを入手することが可能です。とても美味しいですね。
そういったシステムや運営の対応を割り切る(良い意味でも悪い意味でも)ことができれば楽しめるはず。
 介護するのか…介護されるのか…一番楽なのはオンゲなのに「ソロ」でした。

プレイ期間:1年以上2017/02/21

破棄ペナルティ

名無しさん

タイトル通り破棄ペナルティが3月に実装されます。運営が遂にペナルティ実装してきたかと嘆いた理由は12人中最初の1人が破棄したらその人がペナルティ食らって開催時間中はその緊急クエストを受けれなくなりますが運営は意図的に破棄してない回線落ち(630エラー)やnpro(運営推奨)がよくエラー起こったりPSN障害が起きてエラーなってクエスト離脱せざる得ない状態でも同様のペナルティを食らわします!と死刑宣告に等しい糞アプデをしを3月に実装してきます。更に言うと破棄対策はするけど緊急クエスト中によく見かける放置寄生は何にも対策しない糞っぷりをしてきて放置寄生大勝利という流れになります。運営は放置寄生してる悪質プレイヤーを通報しても何ら対処をしようともしない無能運営ですのでとても新規には勧めれません。

プレイ期間:1年以上2017/02/26

ハッキリ言ってEP4は辛かった。
新規で始める人がもし居るなら、夏以降と思われるEP5の情報を見てからでも良いと思います。

で、色々批判が多く出ていますが、概ね同意出来る物です。
特にEP4以降に追加されたアレコレの要素が
『楽しいコンテンツの拡張』では無く
『面倒なorつまらないノルマの追加』
に終始している為、非常にストレス要因が増えてしまって、結果的に徐々に精神的にモチベが削られて来ているのが現状です。
つまり今ゲーム内は末期感(停滞感)が漂っているという事ですね。
ただ奇跡的にEP5が素晴らしいアプデになる可能性もあるので、私はそれまで休止する事にしました。

以下愚痴です

さて、色々文句が出るのも仕方ない現状のPSO2ですが、やはり基本プレイ無料という看板は伊達では無く、これほど課金せずとも制限無しにプレイ出来るオンゲーは無いと思います(私は相当額課金しましたが…汗)
この点は運営が本当に良く守れているなと感心しています。
この基本姿勢を崩す事なく、いかに課金してもらう様に仕向けるか……という難題をクリアしながらここまでの更新速度と運営規模を維持出来ている点は、素人目で見ても凄い事だと分ります。
普段当たり前に思っているこの"環境"を維持する為に開発がどれだけ頭をひねっているかを考えると、あんまり罵倒ばかりは言えません。
もう5何年近くもプレイして来たので猶更です。

でも、だからこそPSO2にはクソゲーになって欲しくないんです。
そう思うからこそ、少し辛めの点数にしました。

プレイ期間:1年以上2017/05/29

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!