最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
αからちまちまやっていますが
ゴミゲーさん
最近のアップデートはすべてカスなのでもうプレイしていません。
というか先日アンインストールしました。
エクストリームの仕様、最高だと思いましたね。考えたな。
一日一回のパスをもらい、プレイする。これは昨今のソシャゲーでいう「体力」要素です。つまり疲労度。
このゲームはソシャゲのなりそこないでしたが、この疲労度システムの一部実装によってソシャゲとしてはほぼ完成したのではないかと思います。最終的にエクストリームパスを課金アイテムとして販売すれば完璧ですね。コンプガチャは残念ながら(笑)ありませんが。
あ、一日一回しかもらえないが、貯めることができるので、今いるプレイヤーはほとんど全員貯蓄にまわっていて(欲しいアイテムがまだ実装されてないので(笑))、実際にこのエンドコンテンツ(苦笑)をプレイしている人はほとんどいないそうです。
廃人廃人と言われていますが、廃人は切り捨てにかかっていますよ。運営が求めているのは、一日一回欠かさずINして、ログインボーナスとパスをもらい、サーバーに負荷をかけないようその場はログアウト。緊急クエスト発生時などの人が集まる時間帯にはしっかりログインし、同時接続数に貢献。そして運営が新しいガチャアイテムを実装したら、大金をつぎ込んで回す。といったスタイルのプレイヤーです。もっともそんな「理想的」なプレイヤーがどれほどいるか甚だ疑問ですが。
今から始める人は、上記のような「理想的」なプレイヤーになれるよう努力してください。
私は諦めましたが、この惨状を見てもプレイしようと思えるようなバイタリティのある人ならきっとやり遂げることができますよ。(笑)
プレイ期間:半年2013/05/26
他のレビューもチェックしよう!
ピィィィィィィィィさん
レビューしてないやんと他人煽っているわりにレビューしてねーだろ
最高評価の理由教えろよ、おらあくしろよ
レールにそって遊ばなければいい(キリッ)ロビーダンサー(キリッ)
ロビーダンサーってやってて楽しいの?w踊ってるキャラ見てるだけやん
その金策が激しくつまらない、更にはもっと質のいい着せ替えキャラクリゲがある
だからPSO2なんてやる価値ないよなw糞な点も唱えつつ☆5の理由言うてみ?w
やっぱここにいる低評価って低脳害児しかおりゃんわw
普通の人はそこまでしてPSO2にしがみ付いていたくないと思うぞ。(笑)
糞な点唱えながらも☆評価5付けた理由すら言えないのがここの高評価の特徴
ああっ、糞カタナ特化さんですか、そうですよねぇwチーッスwwwww
プレイ期間:1年以上2018/02/20
aさん
あまりここのレビューもあてになりません、私情が入りすぎて誇張されているレビューが多々あります。もうゲーム対するレビューというよりは自分とは違う意見に対して批判を行う、または運営に対するネガティブキャンペーンのようになっていると感じます。そうなる原因がこのゲームにあるのかもしれませんが・・・個人的にここの運営はまともな部類に入ると感じます、今のところはですけど
個人的にこのゲームは普通に面白いと思います。肌に合えば最初のころは楽しめるでしょう。
問題はカンストしてからではないかと思います。基本的にやることは変わりません。それでも、今ある全8クラスをカンストすればメインとサブの組み合わせで戦い方が変わるクラスもありなかなか楽しめるのではないかと。武器種も17種あるので色々やってみると楽しいと思います。
クラス間のバランスは今はそこまで突出して強いクラスというのもありません。クエストに対して、有利なクラス不利なクラス(または武器種)があるのでバランスの崩壊は今のところないかと。(まあその有利不利の大きさは大きいのかなとも思いますが、もうすぐ上方修正されますしどうなるかはわかりません)
ストーリーに関してですが、EP1は話が唐突過ぎたり少し、ん?と思うこともありましたがEP2,3に関しては面白いと感じます。ストーリーを進める際はシングルパーティエリアで見ることができるイベントフィールドという青い板のようなものを色々見ておくことをお勧めします(そのほうが内容がわかります)
レアのドロップ率ですが、正直わかりません。当たりIDはずれIDというのも聞きますし、偏りがあるという話も聞きます。ただ現状レアでなくとも戦力的に問題になるかといわれると違いますし、私はそこまで気になりません。最悪ゲーム内通貨で買ってしまえばいいですし・・・・自分で拾いたいというのはありますけど、私は今のところそこまで固執していません
最初のほうにも書きましたが、やっていくと段々同じことをやっていて飽きてくるかもしれません。でも、フレンドやチームメンバーと緊急クエストにいったり、おしゃべりしたり、少人数でクエストに挑戦したり、楽しもうと思えば楽しめるかなとも感じます。
ちょっと休止してもたぶんすぐ追いつけるので、たまーにやるというのもいいかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2015/10/08
寝言は寝て言えさん
高評価なのを入れれば一斉に叩き出す。
まともな評価ないよね。
Foの複合のリキャストについて…Fo=複合としか見てないから、使うPAが決まりきってるし、それ以外でも火力がそれなりにあっても複合しか見てない。それで楽しいのか…
RaのWBが下がったが代わりに射撃耐性の低下すら聞いてないように思える。
どれもネガティヴな部分しか見えず、本当にその職やってるのかと疑問が湧きますね。
ハンターに関しても攻撃速度の遅さ、エクソに対してソード接着と揶揄してきたのに今更、上げてくるとか…手のひら返しの早い事。
ヒーローが出る前まで、サブハンターが普通と言ってきたのに…ヒーローが出てこれ。
ここかはpso2の評価
長くなりましたが、ヒーローはそれなり強いですね。
既存職も強いです。ただ、職により人を選びますね。
脳死プレイヤーや器用貧乏な人は基本的に同じ事を繰り返す若しくはこれすれば良いと言う前提で動いてるので下のような方しか居ません。
個人的に何をしたいか分かりません。
ここの人からしたら、既存職でクエストしてる人はドMなんでしょうね。
自分には、全く噛み合わない人としか見えてませんし、エアプにすら見えるレベルです。
このゲームはソロでストーリーを進めれますし、課金必須でストーリーですら、パーティー必須で大縄跳びのゲームに比べれば普通に楽しめます。
ソロでも普通に楽しめるのがpso2です。
プレイ期間:1週間未満2017/09/09
名無しのゲーマーさん
唯一褒められる点はキャラクリのみ。
まぁそのキャラクリも、極めたければ何万ものリアルマネーを出すか何億何十億ものメセタを払わなきゃいけないという点では評価できないけどね。
このゲームはアクションRPGらしい。
が、アクションとして見てもRPGとして見てもダメダメ過ぎる。それはなぜか?
アクションとして見た場合→「プレイヤー」の事を考えていないと断言してもいいと言えるレベルで「視界」に訴えてくる攻撃が多すぎるのでクソ。
早い話がエフェクト過剰。これのせいで、「プレイヤーが何をやっているのか」「敵が何をしているのか」が非常に分かり辛い。酷い場合は何も見えない。12人で同じ場所を殴っている時にシフデバしようものならJAのリングとか見えません。
アクションゲーにおいてこれは失格と言ってもいいレベル。
RPGとして見た場合→クソみたいなストーリーのせいで台無し。
「ロール」を「プレイ」するのも難しいと言えるレベル。
おまけにRPGで大事な「職」が殆ど生きておらず、とにかく火力特化が一番いいという糞さ。
全職アタッカーなら職要らないでしょ?
運営・プレイヤーの民度はかなりヤバイと言える。
運営はユーザーの事をまるで考えないアプデを連発し、職や固定等による格差を再度生み出しちゃうという、他のゲームでもなかなか見られないような運営だ。
プレイヤーは、とにかく「自分の後ろに線を引きたがる」ヤツが多い。
某掲示板なんかいい例で、ありとあらゆる事でマウントを取ろうと必死になっている奴らが大勢いる始末。
今は非エキスパートとエキスパート民による合戦がアツい!
更に最悪なのが、このマウントを取っているような奴らの意見を運営が積極的に採用しちゃうという点。
その層ってネトゲの中でも一番害悪と言われている「準廃」なんだけど、どうしてそういう奴らの意見ばかり聞くのかなぁ?
これら以外にも糞な点は多い。
ビジフォンの検索機能の御粗末さ(部分一致にすら対応していないとは驚きだ)、70GBも取られる、nProを混入させられるなどなど…。
以上の点からこのゲームをお勧めすることはできない。
プレイ期間:1年以上2019/05/22
いやならやめろさん
いやならやめりゃあ、いいじゃない?
簡単じゃないの。ハズレID確定したので、やめることにした。
低評価してる人らの、諸悪の根源を許せない気持ち、ほんとわかる。
たださ、「たかがゲーム」にムキになっても人生、損するだけでしょ?
まともなニンゲンはみんな「コレ」から去ってく。
マルチでの卑猥な全チャ(中はダメ~)とか、修正必要なエロSA連発に、気分台無しにする全体チャット、例えば死んだ相手に復活アイテム使ってあげて、「復活だと!?誰が礼なんぞ言うか!」を全体チャットとか、いまやってる奴ら、まともじゃない。
残ってるヒトらを、悪く言うつもり全然ないけど、もう運営の養分と化してるね。
プレイ期間:半年2015/07/17
やすさん
序盤から中盤にかけては無課金でも遊べます。がカンスト付近になると
無課金でやってるとかなりきついと思われます。
理由は武器です。このゲームは☆の数(1~11)でレアリティーをあらわしているのですがカンスト付近になると皆☆10か11の武器を使用することになります。
そこでダンジョンでレアドロップを狙っていくことになるのですが当然自分が欲しい武器は
そう簡単にはドロップしてくれません。また強化する上でも同武器があったほうが
効率がいいので出来れば複数欲しいところです。そこでプレミアム課金をしている方は
自分で拾えなかったときはプレイヤーの個人商店から買う方が大勢居ます。
じゃあ無課金も買えばいいということになるのですが簡単にいうと買えません。
というより買える権利を得られないのです。
☆10以上の武器はプレイヤーとの取引の場合☆10購入パスというアイテムが
必要なのですがこれがプレミアム会員になってないとNPCと交換できないのです。
自分はプレミアムがないとやっていけそうもなかったので最初から利用してましたが
無課金の人はどうするんだろうと思いレビューさせていただきました。
まぁ高レベルまで無料で遊ばせてもらった礼程度で1300円課金してみるのもいいですし
公認ネカフェにいけばプレミアム扱いなのでパスだけ交換しとくという手もあるので
絶望的というわけではありませんが…
プレイ期間:1年以上2014/06/19
そこらのアークスさん
半年休業してもすぐに前線まで追い付けるので、メインではなくサブゲーとしてなら良いと思う。
キャラクリとチャットシステムはダントツに優れてる。伊達に6年続いてない。
悪い所はコンテンツが少なく感じる。
バランスは今は最良だけど、ちょっと前まで一職一強だった。
まったく関係ない通りすがりだけど、ごめん。
少しだけ言わせてほしいんだ。
大きなお世話だろうけど、ここの住民まともにレビューしなよ。
アンチが住み着いてひたすら願望を言ってるだけにしか見えないよ。
運営もpso2も別に好きでも嫌いでもないけど、暴れるだけ暴れられるとニコニコみたいに衰退して、アンチしか喜ばないじゃないか。
ニコニコはネット弁慶が滅ぼしたって言っても過言じゃない。
このコメントもアンチが評価欄マイナスしまくるんだろうけど、伝えたいのはこのレビューサイトを乗っ取ってる人達だ。
運営が嫌いなのも叩くのも好きにすればいい。
けどガキみたいな真似は辞めようよ。
まあこんなこと言って聞く懐の深さがあればとっくに辞めてるんだろうけどさ…。
プレイ期間:1年以上2018/11/09
…さん
レベルを上げて緊急クエストだけに行って13や14出るまでやって武器やユニットを攻撃特化にして早く倒す作業ゲーム。 ガードスタンスを用いたタンクなどもできない。スクラッチもゴミくずばっかりだしストーリーもアニメとかのパクリ?があって萎える。運営の妄想だけが加速するRPGという印象しかない。XHいけるレベルになっても自分を初心者という輩が多くウザい。キャラ再現するにはリアルマネーが必要です。スクラッチ引いてメセタに変換してそれでほしいものを買う。の繰り返しになりかねない。 金稼ぐ以外に何も考えてない無能運営万歳!!
これから始める人たちがこのレビューを見るかはわかりませんが。 課金はしないほうがいいです。無課金で楽しみたいっていうのならそこそこ楽しめるかもしれません。 本当にごく一部だけど優しいプレイヤーもいるから!!
プレイ期間:1年以上2017/05/10
底辺元アークスさん
多くの人が★1という評価をつけているのが物語っていると思う。
本気で面白くて★5とか高評価をつけている人には申し訳ないが、基本的に高評価をつけているのはセガの自作自演や火消などの工作だろう。
そういう人のレビューを見ていると正直このゲームやったことないだろって思えるレビューしかない。
レアはやってりゃ必ず欲しいものが落ちるとかほざいてるけど、馬鹿でしょ?
そりゃいずれ出るかもね、1年ぐらい前に欲しがってたレアが落ちてきたり。
でもそのころにはごみになっているわけで、まったく役立たず。
っつか最新レアとか最強クラスのレア武器ってさ、セガの社員とか、ツイッターやブログでこのクソゲーを宣伝した人しか出ないように選定されてるんだから、普通にやっても絶対出ない仕様だよ。
運営は否定してるけど、残念ながらデータ上それが真実なんだから。
否定しても無理、それにそれに対してありえないと反論するレビューを書く工作員さん、本当頭大丈夫?って問いたいです。
まぁ自演してる時点でお察しくださいってことだろうけど。
金策もTAやれば稼げるでしょ?とかおめでたいこと言ってるけどさ。
VH行けるキャラ前提だろうが。
しかもまともにVHに行けるようなキャラに育てるまでどれぐらいの苦痛を伴うかわかってんの?
そこまで我慢して育てる前に確実にこんなゲーム引退してるわ。
結論として、新規でこのゲームをやろうと検討している方。絶対に手を出さないでください。
苦痛しかなく、かのHDD破壊事件を起こしたゲームでもあります。
運営はその事件に対しての責任は一切取っておりません。
PCを破壊された人はそのまま泣き寝入り状態です。
というより、そろそろセガに対して訴訟してもいいんじゃないかな?と思うけど。
今後同じことをまたやってくるだろうし、痛い目を見たくなければ絶対にプレイするのはやめましょう。
プレイ期間:1年以上2013/12/30
ちさん
起動してやってみようかと思ったけど、
下のほうのレビューにも書いているかたがいる通り、
バージョンアップのファイルチェックが便秘のクソみたいに遅く
しかも実行してる間はネットが重くなり、暇つぶしのネット閲覧もロクにできなくなる。
これがほぼ毎週あるんですよ?
そのままそっ閉じしました。
ちようなら
プレイ期間:1年以上2016/04/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!