国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

日に日にクソゲーへ一直線

きいさん

タイトル通り日に日にクソゲー化していきます。
敵の強い=敵の攻撃力ハンパない。
敵は無駄に固い。
こっちの攻撃は何百と当ててやっと倒せるのに敵の攻撃は1回、または2回くらうと死ぬ。
運営の考える難しいクエスト=敵の攻撃力が異様に高く無駄に固いだけ。
馬鹿の1つ覚えのようにレアドロップ率上げる代わりに敵強くしまーす。これだけ。
で、再戦=4人で今さっきやった12人用を4人でやるだけ。
何故か他人が数回死ぬと死んでもない自分までクエスト失敗扱い。
こんなものを数年もやってたのが恥ずかしい。

プレイ期間:1年以上2018/04/08

他のレビューもチェックしよう!

2016年2月のpso2放送コメントで差別発言
が吐かれてから一年が過ぎた
セゴアークスはそれを無かったことにし続けている
グラールターミナルをゴミ山扱いして焼き払った跡地に
築き上げたのがヘイトスピーチ野放しのネオゴミ山とはな
アラバスタに縋ることで体裁は良いらしいが
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
を確かみてみろ!

プレイ期間:半年2017/02/19

ネッキーで、実装しようとしてた事を実際にしたら先週までの事が起きただけ。
まぁ、実際xhブロックでは殆どクリア報告がないくらい酷いらしいがね(゚ω゚)

そりゃそうだろうと思うよ。真面目に酷い装備だし。長い事してるこっちからしたら、何したいのレベルだよ。
そして、それに合わせた調整だと思うよ。
恐らく、それでxhブロックでギリギリ倒せるかどうかのレベルだろね。
あとコラボに関しては、今に始まった話ではないよ。昔からあるしねー(゚ω゚)
逆に他とコラボ=自死って考えが可笑しいんだけど?
本当にエアプが多いわー( ̄∇ ̄)
あ、PVPに関しては昔もあったらしいよ。
聞いた話だから、どういう感じかは全く知らんがね。

プレイ期間:1年以上2017/04/27

 評価は人それぞれ・・・になるか正直最近の動向からは何とも言えない。正直言って自分の周り(チームやご近所リアルアークスさんたち)の意見を総じて言うと、EP2と同じでEP4・5は「やばい」。高評価が抽象的で具体的な評価がないとは以前からこのページを見てて笑っているが、もうここまでゲームとして痛んで来ると・・・酷評も言葉を失くす^^;
 
 タイトルにある通り、近頃ガドスタで荒れていたがそれもあってか運営は漸く自分たちの最もバカなポイントにテコ入れを「嫌々」入れ始めた。恐らくここの運営は危機感が無いのでこれを「やってやった」と思っており今後はまた数年根本的にバランス調整でガドスタを弄ることはないだろうなと予想しています。色々やってきてますね。前に業界は意外と狭いとあるが、まぁそうですね。色々聞きますねここの運営の事は(笑)そもそもゲーム業界と言う風変わりな業界に入っていながらもゲーム作りに本気になっていないと言うか・・・ユーザー以前にモノ作りをバカにし過ぎている機雷がありますね。カチ勢?が気に入らなかったのか、ACスクに衣装水増しで外れとして防御ステータスのブーストアイテムを実装することは議題にも挙がらなかったそうな。不人気だとか決めつけ、自分たちでそうしているのに。

 ディフェンスブーストは重い腰を上げ、課金しないと入手できないようにした、と。恐らく需要がどこまであるかわからなかったため、様子見だったのでしょう。ボディブーストなどを実装しない理由は需要がないと分かっているため安く入手可能になってしまう。→カチ勢に容易に入手させたくない、と思考が向く。役割がないにしてもマルチエリアで「いると邪魔だ」と言われるバランスが許されるわけはないとなぜゲームクリエイターとして自覚できなかったのか不思議です。故意にこのバランスやゲーム環境のままにしていたと言わなければ、クリエイターを辞めた方がいいと思うレベルと個人的には思います。

 前の方で荒れていた冬の期間限定緊急に凍土で出るボスエネミーではなく、なぜか取って付けたかのように次の期間限定の雨風で出すと相場が決まっているファングバンサ―を出してきたときはもうここの運営はガキかと思いました。自分たちでオンラインRPGにあるタンクらしきものの真似事だけして単純にフューリーの反対となるスタンスとして用意してそれが使われていないと途中で生放送で公言しながらEP4を終わらせたのは驚きでした。

 またPSO2の「コンセプト」がPTにこの職がいないとダメだというバランス・ゲームにしたくないと言うものは良い考えだとは思うが、マルチエリアにいると邪魔だとか、また言われもなく寄生と言われるようなバランス調整であっていいはずはない。ガドスタアドバンスは前に精々130%で効果時間30秒だろと誰かが予想?していたが、これも150%、40秒と微妙に上昇させてきましたね。言われないとできないのでしょうか。ただ、長らく火力特化をやってきて思いますが、結局火力だなと。ここのレビューで関係者か過度な擁護者か知らないが、フューリーは攻撃を上げる、ガドスタは防御を上げるのがコンセプトだろ何言ってんだ?と現状のお粗末な防御仕様に酷評をしている人をレビューする訳のわからないのが散見されたが、結局やることは火力だったなと。

 PSO2では防御の仕様はまず「敵の攻撃力ー自分の防御実数値」らしい、そのあとなぜか割合軽減、普通の人というかゲーム作り素人でも先を見据えたら(高難易度のこと)逆にします。

 ここを見ているらしいので運営に言いたいのですが、サモナーの全防御アップでしたっけ?どう見ても高い防御力が云々と言っているコンセプトのハンターよりも防御性能は高いですが?頑なにガドスタの防御強化対象を射撃と法撃をマークしないようにしているようですが、そろそろ指摘されても・・・。まぁ、ヒーローなどにヘイトが向いており、元々火力特化ゲーなので今回の調整がされても全く見向きもされてませんが、このあたりのコンセプトやら仕様設定の理由について是非とも運営の口から聞きたいですね。

 防御の相変わらずお粗末なバランス調整について上では言ったが、弓も何を考えてあのようにしたのか、またブロックマッチングもただ単にエキスパートブロックを失くしたかっただけとも聞きますが本当にゲームをゲームとして楽しめるようにする気が「そもそもあるのか」が最近疑問です。正直言って、今の状況ではとても他の人にすすめることはできません。

 ユーザーにわがままと言う前に自分たちも同じことをユーザーに対してやっていないかを考えてほしいです。今のPSO2はお粗末すぎます。長らく考え方を変え付いて来ましたが、あまりにも酷い。

プレイ期間:1年以上2017/08/06

レア堀がエンドコンテンツのゲームの癖に「アタリID」「ハズレID」という概念が存在します。開発サイドの意図しないものであっても事実は事実です。クエスト10回程度で最高難度を2,3個拾う人もいれば、500回、1000回回しても出ないという人もいます。
ギスギスしない、、と思ってる人はドロを考えない人が多いか、大人な対応(我慢してる)人が多いだけです。「ハズレ」の人は間違いなくドス黒い物を沸々とさせてます。

あと、キャラクリについてですが、髪が衣装に貫通します。
キャラクリを高評価する人多いけど、こーいうところで手を抜いてます。
なので、気にする人は髪が衣装に干渉しないバリエーションを選ぶ事になるので
選択肢はおのずと狭くなります。

オフイベとかアニメとか色々やってるみたいだけど、手広くやらずに
こういう所にも気を配ってほしいです。

☆2

プレイ期間:3ヶ月2015/11/07

最低限のスペックを記載。最低限ラインの参考になれば。
あくまでpcでやる上での最低ライン。
現状はgtx1050tiで最高設定でいけるが、新コンテンツでは正直厳しそうです。
その為、pso2をやるだけでいいならば、安価に安上がりな、Ryzen 5 2400G か Ryzen 5 3400G(内蔵グラフィックあり)+gtx1050ti メモリは16gb。
正直、pso2や軽いゲームなら8gbでもいいんですが、18gbが昔と違って安上がりなので、将来性も踏まえて16gbで。予算カツカツなら8gbで妥協。
それなりに予算があるのならRysen5 3500 か3600+gtx1650 か Rtx2060 で問題なし。もちろんメモリは16gb〜で。max32gbもあれば安泰かなと。そこまでいらないか、pso2くらいなら。
記憶容量はssdオンリーを推奨。HDDは論外。
Amazonを見る限りだとgtx1650が15000円前後で買えてしまうので、フルHDでpso2を設定5で遊べるくらいで他のバイオなどもそこそこのFPSで遊ぶならコレ一択けなと。当方、Rysen5 3600にRtx2060の64gbで遊んでいますが、全くもって快適で他ゲームもほぼ最高設定でいけてるので予算あれば、コレでいいかと。
今回あえてIntelのcpuを推さなかった理由として、使ってはみたもののRysenより高い割にはコスパも悪く、余り体感変わらずだった為、紹介せず。
参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2020/12/22

 始めたばかりですが、やり始めてすぐに運営の方針が「少しでも損をさせたい」といったものが垣間見えた為すぐに辞めました。

 ゲームの流れ自体が装備品を求めてクエストを周回し、報酬期間という時期にその装備品を強化(強化値上昇、特殊能力付与)するということをただ繰り返すだけのようです。ただ、やっていてまず思ったことは、クエスト自体が非常につまらないので装備品を作って何をして遊ぶのだろう?といった印象でした。また、様々な職があって役割などがないのにも関わらず全員火力特化させるだけの火力ゲーで悪い意味で個性も何も無い為敵を虐殺するだけのよくわからないゲームではない何かになってしまっていました。

 また、ゲームの開発経緯や調べ物をしているとどうやら運営自身は頑なにやらせたくないプレイスタイルがあるように思いました。恐らくハンターという職のコンセプト通りのことをやらせたくないのかな?と感じました。各職にスキルツリーなるものがあります(振り方はテンプレしかなくそれ以外は無駄しかないため存在意味がなく、ここが個性を壊している)が、ここで初期のハンターのツリーはコンセプト通りの他のオンラインRPGにもあるように味方を守るようなことをやらせたかったのかな?と思わせるようなものでした。現在その流れを汲んで他職のバウンサー?やテクターなどでゲーム内でできる設定などを考慮するとハンターは自分の一定周りの味方のダメージ軽減と言ったような「戦いながら味方の負担を軽減や肩代わり」と言ったようなスキルが用意できそうですが、これがないのが非常に不自然に感じました。また、今後冬にこの火力特化ゲーの中であえて防御型という職を出すようですが、まるで当てつけのように感じました。ここにこのPSO2運営の闇を感じました。

 恐らくこのゲーム初期はそんなこともなかったのでしょうが、途中から「気に入らないユーザーたちの意見だけは絶対に聞かない、それとは違う方法で盛り上げてやる」と言った姿勢でゲーム作りをしてきたのだろうなと感じます。また、少しでも損をさせて何かをさせる、または苦しませることで課金品を買わせるなどといった流れでゲーム作りをしてきた機雷があるように感じました。調べれば調べるほどやりたいとは思えないゲームに思えた為なぜ辞めたのか、なぜ新規としてやりたいと思わなくなってしまったのかをレビューとして残しておきます。

 恐らく運営自体もこのトップに近い場所に検索で出てくる評価ページは逐一チェックしているでしょうから言いたいですが、役割がない自由なオンラインRPGになぜ運営がやらせたくないプレイスタイルを考えとして持っているのでしょうか?また、ゲーム内の火力特化風潮を考えると明らかにその反対の防御特化をさせる方法やその難易度が割に合っていないのですが一体何を考えてこのようなゲームバランスにしたのでしょうか?かなり前の方にディフェンスブーストと呼ばれるゲーム内で唯一のこの防御力を強化するお手軽なブーストアイテムと呼ばれるものについての批判があったようですが、正直新規としてここにかなり疑問を持ちました。こういった考えを持ってゲーム作りをしてきたから今見切りをつける人たちが増えているのではないのでしょうか?長い期間運営されてきたことへの飽きではなく、ゲームとして根本的にユーザーを楽しませる気がないことがこのゲームから人が離れていった最も大きな根本原因に思えます。

 ゲームの素体自体は非常に良いものに思えましたが、恐らく運営自体または運営の中に一部良くない考えを持って固執した態度をずっともっている者がいるのがこのゲームがダメになっている原因に思えます。また、その存在をゲーム内とこれまでの経緯からすぐに察することができるため敏感な方ほどすぐにいなくなるように感じました。プレイして運営にこれほど疑問を持つゲームはこれまでにPSO2というものが初めてでした。かなり後味が悪いです。

プレイ期間:3ヶ月2019/11/16

ふり分けは

50%はサポリン枠
50%のうち上位サポリンは40% 残りのサポリンは10%(☆13がドロップするテーブル)
尚サポリンは常にゲーム内のログもとられています
面従腹背の人はサポリン枠から追い出されます
25%は課金枠(☆13が稀にドロップするテーブル)
25%のうち上位課金勢は15% 残りの課金勢は10%
上位課金勢になるには毎回のスクラッチで10万以上使う必要があります
10%は復帰勢 ただし 数ヶ月休まないと復帰勢には入りません(☆13がドロップしたら下位テーブルへ移行)

残りが一般ユーザーという振り分けです(☆12が稀にドロップするテーブル ☆13はでません)

上位サポリンがレアを独占するのはこの仕組みのためです
サポリン上位になるためには運営擁護 課金 枕なんでもありです

ttp://kozo-sm.nirai.jp アタリIDの一例です
一週間で★12を13個も出している露骨なアタリIDです
こういうのは運営と癒着しているのでサポリンでもアタリIDになります
フルブースト100回アンガ狩っても出ません
☆13がドロップするテーブルではないからです

プレイ期間:1年以上2014/12/20

最強の先に?

セガールさん

ゲームでいち早く最強になりたい、誰よりもいい装備を手に入れて自慢したい。
解らなくは無いが、だからと言って他のプレイヤーに嫉妬するのもどうかと。

ゲーム内はリターナだらけだけどそれが何か?
お金持ちになった人もいるけどそれが?

便乗してお金持ちになれなかった人の見苦しい嫉妬にしか思えない書き込み(~_~)
頑張って手に入れたリターナが『恥ずかしい?』‥‥なんで?
頑張って手にれた物が簡単にばらまかれて腹が立つ?‥‥理解不能

苦労して手に入れようが簡単に手に入れようが自分で満足出来ればいいし、当たりIDとか外れIDとか思うようにならないからといって腹を立てる事もないと思うけど。

最強の先には‥‥暇しかないじゃないの?

プレイ期間:1年以上2016/04/22

私めは以前に、互いに煽り合い貶め虐げ利を得ようとする者のみが益を得る
転売 放置 寄生 破棄 イキり マウント やったもの勝ちなの愚作だと
オンラインゲームにも関わらず
一部の者の我儘と利益の為に蟲毒を極めた超個人主義、選民思想育成所だと
そう申し上げました。

「朱に交われば赤くなる」狂ったものは伝播する
自身と大切な友人が精神を蝕まれる前に自衛手段を見つけ懸命な判断をと
余計とも取れる節介を心痛ながら進言申し上げました。

言葉が足りていないのも、私めの不徳が成すことだと後悔に耐えません

しかしです
歴史から学べず経験から実感しなければ理解を得ない人間が存在する事も
これもまた事実であります。
他者を理解しようなど世界中で器量のある人格者など指で数えられる程度
多少の希望はありましたが期待はまったくしておりませんでした。

現に同じ様な事を繰り返している様ですしね。

勉学で100点を取れようと馬鹿やクズやヒトデナシは存在致します。

要するに自分にだけ甘いのです。甘くて、甘すぎて、甘えまくりで。
自分に利すれば他者がどうなろうとどうでもいい、その思考の極致です。

他者を犠牲にして何かを為そうとするものであるにも関わらず、ですよ
おかしいとは思いませんか?

思いませんよね、私は私でありお前じゃない関係ない
そう思っちゃいますよね。
手遅れです、貴方は社会人ですらありません反社会的でアレなイキモノです。

この日本も実は封建社会なのでそうなんだと主張するなら
このPSO2NGSにおいてもそうなのでしょうね。

家畜として飼われて目の前だけに執着していらっしゃればよいかと

プレイ期間:1年以上2022/06/26

DCやGCの頃にすごく好きだったので、名前に釣られてオープンβから参加しました。まぁ最初は目新しさもあり面白かったんですが、あとはもう皆さんが書かれている通りです・・・。

☆10武器の実装あたりから、運に左右されすぎる点が目に付くようになりました。運ゲー仕様に関して既に多くの方が書かれていますが、本当に人によってバラつきが多いです。

 このバラつきの中、自分は運が無いようで武器もあまり拾えませんでしたし強化も失敗続きで、ストレスが溜まる一方でした。特にチムメンなど周りから「拾ったー」「+10強化があっさり成功した」などがあると、とってもイライラしたものですw

 唯一良かったのはチームメンバー恵まれたことぐらいです。お陰でストレスを貯めつつも溜まったストレスをチャットで発散したり、協力プレイをすることで何とか半年以上プレイできましたが、運ゲー仕様と運営の姿勢にさすがに限界を迎えて引退しました。

 まぁここのレビュー読んでる方ならやりたいとは思わないでしょうが、やらないことをオススメします。最強装備に拘らず他人と交流することに楽しみを見いだせる人なら楽しめるかもしれません・・・・。

プレイ期間:半年2013/03/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!