国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

対戦ゲームなのに、性能で勝てる。

βからさん

ゲームのベースは良くできていると思います。
4~5点あげても良いレベル。

ただ、運営の連邦贔屓が以前から酷く、下限を超えてマイナスです。
どのゲームの運営さんもバランスを取ることに心血を注いでいるのに、
それを放棄するどころか、片方に肩入れ。
対戦ゲームで一番やってはいけないことですよね!


しかも格差の表れているのは機体性能。それも無料の機体ではなく、
課金によって引く新機体に顕著なので、
どちらの陣営を贔屓にするかで課金の対費用効果が大きく変わります。
どちらも同じゲームをして、同じお金を払っているのに…

…ここまでくると、もうジオンのプレイヤーはユーザとして見られてないのでは?


普通はこんなことにならないよう、プロデューサーが止める役を担う筈なのに、
それが機能していないどころか、連邦が有利になるように
ルールにもテコ入れをしてきているので、

「プロデューサー主導の可能性が大」です。

プロデューサーもプレイヤーで連邦贔屓なのでしょうか。
だとするともう、実質オンラインゲームの私物化なので救いがありません。


ここまで書けば、素体は良いのに1点をつけざるを得ない現状が理解できるかと思います。
ホントは高い評価をつけて人を増やしたいけど…無理です。

上にも書きましたがベースは良いゲームです。
バランスはもう取り返しのつかないところまで来てしまっていますが、
それでもこの状況が是正されることを望みます。


前置きが長くなりましたが、

「機体性能の連邦」
「戦術と実力のジオン」

とざっくり切り分けれます。
どちらの陣営で勝ったとしても、勝因は言わずもがなです。

連邦の機体が好きなのに、どれだけ頑張って勝っても自軍の機体性能のお陰。
ジオンで頑張ってるけど、
まっすぐダッシュしてトリガーを引いているだけの敵に負ける。

つまりどちらも得をしていません。一生懸命な人ほど損をする状況。


ちなみに両方の陣営でプレイできますが、
課金をするならどちらか片方にするのが良いでしょう。

上限ありのボックスガチャですが、片側でもお金の負担がかなり大きいからです。
両陣営に課金する程の価値は現状ではこのゲームには見出せません。

プレイ期間:1年以上2017/10/27

他のレビューもチェックしよう!

酷い

まほろばさん

タイトルの通り酷いです。
札束で叩き合うクソゲーです。0083まではやっていましたが急に飽きてやらなくなりましたね。
これやるぐらいならPS3でEXVSFBやったほうが100倍面白いですわ。
このゲーム基本的にキャラ対策もクソもない、どれだけ廃がいるほうが勝つゲームなのでガンダムが好きな人はやらない方がいいです
ガンダム自体が嫌いになりかねないので。
自分はガンダムが好きなので辞めました。このゲームはやっぱりガンドゥムオンラインだったと皆さんのレビューを見て再認識しましたね。
Zをすっ飛ばしてユニコーンにいったのは変形機構の再現がそぎむだったんだろうな。もしくは変形したらMS形態に戻らなくなっちゃったんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

連邦圧倒的優遇ゲーム、ジオン連邦接待ゲーム
連邦はチート性能の機体を沢山追加し、ジオン軍の金図限定武器を
ミラー武器として、簡単に使えるよう既に出ている機体に追加したり
最近ではFA-ZZで遠距離で多数の敵を溶かす現状になっている

ジオン軍は近距離でしか活躍できない機体ばかり追加し、FA-ZZで溶かされるために前にでないといけない戦場になっている

圧倒的覚醒ジ・Oゲーム

最近ではバランス改善を行っているが期待はできない

どうしてもやりたいと思うのなら連邦からドウゾ

プレイ期間:1年以上2017/08/14

課金はよく考えよう!

だめだこりゃさん

久々にINしてみたら、なんだかもうダメっぽいですねー。
両軍バランスはもちろんのこと、
新機体とか、けっこう増えてはいるんだけど・・・。
え?このDX新機体でこの弱さなの!? とかとかとか。
今のところ、運営がコスト380を上限にしているので、
とりあえず、みんなそれよりもコストを下にして出すことを前提としてるように思える。
はじめっから宇宙世紀シリーズを順に出して行けばよかったものを
とびとびで、色々出してくるから、コストや強さ的に、もう収拾ついてない。
たぶん、今後Pが変わっても、結局は今までの機体を踏襲するので、
流れは同じだと思います。

現状そんなかんじなので、課金する人はよく考えて課金したほうが良いです。
あと、ストレスたまるので、1日1戦がベスト!

プレイ期間:1年以上2016/06/28

お前らの中でガンオン舐めてる奴いんだろ。

俺は1周間に30戦やっている。

当然デッキは最新鋭の課金機体で揃えている。

遊びでやってるニワカ野郎は今すぐ引退しろ。

ガンオンは遊びじゃねえんだよ。戦争だ。

こっちはガンオンに人生かけてんだよ。

話の決着つけんぞゴルァ!!

プレイ期間:1年以上2015/10/30

運営は自らの行いに恐怖した。

詐欺には鉄槌をさん

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

クソゲ

ゼータさん

ゲームバランス悪すぎ、重課金しないと強機体絶対手に入らない、強機体を無課金でも手に入れられるようにしたときに同時に弱体化をしてまったく使えない機体にする。そしてラグがひどくて現在ダッシュ格闘で瞬間移動する敵なども多数います

プレイ期間:1ヶ月2014/11/13

課金キャラゲー

ガンオンぷれいやさん

そもそも対戦とか謳っておいて、両軍の機体が違いすぎるので、無理ゲー。
これからどうしてもやる、という方たちのためにアドバイスをひとつ。

ガチ対戦で勝ちたいなら、連邦を選んだほうが良い。
連邦は機体がスリムなので、かなり有利です。
ただし、見た目がほぼ、ガンダム系とジム系なので、つまらない。

ジオンでやりたい人は、Mな人どうぞ。
色んな機体でやりたい人とか、おっさん世代が多め。
ただし、デブ機体なので、ストレスたまりますが。

尚、今現在はガーベラテトラという強機体(武装)がジオンにいるので、
なんとか保ってますが、この機体(武装)が下方修正くらうと、
ジオン側は完全にアウトな模様。

いずれにせよ、1カウアントで両軍できる仕様なのだけど。

まずは課金せずに、試してからどうぞ。
課金はどうしても短期間で勝ちたい人だけ。

プレイ期間:1年以上2016/03/26

ガンオンの配信動画で50人の仲間がフォローしてくれるとか言ってる時点で詐欺なんですよ
わかりますか佐藤さん
NPC一体でも混ぜてれば50人にはならないの
この意味わかりますか佐藤さん
終了時の返金騒動でこのネタだしたら全員勝てそうですね

プレイ期間:1年以上2016/12/31

プレイレビュー

庶民ですよさん

内容は一般的なオンライン対戦型ゲームのキャラを、ガンダムというロボットを題材にしたもの。
そのため原作とはかけ離れた動きをするものも、多々見受けられます。
-------------------------------------------------------
・初心者にやさしいマッチングを導入!
Q:オンラインゲームって、レベルの高いユーザーに一方的にやられちゃうんじゃない?
A:そんなことはありません!あなたと共に遊ぶ66.87%が初心者。ガンダムオンラインは初心者がプレイしやすい環境づくりに取り組んでいます。
-------------------------------------------------------
公式HPでは上記のように謳われていますが、隅に小さく2014年3月時点とありますので、あてにはなりません。
所持機体に関わらず、数戦で上級者・重課金者と同部屋に放り込まれますので、本当の初心者は少ないのではないでしょうか。
初心者のをとりまく環境としては、あまりよくはなさそうです。

あとは他の方も書かれているように、対戦型ゲームとしてはバランスがおかしい点があります。片方の陣営には相手を一蹴できる高火力機体が数機存在し、もう片方の陣営には使いこなす腕があれば対抗できる可能性がある機体が数機あるのみ。バランスがおかしな点は、対戦型ゲームとしては致命的ですね・・。

通常このような問題の原因は運営にあるのですが、こちらの運営は正す気は全くなく、その不平をうまくユーザー間の諍いへと誘導することで、現状維持している感じです。

プレイ期間:3ヶ月2016/08/21

私のニックネームをゲーム内検索して最後にプレイしたリプレイを見てもらえば一目瞭然です。レーザー配置がありえないことになってますw
階級大佐程度の戦場でこのレーダー配置はやりすぎですよ。すぐ手前に味方がいるのに優先的にこっちへ向かってくる敵等、他にも突っ込みどころ満載ですが^^

同じメンバーだらけの戦場で急に激ムズ戦場にしたらどうなるか位子供でも分かるもんだが、運営はキッズ以下って事でOK?
w

プレイ期間:1週間未満2017/03/15

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!