国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

俺、時間逆行出来るはずなんだけど

安藤 優さん

DF化するとなぜゲッテム風になるのか・・・ストーリーやってないからわからないんだけど、せめてDFの中から選べたらよかった
選択させるってことは重要な要素だと思うんだ
それなのにDBに育成要素があるってことは今後の選択肢は期待できないわけで
いつもの思い付きアプデと揶揄されても仕方がない
更にDB実装したことで、これありきのクラスバランスになるから
既存のクラスのスキル威力はヒーロー以下にしかなり得ないわけで
これを楽しめないなら辞めろと言うことなんだろう

プレイ期間:1年以上2017/11/05

他のレビューもチェックしよう!

レビューみると賛否両論いろいろと書かれてますが、
どちらの言い分も あ~なるほどなっと思います。
実際、プレイしててがっかりした人は多いんじゃないかな。ここのレビューしかり、ゲーム内のフレンドしかり・・・・・。
あくまで自分の意見ですが、ゲームとしてやり込むならオススメは出来ないですね。
こーゆー物だと思って遊ぶ人ならいいんじゃないでしょうか。
まぁ、無料なんだしやってみたらいいですよ。
ようは好み、どちらを選ぶかはあなたしだいなんですから。

プレイ期間:1年以上2014/10/17

誰がストーリーのあらすじを教えてくれって言った?
ストーリーの良いところ教えろっていってるんだよぉ?w
それに後このゲームにしかない素晴らしい所や課金する要素がどこにあるのかも教えてもらっちゃいねぇや。
これで皆が納得できるようなレビューって本気で思ってるのかぁ?w
これだから豚は理解力がねぇ。
高評価を無意味に投稿して腐った豚の餌みたいなレビューじゃなくPHANTASY STARの良いところ教えろってなぁ?
あと攻防が整ったゲームが知りたいだぁ?
お前それ役割とか曖昧にでも決めておかなきゃそりゃ不可能だろ?
まあ、某MMOは無料期間しかしたことないからあまり多くは言えないがある程度は攻防のやり取りはあるぞ?
面白いかは個人差があるが;
攻撃一筋のPHANTASY STARよりかは協力してる感じはあったけどな。
まあ某MMOは絆強制オンラインって言われてたらしいがw
あとオープンワールドで成功した例を見たこと無いってお前それマジでいってんの?
よっぽど情弱なんだな?
ウィッチャー3とかあれ大成功の良い例だろ?
お前本当に豚だなw
三十代こえた豚とか救いのない豚だなw
で、豚よぉ?
早いところエアプな俺にストーリーとこのゲームの良い所を教えろって豚?

プレイ期間:1週間未満2019/02/04

EP4まではなんとか遊べた。リング作って遊ぶのも楽しかった。ただしEP5はダメだ。ここから先はない。
 以下理由を述べる。
 EP4からEP5に更新される際に突出していたクラスバランスを下方調整によって均した後に、突出した性能を持つHrという職をぶち込み、Hr優遇クエストをメインコンテンツに据えた。どの程度優遇かというとゲームスピードの速いHrでなければ敵に触れず延々と石を拾い続けるだけのゲームになるというレベル。さらにはアップデートのたびに不具合を出すいい加減なテスト体制。
 キャラクリはまあまあ良いのでそこに点数を入れて2点とする。EP4は表面張力プルプルの臨界寸前バランスだったが、そこにHrとバスタークエストがぶちこまれpso2という器は砕け散った。
 ストーリーは三文ラノベ以下なので評価しない。きっとpso2の運営はゲームが嫌いなのだろう。
 さよならpso2。3年間そこそこ楽しかったよ

プレイ期間:1年以上2017/08/10

一体何と戦ってるのかな?
まぁ文章にすると伝わりにくいってのは同意。
だから書くことをしない?
伝わらない=0なんだから意味がない?
挙げ句、ここまで色々細かい事を挙げてる人達に対して、やってないんだろうなぁ、エアプが言うな?
どんだけ自分の立場が上だと思ってんの??
文章にすると伝わりにくい、だから書かないってんなら、このレビューサイトに書き込むなよ。自分の日記にでも日付と天気と誰に何書かれたかを記入して机の中にでも詰め込んでてくれ。
お前の書かない理由は、実はそのまんま自分に当てはめられるの気付いてます?
ここのレビューサイトが意味をなしてないって感じてるなら書くなよ。
で批判されるのが嫌なら来るなよ。
つまり
「嫌なら辞めろ」よ。
嫌な思いするの辛いっしょ?
自分が面白いと思ってるものズタズタに批判されるの見るの嫌でしょ?
だったら書き込み止めればいいじゃん?
人に散々、「嫌なら辞めろ」って言って来たんだから、言われるのも覚悟の内だったろ?
後、もっと上手く、解りやすく説明しろよ。
アフィンの説明、滅茶苦茶下手くそだぞ?
あのシーンは何気に好きだから弁解させてもらうけど、ヴォルドラゴンはダーカー因子に汚染されてたけど、完全に侵食されていたわけではなかった。だから、主人公が持ってた「ダーカー因子を打ち消す(?)力」で完全にダーカーになった訳ではないヴォルドラゴンを救う事ができた。
同様に、ユクリータは完全にアプレンティスになったいわば完全体では無かったから、ヴォルドラゴン同様に助けられる可能性があった。
だからアフィンはその可能性にかけた(もしくは本当に同士討ちしようとしていたのかもしれないけど)。
結果、主人公の力によってアプレンティス因子を取り除けて、ユクリータは救われた。
もしユクリータが完全体のアプレンティスであったのなら、ダーカー因子ぶっ潰す系の力を持った主人公ではユクリータをそれこそ完全にぶっ潰してしまうため、救えなかった。
こんな感じ?
だから完全体じゃないから生きてた理論が成立するんじゃないの?
この説明なら 酒井・宇野を排除せよ さん(書きにくいなペンネーム)にも伝わるんじゃないの?
相手が解るように説明する熱意も能力も気持ちも持ち合わせてねぇのに、何を、人間は・・・とか悟った気になってんの?
自分の書き込み見返して見ろ?恥ずかしくなって来ないか?
こんだけの書き込みしてんだから少しは気付けよ。
お前からの書き込みで皆が理解した事は「あ、こいつ人と接する能力皆無だな」くらいだぞ?
で、嫌なら辞めろで辞めた俺みたいなのが何で継続してここのサイトとか、PSO2のその後追ってるか教えてやるよ。
「PSO2のサービス終了」の知らせが欲しくて欲しくて堪らんのよ。
これだけ裏切られて、バカにされて、悔しい思いしてんだから、PSO2スタッフが最大級の屈辱にまみれるのを期待してんの。
あわよくば、今後ゲームに関わって「こいつPSO2終わらせた無能だからな」とか後ろ指指さされるくらい惨めな報告を期待してんの。
だから嫌なら辞めろで辞めた奴ら(俺だけかもしれんが)はここも公式ホームページも見に来るの。書き込みに来るの。
歪んでんだろうけど、ここまで歪ませるようなやり方してきたのはスタッフだからな?

その過程で、お前みたいな信者が発狂して滅茶苦茶な事を言い始めるのを楽しんでる所もある。
でも、最近可哀想に思ってきて、ここらで気付いて貰いたくて久し振りに書き込むんだわ。

良い社会勉強になったじゃん?
ストーリー比べる時のマンガ挙げるとき、コンビニに、ってのしかないから、どうせお前の社会はコンビニと自宅の間しかないんだろうし。
いくらネットでも、書いて良いことと悪い事があるって知れたじゃん?
もう辞めとけ
ここでまた発狂してこの書き込みにも返してきたりしても、お前の望むようにはならないよ。
また発狂してる、HAHAHA
ってなるだけ。
お前が今まで色んな人に噛みついた結果だよ。
誰もお前の書き込みを真剣に受け取らない。お前が今まで真剣に書き込んで来た人達をバカにしてきたから。

まぁもし彼が高度なアンチで、↑の流れが思い通りに進んでいるのなら、素直に感服するわ。
よくここまで騙してくれました、素晴らしいですってな

プレイ期間:1年以上2018/08/08

キャラクリやグラフィックの良さが何とも言えません!
一度やったら他のゲームはできません。MHFのゴリラ顔よ、はもうおさらば!
クラスや敵の強さ、運営など問題は多々ありますが、
それを乗り切ってクリアしていったり協力したりするのが楽しいところだと
私は思います。武器強化では画面を何度殴ろうとしたのを我慢して武器を強く
したことだろうか・・・
はっきり言って運営はダメダメでクラスのバランスもおかしい。敵の強さやそれに適したレアドロップ率もおかしい。おかしい所だらけです。でもそれをのりっきた時の達成感は現実世界で味わうのとほぼ同じといっていいと思います。
PSO2を叩いている人の気持ちもよくわかります。
特にDoDoなんてあいつもう抹殺していいんじゃないですか?FiやHuの調整や
テク職も調整してほしいです。同じ考えをしてると思います。違ったらゴメン。
でも私は皆さんが叩いてるところを自ら挑み、達成したら
「どうだ!参ったか?え?酒井(プロデューサー)wwwwwwwwwwww」
って言って達成感を感じるのが好きです。

どうぞ興味のある方、したい方、魔王サケーイ(酒井P)に挑む勇気のある方
そして達成感を感じるのが好きな方、プレイしてみてください!

裏を言うと短期・神経質な人にはおすすめしません。それでもしたい方、
その人は真の勇者です。はい、まちがいないです。

プレイ期間:半年2015/01/25

 EP1からやってきている者です。途中余りにも酷かったEP4・5辺りでほぼ休止しておりEP6で少しだけ復帰しましたが、何か変わったのでしょうか??ここで言われている通りゲームとしては根本的には何も変わらず、相変わらず運営の何でも管理してやる、という態度が見え見えで全く面白くないです。

 以前から職や武器などを人口によって管理するためにわざと弱くしておいて放置(有名なのがソード、ハンター)するというゲーム運営として普通はやるべきでないことを平気でやっていたのがここの運営です。今のトレンドはどうやらカチ勢が嫌いという運営の方針が完全に表面化したようで、ここで叩かれているディフェンスブーストという普通のブーストアイテム(本来は他のブーストアイテム同様、ユーザー間で自由に取引させるべきもの)を需要が少ないと運営自らも把握しているにもかかわらず現状のような入手方法の制限をするなど遊び方の潰しが徹底されており、火力特化でやっている者からしてもかなり胸糞悪いです。また、最近話題のゲーム内の棲み分けでエキスパート条件というものがありますが、ここでもそういったプレイスタイルの強要が目立ってきています。いつからPSO2は回避やガードが強制され、またクエストクリア時間が速ければ速いほど上手いなどという良くわからないゲームコンセプトになったのか・・・正直わからんです(笑)
 誰かが評価されていましたが、こういった条件を設定するのならばクエストに臨むステータスや装備構成などは武器や職を選べる代わりに固定となっていて腕試し的なクエストでその技量を計るものかと思います。なんだかチャレンジやエンドレスなどでも思っていましたが、装備持ち込みかそうでないかなど基本的な考え方がここの運営は違うのかなと最近では思っています。

 また、このPSO2ではその装備品の作成もプレイヤーの実力と見なすことが多いらしいですが、正直言って現状火力特化一辺倒のつまらないゲーム風潮の中、その火力特化の装備を作る方が例えば真逆の防御特化の装備を作ることよりも非常に簡単です。何が「装備を作るのも実力」なのか・・・このゲームの闇と余りにも大きな疑問見えてくるのと同時にアクションRPGと言うことに対する笑いが込み上げてきます。

 EP6に入って次に懐かしの徒花が最高難易度であるウルトラハード?というもので実装されるようで、そのコメントにダメージを気にせずに戦う方法ではきつくなるでしょう、とあったそうですがどうしてもプレイスタイルを固定したいのかな?とまた、何でもTAクエスト(タイムアタック)の風潮を強めていくのだろうなと言う印象を強く受けています。もうこのPSO2は誰もが気軽に楽しめるゲームとは言えないのではないかと私は思います。確かに一部のユーザー層に対してやらせたくないと思わせるように作っているゲームはその一部だけではなく全体に影響してくるのだなと見ていて思いました。SEGA、PSO2運営には二度とゲームを作ってほしくない、そう感じさせたのがPSO2だと思います。7月一杯でサブでやっていたタイトルにチーム全員で移行します。運営はいい加減現実を見た方が良いかと思います。極少数と把握していたユーザーに対する嫌がらせが実はゲーム内全体に物凄く大きな影響と前評判をばら撒いてしまっていることにそろそろ危機感を持つべきかと思います。

プレイ期間:1年以上2019/06/25

まだ、夏ですね……熱中症対策しましょう。

お仕事されてる方、絶賛ヒキニートしてる方、勉強励んでいる学生さん
おはよう こんにちは こんばんは おやすみ ポップです。

どんだけ粘着質何だよって、ベトベターかって思われてしまいますね。

今回のお題は、無料ゲームについてお話します。
無料ゲームの特徴
1 民度が低い
2 最初は、俺TUEEEE→コンテンツ難しくなり越せなくなる
3 難しくなる事により、課金をします。余裕でクリアしましま。
4 クエスト進むことにより、再度壁が、立ちはだかります。
5 課金額が、増えます。麻痺(課金に対する抵抗)して、人生積む人方達が(ギャンブル依存症的な感覚に陥ります)増える。→4〜5繰り返しになります。

これが、無料ゲームの特徴です。

バンダイから、新作(未定ですが(ブループロトコル))というゲームも無料で、遊べます。

課金による武器強化とか課金武器とか導入されると闇を感じますね。
OTPとか月パス(共有ボックス枠を増量 コスチューム枠増量 武器のテンプレ装備枠増量 課金者による優遇な対応)を初期の所で、導入されると良いですね。

皆さんもお分かりですが、無料ゲームは、1部の課金のお陰で、成り立ってます。
こんなゲームに課金する奴とか居る(アホじゃないのかこいつ)
言う方もいますが、課金してる(ライトユーザー 重課金ユーザー)居ますので
ゲームが、成り立ってる事を感謝してください。(PSOは、課金する価値無いので、課金しない事をオススメします。)

できる限り、課金額を抑えたいなら
男キャラ一択です。
PSO2してる方なら、言わずともお分かりですよね?

本当か、嘘か、定かでは、ありませんが
PSO3疑惑が、浮上してます。
出たとしても今のPとD居る限り、絶対プレイをしないでください。

スマホ孫太郎級の手腕が、唸るでしょう。
愚痴ではなく、本音です。

プレイ期間:1週間未満2019/09/06

このゲームをはじめるきっかけは、軽いぎっくり腰になったので治るまでの暇つぶしと、少し前PSPo1と2が中古で108円で買ったのが結構面白かったのでやってみようと思いました。PSO2はPSPoより面白かったです。
職業選びについては悩みましたが1キャラ目で一通りやってみてから2キャラを育てようと思いました。ハンターがとにかく強かったです。ただ段々飽きてきます。
一番心配だったのはオンライン上のトラブルはそれほどありませんでした。
消極的なプレイをして「守りがお上手なハンターですねえ」とか言われましたが、SEGAの初心者動画にあったガンスラッシュを手本にして振り回して遊んでいました。
ただもうヒーローの時代になっていてサポート仲間が上級者ばかりだったのでNPCと冒険しようと思うようになり昔のエピソードやを振り返ったりカードクエストを受けました。その結果いろんな仲間と冒険に出れたんですがAIが駄目で使い物にならない。
ソロでオンライン上のマルチフィールドで唯一不快だったのは緊急ボスの時に逃亡してアイテムドロップの時だけ寄ってくる輩が多かったことぐらいです。
ストーリーはエピソード3までが面白かった。それ以降は違和感がありました。
不具合はドラクエXの場合は頻繁に発生するし、嫌がらせも露骨、個人情報を挨拶がわりに聞いてくる(天気と地震と地元ネタの話が多い)のに対し、PSO2は野良だとそういうのはないです。(ドラクエXはちなみに月500円で自由プレイ。)
エピソード3までの過去のストーリープレイが終わるとレベル上げ、クエスト、採掘、釣りに関心が移りましたが、ドラクエX同様面白くなかったです。
どのオンラインゲームでもそうなのかなと思ったのは全員が必ず通る場所に門番みたいな人がいて、プールの監視員みたいでした。
エピソード4をクリアしたら引退しようと思います。

プレイ期間:1ヶ月2018/04/28

速攻で飽きる

げーまーさん

・単調なアクション性
みんなが同じことをやってればいい。
(最大火力スキルの連打と死なない様に立ち回ってれば良い)
PT&オンゲならではの戦術とか一切不要。
・誤:無限の冒険→正:無限のレア掘り

よくみんなこんな酷いゲームを長いこと
続けれるなーと不思議に思います。
自分は上に書いたことに気づいた時点で
引退しました。
まあ正常な判断力を持つ方であれば
この手のゲームをやり慣れてる方で
~1週間
やり慣れてない方でも1ケ月程度やれば
お腹いっぱいになると思います。
ストーリーも小学生が考えたようなレベルです。

欧米なら企画すら通らないゲームでしょう。
お隣の国が作ったゲームにも負けてますねこれ。

プレイ期間:1ヶ月2013/06/13

 俺もEP1からやってきた奴です。危ない奴らしい(笑)レビューページなのに楽しい理由を書かずに他のレビューを批判もせずただ煽ってる奴の方が余程危ないと俺は思います。

 このゲーム、何人かが言っていますがとりあえず底が浅い、それにディフェンスブーストやマグの防御側のミニデバイスがないことなどに関する攻撃力と防御力の公平性について叩かれていますがこういった一部の嫌がらせ?らしきものが余りにも多い。要望に気付いているが無視している感が半端ないので運営側が需要が~などと言っても今までやってきたことを見ていると何の説得力もない為、結局批判されるオチ、こんなことが7年間もずっと続いておりこの手の嫌がらせに関しては運営は悪い意味で意地になっていると何となく伝わってきているので今後も良くならないと断言できるかと思います。

 長くやっていてずっとつまらないって言っている人らに疑問を持っている人らはこのゲームの運営に近い考え方なのかな?とこちらとしては思います。このゲーム、楽しめる要素が人それぞれ単一なのか?キャラクリやらプレイスタイル、わざと縛って遊ぶ、仲の良いフレンドさんがたった一人いるだけでも7年間はあっと言う間かと思う。まぁ、何でも一つにひっくるめてこれが楽しいだろぉ?なんて考え方でゲーム制作してればそんな捉え方もあるのかなとは思う。

 それと期間限定に今後リュミエル武器が落ちると言うクエストが配信予定らしいですが、これで辞めるわと仲の良いフレンドさんと別のタイトルを以前からやっていたので移ることに決めました。発足して5年間やってきた現在100人程度のチームですが、それも解散して移ることにしました。今のところ移る人は60人弱、20人ほどはもうゲームはいいやと嫌気が刺したので限が良いとして止めるみたいです。他はまだ話を聞いていない方がいるのでわかりませんが、残る方は今のところ3人です。
 それが理由かよ(笑)と言う人はいるでしょうが、まぁここに書いてある評価でレナさん?って方のものがヒントかと思います。ここを見ている感じ運営は特定のプレイスタイル、もう隠さなくとも大体の人はわかっていると思いますが・・・カチ勢?を認めたくないらしいのでディフェンスブーストやら特殊能力などで割に合わないようにしたり、全てのクエストにとりあえず制限時間やDPSチェックで絶対的にこのスタイルではクリアできないようにしたりなどこのぐらい徹底的にやるほど遊び方を潰したりと・・・とにかく特定の気に入らない層を攻撃しているのかな?と思える方針を採っているように思います。
 ジュティス武器はもう型落ち、更には他の星15武器に必要な素材武器もかなり入手方法が緩和されているのに、一度気に入らないユーザー層から「ジュティス武器も他の星15武器で必要な素材武器と同様に確実に入手可能なようにしてほしい」と送っただけで・・・運営「なら、ジュティスを飛ばしてリュミエルを直接ドロップにしてやろう」などとやってくる運営に今後何を期待すれば良いのか・・・。悪く捉えているだけだと俺も信じたいが、正直これって・・・ディフェンスブーストと同じ流れかなと思いました。

 例えばですが。武器フォーム変更で使用したいとかね。→ジュティス武器が欲しいのか、ならそうさせない方法は?→星15武器で必要なものだけ入手可能に→これで星15は入手可能、どうせ変更フォームに使用したい層は少数だし、もう型落ち武器だからこうやっても騒がれないだろ。と同様にやっているのかなと思いました。後ろに隠れたとある二人が一生懸命何をやるかと思えば、気に入らないユーザーや運営側にとって都合の悪いことを改善してほしいと意見要望で送ってくる者に対しての報復だったりしてなと思うとここまで運営してきて結局やりたいことは最後はそれかとしか思えませんでした。まぁ、たとえ話ですが。この評価もマイナスが沢山入るほど真実味が増すのではないでしょうか。

 まだ残ってプレイする方々のためにこの考え方がただの被害妄想であることを祈ります。ただ、ここで書くと運営は頑なにやらなくなる傾向にあると俺も思うので星13武器取引解禁とかも先延ばしなのかもしれません。

 あと気になるのは、ここでこのゲームの事実や真実味のあるとマズイことが書かれた生々しい評価にマイナスを何度も入れている人がいるなぁという印象があります。カタナ特化でしたか?今年1年ここに書き込まなかったら病気と言われなくなるかもですね、でももう我慢できずに一部の気に入らない評価を攻撃していますね。俺はこういう奴こそがこのゲームの評判を悪くしている元凶かと長く続けて思いました。途中、お?と思える時があっただけに今のこの落ちぶれは本当に残念に思います。

プレイ期間:1年以上2019/01/11

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!