国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

めんどくさい嫌がらせサイコロゲーム

イベント復帰勢さん

また「警戒陣」なんていうめんどくさいものを追加した。編成だって今まで6隻でやってきたんだから6隻でいいじゃんと・・・。もう開発側がほんとにオ〇ニーの快感に取り憑かれて離れられなくなってる。今イベは丙でさくっと行こうしたけど艦隊平均レベル90越えてもなんども道中大破撤退。もちろん撤退したくないから装備は持ってるものからきちんと選んで積んでる。かつての艦これの魅力って「スルメ」みたいなものだったからそもそも「飽きられないように」って新システム実装していくこと自体お門違いだと思う。しかもバグやメンテ延長してもTwitterで謝るだけ。人の時間を貰っておいてこれ。メンテの時間設定がそもそも無理があることにすら気づいていない無能っぷり。もういっそ既存のスパゲッティコード公開して有志に作り直してもらえよと言いたくなる。そして極めつけはゲームに対しての思想がとち狂ってる。「高難易度=ユーザーが嫌がる要素を増やす」もうゲーム開発向いてないから撤退したら?

プレイ期間:1年以上2017/11/18

他のレビューもチェックしよう!

理屈を言う割に、嘘が多い。処理がおろそか、それにつきる。

理屈は凄く立派だと思う。歴史という事実背景を素材にして事細かにミリオタ特有の知識を披露している点は評価できる。これについては☆5あげてもいい。

ただ、「非課金でも十分遊べる」と大風呂敷広げた割に現実はどうかと言うと、枠課金だけで2万6千円むしり取る。当然、ユーザーは「非課金でも十分遊べる」という情報を【優良誤認】。こういうのは問題があると思う。

そして、何よりいい加減だと思うのは、ファミコン世代のシミュレーションより雑だという事。どちらかと言うと、演出の長い4号機パチスロ。

折角良い素材を使っても、料理人の態度が悪く、味も不味ければ寂れる。このゲームが長く続いているのは、人を集めて待たせているから。要は流れている時間軸が超ノロい。1つやるのに1分も必要かからない事を1日かけさせる。自分で自分の仕事を作って忙しいと言ってる人の典型。

面倒くさいの一言。マイナス☆5以上 評価する以前の作品。

プレイ期間:半年2018/02/13

時間の無駄

桑田さん

暇で死にそうなほど時間が有り余っていて、なおかつ同じ作業を淡々と繰り返せる強い精神を持ち、そしてあらゆる理不尽な出来事にも対応できる慈愛の心、インフレを極めた敵のバランスを覆せる強運の全てを持つ人は遊んでみてはいかがでしょうか。
それ以外の人はやめておきましょう、二次創作から興味を持ってゲームに入り込むなんてもっての外です。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

「お気に入りの艦娘達で貴方だけの無敵艦隊を作り上げ
あなたの指揮で艦隊を勝利に導きましょう」
これが運営のキャッチフレーズですが、不可能です。

自分の好みの艦で艦隊編成しようものなら通常mapのboss
にすらたどり着けません。
運営側が贔屓する特定の艦を育て編成しなければ進めません。
イベントではこれが顕著になり”gameをさせられている感”
だけが残ります。

運営のトップは学生時代に自分でゲームとルールを考えて気が
つけば誰もそのゲームについてこれなかった過去がありますが
何も学習できなかったのでしょうか?

特定の艦がレベルアップすれば「アレをしろココに進撃しろ」
必ずその艦を使った任務が新規に作られ強制的にやらされます。
その艦が全く自分の好みでなくてもです。

無視すれば複雑に絡み合った次の任務が出てきません。
任務で入手できなければイベントクリアできない報酬がセット
されるため、嫌々やらなくてはなりません。

テストプレイもろくにやらずに独りよがりの考えで用意される
イベントも時間の無駄です。

興味あるかたは止めませんので実際に自分で確かめてください。
どれほど無駄な時間を費やすことになるのか実体験できますから。

プレイ期間:1年以上2021/03/04

本質を捉えよう

温泉怪盗さん

艦これは地道な作業ゲー。
課金で勝つゲームではない。
課金コンテンツはあるが、全て利便性を要求されるだけのものであり、課金すれば絶対勝てるというものではない。
だから、難しい局面は地道に頑張って、時間を掛けてで開拓していくことを要求される。それに耐えられない人がいるのが現状だ。

艦これは地道に時間を掛けて楽しむゲームだ。

ストレス解消したいなら無双シリーズをやればいいし、時間が無いんならリアルマネーで時間を買える(強くなれる)ゲームをやればいい。そもそも、ゲームとしてのジャンルが違う。

無双シリーズをプレイして、無双するのが単調すぎてつまらない!
課金ゲーをプレイして、課金コンテンツをやめろ!
艦これをプレイして、時間かかるし失敗しまくるしストレス溜まるだけ!
批判する気持ちは分かるが、どれもこれもそのゲームの本質的な部分をぶち壊す発言にすぎない。

無双シリーズはオレツエーするのが楽しいんだし。
課金ゲーは忙しくて時間が無くても課金で解決できるのが嬉しいし。
艦これは時間かかって失敗しまくった中で勝ちを拾うのが何より楽しいのだ。

プレイ期間:1年以上2016/01/13

こんにちは。私は2013年の『アイアンボトムサウンドイベント』からプレイして来ましたが、2019年初めの『ブイン防衛イベント』で引退しました。ゲーム内容自体については皆様がレビューしておられるので、ここでは周辺状況についてレビューしたいと思います。

まず2019年1月の時点で、イベントの度に恒例行事となっている大規模接続障害が発生していますが、ネットニュースにも取り上げられる程の、明らかに威力業務妨害レベルの異常事態であるにも関わらず、運営は何らの具体的措置も講じていません。Twitter発表によると『敵』からの飽和接続攻撃とのことですが、多くのプレーヤーが実際に接続不能となっているのに、現時点では何故か事実上ほったらかし状態です。

これについては、すでに各所で指摘されていますが、プレーヤー減少による課金率ダウンに対処するため、話題集めを目的とした運営の自作自演による狂言騒ぎではないか、との可能性が囁かれています。或いは、稼ぎ時のイベント期間延長の口実とするため故意に接続障害を引き起こしたところ、自ら制御不能に陥ったのでは、との説も非常に説得力があります。

次に、リアルイベントにおけるグッズ販売についてです。近年では、販売開始直後に完売となり、すぐさま高額転売が始まるというパターンが常態化していますが、この状況に対しても運営側は無為無策です。多くの一般ファンはグッズの入手を諦めるか、仕方なくオークションなどに出品された転売品を購入せざるを得ない惨状となっています。

こうした事態に対して運営は『一部の心ない転売屋による仕業である』としているようですが、状況を鑑みるに、結果的としてグッズを法外な価格でお客に売りつけ、定価販売を上回る違法な利益を上げているのは誰なのか・・・?との邪推も禁じ得ません。

勿論、ここまで挙げた実例は、あくまでもネット上のことであり、推測の域を出ないものではありますが、昨年2018年秋に行われた居酒屋とのコラボイベントでは、覆い隠しようのない惨憺たる状況が露呈しました。

このリアルイベントでは、事前に告知されていた関連商品が当日になって存在しなかったり、規定の料金を支払ったにもかかわらずメニュー通りの料理が提供されない、更には予約システムの不備や申し込み数の見込み違い等のため、夕食を食べに行った筈の方々が入店出来ず、食べ終わったのは翌朝明るくなってからなど、笑えない事態が多数発生しました。

これがもし一般企業ならば、経営陣の総退陣や倒産もあり得る緊急事態でしたが、驚くべきことにイベントを企画した艦これ運営本部はTwitterで形ばかりの謝罪をしただけで、今日に至るまで事後処理や補填救済措置はうやむやにされたままです。

また、つい先日アニメ第二期の制作が発表されましたが、先行上映されたPVからは、新たな配役CVは運営母体のC2機関やKADOKAWAに近い方々で占められるとみられ、制作会社も昨年6月に営業開始したばかりで実質活動実績ゼロのKADOKAWA子会社であることが明らかとなりました。

このような状況証拠から考えますと、今回の新作は、アニメ第一期や劇場版のようなフルキャスト仕様は望むべくもないと言わざるを得ません。(※念のため付け加えさせて頂きますが、今回抜擢された艦娘や声優さん達を批判しているのではありません)

さて、このように見てきますと、艦これ運営本部は慢性的な資金不足に陥っているのでは、との憶測が容易にできます。が、他方でこの運営はフィギュアスケーターやダンサー、ロックミュージシャン、ジャズ奏者など各方面の有名人、著名人を招聘したリアルイベントも連発させており、更には高価な航空機ダイキャスト模型の発売も予告するなど、決して運営資金が枯渇しているわけではない一面も窺わせています。

以上、長くなりましたが、こうした事実から導き出される結論とは如何なるものでしょうか。

サービス開始から6年を迎え、第二期へ移行したにもかかわらずゲーム内容には全く改善が見られないことから、この運営は最早このゲームをより良くしようという意思が無いか、ゲームを改良するスキルを持ち合せていないと結論付けざるを得ないでしょう。

最後に、これからこのゲームをやってみようかと検討中の方々にとっては、延々と批判や悪口ばかりのレビューをご不快に感じられているとは思います。m(__)mただ、長くプレイした身としましては絶対にお薦めは出来ないゲームではありますが、百聞は一見に如かずとも申しますので、実際に着任されて実情をお確かめになられるのもまた、一興かも知れません。m(__)m

皆様の賢明なご判断の一助となりましたら幸いです。m(__)m

プレイ期間:1年以上2019/01/18

まずコレゲームなのか?戦闘要素はないですキャラが喋りながらひたすらオートで戦闘するだけの内容3ヶ月ごとぐらいにイベントなども開催されますがまあ、、、ひたすら同じ場所を回り続けるだけ。
良いところ  まずキャラクターは芋っぽい感じはありますが可愛いと思いますただタイトルのコレクション要素は皆無図鑑埋めたらオシマーイしかも埋めるにはイベントそれ以外のキャラはやる気次第では3ヶ月かからずに揃います。あとガシャがないに等しいので課金はほぼ必要無いです。ここまでが主な感想です。ただ一部の民度が終わっています、艦これを否定するものを全て否定する自分が一番の悪だと気づいていない邪悪が
漂っています。そいつらが暴れるたびに周りからは軽蔑の視線よく艦豚などと呼ばれていました。まあやるだけ時間の無駄ですかね、イベントなんか触れずに軽く遊ぶぐらいなら割と楽しいと思いますなんだかんだサービス終了していませんしある程度は人気なんですかね。一つ言えるのはキャラクターが可愛いとか言う理由だけで始めるのはおすすめしませんそんなことするならネット素晴らしいイラストがたくさん転がっていますそちらを楽しむのが最善なのでは無いでしょうか。追記運営は何も動きませーんアニメも大爆死全部沈みましたーオシマーイ

プレイ期間:半年2025/07/18

・ゲームの説明が不親切。新規が始めるのには敷居が高い。
・通常プレイで手に入らない艦娘、装備が多すぎる。
・上記艦娘や装備の保有を前提とした難易度のイベント海域。
・イベント報酬が難易度別であり、新規はどんどん差を付けられる。

上記の点から、新規の方が始めるのには適さないゲームであるといえます。

・通常保有可能な艦娘の数が少なすぎる。課金をしないとcollectは無理。
・課金によるレベル上限解放システム。課金をしないと強くなることが出来ない。
・補強増設、応急修理女神、洋上補給等の課金を前提としたイベント海域。
・改修可能装備の増加。ネジ課金者と無課金者との装備格差が拡大。

上記の点から、「無課金でも楽しめる」とは無縁の重課金ゲーであるといえます。



以上の点から、星1つにも値しないクソゲーであると判断します。

プレイ期間:1年以上2016/08/23

菱餅関連の任務とは

つかれたさん

菱餅を集めるイベント、楽しくないイベントではありますが、限定海域でボスを倒すためにギミック解除したり、新艦娘を拾うまで何百回も出撃させられるよりはマシだと思ってました。
が、菱餅のために限定海域を作り更にギミックも入れている。
菱餅に関係した任務も追加しているうえに、週間任務。
何ですかね、これ。
面倒なだけですよね。
その上、この菱餅使って新しい装備ができるわけでもない。
菱餅集めたら新しい艦娘が来るわけでもない。
もう一回言いますけど何ですかね、これ。

今回の菱餅集めの前にメンテしてできたことと言えば、12.7cm連装砲D型改二を装備する際の見えるフィット補正を可視化、って今更ですか?
任務は自動で受けてくれない、いつまでたっても手動。
いまだにお札絵が並んでいるだけの戦闘画面。
戦闘画面くらい、アーケード版のようなものになりませんかね?
なったとしても、つまらないゲームであることは確かですけどね。

プレイ期間:1年以上2020/03/06

低評価はただの無能提督w

まったり提督さん

2013秋頃に着任して普通に続けられてます。
ゲームの内容は他の方々が書かれてますので省きます。

今から始めようと思っている方は一度プレイしてからでも良いとか思います。
ここに書かれている★1の方々は無能提督達ですので気にしなくていいですw
やってみて肌に合わないなっと思ったら切れば良いだけですので。

評価を★4にした理由は
ランカー(ランキング)に興味がなく全艦コンプしている提督ですので基本はイベント待ち状態と言う事で-1してます。
ランキング以外の何かコンテンツが追加されればまだまだ楽しめそうです。

プレイ期間:1年以上2015/12/03

イベント始まったのに僕のTLでは話題を全然見かけないし、2chのスレも今んところいちいち探さない限り見かけてない
攻略情報が出るのも、イベントを経るたびに遅くなっている
春イベ開催中にも関わらず、話題はグラブルとかFGOとかデレステとか戦艦少女Rばかりなので、これらに客を取られているという現状がよくわかる
もし夏イベでレ級や装甲395を含む深海オールスターズのチョモランマ盛り原爆級うんこを投下しようものなら、今更残っている人達まで出て行って、オワコンとすら言われなくなるくらいには話題にならなくなるだろうね
それもこれも田中謙介の身から出た錆、今までのやり方やゲームの改良を怠ってきた態度が招いた結果だね
もはや楽しみはレ級flagshipがいつ出るのかということと、田中謙介が辿る顛末だけ
コミケ覇権もいつまで続くかな?まあ夏コミでいきなりサークル数1位から陥落するとは考えにくいけどサークル数は激減してそうだし、冬コミは本格的にいろんな意味で楽しみだね?

プレイ期間:1年以上2017/05/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!