最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
先行勢放送ちらっと見ましたが
リアル遠征中さん
E1見ただけで
イベントデザイナー脳味噌サル以下なの?という
声が漏れました。
巻き返しも糞もないな。
自害フラグ立った。
いくら史実の艦船が死屍累々になったレイテモチーフとはいえ
バカなの?という配置
面倒なギミックを夏イベ同様にいれて
甲なのかは忘れたがイベント海域一発目で
ダイソンというアダ名がつけられてる
ダメージ吸い取りキャラを配置とか
イベントデザイナーさ、この四年何を学んだの?
小中学生の俺ルール発動して友達無くす歳じゃないんだからさ
いい歳した大人が商業ゲームでやらかすってレベルじゃねーぞ!
親会社の重役だったら、この現状見たら即解雇して、ちゃんセンスある人間に代表取締役変えるわ。
そのいの一番でやらかすって普通あり得ないわ!新規・中堅を大事にしない担当は会社には要らない。会社のガンそのもの。
萎える要素をいれて他に予定で静観していた人間を自ら斬りにいくスタイルとはね。
スラムダンクの若い安西先生の「まるで成長していない」
が真っ先に浮かびました。
あとは、信者・上級者への課金しわ寄せで終わりだね
信者・上級者へ、覚悟はいい?
君達が甘やかした結果がこれだよ。
イベントでいつも払ってた額の倍付けになる覚悟は出来てる?
こんな様子じゃ新規は寄りつかないから。
プレイ期間:1年以上2017/11/19
他のレビューもチェックしよう!
糞ゲーマイスターさん
1.絵が個性的・・・このゲームのキャラのイラストはそれぞれキャラによって絵を描いている人が違う為、その差が出やすい。個性に溢れてるという事は、自分の好みの絵ばかりではないという事。つまり、苦手な絵も出てくる。少なくとも自分はそうでした。
2.戦闘が単純・・・ここはやはり流石ソシャゲといった所で、戦闘は攻撃する敵キャラを選んだりすることは無く、全て自動で行われる。そこに戦略性が無い為、戦艦が駆逐艦を狙ったり、駆逐艦がボスを狙わずに他の艦に攻撃を向ける事が起きてしまい、せっかくボスマスに着いたのが無駄になる可能性もある。
3.不祥事やプロデューサーに関するおかしなネタが豊富・・・簡悔やアーイチソ、不快な表現、なんで?A夢で見たから、ヤフオクアカウント売買、タナイチ・・・等々、ゲームとはまるで関係ないけど、このゲームが如何に終わってるのかが良く分かるネタが満載で、正直ゲーム本編よりこっちを調べてる方がよっぽど面白いと思う。
総評~時間をかけてプレイする価値は無い。むしろ、時間を掛けずに放置プレイをしていた方が結果的には得なので、もしやるなら他の事でもやりながらのんびりやると良い。でも、様々な理由から、このゲームのサービス終了は近いと思われるので、あまりのめり込まない方が精神衛生的にはよろしいと思います。俺もアカウント売却してみようかな(笑)
プレイ期間:1週間未満2015/09/28
もやしさん
艦これはゲームとして既に破綻したといってもよいと思う
正確にいうと、廃人向けの何かに変質した
運営はここまで長く続くと思ってなかったので、初期はイベントの突破報酬を豪華にしてユーザーを釣ってたもののそれが裏目に出た
長くやってる人ほど高性能な装備を入手できてレベルも高くイベントを突破しやすくなる反面、新規参入のユーザーは絶望的に厳しくなってしまった
2016年辺りからそこに気付いたのか、新艦娘は弱くアイテムやドロップもショボくなったものの全体の難易度はインフレしているので、結局は運試しのダブルパンチで徒労感だけが加速
艦これはいつの間にか、練度をあげてイベントに参加して艦娘の活躍を楽しむゲームから装備と艦娘で当たるか当たらないかのガチャゲーになった(元からそうだったのかも知れないけど)
元よりある程度戦力になる艦娘が揃うまでの資源のやりくりが大変で面白かったんだけど、レベルが上がりきってしまうとランカーになる以外にやれることもなくなる
そのためか、必然的にイベントは資源カンスト改修カンスト勢対象になってしまう
古参ユーザーは、こういうときはこういう編成でこういう装備を編成してみたいな情報を知ってるんだけど、途中から始めたユーザーはそもそも仕様がわからない
簡単に入手できない高性能の装備や改修のせいで、突破した人の編成はどんどん参考にならなくなる
結果的に補強増設からの女神進軍ありきになっていくものの、新規ユーザーは他の人の編成をみてもどうして突破できないのかわからなくてイライラさせられるだけになる
ただボチボチやってても面白かったゲームがシステム部分で変質したのが残念
橘花と噴式影雲を手に入れて通常マップの基地航空隊のわかりにくいクエを四苦八苦してクリアした時点で、なんかもういろいろ調べるの面倒だし、これからちまちま改修していくゲームなんだと思うと行く先も面倒になった。
何の予告もなく実装されたボスへの駆逐艦カットインが刺さってもダメージ2桁とか、残りHP1の旗艦に対して疲労も小破もしていない5人が連続missを重ねたり、最後は、苦労して掘ったアクィラが弱すぎて母港の肥やしになってるのを見て、このゲームで頑張るのって無駄な事なんだなと冷めてしまった
足しげく通った観艦式も熱が冷めてから行くのをやめたし、グッズを買うのもやめた
しばらくは運営がお熱のリアイベとかアケの人気で持つんだろうけど、そのうちユーザーが離れてサービス終了したら、運営の無能デブは時代の流れだとかクソ下らない事でも言い訳するんだろう
プレイ期間:1年以上2021/04/16
まおまおさん
夏イベで多くのプレイヤーがこのゲームをやめてしまった訳ですが
それに焦っているのか最近の艦これコミュニティの炎上具合が酷いです
夏イベに対するプレイヤーの愚痴とそれに噛みつく信者のいさかい
絵師達が他のゲームに移動している事への炎上
災害に対する不謹慎な艦これネタへの周囲からの非難
エアプ絵師がプレイヤーの愚痴を叩き出して炎上
人が抜けることでイナゴと呼ばれる連中が抜け
まともなコミュニティになる事を期待したのですが
どうやら実態はその真逆だったようです
まともな人ほど嫌気がさしてさっさとぬけてしまったようで
比率の高くなった狂信者達が火種ばかりを持ってきます
艦これというゲーム自体の話題はほとんど見なくなってしまったのに
艦これ界隈の炎上がどんどん増えているのだから恐ろしいです
冬コミは艦これで申し込んでいる手前もあり、まだゲームは続けたいのですが
正直嫌気がさしてきております
ゲーム自体もこの夏イベでかなり覚めてしまった部分があり
それに追い打ちを掛けるように日々いやな話題ばかりが流れてくる
とりあえず冬が終わったらこのゲームからは離れようと思います
新規のみなさん、今の艦これは酷い有様です
始めるとしたらもう一年くらいして、完全にゲームが廃れた後、
コミュニティが平和になったのを見計らって始めるのがいいと思います
すでにいろいろな意味で衰退が始まっている艦これですが
ここからの下降はかなりのスピードになりそうです
プレイ期間:1年以上2015/09/16
艦これはクソさん
毎回クソのように高い難易度のイベントを何時間もかけて周回し、結局ドロップもクリアもできないまま終了。
難易度設定とは何なんだ?
他の人も言っているがあまりに理不尽すぎる。
キラ付けに時間を割き初戦大破撤退でまたキラ付け作業。
一体何なの?このクサレ運営は。
ゴミしかいないのかと思う。
さっさとサービス終了してこれ以上被害者を増やすなと言いたいね。
とりあえず万が一やろうと思っている人には他のゲームを勧めます。
プレイ期間:1年以上2019/01/12
やじうまさん
ちまちま育成するのが大好きな提督です。タクティクスオウガやファイアーエムブレムみたいなソロゲーで最強キャラなんかを作るのが大好きで艦これも13年夏からいままでやっています。
艦自体の強さはレベルが上がってもそう変わりませんが全体を上げることでどの海域にも対応できるようになることや資材を貯める事が強さにつながるようなシステムになっています。
最近あったイベントは難易度を妥協した事もあり個人的には最終海域も丙ですがストレートでクリアし掘りも比較的すぐに終わった為他の人たち程苦労はしておらず良いイベントだったなとは思いました。
ただし今回のイベントだけでもこのレビュー板を見てもわかる通り☆1が相当な数増えています。私はある程度艦隊を育成した上で高い難易度を選べないヘタレなのでこの評価ですが☆1の方たちの評価の方が真に迫っていると思います。熟練提督も散見されるようですが今回甲でクリアした人は堀りが絶望的に大変だったりやる気があっても特定の艦がないとボスを倒すためのギミック破壊も大変だったりとやることやり尽くしてもクリア、もしくは新規艦の取得ができない状況になったりしたのはとても残念に思いました。
ニコ生で甲堀りをしている生主を応援していてクリア後に変更できたらいいのにと言ったら一人のリスナーから掘りもできないならイベントやるな無能と返されたのは結構衝撃的でしたね。
とりあえず次回は丙なら初心者でもある程度やったらクリアできるように調整してもらえるといいなと思いますね。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
田中謙介4ねさん
今回の夏イベントすべて難易度甲という最高難易度でクリアしたからこそ言う
普通にうんこすぎて面白くない。そしてイベントも面白みがまったくなし
今までも結局は試行回数こなすだけの糞だったのがさらに増した感じ
それを最低難易度の丙でもそれだというのだから、難易度って何?状態
イージーですらほかのゲームのHARD並みとなれば低評価になるものうなずける。
しかも人によっては先行すると積む可能性もあるという、情報がなかったら不利になるのは分かるが積むようなことを期間限定イベントでするのは普通に頭がおかしい。
そしてイベントの目玉でもある新艦娘は今回7隻いるのですが、その内3隻はドロップしないと駄目で、そしてS勝利しないとドロップすらできないというのに
S勝利が安定しない、道中大破のせいで周回すらままならない上に超低確率と意味不明なコンボが上記のクリアとのあれで手にできる人も少ないという悪循環
そして課金アイテム、金がかかってるのに効果は絶対ではないものが大半
そして大体は1~3回程度の出撃で効果が切れる。上記でいったように何十回も出撃
へたすれば100回以上。どんどん課金する気が失せるのはこれのすごい所
そして毎回バグを出すくせに轟沈等のバグは絶対ありえないと言う変な自信持ってるので絶対に認めない、そしてこっそりデータをユーザ不利にいじくってユーザーにバレると都合が悪いときはバグでした。ばれなきゃそのまま
そしてどう見てもデータをいじくって大半のユーザーに不評を買うと実はバグでしたとか
ゲーム告知のツイッターで不快なポエムを毎日つぶやいたり、興味もない商品をつぶやきまくったり病気レベルですかね。
商品は別のアカウントでやればいいのにアニメは別なんだからと思います。
今回のイベントなんかはすべての糞要素が詰まってるので不満爆発もいたしかたないでしょう。ちなみに次かその次のイベントまでには前回を上回る糞要素を入れてくるので次はなんて希望は持たないほうがいいでしょう。2年以上繰り返してるのですから
長々と書きましたが確実に言えることは、課金ではどうにもならないレベルなんで
時間が限られてる人ほど向いてないです。
自分はいい加減、我慢の限界なんで引退しました。
最後に田中謙介はマジで死ね
プレイ期間:1年以上2015/08/18
moudameさん
まあ、プロデューサーの経歴見たらわかるけど、一旦当たったら後は如何に金かけずにそこから搾り取れるかで成り立っている。運営コアユーザー揃って競合ゲームへの嫌がらせや叩きを嬉々としてするような集まりだし。
二期も継続するための対応以外は改良どころか、逆にカジュアルプレイヤーいじめだけが拡大したし。
まぁ、ユーザーはただの餌ですよ餌。新規に手間暇かけて対応するより、古参に都合よくして置けば現状のままでも評判や宣伝してくれて一見さんを罠にはめてくれるしね。イベントなんかは顕著にそれを感じる。いつの間にかミリオタや古参以外全く喜べないような縛りプレイ強要と、それに付随した一部の人たちだけ手に入る次回に必須な品のご褒美ばかり。艦娘で人気出たのにその艦娘はただの作り手が悦に入った仕様のためのコマでしかなくなった。
衰退しようが何だろうが金さえ入ればよいのです。最近はもうゲーム自体は投げやりでリアイベ使った集金商売にシフトしているしね。
プレイ期間:1週間未満2019/09/25
引退不可避さん
これくしょん出来ないじゃないか。
膨大な時間をかけて貯めた資源を湯水の如く使っても成功するとは限らない、寧ろ成功しない。
数え切れない周回を繰り返せば繰り返す程、このまま出ずに諦めたら何の為にストレスを溜め込んでまで周回してきたのか分からないとズルズルと周回を繰り返して更にストレスを溜め込む悪循環。
しかも低難易度では出ないとな?
俺はある程度練度も装備を整ってるからまだしも始めて日が浅く低難易度でやってるプレイヤーには機会すら与えられないってどう言う事だよ。
フレッチャーが出ると言うんでやったけども50回以上も周回して出ず心が折れたのでイベントそのものを放棄した。
前々からゲージを削ってる最中に出るような運のいい奴と俺みたいに青天井の周回を強いられる仕様には不公平だと強く感じていた、もう限界だよ。
因みにこのフレッチャーと言う艦娘は既に所持していても手に入れる事が出来たらしい。
こんなふざけた仕様を未だ改める気が無いのだから呆れる他ない。
せめて未所持者にはもっと出現率を上げてもいいだろうに。
先行実装を謳ってるが通常実装させる気は皆無。
プリンツにしてもグラーフにしてもアイオワにしても先行実装されてからどれだけ時間が経ってると思ってんだ?
絶対御勧め出来ない。
プレイ期間:1年以上2020/01/21
こすったさん
このゲームで一番大きな要素は運です。
ただ、装備をおろそかにしていいわけではありません。
キャラの育成をさぼっていいわけでもありません。
一定の水準を満たしたらあとは運です。ということを言いたいのです。
その一定水準とは、プレイ時間です。
このゲームは乱数の偏りが酷く、装備の開発、キャラの入手を時間で解決していかないといけません。
一部の運がいい人たちを除けば、最高難易度のイベントを突破するのに数カ月~半年かかると思ってください。
時間さえかけることができるなら、今から始める人でもそこに到達することは十分可能です。
古参プレイヤーとの差はあります。
過去のイベントでは一点ものの優秀な装備がいくつか配られており、現時点での再入手は不可能であるため、それを持たない新規は不利な戦いを強いられます。
そこを加味しても、クリアできるレベルまでもっていくことは十分に可能です。
最強のキャラ、最強の装備でないと突破できないというのは全くのでたらめであり、大げさすぎる表現を鵜呑みにしないでほしいです。
ある一定を超えたらそこからは運、それがこのゲームの本質なんですから。
運の占める割合が多く、そして時間を有するため、誰にでも勧められるゲームではありませんが、個人的には目標を設定して達成していくことに面白さを感じます。
底が浅いというより、各プレイヤーがどれだけ掘り下げられるかで継続できるかが決まってくるゲームです。
これから始める人は、少し触った後、このゲームに数カ月単位で時間をかける価値があるかを判断した上でプレイしてもらいたいです。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
ふぅさん
ここのレビューは低評価も高評価もほんと酷いの多いですねー…
ここまで長く続けられて好きなキャラが多くなったゲームもなかなかないですし、軍艦に興味を持つきっかけにもなったので思い入れも強いです。
二期に突入してどうなっていくか分かりませんし、全盛期の頃に比べたらアクティブユーザーはかなり減りましたけどこれからも続けていってくれる艦これ好きな人だけで支えて細々と続いていくコンテンツで良いんじゃないですか?
二期でUIの不便さ、新規にとって厳しい環境等、色々改善はしていって欲しいとこではありますけど、自分自身は艦娘達がいる限り頑張って続けていきたいです。
甲13がどうのこうの言われても自分のペースでやるゲームでしょ?そんな自己満要素どうでもいいですね!w
プレイ期間:1年以上2018/08/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!