最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これは最高のゲームだ!右に出るものはいない!!
最高すぎる!さん
タイトル通りです。
ん?どんなところが最高かって?
では教えてあげましょう!
「隔離施設」「なってはいけない人間の見本」「祈祷力を高められる(かもしれない)修行の場(修行できるとは言ってない)」
としてはもう最高!
全てが運!
運営はどうしようもない!
提督は社会不適合者や犯罪者(ここのレビュー見ればわかるよね?)特に有名人の名を語っているキール鯖なんかいい見本。
まぁ、優しく控えめに言って人格破綻者か人間の屑。
「パトグリーン アズレン」で調べればよくわかるし、某動画サイトでも「パトグリーン」で検索すればまとめが見れる。
この最高のゲームをプレイするなんて一般人にはもったいなさすぎるので、是非ユーザーフレンドリーで低俗な中華パクリゲーをプレイしてください。
プレイ期間:1年以上2020/06/16
他のレビューもチェックしよう!
野宮さん
基本的に海域は道中ワンパン大破されないことを祈るだけのゲーム
ボスにさえ到達しない可能性のほうが高くやってて楽しくなくなった
高難易度海域などは道中お祈り、ボスもお祈り
そもそも大和型の砲撃でまともなダメージがでない敵駆逐艦ボスってなんだよ(最近昼火力上限が少し上がったんだっけ?)
戦闘中も誰が何を狙うかも指定できずぼーっと見てるだけしかできません
体感ですがこちらの戦艦は相手の駆逐艦ばかり狙うような気がする、やたらと敵はこちらの損害艦ばかり狙ってくるような気もする(これらはゲームを楽しく感じなくなったかもしれないが)
他の方も書いていますが今から始めてもイベント実装艦はまず手に入りません。Iowaやサラトガは本実装いつですかね?
プレイ期間:1年以上2017/03/18
しばふさん
完全な運ゲです
キャラを服を脱ぐのを眺めるだけなのでプレイヤースキル不要です
いくら課金しても強くはなりません、田中謙介を太らせるだけです
異常な強さの敵キャラと味方の頭の悪さが相まってストレスたまること間違いなしです
(駆逐艦の射程で戦おうとする空母、敵戦艦を12cm砲で仕留めようとする駆逐艦とか)
一部を除いて絵師や声優のレベルは同人未満です
フミカネ氏やしずま氏が描いたキャラに魅力を感じたなら他のゲームをすべきです
(アリスギア、刀使の巫女など)
声優に期待されている方も別ゲーをすべきかと
他艦船擬人化ゲームに出演した声優は起用されない傾向にあります
最近の新キャラはほとんどタニベユミ氏が担当されております
(艦これ専属の声優かと思われます、アニメでは見ない名前です)
こんなのに金や時間を使うくらいなら勉強するなり働くなりして、どうぞ
プレイ期間:1年以上2018/04/15
名無しの元提督さん
田中謙介曰く、艦これは艦隊決戦をシミュレーションしたゲームにしたらしいが、各種パラメーターがチグハグすぎてシミュレーションとして成立していない
まず火力 キャップがあるおかげで180以上は上げても意味が無い しかし敵装甲はキャップギリギリまでインフレしてるせいで、一部の艦以外人権が無い たまに弱い艦娘入れてクリアしたって喜んでる人いるけど、それはたまたま運が良かっただけで弱い艦娘は足を引っ張ってるだけになぜか気づかない
そして装甲 これも敵火力が際限なくインフレして大体ストッパー頼みになるからほとんど機能していない
それどころか中途半端な装甲はストッパーの発動を阻害することになるからはっきり言ってない方がマシ
どうせ当たったら撤退するか女神頼みだし
一番謎なのが耐久 マジで謎 何のためにあるステだ?評価されるのは4の倍数か否か 、偶数か奇数か これだけ(笑)
上でも書いたが、当たったら大体ストッパー頼みだから耐久で耐えるという概念が存在しない
当たるか避けるかの2つしかない
ケッコンしたら耐久が100越える大和型ですら敵の前ではストッパー頼み たまにストッパーが働かずに一発大破する
マジでこの耐久ってステ、意味があるの?
プレイ期間:1年以上2018/02/03
ホントに中立な立場でさん
もしくはキャッチセールス。とりあえずやってみてよ!って感じ?
新規が増えないと一番の収入源の母港課金がしてもらえないからしょうがないね。
PCで他の作業しながらでもできるから結構やり込んでる方だと思うし、課金もそれなりにしてるけど内容はもうあきらめてるよ。というか運営にはもう何もしないでほしいね。アプデの度にひどくなるし唯一の長所のキャラまで改二と新規ボイス追加で崩壊させるのだから。
イベントだって苦行だからホントは参加したくないけど新規追加の艦や装備が後から入手する手段がないもの。だからしかたなく参加しているだけ。もし後から入手できるなら迷わず参加しない選択をするよ。
なんで続けてるのかたまに自分でも不思議になるけど、始めたころにこのサイト見てたらたぶん4点つけたと思う。それくらいにやり込むほどストレスたまる仕様だからもう無理だなと思ってるけど、やっぱコンプしたいから続けてるんだよね。コンプ願望なしでやってる人っているのかな?いないと思うけどまあ人それぞれってことにしときますか。
文句言いながらも続けているから妥当なところで2.5点かな。ただ某掲示板やwikiと間違えている人が多いのでこの点数です。嫌われる要因は上から目線のアクロバット擁護にあると自覚してください。というか衰退の原因になっているとわかってないからこんなに荒れているのでしょうね。
1点とされているのはそう感じたユーザーが多いからで、面白いと思ったら普通に4点、5点と評価する人が多いでしょう。面白いと思っているのに1点、2点つけるとかどんなツンデレ思考ですか。1点、2点はみんなアンチ!みんな工作員!とか思うなら病院行けとは言いませんが少し落ち着いてリラックスしましょうよ。
新規でやってみようと思ってこちらを見てみたらこんな低レベルの争いしていた。なんてことになったら誰が一番迷惑なのか考えてみましょうね。そもそも始めようとしている人は1点だろうが5点だろうがやりますよ。むしろ新規さん、既存のユーザー共に幻滅させるのはなにがなんでも批判的意見はゆるさない!と、こんなゴミが5点のはずが!みたいなやり取りだと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/04/11
文月おじさんさん
あらららら、知り合いの一週間だけ女性提督だった人のレビュー早々に埋もれ始めているわ。それだけ流しているのが必死に感じるわけだけども、
やっぱり、外から見てちょっと騙されたと思って試しにやってみてどうかというのはこのコンテンツが異常ということなんだろう。
始める前後に一度相談されて「騙されたと思って試しにやってみな。一週間分の自分の時間を捨てる覚悟でね」と注釈してやらせてみたらこの結果。
やっぱり聡いな。俺が三年目に入る前から不審に思い始めて、それでもキャラ補正とか数か月後のイベントを見据えてという自己暗示で続けて3年目になった去年の春イベで確信したことを、一週間であっさり気付けた。
やっぱり普通の人は分かるんだね。これの異常さが。
仕事終えて帰ってからイベントの資源消費を見据えてレベリングと資源備蓄を適度にこなす分、就寝までの数時間だらだらと遠征と南西任務の消化まで達成にいたるまで色々やれることや体と精神を休めることができるのになにやっているんだろうと常々思いながら作業ばっかりしている自分の馬鹿さ加減が何度思い返しただけでも呆れるわ。
でイベントになれば睡眠時間削ってまで半日以上張り付いても自分の設定した目安の第X海域突破できない事態でストレス貯めこんで、ネタでよく見かける「髪が抜ける」という表現自体もあながち間違っていないことに気付く。
人によっては白髪が増えるタイプもいますけどね。
で一週間で辞めた女性提督との会話の一部を抜粋すると
「だからかライブにこず、これのイベントのために時間費やしてたのか。あと髪とか脇腹の肉付きも付いた原因の一つはそれじゃない?地方に転勤する前はスリムだったしこの数年体型もおじさんになったよね」
はいその通りです。もう若くないというのもあるのだが、これに時間費やした分リアルで太ったり生え際が後退したりと自分の外見の劣化が加速し始めたという自覚も多々あった。
やっぱり、ソシャゲのように隙間時間でちゃちゃっと終わらせてトレーニングなり自分磨きや映画視聴やドラマの時間に割り当てた方が良かったと思える。ゲームする時間はちょっとでいいんだよ。長時間のゲームは心身ともに人間としての劣化を促す。
そういう結論に至った。
実際信者の擁護やら煽りを見ると自分のプライド守るために理数系の理論をひけらかしたりして上から目線もしくは高圧的な発言をしていると、「外から見たらあいつらと同類に見られていたのかもしれないな」という自分の恥ずかしさばっかり目立つ。
そういえば、文月改二実装の予告が来ましたね。あの子も女児っぽくて長いことやっていると娘のような情みたいなのが沸いていましたが、少なくとも私自身の呼び戻しは難しいだろうな。とっくに運営不審の方が強いし。運営への信用が0の状態で姿勢を改めたら考えなくもないが、アレだからなぁ。
今年4月から見直すと
鈴谷・長門・熊野・由良とサービス開始一年目から実装されているキャラクターのテコ入れが目立っていますが、裏を返せば今までやらかして離れて行ったユーザーの呼び戻しに必死と感じます。
文月も一部のユーザーに人気があるキャラクターではあるが、今更感が否めない。
その前後にまた引退者を増やす大規模イベントが控えている状況で、戻したいのかまたエリートユーザーだけ残して調子づかせたいのか方向性がチグハグすぎて滑稽に思えてくる。
気に入っていた鈴谷・長門・熊野・由良・文月が完全にダシにされている時点でこれもうなんだかなと不審感だけ増すばかり
これらのキャラクターが可哀想に思えて仕方がない。
悪いことは言わない。新規登録とか復帰とか考えないでほしいと思える。
プレイ期間:1年以上2017/07/25
戦艦ろーまさん
最近、艦これの勢いがなくなってきたな~と思ったら
DMMオンラインゲーム人気ランキング一位の座から転落してました
これはさすがにヤバイと思ったのか
サボリの極みで長い間放置していたUIをアプデで弄りだした運営
とんでもない怠け者も、尻に火がつけば勤勉になるのかと感心しました
(たぶん、スマホ対応でUIを弄ってるのもあるんでしょうけどね)
というわけで、艦これの今後に期待したいところですが
今まで低評価レビューで散々言われていることですが
艦これのゲーム性はかな~り薄っぺらぺらぺらりんこなので
何やっても無駄になる予感しかしません
あ、そういえば、ローマ法王猊下が某半島国民に
「霊的に生まれ変わることを望む」
と、おっしゃったそうですが
艦これも霊的に生まれ変わるかのように
Pを挿げ替えて一から作り直したほうがいいと思いますねぇ
プレイ期間:1週間未満2015/10/28
加さん
究極的に難しいところは運ゲー要素ありきでいいとおもいます。
基本無料を謳う他のゲームではこういう局面を課金ガチャでゲットできるキャラとかを使って攻略するように迫ってきますが、このゲームはそうじゃない。
レベルをあげたキャラと開発しまくって作った装備、それらを自分なりに組み合わせて難所に挑戦する。
それでも、やっぱり最後は運勝負になってしまいますが、鍛え上げたキャラと装備がなければ攻略は更に至難となります。だから、決して運だけの勝負ではありません。
でも、まあ、確かに運要素が大きいのでそれが嫌だという意見もわかります。でも、俺はレベル上げとかで絶対に勝てるゲームよりかは勝つか負けるか結果のわからないバトルの方が燃えるので艦これはかなり好きです。
プレイ期間:1年以上2015/07/21
東軍さん
ハッキリ言ってしまえば艦これは草野球レベルの作品です
狭い中に閉じこもってずっと他の多くの作品達が勝負している場に出てこようとしない作品です
提督達は他の作品にすぐ突っかかりますがそれらの作品は多くの作品が集まって勝負をしていて世界展開もしている正にメジャーリーガーと言った作品です
つまり提督達がやっているのは草野球レベルの存在がメジャーリーグで活躍してるレベルに喧嘩を売ってる様なものなのです
草野球をやってるおじさんが「俺はチームではいつも活躍していてチームも町内では1位だからイチローよりも上だ!」と恥知らずに言ってるのと同じ様なものです
他の作品と勝負をしたいのなら同じ土俵の上にあがってからにしてください
提督達は全員自分達の身の程を知ってほしいと思います
プレイ期間:1年以上2020/08/17
信者怖いさん
ゲームはクソゲーですが、アンチと頭のネジが何本か飛んでる信者の煽りあいがとても楽しいです。
こういう方々の努力によって艦こけは成り立っているんですねぇ。いや、まったく素晴らしいことだと思います。
ゲームもアニメの水上スキーのように爆笑できる要素が一つでもあればまだ評価できたのですが、それすらないのは厳しすぎました。
プレイ期間:1週間未満2015/06/10
名無しさんさん
私はもう艦これが無いと活きていけないレベルでハマりました。あえて欠点を言うならこういう風にアンチが多いってことが欠点かな笑
人気が無くなってるとかそういうレビューはそれどこ情報?ソース出せよって言えば終わるレベルの低い罵り文句だから気にしなくていいと思いますよ。流行に遅れて妬んでるのか、人気ゲームを罵ることが生き甲斐の現実では友達いない人達ですから。
是非レビューで根も葉もないことを言っている人がいるからやるのやめようなんて思わずに、一度やってみてください。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
