国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,156 件

糞運営によって壊されたゲーム

糞運営はやめろさん

☆1をつけている人の意見はほぼ正しい。この中で5とか高評価つけているのはサクラぐらいしかいない。運営の対応があまりにもクソすぎる。フォーラムはほぼ放置で動くときは自分たちに都合の悪いことを消すだけの言論統制集団。サポートは適当にテンプレート回答しか返すことができない。本当に日本語理解できているのかすら怪しい。その挙句スタッフはシステムを悪用して初心者狩りを楽しむ始末。これで☆1をつけるだけでも大甘の評価だと思う。
全くやる気のないWGJも同罪以上だが運営こそがこのゲームをクソゲーにしている張本人だといい加減自覚してほしいとは思うが既に手遅れ。
目の付け所は悪くはないが目を付けた組織が最大の問題だった。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

他のレビューもチェックしよう!

 このゲームを始めて3年ほど経つが、空母のえげつなさにますます磨きがかかっている。

 確かに、空母こと航空母艦と云うフネは、現代の海戦では最強である。
何しろ、圧倒的な展開力をウリにする航空機を武器にする『海上の航空基地』であるからだ。自分はほぼ無力な浮かぶ倉庫であっても、味方に守ってもらえると云う『ゴマメポジション』でもある。

 ゲーム内の空母の理不尽を幾つか列挙してみよう。
①航続距離無限。(どこまでもいつまでも飛び続けることができる。燃料切れでエンコで墜落、なんて事はないので、ひたすら狙った相手に粘着し続けることができる。※実際には戦力の回転率が悪くなるのでこういった使い方は異常であるが、執念深いプレイヤーやCPUはひたすら粘着してくる。お疑いなら、COOP戦で潜水艦に乗って発見される直前に潜航してみよう。他のフネは無視してひたすら頭上で旋回する。試合終了までw

②艦載機の撃墜がマイナスにならない。
WOWSの空母は船内に航空機工場を備えているため、いくら撃墜されても飛行機が自動的に補充される。もちろん、パイロットも、である!!w

③自分自身は安全地帯。視界を一方的に確保、地形無視。
空母は基本的に航空機になりかわって操作する。したがって、他のフネのように自ら戦線に出向き、アタマを使い、味方との連携を考えながら戦う必要はない。高所からの見晴らしのいい場所から、一方的に相手を見つけ出し、味方に情報を流し(一隻のフネの発見情報がただちに味方全体に共有される)、粘着し、嫌がらせに爆弾や魚雷を撒く。それが空母のお仕事である。さらに困るのは、航空機であるがゆえの地形無視である。島があっても上昇して飛び越えれば問題ない。常に目的地に向かって直線距離で行動できる。水上艦では不可能な行動である。

 ちなみに、空母に対して強気に出れるフネが皆無ではない。
アメリカ巡洋艦のアトランタがそうだった。(そう。飽く迄も過去形である
対空性能改悪前のアトランタの防空能力たるや、例え演習(トレーニングモード、AI思考レベル高)であっても、格上のティア10空母3隻を相手に完封できるくらいに強かった。実際に何度も演習でアトランタ無双を楽しんでいた。
しかし、何が何でも空母ユーザーに媚びたい運営は、アトランタを含む一部の『空母キラー』の対空能力を大幅に低下させた。現在はアトランタは空母の餌になり果てている。
現在(2022.08.23現在)ではオランダ巡洋艦ツリーが対空艦としての能力に秀でているが、こちらも早晩ナーフを喰らうに違いない。

☆2:初心者は分隊行動する熟練者の餌。
このゲームには分艦隊、という合法チーミングが存在する。
ほとんどが各種の音声チャットソフトを用いて、連携行動を容易にする。
孤立しているフネや、明らかに動きが雑な初心者は即座に見つけ出され、美味しくいただかれてしまう。ナムアミダブツ!!(ニンジャスレイヤー風に

☆3:古狸だけが生き残る。
そんなワケで、理不尽に理不尽を重ねるようなゲームであるが、続けたい、面白い、と思う要素が皆無でもない。
各国海軍の歴史や単純に軍艦が好きな人なら、理不尽を飲み下してでも続けているだろう。私もそうである。決して高評価は与えられないが、魅力が皆無なわけでもない。

※追記:とても重要な事実。ネット上では既に『なかったこと』になっているようだが…
このワールド・オブ・ウォーシップと云うゲームを開発・提供しているのは、WG(ウォーゲーミング)と云う会社だが、過去に2度、課金パッケージの『当たりくじ無しの優先リストつき高額コンテナパック』を販売している。
一時はユーチューブ等で取り上げられ、動画も幾つもあったのだが、現在は既に削除済みか閲覧不可のようである。
課金してもあまりメリットはない。札束でたたき合うようなゲームでないだけ、何処ぞの大国が出しているタイトルに比べればマシではある。マシってだけでマトモでもないが。

プレイ期間:1週間未満2022/08/23

勝ちアカウントに設定されている艦には、幾ら当てても貫通できません。たとえ横腹に撃ち込んでも同じです。

こちらの攻撃は尽く命中せず、たとえ命中しても弾かれます。また、相手の攻撃は誘導弾のように飛んできて必ず命中し、大ダメージを受けます。

とにかく理不尽さが満ち溢れているゲームです。ストレスの溜まり方が半端ないです。運営の通報が唯一の楽しみなのに7回で全く足りません。

ここで高評価付けているのは、運よく(若しくは重課金やチート)で勝てている僅かな人だけです。騙されてはいけません。

本当にカスです。

プレイ期間:1週間未満2022/03/05

ゴミゲー

フルフルさん

アホみたいなチーム組まれたらおしまい
ゲームとしての価値は何もない
なんで馬鹿ばっかりなんだこのゲーム
なんでいつまでも内容理解してない初心者とゲームやって試合ぶち壊されなきゃならんのだ
いつまでたってもちんけなミスばっかり連発する味方
それがつまらないんだろうが!
いい加減その辺のことを理解しない運営は消えてなくなってくれ

プレイ期間:1年以上2017/01/27

艦種ごとのバランスがとれた素晴らしいゲームだと思います。

皆さんが煽られてる空母が最強すぎる件ですが、空母を使っていないから言えるセリフです。空母を使っていない人は飛んでくる雷撃隊や爆撃隊を見ながら「何処からでも攻撃できるって強すぎじゃね?」と思っていると思います。遠距離からアウトレンジ出来るのは事実です。しかし空母は一旦近づかれるといとも簡単に沈んでしまいます。そのため空母にのってる人は常に自艦の位置を気にしながら航空機を操作しなければなりません。他艦種が近距離〜自艦の砲弾が届く位置まで戦える事に対して空母は超遠距離〜敵艦の砲弾が届く位置までが戦える位置です。つまり極端な話近距離に特化した駆逐艦、中距離に特化した巡洋艦、長距離に特化した戦艦、超遠距離に特化した空母とバランスはよくとれていると思います。

某国のマナーの悪さについてですが、これも事実です。しかし、これはゲームの評価であってユーザーの評価では無いのも事実です。事実を伝えるのはいいことだと思いますがそれでゲームの評価まで落としてほしくはあまりありません。
マッチングの悪さはやっていて感じます。運営の今後の動きに期待したいです。

巡洋艦が強すぎる件ですが、普通に戦艦に斉射されて一撃で沈む巡洋艦がいるのが現実です。巡洋艦も決して強くは無いのです。戦艦と戦うとかなり不利になってしまう巡洋艦ですが日本巡洋艦は魚雷を使って沈ませることも出来て戦闘中は一時も油断できないです。

最後になりましたがこのレビューで低評価をつけてる人は初心者か強くなることを諦めた人です。最初はボコられて萎える時もありますが自分のスキルが磨かれるにつれてどんどん楽しくなって来るはずです。未課金者でも充分強くなれるこのゲームは未課金者にとって素晴らしいゲームです。まだまだ改善点はありますが期待も込めて星5で評価をつけさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2016/03/03

MMがひどい

にゃさん

イベントが始まるまでは一日3~5戦くらいプレイしてました。
その時は勝率50%くらいでした。
正月外泊していてイベント消化ができなかったため、戦闘数をかなり増やしました・・・するとなんと!10戦中8回はボトムの戦場に放り込まれる・・・今まで半分くらいの確率だったのに。
しかも味方も敵と同じようなティアにもかかわらず、負けることが多すぎるんです。
今は一日大体40%くらいの勝率です。
どうやら毎日たくさんプレイすると負ける側になるようだ(推測

AFKやBOT
開始CAPに行かずに真横に移動する駆逐
駆逐を援護しない巡洋艦
巡洋艦を援護しない戦艦
スポットもしない、援護も攻撃もしない空母

開始3分で「あっ これはどうにもならんね」って察してしまうレベル
なにか戦闘が始まる前から勝敗が決まっているような・・・

でもうまい人だと、不利な状況でも勝てるんだろうと思います。

戦艦が弱いじゃ、駆逐が強いじゃ、空母が(ry の問題どころではありません、まともなMMもできないゲームはそりゃクソゲー扱いされて☆1個が多いのが理解できます。

このゲームはファンタジーSF海戦ゲームなので、リアル海戦をされたい方は他のゲームがストレスなくできていいと思います。

ゲーム初めて3か月くらいまでは純粋に楽しめました。
でも毎回同じことの繰り返しで飽きてきました。
ちょびっとプレイする分にはいいかもしれません、もしくはcoopか

長くなりましたが、今の現状ではこのゲームは☆1ですが、最高画質にした時の画質の良さと、船がかっこいいので☆2です。

しばらくお休みして、また副砲特化ビスマルクや秋月で遊びたいと思います

運営さんも、たぶん見てると思いますが中央攻略戦というのかな?中央ののサークル占領するMAPは誰も喜ばないと思います。
新しく作ってうれしいのは分かるけど「破片」ってMAP使いすぎです、正直飽きます。
カルマ値も、何にも役に立たないゴミ機能で気分を害するだけなので廃止してほしい。
あと戦闘数少ない人にティルやシャルン、愛宕売るのやめて欲しい
本人も面白くないだろうし、高ティアの戦場だと周りも迷惑です。

プレイ期間:1年以上2017/01/14

史上最低最悪のクソゲー。クソゲーの極み。

こんなクソゲーを作った奴は氏ね!!!!!!!!!!!
カスでありゴミであり糞である。

こんなゴミカスの屑をどうやったら作れるのか。
本当にまったくもってつまらないカスゲー。
こんなゴミはさっさと捨てるべし!!!!

本当に最低最悪のクソゲー。消えてしまえクソゲー!!!!!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2024/06/29

①戦艦の性能も無茶苦茶
②境界線を移動する無敵仕様
③空母最強仕様、味方の空母がクソだと負け確定
④中国語で会話をしてド素人プレイするTire10大和・モンタナをタダでWG社からもらった共産党幹部のクソガキが作るヤクザ艦隊ネットワーク
⑤日本人が日本語でチャットすると即書き込まれる「鬼子」の文字と次の対戦から執拗に狙われて撃沈される中国人による締め出し行為

日本駆逐艦のユーザーはほぼ100%日本人ということが知られていて、中国・韓国の連中はアメリカ駆逐艦に乗ることで徹底的に日本駆逐艦を沈めにくる

嫌がらせを通報すると伝えると個人戦績をチャットしてきて「お前のことは分かっている」と恐喝

さすが共産圏御用達の企業らしいブラック仕様

軍艦に憧れてプレイすると中国人にカモにされて毎回赤字、連中のプレイ費用を日本人が払っているクソゲー

艦これがクソ仕様だからといって移ってきてはいけない、こちらも底なし沼

プレイ期間:半年2015/09/26

同じ艦でお互い防御姿勢で打ち合いしたけど、こちらはカスダメしか入らないで相手のダメは2回に一回バイタル抜けるとか多い、発火もこちらのは全く発火ない、逆に相手からは毎回発火させられるとかなにこれ?。

相手が腹見せた時もこちらが打つとバラけてバイタル外れるとか意味分からない。

もうこのゲームは楽しむ所かイライラしか残らないので本日で辞めます。

プレイ期間:1年以上2023/11/10

こんな酷いゲームはそんなに無い、高LV(T8~以降)レーダー装備、遠距離攻撃が出来る艦艇ばっか、何この航空機、レーダーだらけの戦場、空母のほか航空戦艦、駆逐艦まで航空機飛ばせるってこのゲーム大丈夫?飛行機マニアなのか?、これで課金??あり得ない、それを知らない経験浅い人達を狩って楽しむゲームになってるし、3人で始めたけどアホらしくて消しましたよ、あっちこっちのCMはそう言う狩られる人の募集なんですかね??。

プレイ期間:3ヶ月2023/07/01

史実?

名無しさん

史実がどうのほざいてる輩がいますが、このゲームはそんな物には重き置いていません
確かに、艦艇の性能や外見を作りこむ際に実際の資料を参考に、製作していると
公式のコメントでは言っていますが、にも関わらず、史実どおりの装備を積んでいない
艦艇も存在します。なにより、アメリカ艦艇が不利になるからと、酸素魚雷の実装を
見送るような開発元に「史実に忠実に」などという事を求めるなどお笑い種です。
付け加えるなら、各国の艦艇には史実よりも、このゲーム独自による「キャラ付け」の
ようなものが成されており、この辺りは同社のWoTにかなり似ています。
(俗に言う苦行枠といわれるものまでありますし・・・)
しかし、こういった仕様は今後改善される可能性はあります。

現状、最も問題なのはマッチング関連でしょう。
Tier topの数が合わない、明らかにひらきがあるマッチメイキングがかなり
横行しています。これも同社ゲームのWoTでも散々いわれていますが、こちらは
もっと酷い有様です。これが深夜帯などの同時接続人数が少ない場合なら致し方ない
かもしれませんが、プレイヤーの多い時間帯や休日でも起きています。
特に空母の数が合わないとかなり一方的な試合になります。
総じて、詰めが甘い印象を受けます。環境は違えど同じような仕様で作られた、
「陸」と「空」の培ったはずの最低限のノウハウが生かされていない。
現状においては快適なプレイ環境とは言いがたいと思います。
先ほども言ったとおり、まだオープンβですので今後に期待と言ったところでしょうか

プレイ期間:半年2015/08/16

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!