最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ユーザーの我が儘と切り捨てるのは勝手だけど
らきさん
別に文句言う人が少なければ人は減らないでしょう
どうみてもヒーローによる不満が圧倒的だけどね
文句言うなっていってる奴はただ与えられたものをやるだけの人間
仕事も何でも自分では判断できない
廃人に多いタイプだけど中でも準廃は人にもそれを求めるクズなんだよね
まあ昨今オフゲを含めゲームはいっぱいあるのでおっしゃる通り嫌ならやりません
黙って消えていくか、こういうレビューに書いてから辞める人がいるだけです
よくなって欲しくて書いてる人もいるけどほんとはわかってる
あの運営じゃ良くならないって
与えられたことしかできないクズさんたちは何のこだわりもないので近接遠距離関係なく俺つえー出来るクラスと装備を揃えてなんでもやる
自由度の高いゲームが出来ないバカに多い
自分というものがないのでコンプレックスがあるぶんゲーム内で他人を見下せればなんでもいい連中
そいつらは居場所を守るために必死で擁護するけどやっぱりバカなんですね
大多数がダメなものを擁護しても人は残らないのに
人を残したかったら悪いとこ直さなきゃ残るわけないでしょ
FF14で経験済みだろうにまた繰り返すバカ
そうやって必死に開発目線で擁護してればいいよ
言われなくてもみんな辞めていってるんだから
辞めたのに文句言うなってのもないね
他社を含め同じ過ちをするなという意味のあるんだから
で、この必死に擁護してる奴らもさらに人がいなくなったら別ゲーに移るんだぜ
文句ないはずなのに他に移るの
中身が気に入らないから移動するんじゃないんです
見下す相手がいるかいないかだけで移動する
移動するまでは初心者やライトユーザーを罵って人を減らすことに精を出す
人を減らしたいんじゃなくて、ただ自分が気に入らない相手に片っ端から喧嘩吹っ掛けるただのガキってことなんですけどね
プレイ期間:1週間未満2017/11/28
他のレビューもチェックしよう!
某メーカーさん
ゲームであるからこそ、誰でも適当には遊べるように作られているのは当たり前の事
それを指して面白いと書く、低質なユーザーが氾濫しているようです
アルバイトだ、工作員だと言われても仕方が無いことですね
”石を投げる”と言う単純な事が面白い人も居るのは判ってます
その程度のレベルのゲームなのに、とても面白いと思うのも仕方が無いことでしょう
このゲームの欠点を的確に評価している人が多数派であり、低評価をしている人は
ゲームと言う物がどういうものか?と言う事がよく判ってらっしゃいます
運営が居て、ユーザーが居る、その間にゲームがある
これがオンラインゲームですよね
運営がユーザーから信頼されていないのは何故か?
当然裏切るからでしょう
ゲームとはおこがましい、これは単なる他人にお金と時間をかけた事を自慢するだけになっています
それについて運営側が儲かると言う事一点のみに集中し
今までも続けているだけの存在になっています
楽しくも無いゲームに現金だけを永遠とつぎ込むシステムだ、と言う事に気が付いた人は
すぐに辞めてしまいます
これが普通の反応なんです
辞めれない原因は、今までに注ぎ込んだ物に執着する幼稚な人です
サービス終了と共に何もかもなくなってしまう事も理解しているのにです
人はストレスのはけ口を求めるのに、収集癖を出してしまいます
ゲーム内の装備や、アイテムに執着して収集、開帳する事で紛らせています
自己満足による、自己陶酔、結果的にはストレスの発散されていると思っていますが
実際には、ゲーム内部でのストレスにも同じように反応しています
こういう物を助長する事によって収益を得ているブラックな企業だと言う事も理解してください
ゲームは楽しくて当たり前、多少の苦労は当たり前
このあたりに収益が絡むと、ストレス発散させるために現金で賄うと言う事に至っています
わざとストレスをかけて、後に簡単に発散させるために運営が現金でばら撒く
と言う悪循環を形成させている運営に吐き気がします
まともな人間ならこんな物に騙されないようにしましょう
プレイ期間:1年以上2015/12/11
ふにゃさん
適当な難易度、適当な集まり、適当な内容
良くも悪くもハムハムして強い装備を合成して作るだけの惰性ゲーム
ガチでやろうとか永住して云々とか思う人は物足りないか糞だと思う
でも、手軽にやったり、身内で4人PT組める環境の人ならこれで十分
モンハンみたいなものと割り切って遊べばいいだけ
ライトゲーマー向けの惰性ファッションゲーム
そのくらいの方が必死にならなくて済む分いいとは思う。
死んでもシップから戻れる緊急が多いし何というか緩い
それでいいと思う、休止と再開を繰り返す感じのハクスラなんだし
プレイ期間:1ヶ月2016/07/05
通報済みさん
このゲーム、もうバランス調整やらコンセプト、それから運営方針、料金ポリシーなどもうふらふらでブレブレでとても正常な人らが提供しているサービスとは言えない状態になっています。
カタナ特化って奴が突っ掛かっている防御力の仕様については攻撃力のインフレ状態と比較すれば誰の目にも明らかにおかしいのは言うまでもない状態です。確かに私も個人的に運営は意識して頭打ち状態にしていると思います。
ユニットの性能が頭打ち、需要がないとゲーム風潮から明らかにわかっているディフェンスブーストと言われるアイテムを取引不可能にしている点、マグのフードデバイスミニになぜか最初から防御力側のものがなく実装要望を笑って無視していることなどなど、いくつかピックアップしましたが言われてみれば確かに狙ってやっていると言えるものです。これら防御の仕様に関するものは徹底して方針を曲げず、他の方針などはブレブレです。
こんな分かりやすい嫌がらせは他に無いかと確かに思います。
頭カタナ特化状態の奴に言いたいが、バランス崩壊とか言ってるが、これらをそのまま実装したところで一体どんな不都合がある?クエストは時間制限が無く防御力が高くてもクリア不可能、クエストに役に立てる状況は用意しないと運営は公言、周りを守る肩代わりのようなスキルなども存在しない、こんなに綺麗に全部できないようにしてあって更には能力追加で防御力のステ盛りも火力のようには容易には出来ないだけでなくそもそも出来ない状態で何が不都合が出る?対して攻撃力はもうレイドボスのHPを2倍や4倍などと滅茶苦茶にブーストしないといけないほどインフレ状態。
火力はインフレOKで防御力はダメとやらせないとしているのは明らか。更にはやれるようにしたところで死ななくなるだけで実害無し。寧ろこれから切り口を見いだす所が正解なくらい。
お前みたいにただただ気に入らないだけでユーザーの意見を排除してきたからいつまで経ってもクエストはただ敵を全員で叩くだけで戦闘してる感がないんだろ。
一体どんな不都合があるんだ?自分運営で決めたメインハンターのまさにコンセプトとなる要素で最もきちんと調整すべき要素が防御力だろ!また、答える必要がないとか、また下のように訳のわからないことを言って質問を質問で返すだけで逃げるのか?だから30で結婚出来ないとか病気とか言われるんだろ。
今のPSO2は運営が公共の放送でお客さんの声を文句呼ばわりする状態です。さらにはマーク系能力継承のアイテムを料金ポリシーを無視して実装し、課金誘導も度が過ぎています。運営の態度や失言がかなり不快で辞める方が精神衛生上良いとまで言われる始末で評価の対象ですらないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/09/29
asdfghjklさん
下の人達ってなんでこのゲームにこんなに必死なのw
プロデューサー自ら10年続ける(残りあと4年)と言ってるんだから黙ってやってりゃいいでしょ。
信者とかアンチとか、まぁしたけりゃ勝手にすればいいけど、どっちにしろ消えるんだぜ?必死に書き込むだけ無駄。
始めれば損?
大量に課金すればそりゃあ人によっては損するかもしれんが、今年中に終わることは絶対無いしいつでもやめれるんだし、始めること自体は好きにさせればいいだろ。どうせ顔の見えない、知り合いでもなんでもない相手なんだからわざわざ止める必要もない。
そう、相手の顔なんか知らんのだよ。だから俺は最近地雷とか寄生とかに興味なくなったね。今はもうアストラルエーテル付き35のEPDとか強ロッドに迷彩被せて森行って、最初だけ普通に戦ったらあとは中身アンブラに切り替えてチャット中のふりして立たせてるわ。途中まではちゃんと戦ってるんだしべつにいいだろ。マップの隅に置いたり後から付いてきたりするだけの奴らと違ってバレねえしな。角バーストイルフォなんかは画面真っ白になって殆ど何も見えなくなるから特に余裕w
あ、ちなみに星14武器は弓含めて全種コンプマンなので、もうすることがないと言えばないのだが、惰性だけで続けてる。エンドレスロナーとかいう称号がまだ取れてないがぶっちゃけどうでもいいし。強さをアピール出来る称号だから取りたい奴は勝手に取ればいいさ。今なら自慢して優越感に浸れるぞ。
まあどれだけ頑張ろうがあと4年で終わるけどねw
プレイ期間:1年以上2018/06/18
御用達さん
ここでPSO2で有名な防御に関する運営による一貫した嫌がらせ仕様設定について評価すると噛み付く輩がいると聞いて来ましたが、これは酷い・・・。援護射撃するわけじゃないが、この噛み付いてる人は日本語大丈夫かと思います。私もサービス開始からずっとやっていましたが、EP5で脱落組です。PSO2で防御の仕様が余りにも狙ったかのように嫌な仕様設定がされている、EP4から顕著になったのは結構感じている方多いと思います・・・。多分木村Dや開発にいるTA勢の人らが送られてくる意見要望に「絶対にやってやらない俺たちがルールだ」と言わんばかりに好き勝手やっているだけかと思っています^^;生放送など見てきてわかると思いますが、思い通りに行かなくてダダ捏ねるのはどうみても木村Dたち運営側だと思います。
なにも理解してないから打撃力200と打撃防御200が同じような仕様と思ってるから、安易かどうかで語ってる。←????
そもそもの仕様が火力同じなんて思ってる時点でエアプなのに…ヒント出すなよ。
←???
低評価の方々は火力と防御力の仕様が同じなんて書いてませんが?それにこれらのパラメータの強化のし易さをゲームバランスや環境から考えておかしいと言っているかと思いますが?あと、その前にもありましたが、自分の攻撃力と防御力を比べてアホがどうのってこんな比較、評価中のどこにその記述が???論点ずらし以前にとにかくだまらせたいだけなんじゃないのか、と思う文章。
低評価の人らの言いたいことは、PSO2が
①オンラインアクションRPGなのにビルドが楽しめない
→最初他のオンラインRPGの真似事でガードスタンスかつEP3までハンターは味方を守って闘うのがコンセプトと言っていた。
②アクションRPGかつバランス・環境が火力偏重なのになぜか火力強化が容易すぎ、対して防御の強化がそもそも+200できないのでそもそものバランスが悪い
→ここで普通のゲームなら逆の強化仕様だと誰もが思うはず、と言っているのでは?また、需要がないなら実装してもボクソンではないかと?(笑)
→ディフェンスブーストでしたか、これも狙ったかのようにゲーム内メセタで取引出来ないようにしてあること、ギャザリングでの失言から木村がまた「これをAC品で実装するとカチ勢が簡単に入手できるようになるんでしょ?ならSG品にします」とでも言っているのが火力特化しかやったことのない私にも容易に想像が付くが?
→マグのミニデバイスに防御支援の物がないこと。これってサービス開始から無いが、その時から運営は需要がないと勝手に決めつけていたのか?と思うとやばいかもですね。カタナ特化あなたが需要無いからと言っているが、その考え方で運営がゲーム制作してるとしたらマズイかと思います。かなり排他的ですね。しかも、サービス開始から全くバランスに配慮がなかったことになる。
最後に見た生放送でゲームコンセプトが滅茶苦茶になってしまった。職コンセプトもダメに・・・とか今更何を言っているのかわからない状態になっている中、確かに良くゲーム内を見てみると防御に関する仕様に関しては一貫して不遇措置はされているかと私も思います。ここの運営ならやっていると思います。散々遊び方を潰してきた人らですよ?今更こんなことを擁護したところでほぼ黒かと思います。PSO2をゲームとして運営してこなかったツケがEP4から徐々に歪みを産んだと言えるでしょう。
今年で最後になるかもしれないですが、正直ここまで嫌な運営方針を採っている木村Dを始め運営陣は本当に不快に思います。最初からここの運営はゲームが好きではないんだなぁ~とは思っていましたが、元の素材が良かっただけにここまで滅茶苦茶にして今更になって公式ブログで助けてください、の挨拶?挨拶ではなかったように思います。情けでも掛けるとでも?上で書いたことのように酒井Pや木村D、PSO2運営はユーザーのPSO2をゲームとして楽しむ気持ちを散々踏みにじってきた。さらに一貫してまで極少数と生放送で認識しているカチ勢ユーザー層を上記のような徹底した嫌がらせで締め出そうとするなど本当にユーザー側の遊び方を悉く潰して一体何がしたいのか理解に苦しみます。
PSO2はゲームではないです。正直ここまで酷くなるとは思っていませんでしたが見るに堪えない。余りにもPSO2運営はPSO2を私物化しすぎに思います。一体どれだけ嫌な思いをしてユーザーが離れて行ったんでしょうね。運営陣、ここを見ていたらまず嘲笑う前にすべきことが沢山あるかと思います。信用してゲームをやっているんじゃないと思います。楽しいからゲームをやるのでは?あなた方はそもそも根本的に間違っている。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
通りすがりの人さん
真面目にこの程度でここまで酷いレビューも初めてですね。
それ以外にもカチ勢に対する内容も火力の比率が低い分、どうやって火力を出すかと言うのを考えないといけない。逆に火力の比率が高い人は防御面をどうにかしないと行けない。
どっちに特化する分、逆側を気にしないといけない。気にせずに殴るから結果的にどちらに対しても嫌な思いしか出来ない。
今、特殊能力についてもメンテナンスが入ったが販売されてから数日ないし数時間…下手すれば購入日に色々な不具合が発生するゲームもある。特にMHWのキャラクリ問題、復帰不可問題やGEのバレット問題etc…これを出すと他のゲームで出てるからいいと思うなやオフラインを出すな等と話し合いすらする気のない反論レビューばかり。オフゲーオンゲー関係なく修正可能なら即パッチなり出せばいい。出さないし、最悪の時は完全放置。
今回は発覚後半日で修正しただけマシ。
プレイ期間:1週間未満2019/01/24
なまはげさん
マルチエリアで仲間と楽しく遊べるMOとしてはグラフィックやシステム、そしてアクション性において大変良作といえます。
コンテンツの少なさやクラスのバランスなど改善すべき点は多々ありますが・・・
それを怠りスクラッチ(がちゃ)キャンペーンばかりの運営。
あと致命的なのは今時珍しい「何事においても完全な運ゲーム」です。
シナリオも小中学生向けなイメージ(笑)
パッチも運営がテストプレイしているのか疑いたくなる不具合ばかりです。
本日の午前に☆5評価が多いですが、水曜メンテということもあり一部の熱狂的ユーザーか運営の工作かと(笑)
プロデューサーを含めて入れ替えがあるならばものすごく期待できるゲームになるかもしれませんw
色々な期待をこめて、評価は1とせず2とします。
プレイ期間:半年2013/02/06
過疎まっしぐらさん
昨年末の採掘基地防衛戦:来襲というクエは悪くなかったが、このクエももはや飽きられ、3月上旬まで行われてたプレイヤー全員参加ビンゴ等のイベント期間も昨日で終わり、もうやりたいことが無くなったので、今日から一気に過疎に向かうものと思われる。PSO2は予算配分が年末に集中しててその他の期間はスクラッチ売上と同接数が落ち込まない程度に流すのが毎年の傾向。よって昨年同様に今年も年度初めはグダグダ進行だろう。
ゴールデンタイムのゲーム鯖のラグは恒常的に酷いが、RDB鯖の処理飽和のほうがもっと深刻。ただ今日から過疎が進むことは確定しているので、何も対策をしないでも問題解消するのだからこのまま放置されると思う。
プレイ期間:1年以上2014/03/19
ep4は無かった事にしyさん
新規獲得はオンゲーにおいて寿命を延ばすために大切な事であることはわかる。でもだからと言って無理矢理アニメと連動させるのはどうかと思ったぜ。そして何より悲しいのが今までのストーリーが実はただデータに沿ってたゲーム内の話でした☆なのが悲C。セリフも展開も量産型ラノベみたいなノリになっちまった…
これからは俺TUEEEハーレム展開になっていくんじゃなかろうか。そういうのが好きな方はこのゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2016/01/28
_さん
前までは気軽手軽に出来るのが良い部分だと思ってましたがここ最近実装されているコンテンツは野良と固定では何倍何十倍もの差が出るようなものばかりです。
野良でも行けることには行けますが行ったとしても得られるものは固定に比べれば雀の涙程度のものでその格差に萎えると思います。
しかも先日実装されたチャレンジというクエストは死んだら他の皆の足を引っ張る仕様のギスギス大縄跳びなのでとてもじゃないけど気軽には行けません。
今後もFF14のような固定ゲーに舵を取っていくのならこのゲームはもう駄目でしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/03/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
