最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かわいい系ほのぼのRPG
南極より北極さん
チョコットランドは小人のようなかわいいキャラクターを育てるオンラインRPGです。このゲームはとにかく「かわいい」が取り柄です。装備品やアイテム、モンスターも全部かわいいです(笑)。また、基本無料であることと、操作がマウスのみで簡単であるので、ゲーム性としてもかわいいという雰囲気に合っているのではないかと感じます。なので、誰でも気軽に遊べるゲームというのは確かです。その反面、やはりスキルなどのモーションに迫力が欠けていることは確かです。
このゲームは課金が必須だと思います。その理由は、アクション性も無くレベル上げが地味なため、レベルが上がりにくくなると飽きてしまうからです。強い装備を揃えるのも大変です。また、手持ちアイテムの数に制限があるのに、倉庫が無料で利用できません。大切な素材を売却してしまうこともしばしばです。RPGの基本ですが、特にコツコツとした作業が好きな方にとってはオススメできます。
このゲームの良いところは、パーティープレイがしやすいところです。1部屋6人までなので、たくさんの人とつながりができるというわけではありませんが、友達と一緒におしゃべりしながらチョコっと狩りに出掛けられるのはとても楽しいと思います。
プレイ期間:半年2013/03/27
他のレビューもチェックしよう!
微古参さん
季節のイベント等が課金前提です。
課金しないと絶対勝てない敵(しても生半可じゃ勝てない)が多いです。所謂インフレですね。
まるで途中から課金が必要になる漫画のようです。
また昔のように楽しみたくて1から登録してみましたが、今は最初からそれなりに強いペットが付与されるんですね。
勝手にボスも倒してくれるし良いのですが、こっちがやることといえばたまにペットの回復するくらい。
これじゃペットゲー作業ゲーと言われても仕方ありません。新規の方はこれで続けたいと思いますか?
最低限の装備が課金、ペット育てるとなればまた課金、アイテムも課金、、、
そもそもゲーム内通貨がチョコボーロ(ペットの餌、課金アイテム)というのがゲームバランス崩壊している何よりの証拠では?
課金しなくてもある程度まではいけるが、時間短縮やさらなる高みを目指して課金する、ならわかりますが。
そもそも課金前提で敵を作ってる。
お金と時間が有り余ってる人は一助暇つぶしになるかもしれませんが、それ以外の方にはおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2023/04/14
shoちゃん∞さん
小学6年生から19までしてたけど結果課金げー
とりあえずボスまず無課金10万以下まずかてないし30万以上あたりならかてるんじゃないのかな?とりあえずアバターにステータスつくからそれのプラス5を課金でかいしめる
それそろえるのにかなりお金がかかりそのあと武器それも課金
レベルあげも正直困難でそれを始めてプレイする人は1年かかってもまず最高レベルまで到達しないだろう
毎日プレイしてもなw
でそれを1っ週間でマックスするにはペットがいるからそれを育てよう
餌゜が課金
モンスター合成で半年
完璧にするためにペットの上限レベル爆発はまれでそれをできない場合1から
やり直す課金
でペットの性格もあるからwikiみて毎日ひたすらする
ペットのつかまるのは確立でそれも極めて低い
そもそもペット捕まえたとして性格糞なら1から
でペット捕まえやすくなる装備も課金
ペット捕まえやすくなるすてーじ課金
育てるのも課金
ステータス振り分け絶対失敗するから課金
倉庫課金
ペット10万かけて育てても1っぴきじゃだめだからそれを5対作ろう完璧に
それも課金
そもそもこのゲーム治安わるいしとりあえず話は多少もったけど
課金が全て
キャラも一体じゃだめだからキャラ複数作らないとだめだしそのキャラも課金して作らないとだめ
まぁ正直金余り余ってる言う方ならやったらいいと思う
そうそう課金して時間かけてペットがんばったやつ
時間たてばさらに強い装備強い敵
現れるから課金1からしないとね
課金しない俺がんばるね
っていうならがんばるといい
10年かかっても灰課金にはかてんし
ボスすらたおせない
そもそもpt弱いやついれてくれんからおわる
作業プラス課金げー
課金しなくても武器かえるけどks
課金武器強い武器作る武器人から買う場合
その通貨が課金
1ッコ100円
それ800っこ10000万個あっても装備しかそろわん
あばもペット育成もなんもできん
課金げー
ちなみに昔はよかった
ボス自体が今は課金しないと倒せんし
普通のてきすらかてん
でも昔はptくんで無課金でもかてた
課金何人かいて今いどんでもかてない
灰課金でptくんでかてる
あと今と昔の大きな違い
今通貨がペットの餌ボーろ一個100円課金
昔は通貨が情熱の花クエストで入手
それを課金ぶきと交換
敵もよわかった
情熱の花今糞今は課金げーok?
プレイ期間:1年以上2015/01/30
古参勢かもさん
プレイしてはや8年..よく聞くのが 今のチョコはダメ昔は良かったと言う話ですが、自分からしたらゲームとしては昔から酷かったと思います..
昔はただでさえ敵がアホみたいに強くクリックで敵を叩くだけでレベルもまったくあがらないマゾゲーいわれてたし チートまみれでプレイヤーの半分が詐欺師と薔薇や装備をクレクレするガキが昔倍はいて部屋立てたら1時間に7人クレクレしてくるガキがはいってきたしマナーも最悪だった
そんなガキ達がマゾゲー敵強すぎと言うから運営がお金でお手軽に強くできるようにした結果ソシャゲ並みの課金したら強くなるソロゲーになっちゃいました
そしたら今度は金のないガキが課金ゲーだから糞と騒ぐ様になりましたね
今度はガキ達が有名プレイヤーに憧れて課金量も少ない癖に無理に物理ニンジャやlukサムモドキなど作ったりしてはソロ失敗して(この職弱い 課金ゲー)とかほざく有様
そもそもオンラインゲームはチームでその役割を決めてそれにあわせて職をつくるものなのにガキにはそれを理解しないまま課金しないと無理な職を目指しては失敗して課金ゲー言うからお笑いですねww
そんなガキの声を聞いた結果エル装備とか頭のおかしい装備をだしちゃった運営もバカだし、プレイヤーの7割がガキ しかも装備の取引ができるゲームで詐欺は起きる事すら考えられないバカが詐欺られてmmoに名前書いたりしててアホらしくなる..
酷いのだと名前が 詐欺師 や サブってキャラに詐欺られた現場も見たことありますww本当バカwww
今チョコランは簡単に説明すると
もう長くはない(寿命)
他のオンラインゲームとちがって職事の役割なんて必要ないどれでもソロ可能
プレイヤーで質を落としたゲームの良い例
運営がバカ
多分ガキが多い理由は
キャラデザインが良いから
誰でもソロできそうな環境だから憧れる奴が多い
強い奴(ソロできる意味で)が偉い風潮があるから
ソロできれば強いと思うオンラインゲームのオの字もしらないガキが集まるのもわかります
プレイ期間:1年以上2016/01/18
マサツさん
自分は10年以上やっていますが、現在のチョコットランドはかなり酷い
ペットが自分より圧倒的に強い
イベントはかなり根気がいる、そして初心者に全く優しくない
現在4次職アラミカグラがありますが正直その職業があれば他の職業いらないと思います。
アラミカグラの火力がチート級なのでバランス崩壊 グランマギアとかもういらないのではと思うぐらい
チョコットランドをフルに楽しむには課金が大前提です。
正直バザーとかいらないだろと思います。
まぁチョコットランドが復帰するなんて二度とないと思います
プレイ期間:1週間未満2019/08/11
名無しさんさん
まさにタイトル通りのゲームです。
通貨が情熱からボーロになった辺りに引退し
広告を見て数年ぶりにINしてみました
昔より過疎化が進みプレイ人数は半分以下。
チートこそ無くなってましたが放置で上げるのが基本。
元々課金ゲーでしたが更にインフレしステータスの差が激しい。
バランスは崩壊しもはややる価値が無いゲームになっていました。
もうやる事は無いと思いアンイスントールしました。
プレイ期間:1年以上2017/05/10
ポロンさん
課金無しでは何もできないゲームですね。
毎月1万以上ゲームにつぎ込めるお金があるならば、サクサクレベルは上がるし強い課金装備は手に入るし、すぐに全エリアボス制覇できる事でしょう・・・・。
逆に無課金ですと、3日ともたないかも・・・・。
プレイ期間:1年以上2013/05/07
桃檸檬さん
チョコランは配信開始からやっていました。
始めの頃は課金も必要なく、仲良くなったユーザーと協力してクエストを周回したり
関係ないけど、フィールドを使ってかくれんぼをしたり、
純粋に面白かったです。
フェアリーテイルとコラボし始めた頃から、課金ゲー感が出てきて、
今ではもはや課金必須、アバターの着せ替えゲーになっています。
正直昔のチョコランは本当に神ゲーでした。
今からチョコランを始めるのはおすすめしません。
ほかを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
チョコットマンさん
簡単操作に分かりやすいグラフィック、それでいてなんか夢中になれたってところが、サービス開始当初の感想です。
その当時ネトゲ素人だった僕的には敷居も低くプレイしやすかったですしね。
でもいつからかチョコットランドは全く違うゲームになりました。プレイヤースキルや装備にこれでもかというくらい偏りが出始め・・・。強い装備を持ってる前提、強いペットがいる前提、高lv前提ではじめて楽しめるって感じのゲームに徐々にシフト(´・ω・`)いっしょうけんめー素材集めて装備を作成・・・のためにあったせっかくの工房も、最大1000の倉庫拡張も、今ではほぼほぼの素材使わないので意味がないし、無課金装備はイベントとかでコーデ装備等だけが増えて、実用性(闘いで使用)のないものばかりです。課金装備が強いことに異論はないですし、コーデやファッションをゆるく楽しむのも素敵ですし、課金装備が一通り揃ってるからこそ今もそこそこ楽しめてますが、やっぱそれでも初期のころのように、もう少し工房装備に作成意欲が沸くゲームであってほしいし、幅広いLV帯で楽しめるゲームであってほしいです。(仮にプレイヤーがほぼ過金者ばかりだったとしてもそっちのが面白いですし、課金の方向性も変わってきっと今みたいなインフレや、衰退の一途を辿る廃ゲーにはならないと思います)
あとは、サバの不具合が多すぎです。これじゃまずプレイ人数が増えません。
チョコット運営陣がいろいろな意味を含めて、
どこへどういう風に今後力を入れるかによって、
このゲームの人気は、言うまでもなく変わります。
良くも悪くもこれだけのレビュー投稿あるんですもの。
プレイ期間:1年以上2017/10/18
名無しさん
チョコットランド通称チョコランはマウス一つで操作ができてしまう簡単ゲーム。
回復などもショートカットを利用で簡単に行える。
ちょっとした合間に、動画を見ながらなどなど。極簡単に始められる所が良い。
まぁ、皆さんが言うとおり課金は必須ですね~。
ですが、必須と言っても少しだけでいいですよ。
倉庫は基本5個で使いまわせます。
ペットホテルも5個かな。ケージは9個。バッグ拡張はしなくていい。
スキルリンクが一つや二つ。これでたぶん普通に遊べますね。
ちなみに上記の合計金額は2100円かな。
安いもんです。有料装備だって一部装備(交換不可)を除けばチョコランの通貨bというもので買えます。
bだって無料装備を作って売ればゲットできますしね。
自分は重課金者ですが損はしていません。永久に終わらないゲームソフトを何本も買っていると思えば安いものです。
モンスターは可愛く、カッコいい。
装備も可愛いものも、カッコいいものもあります。
最近では運営が無料で有料装備を配布したりもしています。
ペット機能も最高ですね。捕まえて合成してステをあげる。
職業も選択でき、カッコよく強いスキルが豊富。
まさにチョコランは夢を詰め込んだゲームなのです。
少々低スペックなPCでも遊べるのがうれしいですね。
プレイ期間:1年以上2014/02/19
キノピオさん
ちょこっとランドを一言で言い換えるなら課金ランド。最初はまあまあ面白いなーと思ってプレイしていましたが、プレイして行く中でアイテムがいっぱいになり、倉庫拡張とか何チョコかかるのかなーと思っていたら、現金払いがでてきてがっかり。倉庫に課金とか、、
ペットゲージ拡張にも課金、ガチャは勿論課金。何もかも課金。さらに、自己中な小学生がたくさんいて自分は凄く不快になりました。
まずアバガチャ。1回500円と高額なのに、はずればかり。15回回したら特典つき!・・・とか、15回も回せませんよね笑。次にキャラクター追加とペットゲージ、倉庫。拡張にかかるお金が高すぎる。さらにゲーム内のガチャ。1万だしてやっと良いもの1つが当たるか当たらないレベル。
まあちょこっとやる分には良く、小学生ばかりじゃなくいい人も勿論いますが、やはり課金をもう少し抑えて欲しいですね。商売なのも分かりますが。。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/04
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
