国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

チョコットランド

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.20142 件

かわいい系ほのぼのRPG

南極より北極さん

チョコットランドは小人のようなかわいいキャラクターを育てるオンラインRPGです。このゲームはとにかく「かわいい」が取り柄です。装備品やアイテム、モンスターも全部かわいいです(笑)。また、基本無料であることと、操作がマウスのみで簡単であるので、ゲーム性としてもかわいいという雰囲気に合っているのではないかと感じます。なので、誰でも気軽に遊べるゲームというのは確かです。その反面、やはりスキルなどのモーションに迫力が欠けていることは確かです。
このゲームは課金が必須だと思います。その理由は、アクション性も無くレベル上げが地味なため、レベルが上がりにくくなると飽きてしまうからです。強い装備を揃えるのも大変です。また、手持ちアイテムの数に制限があるのに、倉庫が無料で利用できません。大切な素材を売却してしまうこともしばしばです。RPGの基本ですが、特にコツコツとした作業が好きな方にとってはオススメできます。
このゲームの良いところは、パーティープレイがしやすいところです。1部屋6人までなので、たくさんの人とつながりができるというわけではありませんが、友達と一緒におしゃべりしながらチョコっと狩りに出掛けられるのはとても楽しいと思います。

プレイ期間:半年2013/03/27

他のレビューもチェックしよう!

確かに昔に比べりゃ課金要素が増えイベも減ってゲームの面白みが減りましたが、課金額が多いほど強くなれるのはどのオンゲにも言えることです。金で買ってるんだから無課金装備より強いのは当たり前です。私は2キャラ目は完全無課金で育成しました。(倉庫とアイテムバッグはデータ共有なので完全とは言えないかもしれませんが)時間はかかりますが無課金でも十分楽しめます。日本人はゲームレビューが非常に厳しい事で世界的に有名ですが、☆1はあまりにも酷すぎます。洋ゲーではこれよりもっとひどい課金ゲーやクソオンゲーがありますが低くても評価☆2程度でした。「無課金だと何も出来ない!じゃあ☆1!」「ペットが〜…☆1!」「ATKがインフレのどうのこうの〜☆1!!」何だそれは。ちょっと気に食わないこのがあればすぐに最低評価。それに結構プレイ期間長い人もレビューで低評価ですけど本当に詰まらないゲームなら大抵の人がすぐ辞めてレビューすらしません。数年もプレイしてわざわざこんな所に書き込みしに来てるんだから実はそれなりに楽しんだでしょう?だったらもう少し評価高くても良いんじゃないか?

プレイ期間:1年以上2017/12/24

廃課金たちは強すぎる。追いつけるわけないと思った方がいい。
だけど、無課金でも知識を見につけたうえでコツコツやればちゃんと強い装備は手に入る。
少し課金すればペット育成&倉庫&スマホ版のバザー出品権解禁でかなーり便利に。
ユーザー間での装備取引が可能でありさかんであり、そこまでレベルを上げなくても課金装備の装備可能レベルに到達できるため、課金すればすぐ強くなる。まあそりゃそうさ。
ペットは課金するだけではダメ。すごく、本当にものすごく大変なペット育成をこなさないとハコスラ(めっちゃ強い、そして何時間も触らないでも動き続けることができる種族)は手に入らないからまあ、ハコスラ持ってる人は最低限の課金+努力の人かもしれないよ?なにもハコスラ持ちは全員廃課金ではなくてね。
アバター、これは今では上昇値低めのやつはかなり安くなりました。お特やで。
無課金だろうが微課金だろうがレベル81になればステータス上限解放でその辺の課金者には余裕でおいつけ追い越せる。ただし周りの81↑は見ないほうが……
無課金をお試しくらいにとらえて、少し課金する感じだとかなり楽しめるよ。
そんなチョコットランドだけど、利点もいっぱいあるんだよ。
BGMが素晴らしい。しかも曲数もかなり充実。ドラクエとかその辺のカセットゲーム除けば僕の中でダントツ1位。文句なし。
コーデ機能が充実。自分のキャラが簡単にカッコよくorかわいくできるのは大きい。
最強のボスを倒しに行こうなんて思わなければとっても楽しめるいいゲーム。




プレイ期間:1年以上2015/10/24

廃課金が大前提のように言われるこのゲームですが、倉庫とペットケージ、ペットホテルだけの微課金で十分楽しめますよ。約10年ぶりに戻って来たらもはやチョコットというコンセプトが行方不明の広大なマップに。昔の友人は引退してしまいましたが、ペットと一緒に冒険できるのでソロでも楽しめます。ずっと遊んでいる人は毎年同じイベントで面白くないのかも知れませんが、たまに戻ってくる人には新鮮なはず。まだ行ったことのないマップがたくさんあるのでペットを育てながらゆっくり冒険していこうと思います。LV99の人達は全然違う遊び方をしているんでしょうね。自分で素材を集めて装備を作って、どうしても手に入らないものはお正月のお年玉まで待って、マイペースに遊べるのが魅力です。型落ちのパソコンでも動いてくれるのがうれしいですね。

プレイ期間:1年以上2022/06/08

使い回しイベントゲー

空白さんさん

皆さんの評価の通り、昔(6年以上前)までは物凄く楽しいゲームでした。
ここ3年ぐらいは使い回しイベントばかりの課金ゲーです。
一番問題なのが、課金額に応じたイベントが全くないということです。
課金して強くなっても倒すべきボスがいません。
課金者用のアップデートは1年に1回のみ。
しかも10分程度で倒せるボス。新しいボスも1日で飽きます。

ボスと一緒に出てくる取り巻きとボスをどう倒すかも魅力のひとつであったのに、ここ数年は強いボス1体出て終わり、単純にその1体のボスを殴るだけの
作業ゲームになりました。
この1年間は特にひどくて、まともなイベントありません。
運営もこのゲームを見捨てたように感じてます。
プレオープンの時からやってましたが、ここ2年ぐらいはまともにINすらしてないです。

プレイ期間:1年以上2016/10/05

買うのが常識?

レビューさん

感想=純粋に冒険や装備作りを楽しんでる人がいません

レベル上げは低レベルからぺットやバグを利用した行為(違反ではないそうです)高レベルの人(ゲーム内通貨を払い)に任せ放置

装備作りは面倒だから買うと言う人ばかり

情報収集のため野良でいろんな人に聞いても

買う方が早いよ 面倒 あげるよ.....このような答えばかり

無課金でも高望みしなければ十分楽しめるとは思いますが

今のチョコは全て買うが主流の様ですのでプレイするなら身内で無課金プレイをお勧めします

プレイ期間:1年以上2014/10/01

昔とは別ゲー

キッドさん

下のレビュー見て悪い評価を書いている人でも昔は良かった楽しかった神ゲーだったと、ほとんどの人が書いてます
それぐらい昔は楽しく全盛期は常設1万人を余裕で超えて活気があり本当に楽しい神ゲーでした
運営のスタッフが変わったあたりから良かった要素をことごとく潰しほぼ全てに課金を絡ませ、その都度ユーザーを飛ばしまくって今は見る影もありません
基本無料ですが本当に楽しく基本無料で遊べたのは5年前ぐらいまでで今は無課金で遊ぶのが、ほぼ無理です
最低限必須の倉庫やキャラのスキル、こういったものが全部課金になっていて、まず課金をしたらスタートラインに立てる、そんな感じになってます(笑)
スタートラインに立ってもそこから装備やアバターなどが全部課金で課金しないと中盤で詰むんですけどね・・・

プレイ期間:1年以上2016/12/18

うままさん

課金=強さ

これにつきます。

商売なので運営側はお金を落としてもらおうを考えているのはわかりますが、基本無料なので無課金でやる人もいるとおもいますが課金なしだといくら時間をかけても攻略できまあせん。課金しないと高難易度のクエストはクリアはまず無理です。無課金でも時間をかければクリアできる調節にしてればいいのですが課金してもそうとうな額を課金しないとまともにプレイできないとおもいます。

せっかくおもしろいゲームなのにもう少しうまく運営できなかったのか残念でなりません。

プレイ期間:1年以上2017/04/12

昔より劣化

レグさん

ゲームのできとしては悪くないですし、グラフィックもかわいい。
でも、高レベル帯になると課金無しでは地雷プレイヤーになります。
昔より改善された点はありますが、それによりプレイヤーよりもペットのほうが強くなり、昔みたいに自分たちで経験地を稼ぐなどということがなくなり、全てペットに頼って放置というゲームになってしまいました。
チートは改善されたものの、今となっては完全な放置ゲームです。
まだ過疎ってはいませんが、すごくつまらないゲームになってしまったので、今からやるのは到底お勧めできません。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

単純明快なRPG

Keisさん

知人に誘われて、軽い気持ちで始めれました。
可愛いキャラクターのRPGです。
ケータイ電話のゲームと連動しているサービスもあったので
あわせてやってたりもしました。
(今はあるのかな?)

ただ、いろんなゲームをやってきた中では
単純すぎる操作と、プレイヤーの年齢層が低いことが
自分には合わなかったです。

時間帯によっては、小学生や中学生まで居ましたので
そんな人に話しかけられると、ちょっと戸惑います。
リアルな話はして欲しくないのですが
そういう子に限って、自分は小学生だから・・・
という感じで、PTしてもちょっと残念な感じに。
ハンゲームという子供でもやりやすい環境だったからかもしれないですね。
プレイヤーの年齢層が低いとマナーもやっぱり悪いです。
運営側に非は無いんですけど、若いプレーヤーにもマナーは
理解して欲しいところです。


ゲーム自体は、いろんなゲームの良いとこ取りした感じがあり
良くも悪くもまとまったゲームでした。

ユーザー間のコミュニケーション問題が無かったら
もう少し長く楽しんでも良かったかもしれないです。
がっつりやりこんでやろうとは思いませんでしたね。

ライトゲーマー向きかもしれないです。
後は若い人にはこのくらいでいいのかも。
課金もさほど使うことはありません。

プレイ期間:1ヶ月2013/04/11

この手のゲームは素材を集めて装備を作るのが楽しい要素の一つですが
一線のMAPでは課金ガチャから低確率で出る強装備で固めないと全く歯がたたず
その強ボスを倒してレアドロップする素材で作れる装備が全く役に立たない
弱装備と意味のない内容に萎えます。課金強装備だけで固めても
毎月更新されるアバター、武器や装備などを強化する錬成、ステータスUPの
ペット装備などこれらすべてガチャやギャンブル要素の課金しないと
イベントにも参加できないような弱戦士になります
過疎進行中で、こういうMOでありがちな過疎るとまともなユーザーほど引退して
性格に難のあるユーザーが残るといった感じで、ほとんど機能していない野良に
行っても毎回同じような性格に難ある顔ぶれで萎えますね
イベは使い回しの毎回同じ事を最初からやらされたり、通常MAPでとれる素材は
ゴミしかない。金策も出来ない。やることが課金しかないような状況なので隠居中です
こんなですが運営次第では神ゲーになれたような素材だけに残念です

プレイ期間:半年2016/02/02

チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!