最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
高額アバター><
ニャン♪さん
チョコットランドは約5年程プレイしてますが、このゲームはアバターとキャラのスペックが
モロに連動している為、かなりの額課金させられました。
1ガチャ500円と高額で、その上、回した回数で交換不可の強力ステータスUP能力が
付いた豪華おまけアバターが貰えるために、廃課金かぶり必至で回す事になります。
アバターは以前は必要ありませんでしたが、敵も強くなり、現在の野良PTなどでは、メン
バーの足を引っ張って迷惑を掛けてしまわないように、残念ながら必須と言っても良いか
もしれません。
もちろん、オークションでも安いアバターを購入する事はできますが、それでも、毎月かな
りの出費になると思いますので、未成年者には絶対におすすめできません。
プレイ期間:1年以上2014/03/04
他のレビューもチェックしよう!
xさん
このゲームはレベル上げや素材集めが楽しかったはず。
だけどペットの登場で放置してレベルが上がるようになってから、ゲームとしての面白みがなくなってきた。
というか、放置してレベルが上がることって公認チートみたいなもんじゃんって思う。
ほんと放置してレベル上げれることって、オンライン要素を真っ向から否定してる感じで、急速にも修正が必要だと思うな。
てこの状態を5年以上放置している運営が修正するはずもないと思うが。
こんなゲームも昔はバランスが取れていてとても面白かったので、もし昔のバージョンに戻ることがあれば帰ってきます。
プレイ期間:1年以上2018/02/03
みゅーたさん
一度は引退を心に決めて 辞めたのですが
3次職が増えたと聞きなんとな~く インしてしまってから今に至る現状です。
復帰した動機は、引退前の友が、3次職ができるようになって 自分より強くなていたという衝撃が一番だったと思います。
もちろん アバも装備も自分がいなかった時に 新しく出たのはわかりますが、3次職の技、スキルの豊富さに驚かされました。
ま~ なんだかんだ言って 自分が負けず嫌いだったってことだけなんでしょうけど
それ以来 毎月のアバガチャもモバガチャもやり続けている次第で…
いつまでも このままではいけないと思いながらも ただただ 周りが持ってる ユニメンも持っている!!!自分も欲しい!負けたくない!!!と…
まんまと運営にのせられてるってこと わかっているんですけどねw
もぅ 中毒者そのものです。
皆さん このような人間にならないように忠告しときます。
プレイ期間:1年以上2016/11/17
週末さん
2008年ごろからプレイしていますがここ2年くらいでとてもひどいゲームになってしまいました。
本来はほかの方と協力してボスを倒したりして素材を集めて強い武器を作って、
といった感じでワイワイ楽しみながら強くなっていく感じだったのですが
最近はとにかく課金課金の連続で装備がすべて課金装備だらけになってしまっています。
特にこのゲームは武器、盾のほかに「頭」、(首」、「背」、「手」、「靴」、「服」と装備できる箇所が8か所もあるためすべて課金で揃えるととてつもなく課金をすることになります。
さらに錬成と言うシステムもありすべての装備品を強化することができるのですが、これを最大までしようとすると結構な課金額になります。
それを8か所も。
さらに上位装備が出たらまた錬成を1からするか、錬成した装備で妥協するかのどちらかです。
そもそも課金で装備がそろってしまうため本来の目的であるボスに行く必要さえもなくなってしまい、いったい何をしているのか?
疑問に思うことがしばしばあります。
アイテムの倉庫、ペットを持ち運べるケージや預けるホテル、イベントマップへ行く有料チケット。
何から何まで課金尽くしです。
基本プレイ無料と謳っていますが確かに歩いたり敵に攻撃したりするだけなら無料です。
ただそれで楽しめるでしょうか?
近頃ベテランプレイヤーさんが次々と引退されてるのをよく目にします。
好きなゲームだっただけにこのお先真っ暗の現状が残念です。
プレイ期間:1年以上2013/12/10
自由な羊さん
今、やりたいゲーム探しているならチョコットランドはやめたほうがいい。私もゲーム探していて、チョコットランドを見つけたのだが…私の場合最初ゲームやる時は少しの間無課金でやって楽しかったら、もっと強くなりたいと思い課金します。そのため初心者にとってはやり始めが肝心、しかしこのゲームは最初っから課金しないと何もできないように感じました。つまり初心者応援制度もあまり充実していないように感じました。
ペット育成、アバター、挙句の果てには倉庫まで有料。特に倉庫が全部有料には驚きました。素材もすぐにバックいっぱいになり詰みました!
頑張って作った装備も弱いです。そうすると強力なアバターや装備を買わなくては敵にはかないません。イベント参加も無理でしょう。「てか無理でした」そうなると敵を倒してそざい集めて新しい装備作るって言う楽しみも薄れます。
有料装備のが当たり前に強いですから、それで素材で作った無料装備のほうが弱いのなら、何もイベントを課金武器で頑張って弱い無料合成装備を作り上げる理由も無いような…意味あるんでしょうか??
一言。新規には地獄。
実際にプレイして自分で感じたこと、回りが感じていた不満と感想をそのまま述べました。それでも挑む方へ。倉庫、ペットケージ、ホテルは最低限なので課金しましょう。無課金の人にはオススメはできませんが、やるなら職が限られますが、ソーサラーを選択しましょう。健闘を祈ります。
プレイ期間:半年2016/07/25
名無しらんどさん
何度か引退してます
基本無料と記載ありますが課金前提です
昔より大幅にインフレしてるので無課金装備は基本ゴミ
もはや工房の意味あるのかって位
今迄のゲームと比較すると民度は低いです
日本語すら怪しい大人も多いです
取引きする際には詐欺も多いので注意が必要です
悪い点は沢山ありますが良い点があるとしたら
キャラがかわいいもうこれだけです
その名の通りちょこっとやるのがおすすめです
プレイ期間:1年以上2020/04/14
みーたんさん
5年以上前に始めましたが、本当に楽しかった。
初心者の頃は作りたい装備や武器が有っても、
モンスターが強くて素材も取りに行けなくて困っていると、色んな人が助けてくれてそれが本当に感謝感謝で、自分も助けられる側になりたいと寝る間も惜しんでレベ上げしてましたー。
しかし今のチョコットランドは重課金しないと
楽しめないのが現状です。
頑張って作った装備や武器で戦いに参加しようものならお荷物扱いされることも…
お金使ってナンボのゲームですね。
ある程度の課金だとレベルが上がれば上がるほど
厳しくなります。
武器や装備にもお金かかるのに、アバターにもお金がかかるなんて本末転倒です。
ゲーム内で知り合った友達もかなり引退しました。
魅力が無かったと言うことですね(´д`|||)
プレイ期間:1年以上2016/09/06
友達に勧められた男さん
友達にチョコラン面白いよ!!
と友達に勧められたが、何処が面白いのでしょうか
もう課金しろと言ってるのと同じ
まぁチョコットランドが面白い方は面白いんじゃないでしょうか
でも僕は面白くないと思いますけどねぇ
なんか無課金勢の対応が・・・
友達は面白いっていってるけど何処が面白いんでしょうね
とりま無課金でもなんとか出来るようにしてください
まぁやってみたけどすぐに辞めます(勝手にやめとけって思いますけどね
まぁやろうかな?と思う方は
辞めた方がいいかと
やっても絶対何処かで積みます
まぁ運営さんもう少し頑張ってみれば?
プレイ期間:1週間未満2018/01/31
ニワトリさん
無料が売りのゲームなのにだんだん課金前提になってる。
4年近く無課金でやってきたがほぼ必須ともいえる倉庫などに課金。
他にも課金武器買えば強化に課金、その武器の本当の効果(セット効果)を出すには課金防具、強化に課金。
しかもイベント限定の場所に行くのに課金。
イベント武器に課金。もちろん無料のもあるけど総じて強いとは言えない。
レベル上げに課金。おかげで無課金との差がひどすぎる。
無課金で精いっぱいやってもlvカンストに今は知らんが最低でも1か月はかかる。
それに対し課金は半日立たずにカンスト。
しかもチョコランの強さの一部でもあるペットが課金しなくちゃ完全に産廃と化してる。
強いペットを捕まえる場所に長時間いるには課金必要だし捕獲率あげるのにも課金が必要。
ペットのレベル上限あげるには課金してなくちゃ成功率糞低いしステータスあげるのなんてもう絶望の域。
無課金で頑張って強くしても年単位で時間かかるレベル。
それでもまだ強くしなくちゃだめだから課金+運まで必要なガチャを回さなくちゃいけない
しかもちょっとの課金じゃ何もできない。
友達は月5000円課金してるのにまったく足りないって言ってた。
まさに無料(笑)。
それに運営管理がおかしい。詐欺師やらと一緒に何もしていない無実な人を誤BANしてそっちの対応を一切しない。訴えても無視されることが多いって聞く。
正直糞ゲーだしそんな状況だから変なやつも結構湧いてる。
結構前に「無課金かよwww」って言ってる奴がいてめっちゃびっくりしたし。
まー課金と無課金の差がエグすぎる。
頑張れば無課金でも重課金者とキャラだけなら並べるけど他の武器防具ペットの差が開きすぎているからねえ。
一部はただの近道だけどほとんどが課金のみのシステムだったりするから酷い。
全部近道程度でチョコポイントがおかしいぐらい高いけどゲーム内のコインで買えるようになればいいと思うんだけどなー。
まあ無いか。金欲しかない運営だしね。
初心者はお勧めしない。
プレイ期間:1年以上2016/05/09
脳筋さん
かなり長いあいだなぜか息をしているゲーム。「長く続いてるなら楽しいの?」て思う人がいるかもしれんが、まったくそんなことはない。むしろ苦行でしかないし時間の無駄。まず課金システムがクソ。これは個人的な意見だが課金というのは一種の投資。そのゲームにもっと続いて欲しい、開発頑張って欲しいと思って行うもの。その対価としてゲーム側はそれに見合うものを出す。その見合うものは例えば「経験値が手に入りやすいアイテム」とか「見た目だけ変更して性能は一切変わんない外装」などで、あくまで「ゲームの進行がラクになる、もっと楽しめるようになる」のが課金のあるべき形だと思っている。最終的には無課金と課金の強さに多少の差はあっても大きく開いてはいけない。だがこのゲームはまったく違う。「課金しないと強くなれない」のだ。「はやく強くなれる」じゃなくて「課金しないとまともに強くなれない」のである。例えばこのゲームをぶっ壊したと言っても過言ではない「ペット」。ペットの育成は課金必須と言っていいほど厳しい。無課金だと「ペット合成がまるで成功しない」し、「そもそもたくさんペットを持てない」のだ。このゴミゲーはペットに依存する部分が多く、運営もペットに依存して強くなる職業まで出す始末。しかも相変わらず課金装備。まったくもって救いようのないゲームである。「装備」に関しても無課金装備と課金装備の差があまりにも大きく、それこそ天と地の差がある。「コスモ装備あるやん」とか言ってる阿呆もいるが、もちろんそんな装備でこのゲームやっていける訳が無い。そんな装備じゃある程度のボスですら苦戦する。PT組めばいいにしても過疎りまくってる故人なぞほとんどいない。基本ソロになる。そして極めつけが「アバター」である。このアバターの有無でも大きく強さが変わってくるくせに、入手手段は「課金ガチャ」。なにこれ・・・ふざけてるの?アバターがないとロクにステータス上がらないし、ドーピングと呼ばれる行為もロクにできない。
これはあくまで私個人の偏見だが、それでもかなりひどい惨状であることには間違いない。故にはじめよう、復帰しようなんて思わないで欲しい。時間の無駄になるだけである。やって後悔するよりやらずに後悔した方がダメージが少なく済むのだ。
プレイ期間:1年以上2019/02/19
マサツさん
自分は10年以上やっていますが、現在のチョコットランドはかなり酷い
ペットが自分より圧倒的に強い
イベントはかなり根気がいる、そして初心者に全く優しくない
現在4次職アラミカグラがありますが正直その職業があれば他の職業いらないと思います。
アラミカグラの火力がチート級なのでバランス崩壊 グランマギアとかもういらないのではと思うぐらい
チョコットランドをフルに楽しむには課金が大前提です。
正直バザーとかいらないだろと思います。
まぁチョコットランドが復帰するなんて二度とないと思います
プレイ期間:1週間未満2019/08/11
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
